LOVE2008j の回答履歴

全83件中41~60件表示
  • 右翼と皇室について

    殆どの右翼は皇室を崇拝しています。 しかし、皇室はこれを嫌がり、迷惑しているはずです。 皇室から、右翼を完全に切り離すことは、不可能でしょうか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 文字入力

    パソコンのマウスのカーソルを動かさず、クリックのみでひらがなを入力したいです。 windows XPを使用しています。 よろしくお願いします。

  • 嫌ですか?

    友達にたまには良いこと言うじゃんと言われたらカチンときますか?

  • 頭痛

    最近、毎日夜中の3時位に目が覚めます。眠れない時は不安時に飲む薬や少し頭痛もあるので漢方薬を飲んで寝ます。日中は忙しいので特に気にしていません。少し頭痛もありますが何でしょうか。2年前にうつ状態になり最近は不安障害で不整脈もあり薬を飲みましたが授乳があり止めました。何か治療法がありますか。普段、ストレス発散できるいい方法などありますか。いつも受診しても薬は中断になってしまいます。このままほうっておいたらどうなるのでしょうか。

  • 小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」

    何故、この時期に離婚したことがオープンにされたのですか? 政治的思惑からでしょうか? それとも単なる偶然に過ぎないのでしょうか? ご教示を 小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」 「愛人」「隠し子」も綴られた便箋11枚の衝撃 民主党の小沢一郎元代表(70)の和子夫人(67)が、昨年11月に地元・岩手県の複数の支援者に、「離婚しました」という内容を綴った手紙を送っていたことがわかった。  便箋11枚にも及ぶ長い手紙の中で、和子夫人は、昨年3月の東日本大震災後の小沢元代表の言動について触れ、「このような未曾有の大災害にあって本来、政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げだしました。岩手で長年お世話になった方々が一番苦しい時に見捨てて逃げだした小沢を見て、岩手や日本の為になる人間ではないとわかり離婚いたしました」と書いている。  手紙では、小沢元代表の愛人や隠し子の存在についても触れている。8年前に隠し子の存在がわかったとき、小沢元代表は和子夫人に謝るどころか、「いつでも離婚してやる」と言い放ち、和子夫人は一時は自殺まで考えたとも記している。  そして、このように綴っている。 「それでも離婚しなかったのは、小沢が政治家としていざという時には、郷里と日本の為に役立つかもしれないのに、私が水を差すようなことをしていいのかという思いがあり、私自身が我慢すればと、ずっと耐えてきました。  ところが3月11日、大震災の後、小沢の行動を見て岩手、国の為になるどころか害になることがはっきりわかりました」 「国民の生命を守る筈の国会議員が国民を見捨てて放射能怖さに逃げるというのです。何十年もお世話になっている地元を見捨てて逃げるというのです」  こうした大震災後の小沢元代表の言動がきっかけとなり、和子夫人は昨年7月に家を出て別居を始めたという。その後も現在まで別居は続いているが、小沢事務所は「離婚の事実はない」としている。  和子夫人はこうも綴っている。 「かつてない国難の中で放射能が怖いと逃げたあげく、お世話になった方々のご不幸を悼む気も、郷土の復興を手助けする気もなく自分の保身の為に国政を動かそうとするこんな男を国政に送る手伝いをしてきたことを深く恥じています」  現在、消費税増税法案の採決をめぐって、小沢元代表は造反をちらつかせて野田政権を揺さぶっているが、和子夫人の手紙はそうした政治情勢にも大きな影響を与えそうだ。 文「週刊文春」編集部 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1442

  • バイセクシュアルについて

    30歳代女性、独身です。 私は自分ではずっと異性愛者だと思ってきていました。 恋愛感情を抱いたり、ドキドキしたりするのは男性です。 ただ、単にきれいだから、というのではなく、女性の身体にも 欲望を覚えます。 というより、欲望を覚えるのは、男性ではなく女性の身体なのです。 メンタル的に恋愛感情を持つのは男性、 でも、恋愛感情はないけれど、欲情するのは女性。 私はバイセクシャルなのでしょうか?

  • 心をグッと掴むキャラを描くのがうまい漫画家は?

    私はマンガやアニメが大好きです。 いい作品は何でも読むようにしています。 マンガを読んでいると「こんな人が身近にいたらなぁ」なんて 思うことがあります。そういうキャラクターを描くのが上手な 漫画家は誰だと思いますか? 私は桂正和さんの作品が好きなのですが、その世界に登場する 女性はとてもかわいらしくて、「こんな人が身近にいたら、ほっとかないよな~」 なんてよく考えています。見始めたばかりで名前を知らないのですがZETMANの ヒロインの子が好きです。 異性でも同性でも結構ですよ。

  • 餃子のたれ

    明日こそは・・・。 餃子を焼こうかと思うのですが。 酢+醤油+ラー油 焼き餃子のたれ これでよろしいですか? 皆様におかれましては、いかがいたしましょうか?

  • 困っています

    名前もよく知らない人から、プライバシーを詮索されます。 私としては、世の中何があるかわかりませんから、なるべく関わりたくないし、詮索もされたくありません。 それなのに、なぜかその人は、私の個人情報をある程度知っているようで、態々内容を確認するために、聞いてくるようなんです。 その証拠に、私が適当に応えたりすると、すぐに嘘だと見破るんです。 本当は、やめてもらいたいのですが、喧嘩になってしまうと嫌なので、中々言えません。 どうすればいいでしょうか? 皆さんは、このような場合、どんな対処をされますか?

