sacristain の回答履歴

全927件中61~80件表示
  • マドリードでの現地ツアー

    個人旅行でマドリードに行きます 以下の現地ツアーを、2つほど検討しているのですが、 皆様のオススメを御回答して頂けると幸いです トレド観光ツアー セゴビア観光ツアー フラメンコ・ツアー 闘牛ツアー

  • 海外旅行中に体調を崩したことはありますか。

    海外旅行中に渡航先で風邪をひいたりケガをしたりして困ったことはありますか。 海外だと国内と違い言葉も思ったように通じないので体調を崩すと不安ですよね。個人旅行の場合 は全部自分で対処しないといけないですしパッケージツアーの場合は他のお客さんに心配や迷惑をかけたりしますね。 渡航先で体調を崩したことはありますか。またどうやって対処しましたか。

  • 伝統芸能を守るために私たちにできることって、、、

    我々の伝統芸能を守るためにはどんなことができるのでしょうか。 その文化があることを忘れないこと意外になにがあるんでしょうか。

  • 最近の落語家で最も粗忽長屋がうまい人

    落語が好きで、というか粗忽長屋が好きで好きでたまりません。 立川談志の粗忽長屋を初めて聴いて以来、精神安定剤のようになっています。 失礼に当たるかも知れませんが、もう御歳ですし、受け継がれるべき落語家を知っておきたいと思いました。 若手の落語家事情に明るくないもので、オススメを教えてもらえるとありがたいです。

  • ドミニク・アングルの名画『泉』

    ドミニク・アングルの名画『泉』ですが、同じ作品が複数あるのでしょうか? 美術書などのカラーで見ると全体的に茶色っぽい作品と、緑色っぽい作品があるみたいなのですが…。また所蔵されてる美術館の記載もオルセーだったり、ルーヴルだったりで、どちらがどちらなのかも混乱していて、よくわかりません。正確な知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • パリ 旅行について

    来週からパリに行くのですが、パリミュージアムパスを現地で買いたいと思っています。 どこで買えるでしょうか?教えてください。 また、お勧めの観光ルート、カフェ、ビストロなどがあれば教えてください。

  • 日常生活の中の有名な音楽を教えてください

    日常生活の中の、有名な音楽(洋楽、クラシック)を教えてください。 たとえば、 ●マジックの時の音楽「オリーブの首飾り」 小学校では、 ●給食「恋はみずいろ」 運動会シリーズ ●入場音楽「トランペット吹きの休日」 ●リレー「天国と悪魔」 ●徒競走「道化師のギャロップ」 ●表彰式「見よ、勇者は帰る(←ユーダス・マカベウス)」 ●他「クシコスポスト」「トリッチ・トラッチ・ポルカ」「スイス軍の行進(←ウィリアムテル序曲)」 のような感じです。 できれば、全国共通のものだと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 日常生活の中の有名な音楽を教えてください

    日常生活の中の、有名な音楽(洋楽、クラシック)を教えてください。 たとえば、 ●マジックの時の音楽「オリーブの首飾り」 小学校では、 ●給食「恋はみずいろ」 運動会シリーズ ●入場音楽「トランペット吹きの休日」 ●リレー「天国と悪魔」 ●徒競走「道化師のギャロップ」 ●表彰式「見よ、勇者は帰る(←ユーダス・マカベウス)」 ●他「クシコスポスト」「トリッチ・トラッチ・ポルカ」「スイス軍の行進(←ウィリアムテル序曲)」 のような感じです。 できれば、全国共通のものだと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 動物彫刻の作家

    僕は動物彫刻が好きで、三沢厚彦さんの作品や、高村光太郎の白文鳥や蝉などの動物の木彫が好きなのですが、他に人間以外の動物をモチーフにした彫刻をつくる作家さんをご存知なら、どなたか教えて下さらないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • baboon
    • 美術
    • 回答数2
  • 外国人が日本で買うお土産の場所【東京】

    今友達がフランスから日本(東京)に来ていて 彼女にお土産の着物を買いたいと言っています。 こんな着物みたいです(笑) http://i00.i.aliimg.com/img/imagerepos/cn/11/cn111905246/272723144_749.jpg どこかこんな感じのものが売っているところはないでしょうか? 私が思いあたるのは、、ドンキか、表参道の日本土産センターみたいなところしかありません。 他、こんな着物に限らず、簡単にお土産が買えるような場所があったら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • パリのお勧め

    パリまたはパリ近郊でお勧めの場所があるかた教えていただけますか? 観光地ではなく、こんなとこあったんだ!みたいなちょっとかわった独特な場所となどなど。 個人的でも何でもいいのでガイドブックに載ってないようなお勧めありましたらお願いします!

