trt3396 の回答履歴

全1199件中121~140件表示
  • オーバークロックについて

    オーバークロックをしようとしています↓のスペックでどれくらいオーバークロックできるか教えてください CPU Corei7860 メモリ 8ギガヒートシンクなし ビデオカードHD5850 オーバークロックモデル 電源850W CPUクーラー 12センチファン(でかい) マザーボードP7H55-M(ASUS) マザーボードも冷やさないとだめですか?前にOCでメモリとマザーボードを壊したことがあるので・・・

  • パソコンショップ選びについて

    家族で使うPCとして、家族で相談しながら 検討しているんですが。 ショップ・メーカー選びでいろいろ意見が分かれて… サイコムやマウスのようなショップPCが カスタマイズ幅広いし安いし、 後々メモリやビデオカード足したりいじりやすい。 という意見と、 SONYや富士通、DELLといった 一般的にパソコンを詳しく知らない人でも知ってる 有名メーカーのほうが、品質や 購入後のサポートがイイんじゃないか? どちらがいいんでしょうか? 予算が11~12万とちょっと厳しく、 高スペックPCを購入するには、 安いショップに頼らざるを得ないとは思います。 アドバイスお願いします。

  • PCケースについて(今のPC内容)

    Prime PC 構成内容 【CPU】 組込用INTEL Core i7-860(1156/2.80/8M/1333) 【メモリ】 組KINGSTON RBU1333D3U9DR8/2G (DDR3 PC3-10600 2GB) 組KINGSTON RBU1333D3U9DR8/2G (DDR3 PC3-10600 2GB) 【HDD(内蔵)】 組込用W.D 10EARS (SATA2 1TB 64MB) 【SSD】 Intel SSDSA2MP040G2R5 (2.5"SATAII 40GB MLC) 【マザーボード】 組込用ASRock P55DE3(P55 1156 DDR3 ATX) 【ドライブ(内蔵)】 組込用 LG GH24NS50BL Bulk (SATA/ブラック) 【グラフィックカード】 組PALIT NE3TS25EFHD02(GTS250 EGREEN 1G D3 1D1A 【ネットワーク機器N】 !BUFFALO WLI-UC-GN(Draft2.0/11n対応USB無線LAN子機) 【キーボードN】 組込用 Chicony KU-3920 USB Black for YM/GW/BK 【マウスN】 Galleria Laser Mouse GLM-01 Black 【ドライブケースN】 _グロウアップ SMART DRIVE Classic BLACK 【電源S】 組DLT GPS-550AB A A42(550W,2.2,12,12,APFC,JPcd 【ベアボーンキット】 組込用 YM-24 Middle(Wcsidepanel,w/oKB,MS,PSU,Duct 【ファンN】 !Scythe SCKBT-1000 兜(LGA1366/マルチソケット) 組込用 ZAWARD FS1202512L-3MR-13 (12cm CASE FAN) 【ソフトウェアS】 !MS Windows7 Home Premium 64bit DVD(DSP) 【作業料】 静音パック まんぞくコース (FAN関係の静音化) 【その他】 PC-DOCTOR for Prime Ver.5.5 マカフィー・インターネットセキュリティ 90日版インストール サポートメニュー ・質問    PCにあわないケースはあるんですか?ドスパラで買いたいのですが、どれを買えばいいのか分  かりません。カッコイイのがいいです。   ここを変えれば性能がよくなるところなども教えてください。   おねがいします。PCは地震の影響で壊れてしまいました。(ケースなど)

  • トイウォーズ

    トイウォーズというオンラインゲームを始めました。 が、難しく・・・一人を倒すのに精一杯です。 いつも1人倒して20回ぐらい死にます; そしてなんだかんだでレベルが6になって、ビギナーに入れなくなってしまってもう勝てるきがしません;; なんかコツとかあるんでしょうかね; みんな強すぎるし;;

  • グラフィックボードの故障?

