maro の回答履歴

全414件中321~340件表示
  • excelの計算式の組み立て方がわかりません

    IF関数なのですが、例えば:セルA1に式を入れるとして、セルB1~B10までが空白なら、セルA1は空白に。それ以外なら、”入力済み”と表示してほしいです。 ”B1~B10”という、組み立て方がわかりません。よろしくお願いします。

  • Web作成ソフト

    これから我が社では本格的にホームページ作成を行うことになりました。私がその担当になったのですが、全くの素人です。具体的にどのようなソフトウェアを揃えればよいのでしょうか?ウェブ作成ソフトの他にグラフィックソフトも必要なのでしょうか?ちなみに予算はあまり頂いていないのです...

    • 締切済み
    • yoshiken
    • CSS
    • 回答数10
  • CGIって??

    ホームページに掲示板をつけようと調べたところ、CGIという言語がでてきて とまどっています…(すいません超初心者なんです) ブラウザとHTMLだけではつくれないんでしょうか? それと、超初心者でもわかるCGIの本などがあったらぜひ教えていただけませんか? ぜひ!お願いします!!

    • 締切済み
    • aslan
    • CGI
    • 回答数3
  • 安全なセックスフレンド

    僕は23にもなって未だに童貞なんです。 早く童貞を捨てないと、彼女できてエッチするときに 「23年も何やってたの?」って言われると大変ショックです。 そこで、僕は1日でも早く童貞を捨てるために セックスフレンドがほしいのですが、ただ心配なのが2つあります。 1つ目は背後の力(例えばヤクザ)から脅迫されること。 2つ目は病気(特にエイズが怖いです)です。 この2つの心配がなくセックスフレンドを安易に作るにはどうすれば良いのでしょうか?

  • HDDの増設。。。。

    HDDを増設(のせかえ)しようと思っています。 今、現在 4.5G Ultra2 SCSI ×2個 を使用していますが、 要領不足のため この際ついでだから 片一方を 20G ほどにしようとなりました。 のせかえをする場合、片一方のケーブルをはずして それと同じように新しいのを繋げてあげればいいのでしょうか? また、Ultra2 は高価なのですが Ultra SCSI などではダメなのでしょうか? マシン:Gateway(1999/6購入)、OS:WindowsNT4.0 似たような質問が過去にありましたが少々内容が難しくて。。。 (SCSI対応とIDE対応は違うということぐらいしか解かりません。) 基本的なところで すいませんが、よろしくお願いします。 足りない情報などありましたら補足します。

  • メール送信ができません

    outlookでもexpressでも受信はできるのですが送信ができません。送信しようとすると「応答なし」というメッセージが出ます。これはただのプログラムエラーでしょうか?再インストールしないとだめなのでしょうか?

  • VBAのコントロールを変数に

    TextBox1~10というのをFor n=1 to 10 TextBox(n)="OK WEB" Next としても動きませんよね。TextBox1やComboBox8など数字のところを変数にするにはどのように記述すれば良いのでしょうか

  • ACCESSレポートで頁フォーマット時にVBコードで頁の余白を指定するには?

    ACCESSレポートで頁ごとに、余白の設定をしたいので、 メニューの[ファイル]-->[余白]で余白を設定するのではなく、 頁フォーマット時にVBコードで頁の余白を指定したくて 以下のようなコードを書いてみたのですが、うまくできません。 Private Sub Report_Page()  Msgbpox Me.Left End Sub とレポート内のモジュールに書くと、左余白のインチが表示されたので、 Private Sub Report_Page()  Me.Left = 567 * 3 End Sub と入力しましたが、 「このプロパティは読みとり専用であるため。。。」 というエラーが表示されてしまいました。 何か良い方法を教えて下さい。

  • ACCESSレポートで頁フォーマット時にVBコードで頁の余白を指定するには?

    ACCESSレポートで頁ごとに、余白の設定をしたいので、 メニューの[ファイル]-->[余白]で余白を設定するのではなく、 頁フォーマット時にVBコードで頁の余白を指定したくて 以下のようなコードを書いてみたのですが、うまくできません。 Private Sub Report_Page()  Msgbpox Me.Left End Sub とレポート内のモジュールに書くと、左余白のインチが表示されたので、 Private Sub Report_Page()  Me.Left = 567 * 3 End Sub と入力しましたが、 「このプロパティは読みとり専用であるため。。。」 というエラーが表示されてしまいました。 何か良い方法を教えて下さい。

  • ACCESSレポートで頁フォーマット時にVBコードで頁の余白を指定するには?

