nemuchu の回答履歴

全5062件中141~160件表示
  • ペットがいる方、散歩中の謎。※いない方でも!!

    先ほど怖い体験をしました。 愚痴も含まれますが、良かったら回答願います。 夕方、子供と歩いて帰宅中の事です。 前から歩いてくる犬の散歩をしてる女のひと(40代くらい)がだんだん近づいてきます。 ちょっと服装なども暗い感じで怖いな。と思いました。小型犬を連れていて犬が子供の方に飛び付いてきました。子供は怖がって逃げました。私と手をつないで小走りに二人で避けました。 前から歩いてきたのに、何故かずっとついてきます。 散歩ヒモを引くわけでもなく、飼い主は「ごめんなさいね~笑」と言ってついてきます。 まっすぐの道で人通りはなく。 10分くらいかけて歩く道なのですが、ずっと私の足に犬が飛び付いてくる状況です。 子供も半べそ状態。ですが、買い物した荷物や私が妊婦で抱っこして走るなんてできず。 歩きながら「いい加減やめて下さい」と3分くらいして言いました。 すると「嫌いなんですか?」 私「えぇ。迷惑だからやめて下さい。」 飼い主「そんな事言われたのは初めてだ。…おかしんじゃないの?」とおっきい声で怒鳴られました。 嫌いではないけど、その犬は嫌でした!!! 私はなぜおかしんじゃないの??と言われたのか謎です。 飼い主の方はみんなが自分の犬を好いてくれるという考えなだけなのでは。 かわいいと言わないからついてきたのかな?と思いましたが。 とにかく君の悪い人でした。 この先あの道を通るのもやめようと思います。 ですが、また会ってしまったら。なんて考えると…。 旦那に警察呼べ。と言われたのですが、きっと厳重注意で終わりますよね? 関わると恐ろしい事を去れそうな勢いなので、「やめて下さい」だけで後は無視しました。 ペットの散歩している方、犬が知らない人に興奮して飛び付いたらどうするんですか? ペットに引っ張られても踏ん張ってまわりの人に接触させないものなのでは? 道の端から端までついてこられたので参りました。 またあったらどうしたらいいものか。 何か対策ありますでしょうか? 又は同じような体験した方いますか? 宜しくお願いします。

  • ふくろうのことです。

    今日娘が近くの駐車場でフクロウの子供を拾ってきました。どうやら駐車してある車のガラスに衝突をして怪我をしているみたいです。 娘が拾ってきたフクロウを飼いたいと言っているのですが飼っても問題はないのでしょうか。 また、餌は人に聞いたところネズミだとか小鳥、ヘビなどを食べるとのこと、そのような気持ちの悪い物は嫌なのですが、もし飼って良い物なら餌はドックフードなどのような見た目に抵抗が無い物は市販されているのでしょうか。 後、飼う時に必要な物、注意をすることなどありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • jul7_30
    • 回答数3
  • 妊娠について

    生理予定日が毎月17日くらいなのですが、今月は17日から二日間、少量の茶色っぽいものが出て、不正出血みたいな感じでした。 三日目にはとまり、なんだったのか不安です。先月まで不妊治療をしていましたが、二か月間休憩をはさむと医者に言われ、いまは、その、休憩期間で、薬や治療は休んでいます。 一応、妊娠検査薬を試しましたが、線が出てるのか出てないのかわからないような微妙な反応がでました。基礎体温もはかっていますが、19日現在、体温は下がっておらず、高温期のままです。 果たしてこれは妊娠したという事なのでしょうか? 生理が来たのに妊娠したなんてありえるのでしょうか?また、基礎体温が高温期のままなのに生理が来ることはありえるのでしょうか? 誰か、分かる方いらっしゃいましたらご返答お願いします。

  • トマトジュースが苦手なのですが克服したいです。

    30代の男です。 トマトジュースが苦手で、もう10年以上も口にしていませんでした。 ところが、最近勤務先でトマトジュースを取り扱うようになりまして、お客様に味を説明したりすることもあるので飲まざるをえなくなりました。 また社長のお気に入りの製品でもあるせいで「どうだ、○○くん、このトマトジュース美味いだろ!」とドヤ顔で勧められたりもします。 そんなときは「あはは、そうですね~」といって鼻呼吸を止めて飲み込んでいます。 しかしできることならこのトマトジュース苦手を克服したいのです。 そもそも私はトマト自体は好きなのです。 生トマト・・・好き ミネストローネ・・・好き トマトソーススパゲッティ・・・大好き ところがトマトジュースだけは、青臭くてダメなのです。なんか雑草より青臭い気さえしています。 なにか上手い方法はないかお教えいただけると助かります。

