cookazuyu の回答履歴

全69件中41~60件表示
  • 敷金・仲介手数料について

    ~賃貸住宅を申し込む際の出来事~ もともと家賃50,000円+管理費2,000円=52,000円の物件を 不動産屋さんが大家と交渉してくれたおかげで 家賃47,000円+管理費2,000円=49,000円 と3千円安くなりました。 喜んで申し込みをした後に気づいた事ですが、 初期費用の明細には管理費込みの49,000円で敷金・仲介手数料が計算されていました。 本来は管理費を除いた47,000円で計算されなければならないものではないかと思い、不動産屋に確認してみると、 「家賃を3000円も下げたのだからそうしました。そこを納得してもらわないなら別に契約しなくていいですよ」との強気の回答が返ってきました。 この場合は不動産屋のいうままになるしかないのでしょうか?

  • 町田付近で家具を買うには

    子供がこの春から東京の町田市に下宿します。 電化製品はこちらで発注しましたが家具はどこへ注文すればよいのかわかりません。町田周辺でお安く学生用の家具があるのでしょうか?ご存知の方お知らせください。よろしくお願いいたします。

  • 証明写真に強めの修正をかけてくれるところ紹介してください 高いですか? 

    こんにちは、新宿伊勢丹が有名ですが、料金は高いですか? 修正は強くしてくれるのでしょうか? 混んでるみたいなんですが、値段が変わらなければ利用しても言いかと思っているのですが、生協でもキレイに修正してくれるなら、生協を利用したいと思っています。 生協価格だと、デジカメ撮影で1400円で1カット×4枚(1シート)FD付、焼き増し1シート400円です。 生協は修正してくれますか? また、してくれるとしたら修正の強さはやはり弱いのでしょうか?

  • 鼻血で目覚めました・・・

    1年~2年に1回くらい子供の頃から鼻血出します。生まれて初めてカレーを食べたときは鼻血をたくさん出して高熱出したり、チョコレートを食べたすぎたとき、夏の暑い日にのぼせたとき、疲れがたまってたとき・・・などなど。つい昨日、なにか考え事をウーンウーンとしながら寝てたら、なんかやな夢見たんです、内容は覚えてないんですけど。それで「うわあ、やだあー!」と目が覚めたら鼻血がダラーっと出ててビックリしました。気持ちが昂ぶって(しかも夢の中で)鼻血出ることってあるんですか?精神安定剤とか薬の副作用とかもあるのでしょうか?31さい、貧血、やや低血圧のオンナです。朝一の鼻血は生まれて初めてでちょっとビックリしちゃって・・・。思い当たることありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#6364
    • 病気
    • 回答数7
  • 金日成って何をした人?

    こんにちは 毎日毎日テレビでは北朝鮮問題が放送されています。 報道で見た限りでは、今の北朝鮮はかつての(北朝鮮の憎む)日本そのものだなぁと感じています。 そこで、金正日が将軍様、とたたえられているのは父親金日成が最高指導者だったから、というのはわかるのですが、ではどうして金日成は最高指導者になって独裁国家を造ることになったのでしょう? 自分が長生きするための病院まで作らせるほどの権力をなぜ手に入れたのか知りたいです。 そんなに国民みんなにあがめられるような偉大な功績があったのでしょうか?

  • 初級シスアドの問題のAccessについて

    めっちゃくちゃやばいことになりました(ーー;) もうリタイアしそうや・・・・。 っていきなり言われて困りますね。 本題へ入ります。 まず分らない部分を良います。 1、AccessにあるSQL文とかシスアドの教科書に書いてありました。 SQL文ってなんですか? エクセルが主に活躍している関数がAccessにも出てますけど? これはAccess版の関数だと考えたら良いのでしょうか? 2、リレーショナルってなに? もうわけ分りません! エクセル、ワードならある程度はできます。(家で時々使っているから) Accessがとても得意な人、インストラクターの方でも良いんで教えてください。 もちろん私みたいな全く分らない人でも分かるお勧めのHPありましたら教えて下さい。

  • 初級シスアドの問題のAccessについて

    めっちゃくちゃやばいことになりました(ーー;) もうリタイアしそうや・・・・。 っていきなり言われて困りますね。 本題へ入ります。 まず分らない部分を良います。 1、AccessにあるSQL文とかシスアドの教科書に書いてありました。 SQL文ってなんですか? エクセルが主に活躍している関数がAccessにも出てますけど? これはAccess版の関数だと考えたら良いのでしょうか? 2、リレーショナルってなに? もうわけ分りません! エクセル、ワードならある程度はできます。(家で時々使っているから) Accessがとても得意な人、インストラクターの方でも良いんで教えてください。 もちろん私みたいな全く分らない人でも分かるお勧めのHPありましたら教えて下さい。

  • 金日成って何をした人?

