LOVE2008j の回答履歴

全83件中61~80件表示
  • 12歳の猫を預かることになりましたが、いろいろ心配

     職場の上司が結婚することになりました。  奥さんが住んでいる集合住宅で同居するのですが、ペットが禁止というで  引き取ってくれる人を探しているそうです    しかし、引き取る人は見つからず、  引き取ってくれる人が見つかるまで  月々2000円くらいかかる、餌代とトイレ用の砂代は出すという条件でした  しかし、猫の引き取り手がなかなか見つからない理由として  猫の年齢がもう12歳という点があるようです。    老い先は短いでしょうし、  これから体を壊すことになったら、治療費もかかるでしょう。  治療費は出してくれるのかな?  その点について聞くのを忘れました・・・・(-_-;)     なんだか、引き取り手なんて見つからず、結局自分が最期を看取ることになるんじゃないかな?  という予感があります。    12歳の猫を飼うので問題ってありますか?  ペットにそもそも興味がなく、気をつけるポイントがあれば教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#200381
    • 回答数7
  • 猫の骨折の時の症状教えてください

    二、三日前から猫(シャム・3歳)が、後ろ足をビッコひいて歩いているのですが、普段と変わらず元気で、おもいっきり走るし、ジャンプもします。ただ、着地する時はビッコ引いてる足をかばう感じにも見えます。 特に腫れもなく特別足を舐めることも、痛がってる様子もありませんが、やはり、骨折の可能性が高いのでしょうか? 骨折やヒビ、脱臼した時の猫の症状はどんな感じでしょうか? 仕事の都合上二、三日は病院に行けないので心配で質問させていただきました。 補足ですが、小さい時から、時々、極まれにですが、テーブルの際を歩いていて落ちることがあります。何か関係あるのでしょうか?ただのどんくさい猫なんでしょうか(-_-;)

    • ベストアンサー
    • adgjm3526
    • 回答数2
  • 病院勤務の方に質問です

    現在大学生4年の男です。 私の彼女は将来、臨床検査技師を目指していて、来月から病院実習が始まります。 そこで、 実際の職場で「これはあった方が助かる」「仕事場の三種の神器と言えばこれは外せない」というようなものがあったら是非教えてほしいです。 彼女の実習が始まる前に記念日があるので、プレゼントをしたいと思って投稿させていただきました。

    • ベストアンサー
    • tkmyh
    • 医療
    • 回答数1
  • 猫が玄関でおしっこをするようになってしまった

    オスの猫で1歳くらいなのですが突然玄関でおしっこをするようになってしまいました。 すでに去勢済みでマーキングをしている感じでもありません。 玄関を水で流して綺麗にしてもまたしてしまいます。 対策として玄関にトイレを置いたりしてもトイレにもするし玄関でもする感じです。 うんちはトイレにします。 トイレが不潔だからかと思いなるべく綺麗にしてるつもりですがそれでも解決はしません。 同じような問題を抱えたことある方で解決方法がわかる方がいたら回答宜しくお願いします。

  • この「ねこ」の気持ちが分かる方、お願いします

    道端を歩いていたら、どこからか首輪をしているねこが前から近づいてきて自分の斜め横に止まり、「にゃー」と小さめの声で鳴きました。 立ち止まってねこに目を合わせたら、また「にゃー」と鳴いてゆっくり歩き出しました。 違う方向に行こうとしたら、また近づいてきて「にゃー」、 自分がゆっくり歩いたら、少し歩いては振り向き、少し歩いては振り向き、違う方向に行こうとするとまた近づいてきて「にゃー」と鳴かれました。 何かいいたい事があるのかと思ってゆっくりついて行ったら、民家の裏口にねこ用の扉?がついていて、そこからねこが入って行きました。 なにかわからないので元の道に戻ろうとしたら、扉からねこが出てきてまた「にゃー」と鳴かれしました。 このねこの気持ちや言いたい事がわかる方、何だったかのか解説をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#173608
    • 回答数7
  • 助けてください!