  • 現代美術・アートに出会うきっかけ

    現代美術好きな人もよくわからない人もどちらの方にもこたえていただけるとうれしいです。 自分は現代美術好きなのですが、ふとみなさんはどんなきっかけで現代美術に出会うのかなーと疑問を抱いたため質問させていただきました。 みなさんが現代美術に出会った場所、現代美術に出会ったきっかけを是非教えてください! よろしくお願いします。

  • 母の愛情を歌った和歌を教えてください。

    お習字を習っているのですが、このたび、作品展に出品することになりました。 私としては、和歌を書きたいと思っているのですが 何を書こうか迷っています。 万葉集や古今和歌集、新古今和歌集などの古い歌で 母が子供を思って歌っている.歌があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 50才の男性へのプレゼントは何がいいの?

    50才の男性へのクリスマス&新年プレゼントは何が良いでしょうか。 付き合っている50才の男性がいますが、もうすぐクリスマスなので、プレゼントをあげようと考えていますが、 何かいいか分からないです。 この前はネクタイ、パンツ、ベルト、マフラー等を送ったことが有りますが、 今回はちょっと困っています。 その年の男性へはブランド品のほうががやはり良いのか。 それとも普通の1万円以内の物でも大丈夫? 皆さんからアドバイスをいただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • 英訳お願いします

    英訳お願いします。『今の私にとってあなたはかけがえのない人です』よろしくお願いします

  • 45kgまで痩せる必要はありますか?

    身長が165cm(実際は164.8cm)、体重は53kgジャストの♀です。 交際している彼氏に身長と体重を聞かれ、素直に答えたら「女で50kg台は重い、40kg台まで落とせ!」と言われました。 ちょっとショックです。今まで、この数値は普通もしくは少し痩せている程度だと思っていたので…。 彼氏に痩せたくないといっても、「断食しろ」「通勤には徒歩を使え」と痩せるように強要させられます。 というのも、彼氏の元カノは160cm/40kgで、私にも体重が身長-120という数値になって欲しいからだそうで(つまり、私の場合は45kg)。 元カノの写真を見たことがありますが、かなりスレンダーで美脚、モデルになれるよ~!って感じの人でした。 しかし、私は痩せたくありません。 入社したばかりの頃、新しい環境に慣れるのが大変で45kgまで痩せてしまったことがありましたが、いかにもやつれた感じで醜かったです…。 いつもは冷静で優しい彼氏ですが、私の体型のことになるとすぐ感情的になります。 しかし、今の数値が肥満になるのなら、痩せないといけません。 客観的に見てどう思いますか?

  • 意訳お願いします★

    SUP!! dangerous queen bee. this is brotherhood. BIG LOVE!!!!!!! god bless you always. HOLLA!!! 意訳お願いします(>_<)

  • 姉の結婚式に白っぽいドレスを買ってしまいました。

    姉の結婚式のために親がドレスを買ってくれたのですが、その色が白っぽいシャンパンゴールドのような色で、今になってこれはマナー違反では?と心配になってきました。買うときもこれはマナーに反しないかと親と店の人に尋ねたのですが、その時は大丈夫という言葉を鵜呑みにしてしまいました。ですが今ネットで服装マナーを見ていると不安になりました。 振袖があるので親に上記の理由から振袖のほうが無難ではと相談したのですが、「完全な白じゃないから大丈夫。何のためにドレスを買ったの。着付けにもお金かかるんだからふざけたこと言わないで」と怒られてしまいました。私も学生であまりお金が無いので自分でお金を出すのは苦しいですし、元々振袖は着るたびにお金がかかるからと買ってくれたドレスですので、親も納得しないと思います。 ですが、結婚式は様々な人が訪れます。身内がOKでも私が非常識な娘だと思う方もいるかも知れませんし、そうなったとき私の家族まで嫌な目で見られることになるのではと不安です。私が考えすぎなのかもしれませんが……。 姉とは今連絡がつかないのでまだ相談出来ていないのですが、現状では振袖は難しく、またドレスを借りられる人もいません。姉も体型がだいぶ異なりますから……。ですので、なんとか白をごまかすことを考えています。濃い色物の大きめのストールを用意することなど考えていますが、何か良い案がありましたら教えていただけないでしょうか? 長々と分かりにくくてすみません。

  • MMF内「フランス人女流写真家のまなざし」のBGM

    メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス3Fの「フランス人女流写真家のまなざし」という展示で、室内に流れていたBGMは何という曲でしょうか? この展示は10/4-11/27まで銀座のギャラリー、ミュゼドフランス3Fで行われていたのですが、室内に流れていたBGMが非常に気に入ってしまってぜひ何の曲か知りたいと思っています。 とても穏やかで淡い感じのメロディでした。 マイナーな質問ですがお分かりになる方はいらっしゃるでしょうか…?

  • 洗濯ネットを英語で言うと

    海外に洗濯ネットなるものがあるのかわかりませんが、もしあるならば なんと言うかわかる方、教えてください。 また、「こう言えば通じる」という言い方でも良いので、教えてください。 laundry net じゃ、さすがに何のことがわからないですよね。

    • ベストアンサー
    • noname#130263
    • 英語
    • 回答数3