    • ベストアンサー
    • noname#157089
    • アンケート
    • 回答数4
  • 高橋容疑者のタフネスについて

    年間3万人もの自殺者がいる一方で、 オウム真理教の高橋容疑者や小沢一郎を見て、たびたび思うのですが、 1億人を敵に回して、それでなお諦めないそのタフネスをすごいなあと思います。 (1)達成したい目的や目標があるからでしょうか (2)何が何でも生き残る動物の本能でしょうか(人間以外の動物は自殺しないので) (3)性格でしょうか 少したとえの例が悪いですが、 皆さんのご意見を聞かせていただければ、幸いです。

  • 変な言葉ですか?

     先日、会話の中で私が「いささかそれはさー・・・」といった発言をしたら、知人が爆笑し「いささかって(笑)!!!」みたいな感じで言われたのですが、 そんなにおかしな言葉でしょうか?流行り廃りの言葉ではないと思いますし、お年寄りが使うような表現に感じて笑われたのでしょうか? 私は「いささか」を使うのがおかしいのかいまだにわからずにいます。

  • 会陰切開

    1ヶ月前に出産した新米ママです!! 出産時に会陰切開をしました。 その後1ヶ月検診では、傷も治っているしお風呂に入っても大丈夫ですよと言われました。 でも、その2日後、切開した部分ではなく、反対側がちくちく痛み出しました・・・ 歩いたり立ったりするのは何とか大丈夫なのですが、座るときとても痛いです!! こんな経験をされた方、いらっしゃったらどうだったか教えて頂けたらお願いします・・・。

  • 理想の日本を描いてください

    雇用がどうこうっていう現実的なものから みんながアンドロイドになる(理想とは思ってませんが)というようなぶっとんだものまで

  • バイトを辞めたい。。。

    バイトを辞めたいと思っています。 毎回のように罵られてもう限界です。 1か月を過ぎたところなんですが、次回勤務のとき に店長に直接言うつもりです。 木曜日はダメなのにシフトを入れられていて、 その分のシフトを減らしてくれるように 頼んでいる最中なのですが…。 来週までシフトが決まっていますが、 今、伝えたらその分のシフトを消化して 終了ということになるのでしょうか? その他、経験談等あれば教えてください。

  • 子供の名前、どう思いますか?

    産まれてくる子供の名前で悩んでます; 初めは男の子でも女の子でも 『ゆゆ』と付けたかったのですが さすがに男の子で『ゆゆ』くん・・・ ちょっと可哀想かなと思い 男の子だったら第二希望の 『れん』と付ける予定ですが やはり、女の子だったら 『ゆゆ』にしたいんですけど どう思いますか( ̄▽ ̄;)? 何か、ニックネームみたいですよね?; 呼びにくくないですかね(´Д`)? 中傷はやめて下さい。 これでも真剣に考えてます。

  • 楽天オークション落札について

    初めて楽天オークションで商品を落札しました。送料無料となっていましたが、支払画面に従って進んで行った所、送料の所に金額が記載されていて無料を選択することが出来ませんでした。後から出品者と連絡取ればいい!と思い支払いを済ませました。いざ出品者と連絡を取ろうと思い取引画面からメールをしましたが返信がありません。電話をしてみた所○○さんの携帯ですか?と聞いたら違います。と言われてしまい再度掛け直したら留守電になり以後つながりません。とても不安です。あちらが商品を発送していないのに発送したと報告した場合、私はいつになっても受け取りましたと報告が出来ませんよね?そうなったらあちらに代金は支払われてしまうのでしょうか?

  • 電話マークの音声のってなんですか?

    さっき質問集をみたら1番下に電話マークの音声の、とあったのですがあれはなんですか? わかる方教えてください。

  • ナメクジやカタツムリの粘液を糊として使った例は

    どこかの国では常用しているというようなことはありませんか。

    • ベストアンサー
    • noname#194289
    • 農学
    • 回答数1
  • 仕事に慣れるまで

    就職して二週間ほどが経った新社会人の18歳女です。 アパレル業界に就職致しましたがファッションに関して全くの無知で、覚えることが多く、頭が破裂しそうです。 お洒落をしなくてはならない上に、周りには年上の方々ばかりで丁寧な口調で話さなければならないですし、接客業ですからお客様への気配りを欠かさないように毎日何時間も気を張り詰めております。 学生時代とは全く違うことは理解していましたが、実際に仕事をしてみるとその大きな差にとても驚きました。 寝ても全く疲れが取れず、休日でも常に緊張し、疲れているのに夜はなかなか眠れません。 仕事を覚えようと必死ですがどうしてもミスをしたり、度忘れを起こしたりします。 皆さんは社会人になってからどれくらいで仕事に慣れましたか? 容量や頭が悪く、出来の悪い私でもいつかは慣れるでしょうか……。 やりたい仕事があるので転職を考えておりますが、三年は今の仕事を頑張ろうと思っております。 でも三年経っても仕事が出来ないんじゃないかと毎日毎日不安でたまらないです……。

  • 12歳の猫を預かることになりましたが、いろいろ心配

     職場の上司が結婚することになりました。  奥さんが住んでいる集合住宅で同居するのですが、ペットが禁止というで  引き取ってくれる人を探しているそうです    しかし、引き取る人は見つからず、  引き取ってくれる人が見つかるまで  月々2000円くらいかかる、餌代とトイレ用の砂代は出すという条件でした  しかし、猫の引き取り手がなかなか見つからない理由として  猫の年齢がもう12歳という点があるようです。    老い先は短いでしょうし、  これから体を壊すことになったら、治療費もかかるでしょう。  治療費は出してくれるのかな?  その点について聞くのを忘れました・・・・(-_-;)     なんだか、引き取り手なんて見つからず、結局自分が最期を看取ることになるんじゃないかな?  という予感があります。    12歳の猫を飼うので問題ってありますか?  ペットにそもそも興味がなく、気をつけるポイントがあれば教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#200381
    • 回答数7