Paraemon の回答履歴

全104件中21~40件表示
  • パソコンの資格って意味ない?

    就職のためにパソコンの資格を取ろうと考えているのですが、 友達に「パソコンの資格って実はあまり意味無いみたいだよ。」と言われました。 どうやら、会社から見れば、パソコンはある程度は使えて当たり前みたいに思われているからだそうです。 そう言われると、そうなのかも、と納得してしまって資格を取らなくても大丈夫と思ってしまいます。 しかし、時間的に余裕があるのは就職活動が始まる前の今しかないので取るなら今からでもスクールに通って力をつけようと思っています。 実際のところどうなんでしょうか。あまり意味が無いんでしょうか。わかる方、教えてください。

  • 就職

    こんばんは。私は今大学4年で、就職活動中です。 今、とても悩んでいます。それは就職出来ないからです。 大学3年の2月位から始めて現在に至ります。(7月終わりから9月前半まではお休みしてました)何社も最終まではいくのですが、内定が一社ももらえていません。何度も落とされる度に「やめたいやめたい」と思って挫折しそうになりましたが、自分の為に頑張ってきました。最近も1次面接では面接官に「~さん内定もらってておかしくないのにねー」と言われましたが、最終の役員面接で落とされました。私は一般事務職を希望しているのですが、もう受ける会社も無くなってきました。それに、もうさすがに精神的にも疲れ就職活動をやめようかと思っています。卒業して4月から雑誌などで中途採用でも受けようかと考えています。でも私は転職でもないし、会社勤めの経験は無いのに中途で採用してもらえるんでしょうか??一体私はどうしたらいいのでしょうか?アドバイスの方宜しくお願いします。

  • 髪の資質にあうシャンプー。

    切実な悩みです。 量が多く、堅く、太く、黒く、少しクセ毛です。 あとぱさつくほうです。最悪です・・。 こんな私と同じ資質の方。 このシャンプー&リンスよかったというおすすめがあったら教えてください。 よろしくお願いします・・・。

  • USBマウスをもう一個買って

    ノートPCを使っています。時々持ち歩いて職場で使うことがあります。USBマウスをもう一個買って、今使っている古いのは職場に置いておき、家では新しいマウスを使う、なんてできますか? つまりマウスって、USB端子につなぎさえすればとっかえひっかえどれでも使えるのか、ということです。

  • 販促とは?どういう意味?

    販促とはどういう意味ですか? 言葉の意味がわからないので、教えて下さい。

  • 空港までの、電車と時間を教えてください。

    私は、北関東の、東武線沿線に住んでいます。今月末の、平日に、九州に行きます。 質問1 羽田発 20時10分の飛行機に乗るために、足立区の北千住駅を何時ころ出発すれば良いでしょうか。また、一番楽な乗り継ぎの路線を教えてください。 質問2 福岡発 13時25分の飛行機に乗るために福岡県久留米市(駅)を何時に出発すれば良いでしょうか。また、乗り継ぎの路線を教えてください。 よろしくお願いします。

  • メモリの表示について

    最近パソコンを買い換えましてふと疑問に思ったのですが、私が買ったパソコンはメモリが256MBのもだったのですが、マイコンピュータ→プロパティで確認してみると224MBしかないんです。これは普通なことなんでしょうか?教えてください

  • USBマウスをもう一個買って

    ノートPCを使っています。時々持ち歩いて職場で使うことがあります。USBマウスをもう一個買って、今使っている古いのは職場に置いておき、家では新しいマウスを使う、なんてできますか? つまりマウスって、USB端子につなぎさえすればとっかえひっかえどれでも使えるのか、ということです。

  • ノートンでひっかかりました

    すみません、教えてください。 たった今、ノートンインターネットセキュリティ2002で、 メール受信の際にウィルスを見つけました、と出ました。 項目:Ser_sim03.xls.scr ウィルス名:W32.Bugbear@mm 状態:修復できませんでした と出ていますが、 「修復できませんでした」と言われてすごく不安です。 修復した感染数0と出ているので、これはこのままで大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ニガテつぶし。。

    こんばんは☆haruchan33です。 今、中3で入試のために苦手つぶしの勉強として苦手である数学を勉強しているのですが、いつも30分ぐらいで飽きてしまいます。。誰か飽きない方法とかをご指南ください。 あと苦手を克服する為に「テストの見直し。。」と皆さんは大体おっしゃるかもしれませんがやり方が悪いせいかやっても全然効果がないんです。。ということで見直しのコツも教えてください。 是非とも教えてください!! 皆さんからの回答・アドバイスなどお待ちしています。

  • USBマウスをもう一個買って

    ノートPCを使っています。時々持ち歩いて職場で使うことがあります。USBマウスをもう一個買って、今使っている古いのは職場に置いておき、家では新しいマウスを使う、なんてできますか? つまりマウスって、USB端子につなぎさえすればとっかえひっかえどれでも使えるのか、ということです。

  • 男前だと思う(50歳以上の)有名人は?