    たった今、誤ってアダルトサイトに登録してしまいました。 手順は、小さい文字で「クリックした時点で登録完了となり請求します」と書いてあるのに気付かずクリックしたところ「登録ありがとうございます。22日までに9000円お支払いください」とのことでした。 他の回答を見てましたが、「請求します」と書いてあるのにクリックした場合は、正当な請求なので払わなければいけないのでしょうか? それと、支払わなければ退会も出来ないようですが、退会しない限り永久に登録されたままなのでしょうか? 心配で眠れません。どうかよろしくお願いします。

  • 生理中に泌尿器科に行っても大丈夫ですか?

    三、四日前から尿道や膣に違和感を感じて 放っておいたら頻尿になってしまいました 今はトイレに行っても本当に少ししかおしっこが出ません… これはマズいと思い月曜日、泌尿器科を受診しようと思っていたのですが 生理になってしまいました 生理中に泌尿器科って行っても診てもらえますか?

  • 生理なのでしょうか?

    生理ではない血? こんばんは。 ここで少しご質問させてください。 ここ1週間近くなるのですが 生理ではない血らしいのが付着します。 ナプキンだと勿体無いのでおりものシートを 装着しているのですが黒いタール状のが 時々ティッシュに付着します。 稀に赤色をしていますが、ほとんどは黒か茶色。 痛みはありません。 (ついたりつかなかったり) 拭き取ると付くって感じでシートには ほとんどつかない方が多いですが 寝て起きると時々ついてるって感じですね。 現在生理予定が5日です。 結構遅れているので、これってもしかして 血の量は少ないけど生理なのかなって思ったり。 おりものからの出血なのかなって思って いろいろググってみたのですが質問してみました。 回答にはお医者さんに行きましょうっていうのが 当たり前の回答だと思うのですが、 できればそれ以外の回答でお願いしたいと思います。 (勿論医者に行く前提でご質問させていただいてます) *生理が5日から来ていない(時々遅れもある) *最近胃痛がする(ムカムカするけどすぐおさまる) *食欲は至って普通です *夜が寝付けない時があるのと暑がりになったかな (時期的に蒸し蒸ししますからね) *性交は今月は1回だけ、先月も2・3回のみ。 *痛みはないです(子宮など) *お腹が最近緩く下痢気味です 生理が来る前は必ず胸の張り・腰痛・腹痛 といった症状が生理の1週間前からあるのですが 今回はそれもなく突然出血して(生理だ)と 思ったら変な出血が出たり出なかったり。 色も本当にチョコクリームっぽかったりして なんだろうな・・・不正出血なのかなぁ? おりものからなのか生理からなのか全く・・・。; 小さい事でもこれかなぁという症状が ありましたら是非回答ください。 もしくはそんな経験した事ありますよっていう お話でも構いません。 よろしくおねがいします

  • 勃起しません

    三十代独身男性です。 このサイトにて質問をいくつかしました。 皆さん誠実に答えていただけるので、恥を忍んで質問します。 女性の方には、大変申し訳ない内容につき、お許しください。 GWのあたりから、ぺニスが勃起しにくくなりました。 最初に違和感を感じたのは、レンタルビデオ店でアダルトを閲覧していて、勃起したのですが、借りていざ観ようとすると、勃起しません。 疲れているのだと思い、日を改めてみましたがやはり勃起しません。 やや焦ってきて、今度は街中の女性の姿を見て、下着のラインを見たりしましたが、全く興奮しません。 これは重症だと思い、抜本的に刺激を与える方法を色々考えて、深夜に露出することにしました。 住宅地の外れで全裸になり、興奮を求めてみましたが、全くぺニスは勃起しません。 その時です、自転車に乗ったカップルと鉢合わせしてしまい、その両方に失笑されてしまいました。 もう屈辱で泣きながら家に逃げ帰りましたが、今日に至るまで全く勃起しません。 肉体的な疾患はないですし、生活面では引越しをして、現在のところ求職活動中です。 そのあたりとの因果関係は自分にはわかりません。 風俗やハプニングバーみたいなところにも行ってみようと思いましたが、勃たないともう恥ずかしくて生きていけないので怖くて行けません。 病院に行っても、きっとナースたちの笑い者にされると思うと怖くて行けません。 どなたか経験者の方々、医療従事者の方々助けてください。

