mcurry の回答履歴

全237件中121~140件表示
  • 英語の勉強のお勧めサイト 教えてください

    (1)熟語などの詳しいサイト  *初心者 中級者向き (2)海外で生活するうえでの参考サイト(英語表現が知りたいのですが・・)  * 例えば アパートの借り方        買物の仕方        レシートの見方 海外良好編は いろいろあるのですが実生活編がほしいのですが・・        日常生活するうえでの参考サイト 本 紹介してください。  よろしく お願いします  

  • 来週の日曜日にTOEIC受けます

    初めてなので受験時の小技やコツ、あると便利なもの 等々どんな事でもいいのでアドバイスお願いします。 それと模試を受けられた経験のある方 模試での予想点数と実際の点数の開きがどれくらいあったか教えて頂きたいです。 私は模試ではだいたい、820~860点ですが 本番ではそんなに取れないような気がするのです。

    • ベストアンサー
    • yo_ny
    • 英語
    • 回答数5
  • 国語の勉強サイト(中学生です)

    こんにちは!私は今中学生2年生です。 小学生の頃は簡単だと思っていた国語がグンッと難しくなってしまいました。 わかりやすく説明などしてくれるサイトがあったら教えてください! 主に文法がわかりません。

  • 中学校勉強方法

    初めまして!!・・・いきなりですが今日塾のテストがあって英語(50点満点)が42から24に下がってしまいました。前々回も40点台だったんですが・・今回はかなり下がってしまいました。・・・とりあえず基礎からやり直そうと思うのですが・・・どのらへんから手を付けたらよいかわかりません。誰かわかる方教えて下さい

  • ギターのコードを弾いては見るものの・・・

    エレキギターのコードを練習してるんですが、これであってるのかな? Bm7(-5)って言うコードってシですよね? 指もチャンと押さえて、鳴らさない所は鳴らさないで、チューニングもしっかりして、弦を一本一本指を押さえて音が出るかどうか確かめてるのに、シじゃない音が出ます。 このからくりを解決してください!お願いします!

  • 痩せるには?

    高2の男です、質問します! 痩せたいです。(要するにダイエットですね) サイトとか見ていろんなのを見ますが一体どれが 1番効果的なのかよくわかりません。あと、正直続きません。 けっこう早いペースでやせれる、飽きずに続けられる、と言うような ダイエット方法はないでしょうか? ちなみに自分の体型(?)ですが、 身長174cm、体重78kg、体脂肪率25%前後です。 中学ではバスケ部だったので一時59キロ台までいったことはあります。引退してから運動量は激減、食べる量はそのままと言うカンジでどんどん体重が増えました。 なにか「コレはオススメ!」という方法があれば教えてください!

  • 日本人が英語をうまく発音するには?

    日本人に生まれずっと日本語を話していて 大人になっていざ英語を習おうとしても 発音がどうしてもうまくならないと思うのです。 どうすれば、うまく英語の発音ができるようになるでしょうか? 日本人が苦手な英語の発音は何ですか? それと、日本人が英語をマスターする為のコツが何かあれば教えて下さい。 どうすれば英語が話せるようになりますか? テキストで勉強やレッスンに通うというのもなかなか続きそうにありません。

  • 一人暮らしの食費

    皆様がもし一人暮らしをするとしたら、食費は 一ヶ月いくらの予算をくみますか? (お昼は仕事にお弁当を持っていくとします) 私は基本的には自炊の者ですが、ここ数ヶ月間は仕事が 忙しく、コンビニやお弁当やさんの食事で済ませて います。 自炊をしなくなると、不経済だとばかり思っていたの ですが、ガス代等も安くなった上に出費もそれほど 変化はありませんでした。(だいたい一ヶ月4万ほど。 外食代も含む。) 仕事が忙しい中での食材の買い物、手間を考えると 自炊するのがばからしく思えてきました。 (自炊の方が栄養も偏りやすいです) 私のやりくりが下手なだけでしょうか? みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 静岡県浜松市での宴会・飲み会

