221 の回答履歴

全449件中321~340件表示
  • ブレーキは大丈夫か?

    先日、パーキングブレーキをかけたまま、20キロほど走行してしまいました。効いていたフットブレーキが効かなくなり、焦げ臭い臭いが車内に充満しました。翌日、ブレーキの状態を診ると、正常に戻っているようでした。走行してみても以前の正常な状態に戻ったように思いました。 パーキングブレーキをかけたまま走行すると、エンジンが焼け付くとか、車にかなり大きなダメージを 与えるものと思っていましたが、本当に異常はないのでしょうか? 車は昭和58年製、スズキのエブリで、ブレーキもその当時ももので新しく交換していないと思います。

  • コピーを禁止させる。

    タイトルの通りですが、エクセルやワードのファイルを見ることは出来てもコピーを禁止させることは出来るのでしょうか?

  • 高知県で楽しめるところ

    明日家族で高知に野球のキャンプを見に行こうと思っています。 子供はあまり野球に興味がないので去年は水族館に寄って帰りました。 今年はどこへ寄って帰ろうか悩んでいます。どなたか子供が楽しめるところ知りませんか?ちなみに子供は男の子で中1と小2です。

  • 与党よ野党

    与党には何党があり、野党には何党があるのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • lekka
    • 政治
    • 回答数3
  • 車の値引き

    またまた質問です。ご存知の方よろしくお願いします。新車の値引きってよく聞きますが、どこで買ったら安い(値引きしてもらえる)んでしょうか?ちなみに私は近所のトヨタのネッツへ行ってきました。で、vitz(ペアスタイル)の見積もりをしてもらったところ、特にオプションとかはつけないで、マット、バイザー、セーフティーコード、ロックボルト、カーカバーでしめて、1,370,000になりました。値引きの所は一応45000円ほどひかれてますが、こんなもんですか?もっと安くなることってあるんでしょうか?

  • 車検・・・

    現在スバルビストロ660ccを乗ってます。 そろそろ初めての車検なんですが、よくポストに入ってるチラシとか、飼ったディーラーとか、近くのオートバックスとか・・何処に出すのが一番良心的で安いですかね??あと車検っていくらぐらいかかるものなのでしょう・・・?

  • 大手私鉄について

    大手私鉄はなぜ関東・関西に集中しているのでしょうか? 例えば関東だと京王・京急・京成・小田急・西武・東武・東急・相鉄 関西の場合近鉄・阪急・京阪・阪神・南海があります。 これに対して東海・九州には大手私鉄が1つしかありません。(名鉄と西鉄) また中国・東北・四国・北海道・北陸などには大手私鉄が1つもありません。 (豊橋鉄道・広島電鉄などは地方私鉄として考えます。そのため大手私鉄には含まれていません。) これはなぜでしょうか? なおこの質問は推測で答えていただいても全くかまいません。

  • スペースギアの年式による差異

    中古のデリカスペースギアを探しています。 最近、探し始めたため、年式による形式や装備の差が分からず、皆さんにお聞きすることとしました。 私が知りたいのは、以下の点です。 (全て4WD車を前提に書いてます。) 1.エアコン 最新のカタログでは前者フルオートエアコンのようですが、中古はマニュアルが多いようです。フルオートエアコンがつき始めたのはいつ頃からなのでしょうか。また、全車装備になったのはいつでしょうか。 2.ABS これも最新カタログでは全車標準装備のようですが、インターネット等で検索すると、中古車の表記にはABSが書かれていない場合が多く、いつ頃のクルマからつき始めて、いつ頃全車装備になったのか知りたいのです。 3.寒冷地仕様 スペースギアの4WDだと、寒冷地仕様が一般的かな、とも思いますが、これも検索等では書かれていません。実車を見に行けば分かると思うのですが、予備知識として、寒冷地仕様がいつ全車装備になったか知りたいのです。 4.シャーモニーとジャスパー 数年前の中古車だとジャスパーという名前が多く見られますが、現在はこれが存在せず、シャーモニーとエクシードだけになってますよね?この経過と装備程度がしりたく思っています。 以上たくさん質問してしまいましたが、宜しくお願いします。

  • メールでの添付書類について

    メールにてワードの文章を添付して送ったところ 「この添付ファイルは安全ではないため、メールからのアクセスが削除されました。」と出ました。 念のため自分あてでも同じです。また、過去に他の人からきたファイルも同様のメッセージです(前は開けました)。 先日IEを新しく更新したのですがその影響でしょうか? VB2003も使っています。 OSはXPです。 解決方法をおしえてください。

  • 電気料金について。

     とにかく電気代が高くて悩んでいます。     我が家は2世帯で、もともと電気代が高かったのですが、昨年子供も生まれた為、暖房器具を「石油ファンヒーター → エアコン+ホットカーペット」に変え、更に「加湿器」を購入したとたん、冬の電気代が昨年に比べ「月25000円 → 月35000円」に上がってしまいました。ちょっとビックリしてしまいまして、これを機会に何か電気製品の使い方を見直そうと思うのですが・・。  前に質問されていた方のように、我が家もテレビ2台が1日15~16時間つけっぱなし(コンセント入れっぱなしのテレビは4台)、ビデオも沸騰ポットも冷蔵庫も電子レンジもパソコンも、親世帯と子世帯とで2台ずつコンセントを入れっぱなし・・暖房などを1日使う部屋もそれぞれ12畳と10畳で、とっても無駄の多い使い方なんです。  そこで、少しずつ節約していきたいと思っているのですが、コンセントタイプで電源を入切できるものが売られてますが、あれを使うとビデオの時計設定なども設定し直さないといけないのでしょうか?沸騰ポットは保温したままとタイマー設定して再沸騰させるのと、どちらが安いでしょうか?  どなたかアドバイスお願いいたします。  

  • お詫びの品は?