  • 困っています!! ネットショップからの嫌がらせ

    http://www.ishi-shop.com/ ↑のギャラリーメイスンというネットショップで注文をし、キャンセルのお願いをしたら、 嫌がらせメールが毎日何通も届いたり、悪質なリンクというのでしょうか、 変なメールが突然毎日何通も届くようになりました。 どうしたら良いでしょうか? 消費者センター等に相談すれば良いのか分かりません。 現状を打開したいというか、以前のような平和なメール生活に戻りたいのです。 迷惑メールを設定しても、別のアドレスから沢山の悪質なメールが届き・・・ 本当に困っていますし、怖いです。 住所や電話番号も知られているので、 今後別の形で嫌がらせをされたら、と思うと怖いのです。 ヤフー知恵袋で過去質問を検索しましたら、 同じショップで困った思い、不愉快な思いをされた方もいらっしゃるようです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1252687387 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344616273 本当に困っています。今後どうしたら良いでしょうか?

  • 子猫の威嚇について

    4ヶ月の雄ネコがいます。 最近特に、私や主人がネコがいる部屋に入ると、背中を丸めしっぽの毛をフワッと広げ(大きく見せて)、ぴょんぴょん跳ねて威嚇します。 ほぼ毎回です。 これは、ネコが他の室内に入る時もそんな感じで入ったりします。 普段は、人好きで常に私達夫婦の近くに寄ってきて、甘えてきて、寝るときも起きると枕元に必ずおり、ペロペロ舐めて起こしてくれたりします。 他人が家に来ても、寄っていきます。 部屋に誰かが入って来るときだ、 威嚇をします。 ネコを飼うのが初めてでわからないのですが、 そんなものですか? リラックスしていないのでは?と思い、良くないことなら改善策もアドバイス頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sunduck3
    • 回答数3
  • モンゴメリー腺?から

    モンゴメリー腺?から 妊娠中です。 痛痒さがあって、乳輪のぼつぼつしているところをいじっていたら 小さいボツボツがとれてしましました。 そして、取れたところから糸みたいなものが出ています。 ぼつぼつしたものがそれについていたんだと思いますが、 いろいろネットで調べましたが、見当たらず・・・・。 悪いものでしょうか?すぐ病院へ行った方がいいでしょうか? 不安です。 宜しくお願いします。

  • 看護師か介護士か

    自分は25歳の男です。 今年、介護士の専門学校に受かりました。試験は簡単なもので面接、小論文のみでした。誰が受けてもほぼ受かるような。 しかし、給料面などで将来に不安があります。 看護師と比べると介護士は辛く給料も安いと言われています。どの質問でも看護師のほうがいいと皆さん言っています。 自分は彼女もいて将来は結婚する予定です。彼女は介護大学生で将来は介護士です。 このまま介護の世界に進んでもいいか迷います。しかし、看護師への道も厳しいと思います。国家資格試験もあるくらいです。 看護学校の入学試験は難しいでしょうか?介護学校の合格を蹴ろうか悩みます。来年看護学校に行くほうがいいでしょうか?准看護師目指したほうがいいか・・・ 自分でも分かりません。

  • 好きじゃないはず

    独身アラサー♀です。 去年末あたりから仕事関係でたまに会う好きな人がいました。 凄く好きになって、身も心も女磨きしたりして…本当に夢中でした。 でも何度か会う度に、彼の嫌な所や私と合わない所にイライラする様になっていきました。 今では会わない日にも思い出してはイライラしています。 嘘つきな所…何事にも大げさな所… 仕事の面でも、例えば書類を依頼してもすぐ忘れて3回ほど催促しないとだめ…忙しいのは分かるけど、その割りには色んな人とよくしゃべってるし… 機嫌とり… 本当にイライラします。 実際会ってもイライラがピークに達してしゃべりたくもないし、関わりたくないです。(強がりとかじゃなく本当です) いつの間にかこんな風になってました。 でも、会いたくなります。イライラしてるのは事実で彼の行動には本当にうんざりなはずなのに。 彼の笑顔が見たくなります。 矛盾してる気持ちが自分でも良く分からない。 会いたいのに、会ったら会ったでイライラするから避けてなるべくしゃべらない様にするし、いなくなるとまた思い出してイライラしながら会いたくなる… これなんなんですか?

