221 の回答履歴

全449件中301~320件表示
  • 汚い自慢!今まで最高何日間お風呂は入りませんでしたか?

    この前友達と『汚い自慢、私は最高何日なら風呂にはいらなくても平気!』という話をしていて盛り上がりました。  そこでお聞きしたいのですが、皆さん最高何日ならお風呂入らなくても平気ですか? 広い世間にはまだまだ私を上回る強者がいそうなので質問してみました。 私の今までの最高記録は確か10日間、一人目の子供を妊娠中のつわりが最高潮のとき、湯気がだめで風呂にはいりませんでした。汚い妊婦だなぁ・・  ダンナが出張でいなかったため、帰ってきたときの夫の第一声は 『あんたホームレスみたいな匂いがするよ・・(ioi)』  友人の最高記録は1週間でした。(全然外出予定もなく、1週間家にこもってたらしい) ちなみに、『毎日入った方がいいぞ~』などのご意見に関しては、重々承知しておりますので、今回はなしでお願いいたします(^^)

  • スーパーの特売日

    スーパーの特売日に何かしらの規則性ってあるんですかね? 何曜日が高いとか安いとか。 知っている主婦の皆さん、またスーパーの店員さん。 教えてください。

  • プリンターとスキャナーとコピーできる機械

    世の中は便利になったようで、このような3つともできる機械があるようなのですが、名称は、なんと呼ばれるのでしょうか??? 次に、とてもきれいに早く印刷でき、きれいにスキャナーで取り込め、コピーが早くでき、デジカメの画像を、この機械を使って写真づくりできる機械で最適な商品教えてください。(ある程度の金額で・・。) アドバイス、回答、ご意見どうぞよろしくお願い致します。

  • 韓国と北朝鮮の政府は統一を本当に願っているのか?

    こんにちは。 韓国と北朝鮮の両政府は、本当に南北統一を願っているのでしょうか? 確かに、民間や表向きは『南北統一』で一致していますが、本当に統一を願っているとは思えないんですよね。 何故ならば、北朝鮮にとって、統一は『金政権』の崩壊を意味します。 半島が統一され、人々が自由に行き来するようになれば、北朝鮮のメッキは剥がれ、金正日政権を維持していく事は困難だと思います。 韓国では、北朝鮮の核放棄の条件に金体制の維持保証をアメリカに認めさせたい。との思惑があるようで、、、。 金正日政権の体制を保証する? これじゃあ南北は統一できないですよね? 私が思うに、政府レベルになると 『統一はしなくてもいいから、今の(分断)状態で波風たてずにお互い平和に暮らしていけたらいいなぁ~』 と考えているように思えるんですがどうでしょうか?

  • 駅員さんの終電後って。

    駅員さんは終電後にどーやって 帰ってるんですか?始発は? 駅で寝てるんですか?

  • O.E6 パスワード要求について

    私はWIN2000でアウトルックエクスプレス6を使ってますが、 パスワードが毎回要求されてしまって非常にめんどくさいです。 「プロパティ」内「受信メールサーバー」”パスワード”を入力し、 「パスワードを保存」するという所にチェックを入れるのですが、 やはり立ち上げ直すとそこのチェックが外れていてパスワード欄 が空欄となってます。 毎回パスワードを入れるのがめんどくさいので、 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 新しくすむ場所について?

    自分は22歳男子で来年から社会人になります。その際のすむ場所の注意点などありましたら教えてください。

  • 汚い自慢!今まで最高何日間お風呂は入りませんでしたか?

    この前友達と『汚い自慢、私は最高何日なら風呂にはいらなくても平気!』という話をしていて盛り上がりました。  そこでお聞きしたいのですが、皆さん最高何日ならお風呂入らなくても平気ですか? 広い世間にはまだまだ私を上回る強者がいそうなので質問してみました。 私の今までの最高記録は確か10日間、一人目の子供を妊娠中のつわりが最高潮のとき、湯気がだめで風呂にはいりませんでした。汚い妊婦だなぁ・・  ダンナが出張でいなかったため、帰ってきたときの夫の第一声は 『あんたホームレスみたいな匂いがするよ・・(ioi)』  友人の最高記録は1週間でした。(全然外出予定もなく、1週間家にこもってたらしい) ちなみに、『毎日入った方がいいぞ~』などのご意見に関しては、重々承知しておりますので、今回はなしでお願いいたします(^^)

  • マイナスイオンドライヤ-を海外で使えますか?