  • スターバックス注文の仕方。

    スターバックスでの注文の仕方について教えて下さい。 スタバには月1回~2回ほど通いますが、いまいち注文の仕方が分かりません。 些細な事ですが、商品名、サイズ、ホットorアイス、カスタマイズどれを先に伝えれば(注文)いいのでしょうか? 毎回レジでアワアワしてしまいます。 抹茶クリームフラペチーノ・チョコチップ追加・チョコレートソース追加・豆乳・トールサイズを注文する際にスマートな言い方だと、どのようになるのでしょうか? チャイティーラテ、ラベンダーアールグレイティーラテを豆乳にしたい場合だとスマートな言い方だと、どのようになるのでしょうか? カフェアメリカーノのアイスを注文する際にスマートな言い方だと、どのようになるのでしょうか? 普段は、メニューを指差しながら注文しています。 スタバは混むので、スマートに注文出来たらいいなぁ…と思い質問しました。

  • 子供の為に仕事やめた母親のしつけ

    今までバリバリキャリアウーマンだったのが子供の為に仕事やめて、更に子供を何かと理由つけて1人での外出禁止にする母親はいい母親ですか?

  • ウォーキング、ダイエット

    普段電車を使って 通勤するときしか歩かない人が、 毎日30分ウォーキングマシーンで 歩いたら痩せますか?

  • アラサーから綺麗になっても無駄?

    私は27歳アラサーの女性です。 恥ずかしいのですが、今までずっと太っていました。 女性のピークである10代後半から20代前半に太っていたり、美容に気をつかわなかったことを後悔しています…。 今考えたら、すごく損してたと感じます。 今からダイエットしたり、お洒落しても、おばさんが頑張ってると思われるだけなんじゃないかと…。 そう思うと、イマイチやる気が出なく て、気持ちが沈んでしまいます。 無駄なんでしょうか。

  • 妊娠5週6日で胎嚢みえない。

    本日産婦人科を受診したところ5週6日で胎嚢確認できませんでした。下腹部痛があり腰痛もあり相談したところ、お薬を頂き一週間後といわれました。 もともと生理不順ではあり周期は31日です。 先生からは排卵日が遅れてるかもしれないと言われました。 心配でなりません。 普通では見えてもいいはずなんだけどなーと言われました。 どなたか5週6日以降に胎嚢確認された方はいますか(´;ω;`)ウッ…

  • 低カロリーな酒のつまみ

    ぽっこりお腹をへこますために、毎晩5kmジョギングをしてるのですが、走った後のビールが旨くてやめられませんw ビール自体は糖質の低い発泡酒を選んでいるのですが、つまみで太ってしまっては本末転倒です。 手軽で低カロリーで美味しいつまみを教えてください。

  • 外国人よりのだし巻き卵の作り方についての疑問

     日本語を勉強中の中国人です。だし巻き卵の作り方についてインターネットの資料を読んでよくわからないところがあります。教えていただけないでしょうか。 http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/corner/teiban/dashimaki/process 1.「1下ごしらえ」の「混ぜる」という箇所に、「水 大さじ6」と書いてありますが、普通卵液に水を入れるのでしょうか。 2.「2焼く」の箇所に「向こう側に送り、油を含ませたペーパーで拭く」と書いてあります。これは何のためでしょうか。手前一回でのフライパンに残った油をきれいに拭くためなのでしょうか。それとも手前一回でフライパンに残された汚いものをとるためなのでしょうか。油は最初の一回だけ入れてもう十分でしょうか。 3.ネットの動画を見ました。(すみません、YOUTUBEは見れません。最初に25秒ぐらいの関係ないコマーシャルがあります。) http://www.tudou.com/programs/view/VEgsEU_Q-Rw/ 上記の動画の調理師は巻くときにお箸で巻くのではなく、中華鍋のベテラン調理人のように、ひっくり返しているようです。これはプロのやり方なのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 食べてもいい野菜の皮、食べれない皮教えてください

    節約レシピ本を見たら、ジャガイモの皮のレシピが乗っていました。 他にも大根の皮のレシピもありました。 通常料理の時に捨ててしまう皮で、食べたら体に有害な野菜の皮ってありますか?

  • にきびを治したい

    私の周りにはニキビがある子はひとりもいません。そのせいもあり、私は毎日ニキビのことを言われます。学校の男子とか、兄とか、父にも、祖母にも言われます。私は本当にこのニキビを治したいです。ですが、みられていると思うと怖くて、マスクを外せなくなります。 学校では、ほぼマスクをつけてしまいます。私は、マスクも肌に合わないのか、次の日かぶれたようになってしまいます。それをわかっていても外せません。メイクは、ニキビを隠したいのですが、ひどくなると嫌なのであまりしません。 努力できていないところもありますが、食べ物にも気をつけています。これで治ったという方。アドバイスを頂きたいです。 ちなみに、私は、ものすごいの脂性で、乾燥肌です。