    こんにちは 毎日毎日テレビでは北朝鮮問題が放送されています。 報道で見た限りでは、今の北朝鮮はかつての(北朝鮮の憎む)日本そのものだなぁと感じています。 そこで、金正日が将軍様、とたたえられているのは父親金日成が最高指導者だったから、というのはわかるのですが、ではどうして金日成は最高指導者になって独裁国家を造ることになったのでしょう? 自分が長生きするための病院まで作らせるほどの権力をなぜ手に入れたのか知りたいです。 そんなに国民みんなにあがめられるような偉大な功績があったのでしょうか?

  • 初級シスアドの問題のAccessについて

    めっちゃくちゃやばいことになりました(ーー;) もうリタイアしそうや・・・・。 っていきなり言われて困りますね。 本題へ入ります。 まず分らない部分を良います。 1、AccessにあるSQL文とかシスアドの教科書に書いてありました。 SQL文ってなんですか? エクセルが主に活躍している関数がAccessにも出てますけど? これはAccess版の関数だと考えたら良いのでしょうか? 2、リレーショナルってなに? もうわけ分りません! エクセル、ワードならある程度はできます。(家で時々使っているから) Accessがとても得意な人、インストラクターの方でも良いんで教えてください。 もちろん私みたいな全く分らない人でも分かるお勧めのHPありましたら教えて下さい。

  • 採用結果

    先日、転職のため面接試験を受けてきました。 21日までに連絡するとのことでしたが、合否の連絡はありません。 こちらから問い合わせようと思いますが、どんな点に気をつけたらいいでしょうか。 また、こういういい加減な会社は合格しても辞退したほうがいいのでしょうか? 転職が初めてなので不安です。 よろしくお願いします。

  • 最近の大卒社員は?

    少子化やゆとり教育の影響で大学生の基礎学力低下のことがひと頃話題になっていたと思います。が、慢性化した就職難への危機感から、在学中はそれなりに勉強やスキルを身に付けることに精を出している雰囲気も感じるのですが、実際、最近の大卒社員は以前と比べてどう思われますか?

  • 陰毛の生え方

    以前、「付ける下着によって陰毛の生え方が違ってくる」と どこかで聞いたのですが、本当でしょうか? 僕の場合、トランクスか ちょっとキツめのブリーフ(というか水着です)で、 陰毛は 全体的に薄い感じです。

  • CATVでインターネットをしていますがADSLに変えるべきでしょうか

    現在、低速のケーブルテレビインターネットを使用していますが、高速インターネットを導入するときはADSLに変えるべきなのでしょうか? 別サイトで「CATVよりADSLのほうがいい」という噂を聞きました。理由は速度などの点でADSLのほうが有利だからなどさまざまです。なお、使用しているのは長崎ケーブルメディアの128Kプランです。

  • 男の体臭にときめきますか?

    カテゴリ違いかもしれませんが、動物は異性をひきつけるために体臭(フェロモンとは違います)を出すと聞きます。 実際、人間でもワキや陰部の毛はそのために縮れているそうですが。 そこで、同じ動物である人間は異性の体臭に対してどのような反応をするのでしょうか。 男はよく女の人の体臭(特にワキ)がいい、とか話も聞きますし、女の人は漫画などで男の汗臭さがたまらない、とか見ます。 不潔な状態から臭う体臭ではなく、その人が持つ体臭を女の人はどう感じるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 賃貸住宅退去時のあれこれ その2

    質問1:敷金返還、ガイドライン、契約書の有効性等々OK WEBの関連過去ログを沢山読みました。 昨夜目にした質問(233021の#3、4の回答)に、占有権のない状態では不利になりがち、先に見てもらったら・・との回答があり、私の場合も壁の穴については立会日を待たずに今のうち見に来てもらい、見積もりを出してもらう(立会日に改めてその他全てを含む点検はするが)方が良いのか悩んでいます。 立会日に初めて状況を説明して、それから管理会社が出してくる見積もり(全ての)を待ち、場合によってはその内容でもめて・・このモメる期間が長くなると逆にこちらが貸主に損害(次に貸せない)を与えていると言われ兼ないし。。 一番モメそうな壁の穴に関してだけ早めに動くのは得策でしょうか、それとも墓穴掘りに繋がりますでしょうか? 質問2:《その1》の最初に書いた解約通知書には、いつを持って解約するという日付と、部屋の点検や修繕費用等の話をすると思われる立会いの希望日を私が記入するようになっています。 壁の穴やそれ以外の件でもめる事が予想される状況なのですが、そういった事は解約日や立会い日を決める上で加味すべき点があるのでしょうか? 例えて説明するなら、2/14引越し、2/15部屋の掃除、2/16予備日、2/17解約の日(明渡し)+立会い日+鍵返却→修繕費用と敷金返還の見積もりをもらう→納得が行かなければ話し合う、という様な流れを予定、想像しているのですが。このような感じで大丈夫でしょうか? 契約の際に自分に落ち度があった事は承知しているものの、壁の穴以外は綺麗に使用してきました。北側の部屋の結露がひどく一部クロスが剥がれてしまいましたが、定期的にカビ掃除をする等頑張ってきた思いもあるので、せめて敷金の範囲で収まる様努力したいと思っています。 経験者や詳しい方がありましたら是非アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願い致します。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=471430

