mcurry の回答履歴

全237件中161~180件表示
  • マジカルアイの平行方の見方

    先日、書店で「どんどん目が良くなるマジカル・アイ」という本を買ったのですが、どうしても平行法で見ることができません。 本に載っているQ&A集の中にある方法などすべて試したのですが駄目でした。 また、立体視できない状態で続けて効果はあるのでしょうか? ご存知の方、ご教示ください。

  • mp3などの音楽ファイルの長さを編集できるフリーソフト

     mp3などの音楽ファイルをカッティングしたいのですが、そういうことが出来るフリーのソフトをご紹介してください。よろしくお願いします。

  • 英語の読み物で勉強になるサイト

    インターネット上で英語の読み物で、 勉強になるサイトでお勧めがあれば教えてください。 ニュースサイトもチェックしていますが、 ほかにもいろいろ読んでみたいなと思っています。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • shevy
    • 英語
    • 回答数2
  • 若くなりたーいっっ!!

    こんばんは。 私、21サイで11ヶ月になる娘をもつハハです。 最近、見た目年令30歳ってゆわれます。 子どもを育てだしてから余計にふけたってゆわれます。 高校までは、中学生に間違われてたのに・・・ ふけてみられるんかなりつらいです(>_<) なんか見た目(顔)が若くなる方法おしえてくださいです!!

  • ファイルのPDF書き換えソフトについて

    超初心者です。 ワードやエクセルで作成した文書または スキャナーで、スキャンした画像(文書)を PDF化するソフトを探しています。 アドビのPDFは個人では手がでません フリーソフトか安価なソフトを紹介願います。 単に変換できればよい程度です。 ためしにプリンタドライバーに入れるタイプは 試していますがいまいち使いにくいです。

  • Windows XPの高速化について

    超初心者です。 XPのノートマシンです。 1年くらい使っていますが最近とみに、遅くなって きました。 WEBの閲覧や画像のファイルを知らず知らず行って います。 やはり、リムーバブルなメディアに格納して 不要なファイルは削除、不要なソフトも削除しなければなりませんか?

  • 英語の歌詞の覚え方

    英語の歌詞を覚えてライブの時に一緒に歌いたくて何度も何度も歌詞カードを見ながらCDを聴いているのですが,全然頭に入りません。 英語は大の苦手なんですが、どうしても一緒に歌って盛り上がりたいのです。 何か良い方法があったらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • gooがすぐにログオフになる

    ちょっと操作しないとさっきまでログインできたらgooのサービス(教えてgooとかカレンダー)がすぐにログオフされ毎回メールアドレス(パスポート)とパスワードを入れなければなりません。毎回ログイン状態を保持するにチェックをつけてもなります。なんでしょうか?

  • フリーソフト

    自宅で使うパソコン用になにか楽しいフリーソフトはないでしょうか?教えてください。

  • 英語の読み物で勉強になるサイト

    インターネット上で英語の読み物で、 勉強になるサイトでお勧めがあれば教えてください。 ニュースサイトもチェックしていますが、 ほかにもいろいろ読んでみたいなと思っています。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • shevy
    • 英語
    • 回答数2
  • 3Dに必要な数学

    PCで3Dを扱うためのベクトルとか行列とかの数学を数2,B程度の知識の人が勉強するためにわかりやすいサイトは無いでしょうか?

  • Access 自分の居る場所のパス

    こんにちは。 方法があるのかどうかもわかりませんが、もしあれば是非教えてくださいm(_ _)m 環境は WindowXP / Access2000 です。 VBA上にて、現在起動しているMDB(ようするに自分)が存在している場所 (パス)を取得するにはどうしたらいいのでしょうか? このMDBはまったく任意の場所に置かれる可能性があり、あらかじめパスを 持っておく事ができません。 具体的にはあるフォルダに、A.MDB と B.MDB が置いてあり A.MDB からShell関数を使って、B.MDBを起動するという処理を行いたいのです。 ですのでShell関数で、起動するB.MDBをフルパスで指定する為に まず自分(A.MDB)が置かれているフォルダまでのパスを取得したいのです。 Dir関数などで、B.MDBを検索して起動する方法もありかと思いますが、 B.MDBというファイルが複数存在していた場合にも、確実に 自分と同じフォルダにあるB.MDBを起動したいのです。 同じフォルダにあるので、ためしにパスを指定せずに起動しようとしましたが やっぱりダメでした^^; もし取得できる方法がお分かりでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 速聴について

    速聴をやってみようと思うのですが、速聴で聴くものは何でもいいのでしょうか?またその時の速度はどれくらいがいいのでしょうか? それと、できればMDで聴きたいのですが、MDに倍速の状態で録音又は転送できるソフトはあるのでしょうか?知っている方教えてください。