  • ファミリーマートの冷やし中華

    くだらない質問ですみません。 私は現在、東京在住東京勤務をしております。 1年前に鹿児島県から飛んできました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン 私の勤務先は、お昼休憩が45分しかないので、 お昼はいつも、朝買うor持って来たご飯を デスクで食べる毎日なのですが・・・・・ 今日のお昼ご飯に、ファミマの冷やし中華を買いました。 そして今まさに昼休憩なぅです。 ところが、ふたを開けた瞬間、とてつもない違和感を感じました。 そう、「からし」が入っていたのです! 驚きを隠せず、「ええええええ」と言ってしまいました。 そして、探しても見当たらない;; 「マヨネーズどこおおおおおおおおおおお」←今ここ 関東では「からし」が当たり前なのですか? それとも、今は九州でも、からしが入っているのですか? 気になって気になって眠れません!(寝るなというクレームは受け付けません) 九州の方、関東の方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 産後4カ月で授乳中です。妊娠について

    産後4カ月で授乳中です。 先週の金曜日に夫と仲良くしたのですが、今になって妊娠しなかったか心配になりました。 産後行為をするときはかならずゴムを使って避妊していました。 しかし、そのときは部屋も薄暗く、行為後電気をつけてみたら彼の精液が(たしか)彼の太ももに落ちていました。 ゴムを捨てる時に落ちたのかと思うのですが、彼もかなり興奮していたので、今になって本当に避妊できていたのか、不安になってきました。 夫に相談しても絶対避妊したから大丈夫というのですが、 生理もまだ再開していないので、目安となるものがなく、検査薬もまだ使えないので、どうしようかと毎日モヤモヤしています。 明日検査薬を買ってみようかと思うのですが、こんなときどうすればよいかわかりません。 どなたかご回答お願いします。

  • 野菜泥棒の防止方法

     日中はけっこう車や人が通る道路に面した所で、簡単な囲いをして家庭菜園を楽しんでおります。ところが去年の暮れあたりから、白菜を取られたり玉ねぎを取られたりして困っております。そろそろ収穫時期かと思った頃に白菜は1個ずつ根から抜かずに刃物で切断し、玉ねぎは2,3個ずつ取っていきます。少量ずつ取っていくのは、気がとがめるのか、気付かれないようにする為かわかりませんが、このままでは、自分で食べるよりも取られる方が多くなり困っております。野菜泥棒の防止方法を教えて下さい。

  • 子供の名前 

    子供の名前で質問です。 我が家は特に裕福でも貧乏でもない一般家庭ですが、これらの名前はどう思われますか? 家族が挙げた候補ですが、どうも庶民が金持ち風の名前をつけることに抵抗があります。 私自身が結局は最終決定するつもりですが、古臭いのも新し過ぎて奇抜な名前も避けたいところです。●●子 にしたいのですが良いアイデアがありましたら参考にしたいので教えて下さい。 (ヤスコとかヨシコとかはいやなのですが、愛を「あ」と読んだり 桜を「さ」や「お」と読むような漢字もいやです。)←私自身が娘に付けたくないだけで、人様の名前がどうであろうとどうでもいいことだと思っています。 苗字は各学年に一人いるかいないかくらいですが、あと5~6年はアパート住まいです。   (1)桜子(夫の希望ですが、私にはお嬢様の名前のイメージがあります)   (2)礼美.  読みはレミ   生まれる子供にとっての祖父母の名前からですが、響はかわいいと思うのですが正しくはレミではなくレイミと読むことが引っかかっています。レイミという名前の人にはいままで一度も出会ったことがありません。こういう豚切りッて大丈夫なんですかねぇ?      

  • 畑の花

    別添の画像のように、菜の花のような花を写真で撮りましたが 下はキャベツのような野菜でした。 何と言う野菜の花かご教示ください。

  • 友達の結婚式フォーマルドレスについて

    4月末に友達の結婚式があり、ロペのジャガード素材のドレスを着ていきたいと考えています。 ただ、色が肌色に近いキャメルなので大丈夫か不安です。 画像が添付出来なく、曖昧な質問になってしまいましたが回答頂けると嬉しいです。

  • スタバとかドトールって

    スタバとかドトールコーヒーって、注文の仕方が難しいです。それにおしゃれな格好の人ばかり集まっています。なんかドレスコードてもあるのかと思ってしまいます。私みたいなブサイクでおしゃれじゃない奴は入れない店のようにも思えます ああいった店でカプチーノとかコーヒー頼む人って、そうやって難しい注文やなんちゃってドレスコード制度とかで店の敷居を高くして、イケてない人、私のような不細工男を排除して悦に浸っているんですよね?? ああいう店を見ると、不細工を排除してうるように見えて、腹立たしいです。あんな店無くなればいいと感じます。