    数日前、「男前だと思う有名人は?」という大変楽しいご質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=401612 があり、私も回答させて頂きました。 予想通りというか致し方ないというか(涙)、寄せられた有名人はほとんどが若い人ばかり・・・。 そこで、人生の年輪を重ねてきた年配男性にも光を当ててあげたく(笑)、少々質問をブレンド?してみました。 条件は、現在50歳以上の男性であること。でも、「昔のアラン・ドロン」なんてのはNGですヨ。

  • CD-ROMが取り出せない

    何の前触れもなく急にCD-ROMが取り出せなくなってしまいました。 症状はドライブの取り出しボタンを押しても反応なし。 マイコンピュータからドライブを選択して「取り出し」を選んでも反応なし。 しかし、中に入っているCDは正常に読み込め、動作しています。 デバイスマネージャで見ても「ドライブは正常に動作している」と出ます。 故障かなとも思うのですがこういった故障もあるのでしょうか? また故障でないとしたらどういったことが考えられるでしょうか? 対処法など何か試せることがありましたらお教えください。 機種はDynaBook V5/410PMEでドライブはDVDとCDのマルチドライブです。 よろしくお願いします。

  • メディアプレイヤーで音しかでません・・・

    メディアプレイヤーで動画を見ようとしたところ音声のみ再生され動画が再生されません。リアルプレイヤーなどではまったく問題ないのですが、困っています。どなたかなにかご存知でしたら教えてください。ちなみに拡張子は大文字でWMVとなっていました。

  • DOS画面が瞬間見えて消えてしまうのはなぜでしょうか?

    WIN2000で「フアイル名を指定して実行」した後、瞬間的に画面が現れてそのあと消えてしまいます(使用したのは ipconfig /all  です) デスクトップ上には何の異常もなく、すべてのアプリケーションは停止させた状態です どんなところから調べたらよいか、アドバイスをお願いできますでしょうか よろしくお願いいたします

  • ムービーファイル(MPEG)の再生ができない

     Media Player を使っているのですが、再生できるMPEGファイルと再生できないMPEGファイルがあります・・・。  できないのは「この形式はサポートされていません」とでてしまって再生できません。なぜでしょうか?

  • フレッツがわかりません。

    タイトルの通りで、プロバイダーのページを見ると、 ADSLとフレッツADSLがありますが、 料金の違い以外に何がちがうのかさっぱりわかりません。 NTTのサービスというのはわかるのですが、フレッツとは何ですか? よろしくお願いします。

  • ADSL 速度制限について。

    ADSLで、上り・下りの速度を制限するようなソフトってないでしょうか? ※手動でWindowsのシステムを変えたりするのは×で。 ご回答お待ちしてますよ。

  • ADSLに変更した場合のメールアドレス

    PC音痴ですので、簡単にわかりやすくご回答いただけると 助かります。 また、過去の質問も見てみましたが、よく分からなかったので 質問させていただきます。 現在BIGLOBEに加入していて、ダイヤルアップ接続です。 今後、YahooなどのADSLに変更したいと思っています。 そうする場合、メールアドレスは変更しなくてはいけないのでしょうか? (変更されてしまうのでしょうか?) アドレスを変えないためには、BIGLOBEと契約しつづけると言うことに なるのでしょうか? または、BIGLOBEのADSLに変更したほうがいいのでしょうか? (この場合、フレッツADSLしか利用できませんが 電話代って、どうなるのでしょうか?) すごく、幼稚な質問だと思いますが 宜しくお願いいたします。

  • マイクロソフトOfficeについて

    4、5年前のNECバリュースターNX(VS23D、ペンティアム(2)233MHz)で後からOffice2000プレミアムにアップグレードしたのですが、それを今度買うパソコンにインストール出来ますでしょうか?(今度買おうとしているパソコンはDELLのOfficeがインストールされてないものです)もしかすると今まで使っていたOfficeはNECの機種以外では使用出来ないのでしょうか?もし使えないとして新しくOfficeXPを購入した場合、パーソナルとプロフェッショナルの違いはソフトの数だけなのですか?それとOffice2000のPhotoDraw等はOfficeXPで使えませんか?最後に、4、5年前に付けたMOやスキャナがあるんですがそれは今度買うパソコンに使えるのでしょうか?