cider4 の回答履歴

全1927件中141~160件表示
  • 写真データ メールで送信

    zip圧縮したTIFFデータをオンラインストレージで送ったのですが、出先なので確認のため、すぐ見れるように軽いデータをメールに貼付けて送ってほしいと、先方から言われました。 jpegにしたデータをzipにして送れば良いのでしょうか? こういった場合の対応の仕方を教えて下さい。 お願いします。

  • Wordの透かしについて

    WordにJPGファイルを挿入した場合、透かしが隠れてしまうようです。 そこで、JPGの白い部分と色の薄い部分は透かすようにしたく考えています。 透かしとは、Wordで、ページレイアウト→ページの背景→透かし。 また、透かすとは、透明用紙に印刷したイメージを指しています。 環境はVista+Word2007です。

  • PCのお勧めメーカーを教えてください。

    Windows7搭載デスクトップPCの購入を考えてます。 よけいな付帯ソフトは少ないほうがいいですが、それよりマニュアルとサポート重視で選びたいと思ってます。 マニュアルやサポートが充実しているところがありましたら教えてください。 前の2台がNECでした。マニュアルの丁寧さといつでも相談できる点が気に入って愛用してましたが、XPから電子マニュアルになって、PCが動かないようなトラブルに対応できません。 サポートも「2年目以降すべて有料」になり、ちょっとした相談もできなりました。 こんどは別のメーカーを検討しています。  Dellも考えてますが、PCにはあんまりくわしくないのでどうでしょうか? 各メーカーの情報、お願いします。

  • Excel2010の貼り付けの一覧が消えてしまう

    Excel2010の貼り付けについての質問です うまく説明できるか分からないのですが… まずセルをコピーして右クリックを押すと右クリックメニューの中の『形式を選択して貼り付け』の横に三角のマークがあり、これにマウスを合わせると貼り付けのアイコンの一覧が表示されますよね? そこまではいいのですが、このアイコンの内『その他の貼り付けオプション』の『リンク貼り付け』『リンクされた図』のアイコンの上にマウスを重ねると貼り付けのアイコンの一覧と右クリックメニューが勝手にに消えてしまい、再び右クリックメニューを開いても『形式を選択して貼り付け』の横の三角のマークも消えてしまいます なぜ勝手に消えてしまい三角マークまでなくなってしまうのでしょう?エクセル2010のエラーなんでしょうか あまりエクセルには詳しくないので、エラーであれば解決方法を教えて頂けないでしょうか? エクセル、パソコンの再起動、エクセルの再インストールをしてみても症状は変わりませんでした

  • ホームページ作成

    htmlファイルを開くと、画像は表示されてるのに、FTPを使ってサーバにアップすると、画像が表示されません、なぜなのでしょうか? 画像はhtmlファイルと同じフォルダーに入れていて、名前も間違ってません、拡張子も小文字で入力してあります サーバーは@PAGESの無料のレンタルサーバを使ってます OSはwinVISTA  IEはバージョン9です

  • 筆ぐるめfor windows封筒裏印刷の仕方

    こんにちはお世話になります。 長封筒4号への表へ宛先印刷は出来るのですが、どうしても 裏への差出人印刷のやり方が理解出来ません。かなりの時間試行錯誤して やってみましたが最後はソフトとしてできないのでは?と思ってしまいました。 使いこなされている方にご教授頂ければありがたいです宜しくお願いします。

  • 用紙を横にする方法

    ThinkFree Officeで用紙(A4)を横にして、作成したいのですが、どうやれば、いいのでしょう?、まったくの初心者ですのでわかりやすく御願いします。

  • 筆ぐるめfor windows封筒裏印刷の仕方

    こんにちはお世話になります。 長封筒4号への表へ宛先印刷は出来るのですが、どうしても 裏への差出人印刷のやり方が理解出来ません。かなりの時間試行錯誤して やってみましたが最後はソフトとしてできないのでは?と思ってしまいました。 使いこなされている方にご教授頂ければありがたいです宜しくお願いします。

  • NHKのストリーミング放送の録画

    この9月からネットでNHKのラジオ放送が始まりました。 録画できないと聴けない環境です。GetASFstreamのようなソフトがあるようですが、予約して録画できないでしょうか?ストリーム形式ではせっかくのNHK放送が録画できない。困っています。

  • Cドライブの空き容量が変わらない

    Cドライブの空き容量が少ないので、メモリーを2GBから4GBに変えたのですが、空き容量が少ないまま(心なしかさらに少なくなった)なのはなぜでしょうか? 取り換えただけではだめで、なにかそのあとに、作業をしなくてはいけないのでしょうか? 取り換えた後に確認したら、4GBとPCには表示されています。 お判りになる方がいらっしょいましたら、どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 録音の仕方を教えてください。