  • 出品者ですが記入ミスの為トラブルなのですが。

    質問なのですが、オークションで出品した際に記入ミスをしてしまい 落札者からの連絡があるまでわかりませんでした。 ノークレーム、ノーリターンでしたが、こちらの記入ミスの為、落札者様に、お詫びの上、返金もしたのですが、商品の取り付け後にわかったらしく、取り付け及び取り外しの工賃をどうにかしてくてとの事なのですが、法的にどうなのでしょう。教えてください。

  • 諦めた方がいいんでしょうか?

    どうしたらいいのかわからなくなり悩んでます。          付き合って半年の彼がいます。 彼は、去年の夏に離婚をし私と付き合っているんですが。 その彼と私は、1ヶ月半ほど同棲をしていました。 離婚が成立して同棲をしていたのですが。彼の娘さんがリストカットをして奥さんがパニックになり奥さんから彼に、こんな風にしたのはあんたのせいだ!と言われ悩み彼は籍は戻さず家に帰る事になりました。 彼と私の中では娘さんが良くなるまでの辛抱だと思い今日まできました。 その彼から今日、お前とは結婚出来ないと言われました。奥さんと今日まで幾度となく話し合いをしてきて、奥さんに言われたそうです。籍を戻さないのなら、子供と一緒に死んで呪うと。 彼が言うには、奥さんがおかしくなって、子供に対する風当たりもきつく子供に手を挙げているそうです。 私は、彼を好きです。 正直、彼をうしないたくありません。 もう、どうしたらいいのか分からなくなり投稿させてもらいました。 ご意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 悪いこと?

    難しくて分からないので質問します。 ・社会保険のない職場で月20万の給料がある。 ・その仕事とは別に、不規則な仕事をしており(仕事のある月やない月)、多い月は30万くらいお金が入る。手渡しの為、領収書とかはないらしい。 ・税金、年金払っていない。 これっていけないことですか?

  • 医療行為 どこからがNGなのか?

    診療補助として働いています。無資格です。 以下の仕事内容で違法のものがないか気になったので質問させて頂きました。 ・レントゲンのセッティング (ボタンを押す以外の操作全部) ・骨密度の測定(一連の作業) ・心電図、心エコーの際の電極装着 ・採取した血液、尿を検査機器にかける ・高周波、牽引(機械を使ったもの)の作業一連 ・内視鏡検査の説明  (食事、服薬の支持と注意など) ・内視鏡検査の介助 ・注射、処置の介助  (医師に道具や薬を渡す。患者さんには触れません) ・点滴を抜く(刺すのはNGだけど抜くのはOK?) 自分でも調べてみたのですが、レントゲンはセッティングまではOKとか、一連の作業がNGとか、意見が分かれていてよく分からず、骨密度の測定は一連の作業をやっていますが、レントゲンはNGで、骨密度はOKなのかと不安になりました。 検査は患者さんに触れるもの以外はOKなのか、検査技師などの資格を持っていないとNGなのか、よく分かりませんでした。 また、内視鏡検査や注射、処置では、実際に薬剤を医師に渡したりするので、間違っていたら…と不安になるのですが(確認はとるようにしていますが)、患者さんに触れていなければこれはOKなのでしょうか? 点滴を抜くのはNGですよね??

  • 専門用語で意味がわからなくて困っています

    専門用語で、可動域、濃縮尿、浮遊物、の意味がわかりません。医療のことに詳しい方教えてください。

    • ベストアンサー
    • asoknss
    • 医療
    • 回答数1
  • 前立腺肥大症の薬は、長期使用 大丈夫?

    今年の9月に、おしっこの切れが悪いと泌尿器科を受診しました。 前立腺肥大症であると診断がでました。 以来、セルニルトンFS-C03 と ユリーフ 4mg を継続して飲んでいます。58歳ですが、現在副作用と思われる射精障害(勃起はするが精液が全然出ない)状態です。 このまま服用を続けても、身体に障害はないのでしょうか? 教えて下さい。