    先日いつものように、オンラインゲームをやろうとしたところ・・・急に画面に横線が複数入りフリーズしたので制終了させました。 起動しなおそうしましたが、Windowsが起動できずよくわからない英語がいっぱい出てきて勝手に再起動?されてしまいます。画面は画像のようになっています。 セーフモードでは起動することが可能なのですが、緑の横線ははいったままでした。 ネットなどで色々調べたところ、どうもグラフィックボートの故障っぽいのですが、モニタとの接続云々の問題だったりするのでしょうか?差しなおしても改善しそうにないのですが… パソコン初心者なので本体をひらいて取り外すなど難しいことはできません。 もし、グラフィックボードの故障でないのならばどのような可能性があるのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • グラフィックボードの故障?

    先日いつものように、オンラインゲームをやろうとしたところ・・・急に画面に横線が複数入りフリーズしたので制終了させました。 起動しなおそうしましたが、Windowsが起動できずよくわからない英語がいっぱい出てきて勝手に再起動?されてしまいます。画面は画像のようになっています。 セーフモードでは起動することが可能なのですが、緑の横線ははいったままでした。 ネットなどで色々調べたところ、どうもグラフィックボートの故障っぽいのですが、モニタとの接続云々の問題だったりするのでしょうか?差しなおしても改善しそうにないのですが… パソコン初心者なので本体をひらいて取り外すなど難しいことはできません。 もし、グラフィックボードの故障でないのならばどのような可能性があるのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • BIOSTAR TP67B+ BIOSでフリーズ

    以下の構成でPCを自作をしましたがBIOSの初期画面にてフリーズ する現象が多発して困っています。解決法をお教えください。 マザーボードは不具合対策版を使用しています。 BIOSのエラーは表示されません。 メモリとの相性が悪いのでしょうか? CPU:Intel Core i7 2600K N/B:BIOSTAR TP67B+(不具合対策版) MEMORY:UMAX DDR3-2GBx2-1333 VGA:玄人志向 GF-GT430-LE1GHD HDD:Hitachi HDS7230BLA642 2TB SATA3   6Gbps DVDドライブ:バッファロー    DVSM-U24FBS-WH SATA 電源:ENERMAX MODU82+II 525W OS:Windows XP Professional SP3

  • お勧めのマザーボードのメーカーは?

    サイコムにて、デスクトップを購入予定の者です。 現在サイコムでは、 ASRock BIOSTER MSI の会社のマザーボードが構成可能ですが、どのメーカーが良いでしょうか。 ちなみに、BIOSTERは、端子が異様に少なかったので今回は没です。 ちなみに、OCとかはしません。 標準では、ASRock-B3P67.Pro3になってます。 MSIにするなら、P67A.GD55の予定です。 で、MSIとASRock、どちらの方が良いでしょうか。 それとも、もう少し待ってASUSやGIGABYTEなどの入荷を待ったほうが良いでしょうか。 回答お願いいたします

  • Core i5の2500と2400は?

    デスクトップパソコンの購入を検討しています。 ゲームなどはやらないのですが、それなりに高性能なものを、ということで現在の候補は、 (1)Dell XPS8300 ベーシックパッケージ CPU Core i5-2400 メモリー 4GB HDD 1TB グラフィックス ATI HD5450 1GB (2)HP Pavilion p6745jp/ct CPU Core i5-2500 メモリー 4GB  HDD 250GB グラフィックス インテルHDグラフィックス 主なハード構成は以上のようなもので、価格もほとんど同じ8万円弱です。 お聞きしたいのは、 (1)両者のスペックは、どのような使い方を想定しているものなのでしょうか? (2)CPUの2400と2500の性能差はどれくらいなのでしょうか? (3)CPU内臓のHDグラフィックスの性能はATI HD5450と同じくらいと聞いたことがあります。 CPUの違いとグラフィックスの関係はなにか理由があるのでしょうか?なぜ、2500とHD5450の組み合わせではないのだろう? (5)これくらいのスペックと価格で他によいものがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • RAID0の設定方法 GA-H67MA-D2H