    マイナスイオンドライヤーをシンガポールで使おうとしたら、変圧器を使用しても使えませんでした。 どのようにしたら使えますか? 海外対応のマイナスイオンドライヤ-は発売されているのでしょうか?

  • フリーズの連続

    最近パソコンがフリーズを起こしやすく困っています。たとえば、ただReal one playerで曲を聴こうとしたり、フォルダを開けたとき、しまいにはコントロールパネルを開こうとしただけでも。一応スキャンディスクをしてもエラーはありませんでした。どなたか分かる方がおりましたら教えて下さい。

  • WindowsMediaplayerとRealPlayerとQuickTime

    WindowsMediaplayerとRealPlayerとQuickTimeなど、一番いい音で再生できるのはどれでしょうか? それとも特に差はないのでしょうか?

  • 車の買い換えはいつが得か

    現行レガシィに乗っています。この7月で2回目の車検ですが、そろそろ買い換えようと思いディーラーをのぞいたところ下取りが110万つきました。 どうしても今すぐ買い換えたいモードではないのですが、 (1)車検が近いこと (2)あと二年(7年)のると下取りがほとんどつかず手出しが極端に増えることなどで悩んでいます。 車検が買い換えのタイミングとして3.5.7のどのタイミングがランニングコスト(車検代・修理代そのた)を含めて一番おとくなのでしょうか。 ちなみに購入を考えているのはイプサムです。

  • 車の買い換えはいつが得か

    現行レガシィに乗っています。この7月で2回目の車検ですが、そろそろ買い換えようと思いディーラーをのぞいたところ下取りが110万つきました。 どうしても今すぐ買い換えたいモードではないのですが、 (1)車検が近いこと (2)あと二年(7年)のると下取りがほとんどつかず手出しが極端に増えることなどで悩んでいます。 車検が買い換えのタイミングとして3.5.7のどのタイミングがランニングコスト(車検代・修理代そのた)を含めて一番おとくなのでしょうか。 ちなみに購入を考えているのはイプサムです。

  • 「 記憶に残る 」「 印象に残っている 」 選手は誰ですか?

    いつもお世話になっております。 皆様にとりましての、記憶に残る、もしくは印象に残っている プロ野球選手は、いらっしゃいますか? もし、ございましたら、過去にプレーしていた選手に限らず、 現役選手でも構いませんので、 どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。

  • USB デバイスの取り外し

    お世話になります。 過去のログを捜したのですがハッキリ判らずお尋ね します。 WindowsXPを使っているのですがUSBデバイスを取り 外すときタスクバーに安全に取り外すアイコンが表 示されます。 Windows98の時は何も出ずデバイスの使用後はその ままUSB端子から抜いていました。 XPではこの操作をしてはいけないのでしょうか? 必ず「ハードウェアの安全な取り外し」を操作して アイコンを消してから外すべきなのでしょうか? 98より不便になったと云うことのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 元北朝鮮工作員安明進氏の超人的な能力について

    安明進氏は、どのようにして人を見分けたり、地図を書いたりする能力を身につけたのでしょうか。

  • 日本の野菜はまずいの?

    私は日本以外に住んだことはありませんが、中国やフランスなどの国から日本に来た人たちは、日本の野菜がおいしくないと言って嘆く、といったような話を聞いたことがあります。国ひとつをひっくるめて結論付けたようなことを言うのはよろしくないとは思いますが、皆様方の中で、外国の野菜と日本の野菜を比較してコメントできる方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 天下りって。

    天下りがなくなる方法を教えて下さい。天下りがなくなると、少しは財政が良くなると思いますか??

  • DVDソフトの寿命

    DVDソフトって何年くらい持つものなのでしょうか? もし知ってたら教えてください、お願いします!

  • IE6SP1へバージョンアップ

    現在IE5.5を使っていますが、IE6SP1へバージョンアップしようかと思っています。これを行った場合お気に入りへ登録は最初からやりなおさなければいけないのでしょうか。(現在の登録がきえてしまうのか、ということです。)また、マイクロソフトのサイトよりダウンロードする場合、どれくらい時間がかかるものなんでしょうか。ちなみに56kモデムを利用しています。ご存じの方、ご教示下さい。