  • 異業種への転職に関して悩んでいます

    現在、ネットワーク関連の仕事をしている者です。 家具・インテリア用品などを取り扱う会社に入社したいと思っています。 社会人経験4年目で、持っている資格と言えば簿記検定2級、自動車免許、TOEIC680点ぐらいです。 全くの異業種になってしまいますが、転職は可能でしょうか。 今の仕事が嫌だということではありません。 人に誇れるような実績はありませんが、不向きであるとも思いません。 未経験ということに加え、転職を考えるに当たってのもうひとつの悩みは、向き不向きの問題です。 自分で言うのもなんですが、私は人付き合いも良いとはいえませんし、 積極性もありません。 実際、友人も少ないです。 「リーダーシップ」という言葉とは無縁の人生を送って来ました。 見た目も頼りなさそうな印象を与えるようです。 経理などの部署に配属になればこういう悩みは抱かないのかもしれませんが(経理は楽な仕事だ、と言う意味ではないです)、狙っている会社は店舗のスタッフとしての採用になります。 「人が好きでないとやっていられない、向いていない、コンピュータの前に座っている(それだけじゃないですが)今の仕事のほうがよいのでは?扱う商品が好きなだけではダメ、たとえ採用されたとしても仕事が合わないのでは?」 という考えが頭から離れません。 1、未経験であること 2、こういう自分で志望の仕事が勤まるのか、と言う点で 良きアドバイスをお願い致します。

  • 失業者がたくさんいる中で

    失業して、失業保険の期間も終わって無収入の方って結構いると 思うのですよね。でも、それで餓死をした人って全然聴かないんですよね。 無収入になってしまった方は、家族にお世話になっているんでしょうか?

  • 女性の方が学歴が高い場合

    私は大学卒の29歳の女性で、結婚相談所に入っています。相手の男性も大学卒を希望していますが、カウンセラーの方にそこまでこだわらなくてもいいのでは、といわれていろんな男性のプロフィールを見ていたら会ってみたいなと思う男性がいました。でも、その人は大卒ではないんです。両親は恋愛なら仕方ないと思うけど、わざわざ見合いで条件の合わない人を選ぶな、と言います。両親や親戚もほとんど大学を出ているので、もしあえて見合いで大学を出ていない人と結婚するなら、行き来はしないといいます。大事なのは相性とか人柄というのもわかっていますが、友達の夫もほとんど大学を出ている人だし、自分も夫が大学を出てないことを気にするようなら、やめた方がいいかなと思うのですが。私はできたら両親に賛成してもらって結婚したいし、恋愛ではなく見合いの段階なのだから、やはり会わないほうがいいのかな、と思ってはいるのですが、素敵な方で気になります。やはり会うのはやめたほうがいいのかな、と悩みます。

  • 台湾旅行。おすすめは?

    姉夫婦をさそって台湾旅行を計画しています。 おすすめのスポットや活動を教えてください。 ●ツアーに入るつもりですが、チャイナエアーは大丈夫でしたか? ●良いホテルは?たとえば円山は価格に見合ってますか? ●ぜったい外せないレストランとか茶館は? 興味は古美術、グルメ、お茶です。とくに何もなければ数日間、故旧博物館に通おっかな~。

  • 営業職について教えて下さい。

    はじめまして。 26歳、プログラマー3年目の男です。 現在営業職への転職を考えております。 そこで、営業職とはどういった人間性が求められ、どんなタイプの人間が成功し得るか教えてください。 営業も千差万別で、一概には言えないと思いますが個人的観点で構いません。 今こんな営業をしていて、それにはこれが求められるという事も教えて下さい。 具体的に、細かく、リアルに知りたいです。 緻密な計画性を持つ者より、周りを気にせず相手を飲み込む勢いのある者か? 冷静な者より、人情としつこさがある者か? 割り切った明確な話より、軽い楽しい話が求められるか? などなど・・・ 営業職には個人の仕事のやり方より、単純明快で明るい性格の人間性 のほうが求められるではないかという偏見を持っております。 よろしくお願いします。