    [GIGABYTE ]GA-H67MA-D2H Rev.1.0使用しております。 SATA3対応のSSDを2枚使用しRAID0にしようとしています。 BIOS上で設定できると思うのですが具体的にどのように行ったらよいのかわかりません。 よろしければ教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • CPUのクロック固定について

    CPUのクロック固定について質問します。 DellのDXP061を使っていますが、Biosの設定メニューにクロック固定に関する項目が見あたりません。 どのようにクロック固定を設定するのか教えてください。

  • オフィスの再登録が出来ず困ってます

    PC破損のため新PCを購入しオフィスを入れ替えました。ライセンス登録をすると別なPCで使われてるので駄目だと出ます。壊れたPCのオフィスはアンインストール出来ません。どうしたらいいでしょうか?

  • AMDから8コアのCPU?

    ネットでAMDから8コアのCPUが発売されると書いてありましたが本当でしょうか? 本当であればいつくらいに出るでしょうか? Bulldozerと言うものらしいですね。ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

  • 自作パソコンで電源が入らなくなりました

    自作パソコンで電源が入らなくなりました、電源が怪しいのですがATXであれば別の電源をつないでもんだいないですか?マザーボードの相性なんてあるのですか?

  • Radeon HD 5770 のパフォーマンス

    3Dゲームでの話しです 以前までGeforce 9500GTを使ってゲームをしていましたがRadeon hd 5770 Hawk (msi 製 に換えたらひどい、カクカクです (Nvidiaのドライバは削除しました (ちなみに音響はDTM向けのUSBのAIFですが、HD 5770をつけたら定位がより際立ったような・・・? はじめはMSIからドライバをとってたんですが、AMDのものを上からインストールすると少しましになりました CCCの設定はほぼそのままで垂直同期などもオフ、ゲーム内の設定でもAAやエフェクトなどすべてオフにしていますが4人くらい混むとカクカクです 9500GTはファンもついてないのにパフォーマンス仕様の設定にすればほとんどの場面で滑らかだったのですが・・・ どういうことかわかりません、助けてください スペックはこんな感じです 64bit win7 p5g41t-m lx pentium dual-core 3.20ghz ddr1333 2gb*2 600w power hd 5770はファンも回ってるし、デバイスマネージャでも確認できます、DVIをD-Subに変換して接続してます ドライバはAMDの64bit最新版だと思います よろしくお願いします

  • 15万程度でBTOパソコン購入 

    15万程度でBTOパソコンの購入を考えているPC初心者ですが、 用途としてはオンラインゲーム(FF14 ロストプラネット FPS全般)や動画(youtube ニコニコ動画)を見たりするのがほとんだと思います。 自分なりにいろいろ調べてみた結果G-TuneのNEXTGEAR i540PA3 (64bit / P67 / GF)プラチナモデルを 購入しようと考えています。 スペックは 【OS】Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (OEM) 【64bit】 【CPU】intel(R)Core(TM)i7-2600 プロセッサー(クアッドコア/3.40GHz/TB時最大3.80GHz/8MB スマートキャッシュ/HT 対応) 【CPUファン】LGA 1155用 CPU FAN 【メモリ】8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル] ※64bit版OSをご選択時のみ選択可能 となります 【ハードディスク】インテル製SSD 80GB X25-M/MLC(34nm版) 【ハードディスク 2】1TB SerialATAII 7200rpm (OSは容量が最小のHDD/SSDにインストールされます) 【マザーボード】インテル(R) P67 Expressチップセット (ATX) 【グラフィック機能】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX580 /1536MB/Dual DVI (DVI-HDMI変換コネクタ付属) 【光学ドライブ】22倍速DVDスーパーマルチドライブ 【3.5ドライブベイ】15メディア対応カードリーダー (microSDスロット搭載/ブラック) 【ケース】■【G-Tune】NEXTGEAR専用ハイグレードATXケース 【サウンド】オンボード] ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ 【電源】【抜群の安定性】 850W 大容量電源 (80PLUS) 【サポート】[3年保証/デスク]3年間無償センドバック修理保証 ※カスタマイズ済み 合計156,240円 http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model_2/ ↑プラチナモデルです。 こんな感じです。 このスペックでFF14やロストプラネットを快適にプレイすることは可能でしょうか? 電源はやはり相当重要でしょうか? またここはこういうカスタマイズにした方がいいとか、これはやめた方がいいとか、 こっちのBTOショップの方がスペックも価格もあまり変わらないのに信頼性があるなどのご意見、アドバイスなどがありましたら是非お聞かせください。 高い買い物なのでみなさんのご意見、アドバイスを参考にさせていただいてよりよい相棒を購入したと考えていますでよろしくおねがいします。