    お勧めなお店はありますか? 予算は大体4千円以内を予定しています。

  • どうやって書いたらいいか分かりません。

    光熱費の請求書を出すプログラムなのですが、どのように書いたらいいか全く分かりません。インプットに現在の電気のメーター、過去の電気のメーター、そして、ある期間の請求書の日にちを出すというものです。単位はkwhで最初の300kwhまで1kwhあたり8セントかかり、その300kwhを超えると1kwhあたり10セントかかるものと想定しプログラムしなければいけません。さらにある期間のトータルの使用量、一日の平均使用量、そして、その期間のトータルの金額(単位:$)です。プログラミング初心者の私にとっては、難しくて書く事ができません。どなたか詳しい方ヒントや考え方、書き方等、何でもいいので教えてください。非常に困ってます。よろしくお願いします。

  • 授業に集中できません…

    僕は17歳の男子高校生です。 最近授業中に眠気がひどく、まともに授業を受けることが困難な状態です。席に着くまでは普通に活動していても、いざ授業が始まると頭の中が真っ白になるような感覚の眠気が襲ってきて、ついついまぶたを閉じてしまいます。 覚醒を促そうとしてペンを手に突き立てたりコーヒーを飲んでみたりしていますが余り効果はないようです。 いつも短くとも5、6時間は寝ていますし、朝起きることができないというわけではないのです。でも、授業に集中しなければいけない、寝てはいけないなどと考えれば考えるほど眠気が酷くなる様な気がします。 体のほうは一応健康なので、もしかしたら精神的な面で問題があるのかもしれない…と思って書き込みました。 アドバイスお願いします

  • 「~だぜ」と言う人

    20代半ばの男です。 素朴な疑問です。 メールや掲示板で「~だぜ」という語尾を使う人が少数いますが、実際に、口頭で「だぜ」と言う人を見たことがありません。 「だぜ」を使う人にお聞きします。 普段の会話でも、「~だぜ」を使っているのでしょうか? もし、メールやネット上だけで使っているのなら、その理由はなんなのでしょうか? あと、個人的には、40代あたりが一番使用頻度が高い年齢層なのでは、と思っているのですが、実際のところはどうなのでしょう。

  • 「~だぜ」と言う人

    20代半ばの男です。 素朴な疑問です。 メールや掲示板で「~だぜ」という語尾を使う人が少数いますが、実際に、口頭で「だぜ」と言う人を見たことがありません。 「だぜ」を使う人にお聞きします。 普段の会話でも、「~だぜ」を使っているのでしょうか? もし、メールやネット上だけで使っているのなら、その理由はなんなのでしょうか? あと、個人的には、40代あたりが一番使用頻度が高い年齢層なのでは、と思っているのですが、実際のところはどうなのでしょう。

  • accessのフォームについて

    accessデータベースで単票形式のデータ登録用のフォームを作ったんですが、いざ登録する際にマウスの右と左のボタンの間のボッチョ(すみません、名前を忘れてしまいました…)回すと、次のデータに移動してしまいます。これを移動しないような設定方法をご存知の方おられますか? フォームプロパティの「Tabキー移動」では駄目でした。

  • 文字の式について

    こんばんはm(_ _)m 数学教育を行うにあたって、「文字の式」の重要性とはどのようなものがあるでしょうか?? 中一で初めて文字式を学び、学習が進むにつれ方程式、関数などで必要になってくると思うのですが、他にはどのような重要性が考えられるでしょうか。ご意見をいただければと思いますm(_ _)m

