irodekurou の回答履歴

全70件中1~20件表示
  • 薄型テレビについて。

    お世話になります。 現在使用しているテレビがそろそろ壊れそうなので、次には薄型ワイドテレビを購入しようと思っています。 先日、電気屋さんに行って液晶テレビとプラズマテレビの違いを説明してもらったのですが、 「37型までであれば液晶がお勧め」ということでした。 その理由としては、 (1)37型より大きいものは、液晶ではあまり売られていない。 (2)プラズマテレビは、画面がガラスでおおわれている為、ガラスにまわりの景色が反射して液晶より暗く見える。 (3)液晶は消費電力が少ないし、プラズマより寿命が長い。 などです。 非常に説得力があるように思いましたので、今まではプラズマが欲しかったのですが、液晶に気が変わってきています。 しかし、どちらを選ぶにしても高価な物なので十分検討してからにしようと思っています。 そこで、すでに37型程度の大画面テレビを購入された方や、これらにお詳しい方で、アドバイスを頂けたら幸いに存じます。 宜しくお願い致します。

  • 絵の買い方

    新居に絵を飾りたくて、デパートの絵画売場へ行きました。私はずぶの素人なのですが、ここで売られている絵って、ほとんどが印刷(プリント)だったのですね・・・。私は直筆の原画が売られているものだと思っていました・・・。 プリントされた絵を、数千円から数万円だして買う意味ってなんなのでしょうか? プリントだったら数百円でできるじゃないですか? あと、絵の下に書かれている例えば「280/300」という表記は、「300枚刷られた中の280枚目」ということですか?300枚刷られてこれ以上は出回らないということなのですか? もし購入するとしたら、若い番号の方が価値があるのでしょうか?すみませんが、教えてください。

  • 整骨院の治療法について

    右足首を捻挫して、内側と外側に内出血があります。整骨院だと、どんな治療法をとられますか。毎日行かないとならないのでしょうか。また、だいたいどれくらいで完治するものなのでしょうか。 上記とは別ですが、整骨院で肩こり用のマッサージを受ける場合、どの程度の治療費がかかるものなのでしょうか。これは、最近流行りのクイックマッサージとどんなところが違うのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • payment
    • 医療
    • 回答数5
  • 【危険物】商品への表示について

    商品への危険物の表示について教えてください。 消防法での危険物は、第4類(引火性液体)第1石油類、第2石油類・・・等、 種別+品名で区分されていますよね? この前カー用品店で、品名のみ(アルコール類、第1石油類等)が 表示されている商品がありました。 これも立派な消防法上の危険物ですよね? 乙4の勉強中なので興味を持ちました。 お分かりになる方、ご連絡お待ちしております。 また、商品への表示について参考になるサイトがあれば教えてください。

  • 仏壇のお供え・・・これは駄目ですよね。

    駄目だと分かっていますが念の為。 亡くなった母が好きだった『豚まん』『ピロシキ』 少しでも肉が入ってるものは駄目なんですよね。 いくら故人が好きだったとしても。 そんなの気にせず供えているとか 駄目ですよとか 色々と教えてください。

  • かりんとうを探してます

    母が秋田県鹿角市に行った時に買ってきてくれたかりんとうがおいしくて、また食べたいと思っているのですが、包装してあった紙を捨ててしまいました。 ビニールの袋にねじってあるかりんとう(落ち葉かりんとう?)が8本くらい入っていて、黒糖などがかかっていない素朴な味でした。ビニール袋には名前などが何も書かれていないで、その上を紙(この紙に名前などが書かれていました)で少しだけくるんであるものでした。製造場所やもちろん会社もわかりません。付近の方わりませんか~。もう一度食べた~い。

  • ペンキを落とす方法

    柱にペンキ(水生、白、つやあり)を塗ってしまい後悔しています。もう一度木目のようなこげ茶の感じをだすためにカラーにスのウォールナットを塗りたいと思っていますが、できるだけペンキをおとすには、どうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします!!

  • 結婚を考えている相手が創価学会員

    こんにちは。 ただいま婚約中のものです。 彼の家は創価学会です。私の家は無宗教の家です。 無宗教の家で育ったため、彼のちょっとした宗教的な発言や行動に?と思ってしまいます。 たとえば、初詣に行くと私は何の気なくお守り等いろいろ買ってしまうのですが、彼は「宗教柄僕は買ってはいけないから」と言ったり、「お稲荷さんに行けない」と言ったりです(それは神社等の環境にいる場合のみで普段の生活では全く宗教の話はないのです)。実家では聖教新聞を取っていたり、部屋にはえらい方と思しき写真を飾っていたり本がたくさんあったりと、もしかしたら創価学会に根深い家庭なのかなと感じてしまいます。 私は彼とつきあうまでその団体の存在を知らなかったほど無知なため、もし結婚後私も入信することになったらどうなるのか少し心配になってきました。 皆さんから見て彼の家は創価学会を深く信仰している家に見えますでしょうか?私も結婚したら入信をすることになるのでしょうか?うちの両親がこういう背景から結婚を反対しています。よろしくお願いします。

  • Y-3はどこで買えるの?