  • CPUクーラー

    PCの自作の件でCPUクーラーについて質問させてください。 今回CPUクーラーを別途つけようと思うのですが、 クーラーに関しては初めて選ぶので決めかねています。 そこで、合う型と選ぶポイントを教えていただけたらと思います。 また、今回選んだ構成もあわせて見て頂いてアドバイス頂けたら幸いです。 CPU:core i7 2600k M/B:P67A-GD55 Memo:W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚 HDD:RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 HDD2:sata500 OS:windows7 ultimate ケース、電源、DVDドライブ、ビデオカード、ディスプレイは流用です。

  • CPUクーラー

    PCの自作の件でCPUクーラーについて質問させてください。 今回CPUクーラーを別途つけようと思うのですが、 クーラーに関しては初めて選ぶので決めかねています。 そこで、合う型と選ぶポイントを教えていただけたらと思います。 また、今回選んだ構成もあわせて見て頂いてアドバイス頂けたら幸いです。 CPU:core i7 2600k M/B:P67A-GD55 Memo:W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚 HDD:RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 HDD2:sata500 OS:windows7 ultimate ケース、電源、DVDドライブ、ビデオカード、ディスプレイは流用です。

  • 自作PC構成

    今までFUJITSU FMV-DESKPOWER LX50Kを使ってきたのですが、 1年ほど前から作業中に突然電源が落ちるようになり、 アナログ放送も今年の7月に終了するということで、 これを機にPCを自作しようと思いました。 素人ですので、自分が考えた構成で作れるのか不安なので 何か問題点等あればアドバイスをいただきたいと思います。 予算は約20万、使用用途は、動画編集、地デジ視聴・録画、画像編集、 ゲーム(Grand Theft Auto 4)です。 【OS】Windows 7 Professional (64bit) DSP 【CPU】Core i7 2600K BOX 【HDD】HDS721010CLA332 【M/B】ASROCK H67M-GE/HT 【GPU】MSI N460GTX Cyclone 1G OC/D5 【メモリ】SanMax SMD-8G68HP-13H-D DDR3-1333 8GB(4GB*2枚組)SET CL9 hynix[×2セット](16GB) 【ディスプレイ】LGエレクトロニクス FLATRON Gaming Monitor W2363V-WF 【スピーカー】BOSE Companion2 Series II system BLACK *購入済 【チューナー】PT2 or PX-W3PE 【ケース】クーラーマスター CM 690 II Plus RC-692-KKN1 【光学ドライブ】BUFFALO BR3D-PI12FBS-BK 【電源】サイズ 超力2プラグイン SPCR2-650P or SilverStone STRIDER Gold 750W (SST-ST75F-G) 電源を650Wか750Wで迷っています。この構成で650Wでも大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • スペシャルフォース用のパソコン

    今、スペシャルフォースとドラゴンネストをやるためにパソコンを買おうと思っています。この2つで悩んでいます。そして、OSが32bitか64bitでも悩んでいます。 オススメのパソコンがあれば教えてください。 1、 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=258&ft=&mc=1493&sn=298&st=1&vr=10 2、 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=1802&sn=0