    ACCESSレポートで頁ごとに、余白の設定をしたいので、 メニューの[ファイル]-->[余白]で余白を設定するのではなく、 頁フォーマット時にVBコードで頁の余白を指定したくて 以下のようなコードを書いてみたのですが、うまくできません。 Private Sub Report_Page()  Msgbpox Me.Left End Sub とレポート内のモジュールに書くと、左余白のインチが表示されたので、 Private Sub Report_Page()  Me.Left = 567 * 3 End Sub と入力しましたが、 「このプロパティは読みとり専用であるため。。。」 というエラーが表示されてしまいました。 何か良い方法を教えて下さい。

  • CGI の

    あれこれ、こういう感じに動くCGI(JAVA)をお願い、って言ったら、まかせときーって作ってくれる業者さん、もしくは個人さんでもいいんですが、どこかに隠れていませんでしょーか。ただとあいいません。良心的な範囲で請け負って下さる方を探してます。( しかし、OKWebってよく出来てますよね にくいよこの )

    • 締切済み
    • yasu
    • HTML
    • 回答数2
  • Web Page 上にグラフ表示したい

    SQL Server 7.0 のデータを抽出して Web Page 上にグラフ表示したいのですが、 良い方法はありますでしょうか? 漠然と ASP と Excel を使えば可能かなあなんて考えているのですが・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • Web Page 上にグラフ表示したい

    SQL Server 7.0 のデータを抽出して Web Page 上にグラフ表示したいのですが、 良い方法はありますでしょうか? 漠然と ASP と Excel を使えば可能かなあなんて考えているのですが・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • Webサーバに送った情報を指定のFAXへ転送したい

    ブラウザから、Webサーバに送信した情報を、指定したFAXへ出力する方法と、それに必要なHW/SW、及びコストを知りたいのですが、教えてください。

    • 締切済み
    • noname#216
    • CGI
    • 回答数3
  • PCが起動しません。どうしよう!

    私のPCが起動しなくなってしまいました。どなたか助けてください。 わたしのPCはかなり古いのですが、PC-9821Nb7です。どうしてこうなったかのいき さつですが、始めOSにWindows3.1が入っていたのですが、友だちに98が入るか も、、、と言われ、頼んだのですがそのとき何かをしている途中に停電になったら しいのです。今起動すると、システムディスクをセットしてください。とでるので すが、その手のものはすべて手元になく途方に暮れています。多少の出費はかまわ ないので、復旧させる方法はないものでしょうか?どうかよろしくおねがいしま す。PC初心者のわたしはどうしたら良いのかわかりません

  • サーチエンジンを開発したいのですが何の言語を勉強をすればよいのでしょうか。

    サーチエンジンを開発したいと思い、プログラミングの勉強をはじめてしようと思いましたが知識がありません。何から勉強すればよいのでしょうか。教えていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • Web Page 上にグラフ表示したい

    SQL Server 7.0 のデータを抽出して Web Page 上にグラフ表示したいのですが、 良い方法はありますでしょうか? 漠然と ASP と Excel を使えば可能かなあなんて考えているのですが・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • マヨネーズの発祥

     マヨネーズはいつ,どこで作られたか?  知っている方是非教えてください。

  • Windows98を再インストールせずにPCを速くしたい

    IDE HDD内のWindows98を再インストールせずにPCを速くしたいのですが、 どんなケースが考えられるのでしょうか? 使用MBはAOpen AX6BC Type-RでCeleron300A SEPP(83.3x4.5=374.85MHz) が載っています。

  • バナー広告のシステムについて

    仲間のページのバナーを自分の ページに起きリンクしたいのですが @リロードされたり来訪される度に ランダムに変わる @そのイメージをクリックすると 特定のページにリンクされている と言った具合にしたいのです つまり、方々のwebで見かける バナー広告のシステムをまねたいのです 方法もしくは詳しいページを教えて下さい