  • 自宅トレーニングプランを立てました。アドバイスをお願いします。

    表題どおり、自分で自宅トレーニングプランを立てました。参考にしたのは雑誌「ターザン No416 1日30分でも週1トレでもカラダは変わる!」です。私(30代前半)の体形は、身長166センチ、体重55キロ、痩せ型。酒、タバコは苦手で一切しません。トレーニングをする目的は、(1)最近になって少しでも気を抜けば下腹部が出やすく、また体重も増える傾向にあるので、それらを抑制させること。(2)すこしでいいから筋肉を付け体を引き締めること、です。スポーツは中学、高校の6年間卓球をしていましたが、今は全くしていません。仕事も店舗での販売スタッフで普段から運動はあまりしない方です。通勤は自家用車。 前置きが長くなりましたが、プランを紹介させていただきます。使用する道具は4キロのダンベルのみです。 (1)アームカール×20、(2)ショルダープレス×15、(3)ベンチプレス×15、(4)クランチ×10、(5)ナロウスタンスプッシュアップ×10、(6)ノーマルスクワット×10 以上を2セット、週に2回実施するつもりです。雑誌で指示されている通り一つ一つの動きをゆっくりとやる代わりに、回数は少なめにしています。トレーニングを続けられる事を一番に考えてのことです。体重はあまり増やしたくありません。ベスト体重と思える53キロ~55キロをキープしたいです。 運動に関して知識が全くない状態での自己考案メニューです。どうか改善点等ありましたらアドバイスをよろしくお願いします。

  • 掲示板のようなサイト、何かありますか?

    現在、社内用のサイトを作る仕事をしています。 各チームごとの周知ページがあるのですが、今のサイトは フォルダがたくさんあって、ツリーというのでしょうか? チームリーダーが自分が情報を入れたい場所のフォルダを探す までが大変そうですし、更新されてもわかりづらい感じなので 全く活用されていません。 可能であれば、掲示板のようなものを作って、リーダーが ファイルからではなく、掲示板に書き込むのと同じ感覚で 入力したほうが楽かな・・・と考えています。 私としても、活用されていないページを毎月作成だけはして いかなくてはならないので、掲示板式のほうが楽かな・・・と。 素直にフリーの掲示板を使うなどしてもいいのですが、掲示板風の 何か良いものがあれば、それを使ってみたいと考えています。 「こういうのはどう?」というのがありましたら、アドバイスを お願いいたします。

  • インターネットサイト:Voice Of Americaについて

    サイト:Voice Of America Special Englishにおいて、選択したトピックスに対する音声再生方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • memys
    • 英語
    • 回答数2
  • 求む!音階ソフト

     ボイストレーニングをしようと考えています。そこで音階が認識できるソフトってありますか?。  音はピアノでもなんでもいいです。    なるべく、何オクターブにもわたって音が出るのがいいんですが・・・。

  • アクセス2000 選択クエリ開いて直接データが編集できる?

    前任者のものを改良しようと悪戦苦闘中、不思議なことに気がつきました。選択クエリでデータを表示していて 直接データを編集ができるものと 編集を受け付けない選択クエリがあります。どこに違いがあるのかわかりません。どうやって設定を変えるのでしょうか。3時間悩んでおります。お助けください。

  • Windows XPでC言語を勉強するには

    授業でC言語を勉強しているのですが、できれば自分のパソコン(Windows XP Pro)でもエディタで書き、コンパイルをして動作を確認したいのですが、どうすればいいでしょうか? 学校ではcgwinを使えと言われましたが、どうも単純にフルインストール(1.5Gほどあります)してもうまく動作しませんでした。 問題点は、 ・emacsのみのコマンドでは反応するのですが、&をつけると別ウインドウで開かず、起動もしない。 ・emacsで、C-x-sでファイルを保存しようとすると、「File to save in: ~/」となるのですが、どのような名前、内容にしても、「Invalid regexp: "Unmatched [ or [^"」となり、保存できていませんでした。 ・cd ls mkdir rmdirは正常に動作します。 ・gccはおそらく動いているのですが、ファイルが保存できていないために確認できません。 解決方法をご存知であればその方法を教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • DUOの効率的な使い方について。

    高校1年の者です。お正月に、お年玉を利用して、DUO3.0を購入し、ほとんど毎日聞いています。1週目に1セクションをやり、2週目には1セクションと2セクションを・・・とどんどん増やしていったのですが、どうも効率が悪いなあと思っています。 やはり、こういうものは、継続は力なりという言葉のようにこつこつ続けていくのが1番の近道なのでしょうか?もっと簡単に今以上の知識を得ることはできないのでしょうか? アドバイス、お願いします。

    • ベストアンサー
    • nzdora
    • 英語
    • 回答数2