    SONYウオークマンNW-S644 中古で買ったのですが、説明書が入っていませんでした。 パソコンに入れてあるCDをウオークマンに入れたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 教えてください。

  • たびたびすみません。デジカメのキャノンIXY30S

    デジカメのキャノンのIXY30Sに付いてたCDをパソコンのドライブに入れて、説明書を見ながら、おまかせインストールをクリックしてみたんですが、 この作業は料金が発生するんですか? そもそもインストールって何かわからない「(゜ペ) こんな無知な自分にはパソコン向いてないのかな。

  • オフィス画像編集について 

    以前はワード画像編集で部分的に背景をコピーしたり、文字の変更など出来ましたがひさしぶりにやったらメニューが変わりやり方がわかりません。もう以前のペイントで編集できないのですか。

  • デジカメのデータをパソコンに取り込みたい

    デジカメのデータをパソコンに取り込みたいのですが、ケーブルを接続すると「16:9テレビ用で出力します」となり、データをパソコンに取り込めません。 以前は同じ方法で取り込めています。 さっぱりわからないのでわかる方お願いします。 デジカメはLUMIXです

  • EXCEL2007でセルの書式設定ができません。

    いつも対象のセルを選んでから、右クリックでセルの書式設定を選び、罫線やフォントの種類を変更しているのですが、今作っているブックでは右クリックをしてもセルの書式設定が選べません。 このブックは、仕事で使っているもので、様式が決まっており、ある人が作ったシートに私が文字を入力していくようになっているものです。 きっとこのブックを作った人が何か指定をして私が勝手に罫線なんかを変更できないようにしているのだと思うのですが、他のワークシートからデーターをコピーして貼り付けて使おうと思っているので、変更したいんです。 コピーして使おうと思っているワークシートは罫線とかフォントが違うので、変更しないといけないんです。 初歩の質問かもしれませんが、どうしたらいいか教えてください。

  • はがきに宛名印刷

    300名にはがきをだしたいのですが、名前・住所を打ち込むのが大変です。 そこで友人に協力してもらって各自CDなどに打ち込んでもらい、うちのパソコンにデータを集める。 これって、CDが2~3枚になってそれをうちのパソコンに入れて、あいうえお順に300名並べ変えられますか?うちには筆ぐるめが入ってますが、これを使わずにワードとかエクセルの方が良いですか? ちなみに文面は父がまた別に作成して、これもCDに入れてもってくるつもりです。 ・・・、何か良い方法はありますか?筆ぐるめ、めちゃ使いにくいので、お勧めでよく名前の出る筆まめに変えようかとも思ってます。これを買ってからした方がスムーズにいきますか? 詳しい方、教えてください!

  • ホームページビルダー12

    Windows7をつかっています ホームページビルダー12でアップデートするため ページを開いてもファイルの場所が見つかりません。 こんなときはどうしたら良いか知っている方がいましたら 教えてください。 初期値に戻してもダメでした。ビルダー12を インストールしても違ったファイルが表示されます。 よろしくお願いします。 以前にもこういうことがおきましたが、無事ファイルを探し出しました そのやり方を忘れてしまっています。 ふとしたことで見つかりました。 まったくある日突然なくなったということです。

  • ホームページビルダー12

    Windows7をつかっています ホームページビルダー12でアップデートするため ページを開いてもファイルの場所が見つかりません。 こんなときはどうしたら良いか知っている方がいましたら 教えてください。 初期値に戻してもダメでした。ビルダー12を インストールしても違ったファイルが表示されます。 よろしくお願いします。 以前にもこういうことがおきましたが、無事ファイルを探し出しました そのやり方を忘れてしまっています。 ふとしたことで見つかりました。 まったくある日突然なくなったということです。

  • キャノンのMP970を使っています。

    キャノンのMP970を使っています。 印刷設定の「印刷前にプレビューを表示」を印刷の度に設定するのが面倒です。 毎回プリントの度に上記の設定を固定する方法が分かる方、教えて下さい。 レジストリの事前バックアップなど心得ていますので、レジストリの編集方法でも構いません。

  • 前と同じCD-Rに曲コピーしたのに今回できない

    私は今 友達からもらった音楽(MP3のファイルのもの)をCDに焼こうとしたのですが、 ドライブとの互換性が合わないと エラーがでました。 いつも同じCD-RでCDを作っていたのですが 前までこんなことなかったのです 前まで作れていた同じディスクなのに、いきなりディスクが合わないと言われるのはなにか理由があるのでしょうか? 本当に困っています 回答をお願いしますm(__)m ※ソフトはWindows Medea player です