  • すっごく頭が悪いんですが・・・

    いつもお世話になってます。 私は、高1の女ですっ。 今、勉強のことに悩んでいます。 県下1(くらい)の進学校に通っています。 毎年東大京大合わせて25名以上合格しています。 私は、7月にあった外部模試で280名中272番をとってしまいました・・・ 夏休みも思ったほど勉強できず、とてもヤバいです。 私は、歯科医になりたいなぁ。って思ってるので もちろん理系を選ぶわけですが・・・ 今のままじゃ歯医者になれません。 それだけは分かってます。 1学期の内容も勉強をしていたつもり。になっていて ほとんど忘れてます・・・ってか、分かりません。 1日家では3時間ほど学習時間がとれますが、 もっと増やそうと思えば4時間ほどならできそうです。土日は6時間を目標にやろうと考えてます。 これから、家庭学習(予習、復習、自主学習)・授業はどうしていけば成績が上がりますか?具体的に分からないんです・・・ あと1学期分からないところはどうしたらいいですか? 数学は、4STEPと青チャートを使っています。 数学は嫌いじゃないんですが、点数が取れません・・・ 英語は、単語&文法&慣用表現がなかなか覚えられなくて困ってます。1学期のもほとんど覚えてません。 国語は大嫌いです・・・ 本を読むのも大嫌い・・・ 国語が1番苦手です。 科学はほとんど分かりません(涙) ホントに助けてください。 あと、「今からじゃ無理」とか否定的な意見は遠慮願います。一気にやる気がうせるので。 あと、大学は絶対国立で!!! お願いします。

  • すっごく頭が悪いんですが・・・

    いつもお世話になってます。 私は、高1の女ですっ。 今、勉強のことに悩んでいます。 県下1(くらい)の進学校に通っています。 毎年東大京大合わせて25名以上合格しています。 私は、7月にあった外部模試で280名中272番をとってしまいました・・・ 夏休みも思ったほど勉強できず、とてもヤバいです。 私は、歯科医になりたいなぁ。って思ってるので もちろん理系を選ぶわけですが・・・ 今のままじゃ歯医者になれません。 それだけは分かってます。 1学期の内容も勉強をしていたつもり。になっていて ほとんど忘れてます・・・ってか、分かりません。 1日家では3時間ほど学習時間がとれますが、 もっと増やそうと思えば4時間ほどならできそうです。土日は6時間を目標にやろうと考えてます。 これから、家庭学習(予習、復習、自主学習)・授業はどうしていけば成績が上がりますか?具体的に分からないんです・・・ あと1学期分からないところはどうしたらいいですか? 数学は、4STEPと青チャートを使っています。 数学は嫌いじゃないんですが、点数が取れません・・・ 英語は、単語&文法&慣用表現がなかなか覚えられなくて困ってます。1学期のもほとんど覚えてません。 国語は大嫌いです・・・ 本を読むのも大嫌い・・・ 国語が1番苦手です。 科学はほとんど分かりません(涙) ホントに助けてください。 あと、「今からじゃ無理」とか否定的な意見は遠慮願います。一気にやる気がうせるので。 あと、大学は絶対国立で!!! お願いします。

  • EdMaxについて

    メールソフトのEdMax(フリー版)について、幾つか質問があります。 現在はYahooのフリーメールを利用しているのですが、このアドレスを続けて使用する事はできないでしょうか? また、仮に出来た場合、Yahooの広告を消す方法はないですか?(テキストメールにするとか) 以上2点です。よろしくお願い致します。

  • Windowsプログラミングについて

    C、C++、Java、JavaScriptは6年やってますので多少できます。それでWindowsプログラミングに挑戦しようと、VisalC++6.0を勧められたのでやってみたらさっぱりわからなくて、何度も挫折しました。 色々フリーソフトを作りたいのですが、初心者向きのWindowsプログラミングの言語って何がお勧めですか?

  • Visual Basic.netで英単語学習ソフトを作成したいです

    登録済の英単語の和訳をランダムに表示、英単語を入力させて正解なら正解と表示、不正解なら不正解と正答を表示して、次の単語をランダムに表示させる・・・といった単純な学習プログラムを作成するにはどうすれば良いですか?外部テキストファイルの読み込み方がわかりません。できれば具体的なソースを、或いはやさしく解説しているサイトを教えて下さい。よろしくお願いします。ちなみに今何問目の表示とか、正解数や得点の表示などは一切要りません。ひたすら問答を繰り返すだけのもので良いです。