    大変な迷惑を掛けてしまった方がいます。 幼児と赤ちゃんをお持ちの若いお母さんと、そのお母様で痴呆症の介護をなさっている方(お近くにお住まい)、のお二人です。 割合豊かな生活をなさっている方々と推察されますが、私は貧乏です。 お詫びの気持ちとして御菓子を送ろうかと考えたのですが、それより明太子みたいな実用的な物の方が良いか、もっと良い物がありそうな気もするし、ウーン(悩) あなただったら何を送られますか?

  • 車の購入について

    近々、車の購入を考えています。中古車の購入を考えています。そこで質問なんですが、購入店はどのようにして選んだらいいのでしょうか? 150円くらいで売ってる中古車の雑誌でカ○チャオとかありますが、ああいうので探したら安いのは見つけやすいですよね?けど、その店がどういう店なのかちょっとわかりにくいと思います。だとしたら、大きな中古車店で、アフターサービスなどもあるが、値段はその雑誌で見つけたものよりも高いとしたらどちらがいいんでしょうか? 父の知り合いに自動車工場のおじさんがいて、相談したのですが、「80万位はする」といわれました。しかし、雑誌とかで見たら、安いもので50万位のものがありました(車検込みなどもありました) こういった、信頼のおける知人のところで買うのがよいのでしょうか? 車は、どういう風に購入するのがよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 電気代が、上がると聞いたのですが・・・

    電気代が、上がると聞いたのですが、本当ですか? 知ってる人、解答よろしくお願いします。 ちなみに、名古屋市です。

  • ディーゼル車規制実地に向けての国の補助金について。

    ディーゼル車規制実地に向け、 平成15年度の予算案で国の補助金がいくらでるか教えて下さい。 http://www.7taiki.jp/

  • 車を高く売るにはどうすればいい?

    大切にしてきた愛車ですが手放すことにしました。 出来るだけ高く売るにはどうすればいいでしょうか。 いいアドバイスをお願いします。 車データ スカイラインR33 GTS-T TypeM ホワイト H8年式 外傷あまり無い キレイ 走行59,000キロ 車検H15年10月 社外アルミ 他

  • TVチャンピオンの結果は?

    所用で最後の部分がみれませんでした。 今日のTVチャンピオンの優勝者は何屋をした方でしたか?

  • 20万の活水器は・・・おかしい?

    ある日、「水の検査に来ました」と訪問がありました。 検査の結果、家の浄水器は塩素で水が黄色に染まってしまい、その人の活水器は、ちゃんと無色透明でした。 しかも、10年間カートリッジの交換が不要というものでした。 何よりも、腎臓を悪くしたばかりの夫を思い、本当にキレイな水を飲み続けて、それで薬を飲んだりしたら、体がよくなるのも早いかもしれない・・・そう思うと、どうしても欲しくなりました。「水は基本的なものだし、20万であの人の病気が治るなら安い・・・試してみたい。もしダメって言われたら、自分のお小遣いで買おう・・・」そう決めてしまいました。結婚して間もなかったため、金銭感覚も麻痺していたと思います。 契約と取り付けには、すぐに他の人が来ました。 商品説明のビデオには、見たことのあるようなCMが収録されていて、パンフレットにも、一応ちゃんと25万ほどの値段が記載されていましたが、もとの浄水器の下取りとサービスで、それを20万ほどにしてくれました。 後日、お風呂用や化粧品なども勧められましたが、断りました。 それから2年間、その活水器はちゃんとキレイな水を提供してくれてます。 単純計算してみると、六甲の水などを買い続けるとしたら、一応もとは取れるようです。 でも、TVでよく「悪徳商法」について特集されてるのを見る度に、なんか自分が重なってしまいます。 上記のことを、どう思いますか? 「もうやめとこう」と決断しつつも、私には”夫の病気”という弱みがあるため、ちょっと心配です。 何かよいアドバイスがあれば、教えてください。 また、訪問販売の、家に入れない上手な断り方があれば、教えてください。 ちなみに、その活水器は、まんまと私の小遣いで買う羽目になり、今では、「これが20万の活水器やでー、見てー」とか言って、旦那の笑い話ネタにされてます(T_T)

  • Hotmailをフロッピーに保存する方法

    タイトルのような方法はありますでしょうか。 あったら教えてください。 よろしくお願いします!

  • Hotmailをフロッピーに保存する方法

    タイトルのような方法はありますでしょうか。 あったら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 変なメール(請求です)

    どうもお世話になりますsuna1と申します。 本日は、困ったメールが届いたので、どう対処したらいいのかという お問い合わせです。 先ほど某社から、「あなたのインターネット・コンテンツ利用料が 確認できません。連絡をしていますけど連絡がつかないので、 入金をしてください」っていう、まあちょっと悪徳業者みたいからの メールなんです。 自分が使っているなら払いますけど、全くあてのないものなので 困りものです。 明らかにこのメールが嘘と思われる点があるのです。 普段メールは@niftyを使っているのですが、@niftyのセカンドメールに 送られてきました。セカンドメールにこのようなものが送られてくるものが 不自然なんです。(自分がそのような形をとっていません) それと、連絡していますけど、っていうメールに書いていますが、 今までここから一度もメールが来てませんし・・ もちろん、ここに入金するつもりはありませんが、なんか取り立てが 心配です。 みなさんもなんかこういうメールが来た覚えありませんか? そして、どういう対処をとられていますか? ちなみに請求がすぐなので・・・(出しませんけど)