    アディダスと山本耀司のコラボブランド「Y-3」の服は、どこで買えるのでしょう?

  • おいしいノンアルコールビール

    おいしいノンアルコールビール教えて下さい。

  • 柱を木炭のように黒くしたい。

    家の柱を黒く塗りたいと思っています。 昔の家屋を見ると、たまに木炭のように真っ黒な柱があるのであのようなイメージにしたいのです。 これは自分でできるものなんでしょうか?それとも時間をかけてああいう色になるものなのでしょうか?

  • お位牌の文字

    母のお位牌をつくり、今日仕上がってきましたが、位牌の文字がどうも気に入りません。母は文字のきれいな人だったので、それが忍ばれる文字であって欲しいと思うのです。 うっかり、その仏具店がどんな文字なのかを確認するのを忘れてしまったので仕方がないのですが、 こういう場合は、我慢をするか、もしくは気に入る文字を書いてくれる店を選んで新たに位牌をつくるしかないのでしょうか。 とても変な悩みなのですが、どなたかアドバイス下さい。

  • お中元で届けられた、すいか が割れていたら、、、

    タイトル通りですが、知人や友人から 生ものが送られてきたとします。 しかし、残念なことに、すいかのお尻には 10cm前後の亀裂が入っていました。 砕けたワケではなく、ぱっくり割れている状態です。 食べられない状態ではありません。 あなたなら、どうしますか、、、? そのまま受け取って食べますか? それとも宅配屋さんにワケを話して 送った人に戻しますか? それとも違う方法がありますか?

  • 木材について

    初めまして。 現在アルファ材と呼ばれる木材について調べています。 アルファ材がどういう物か教えてください。 また、使用用途、特性、購入方法もご存じなら一緒にお願いします。

  • お中元で届けられた、すいか が割れていたら、、、

    タイトル通りですが、知人や友人から 生ものが送られてきたとします。 しかし、残念なことに、すいかのお尻には 10cm前後の亀裂が入っていました。 砕けたワケではなく、ぱっくり割れている状態です。 食べられない状態ではありません。 あなたなら、どうしますか、、、? そのまま受け取って食べますか? それとも宅配屋さんにワケを話して 送った人に戻しますか? それとも違う方法がありますか?

  • 婚約指輪で迷ってます。(ミキモトかシライシか…)

    こんにちは~。 ミキモトとダイヤモンドのシライシなんですけど。 (ちょっといいな。と思ったのがカルティエ) ミキモトは有名ですよね…。 シライシ(多分無名?)というお店があるのですが どちらにしようか迷ってます。 何を質問したいかなんですけど~、 ミキモトで購入された方、なぜミキモトにしましたか? シライシで購入された方、なぜシライシにしましたか? (カルティエってどうなんでしょ?) なにかアドバイスなどあればくださ~い^^

  • 電話(携帯ではありません。)でヒツウチのときはベルなしにしたい。

     タイトルどおりなのですが、電話(固定電話で携帯ではありません。)でヒツウチのときはベルなし(回線をつなげない)にしたいのです。 と、いうのも乳幼児2人が昼寝の最中にヒツウチの電話が定期的にならされると静寂が一斉に泣き声に変わりスピーカーのようにはじまりてんやわんやになるからです。 無料でなくてかまわないので何かそんな感じのオプションってありますか?もしくは何かアイデアでもあればお願いしたいです。

  • 「おし頂く」の反対で

    こんばんは。 人から何かをもらうときに、もらう側が「おしいただく」という風に使うと思うのですが、ではそれと同じようなニュアンスで、反対に、相手に何かをあげるときはなんというのでしょう。 差し上げる、献上する以外でお願いいたします。 この場合に限り、おしいただく、が相手に恐縮して受け取っていると仮定すると、教えていただきたい反対語は、ものをあげる方が恐縮している感じを出したいのですが。。。。 受け取る側に対して、渡す方が恐縮している、という。。。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 墓石に彫る文字

    墓石を立てる準備中です。 21世紀の今日、伝統的な和型の墓石よりは洋型の方がよいような気がして洋型にするつもりです。 さてそこに、何か象徴的な言葉を彫りたいと考えているのですが、どなたか何かヒントになるようなことを教えて頂くとありがたいのですが。 墓地など散見すると、やすらぎ、空、和、進、心、無、飛翔、翔、夢、想、希望、ありがとう、諸行無常、偲、などいろいろあります。 この辺りを参考にして選べばよいのか、それともどなたかも同じような経験から、こんな考え方もあるよ、のようなことがあればお聞かせ頂きたく思います。 よろしくお願い致します。

  • 句点[ 。]の使い方について、お尋ねします。

    私が、学校教育の国語授業で教えられたことは、カギカッコの最期の句点は打たない・・・ということでした。 たとえば、 「明日は、予定通りです。一緒に行きましょう」 ****************************************** ところが・・・最近のテレビ番組等を見ていると、カッコ前の句点がついていることが多いのです。 たとえば、 「明日は、予定通りです。一緒に行きましょう。」 ****************************************** 私の記憶は間違いだったのでしょうか? それとも、現在は句点をつけるのが主流になったのでしょうか? どうぞお教えください。