Barenino の回答履歴

全126件中61~80件表示
  • 即死でしょうか?

    ミステリー小説を読んで疑問に思ったのですが。首の真ん中あたりを正面から登山ナイフで刺されると即死になるものでしょうか? 呼吸はすぐにできなくなるものでしょうか?(刺されるのは成人ということで)

  • IPATで...

    こんちわ IPATで投票してるんですが... よく買い間違いをしてるみたいです。(><;) 火曜日に銀行で残高照会をしたら、思ってた金額と違う(不思議といつも少ないです(苦笑))ことが結構あります。今のところ大物で間違えたことはないのですが・・・ 投票する前の確認画面でチェックしたらいいんでしょうが、いつも時間がぎりぎりなのでチェックできません。チェックしてたら「締め切られました」ということもありました(^^; 間違えないようにするにはどうしたらいいですか? それと、間違えたものを後でチェックしても遅いんですが、どういう風に間違えたかが気になります。何日か経過後チェックする方法はあるんでしょうか? よろしくお願いします<(__)>

    • ベストアンサー
    • taccha
    • 競馬
    • 回答数3
  • 睡眠時の痙攣?

    3ヶ月のMダックスなんですが、眠っている時に時たま体が痙攣の様に ブルブルビクビクっと震えます。たまに白目までむいて、「クゥ~・・・ン~」 等と声まで出すので、心配になり揺り起こしてみると、ハっとして起き、 「ん?なに?」といった表情でこちらを見ます。 もともと寝言などは多いコだし、起きて普通なのだから気にすることもないのかもしれませんが、震えっている時は、いつ見てもビックリしてしまうような激しい震えなので、ちょっと心配になりました。 こういう事って普通によくある事なんでしょうか?

  • どうしましょう!?

    この質問の内容は、ひょっとすると偏見が入っていると思いますが、ファンの方、気を悪くなさらずに教えてください。 本題です。 うちの、小学校低学年の息子が、なぜか競馬放送が大好きで、結構みているんです。それを見た義父(息子の祖父)が「こんど中山へ連れて行ってやる」と口走ってしまったのです。それは一番恐れていたことでした。やはり、私はギャンブルの場所へ子供を連れて行きたくないのです。余裕で楽しんでいる人ばかりではなく、はっきり言って"怪しい"人もいるんではないか、と思うし、負けちゃった人が殺気立ってたら危ないんじゃないかとも思うわけです。 しかし、子供もすっかりその気になってしまったし、義父も押しの強い人だしで、どうにも回避できなくなりました。もちろん一回限りということで。 そこで、日頃から中山へ行っていらっしゃる方に質問です。 子供が余り近づかないほうがいいエリア及び子供が楽しめそうなエリアそれぞれを教えていただけませんか? それから、大きなレースの日はやはり避けたほうがよいでしょうか?(混んでいたり)

  • ギヨーム・アポリネールについて。

    ギヨーム・アポリネールについて基本的なことでいいので 何か教えてください。 また、この人物を知るのに適したサイトなどありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 近所の騒音で寝れない

    2、3年前から上の階の住人の音がうるさくて気になるようになりました。ここの賃貸住宅は床がフローリングになっていて、見かけのしっかりしたつくりには反して かなり音が響く設計になっているようです。 上の階には小さな子どもがいて昼間もそうとううるさいのですが、うちにも子供はいるので、仕方がないと思い、そう気にはしていません。 ですが、問題は、夜中です。深夜12時1時になっても時には2時3時まで毎晩のようにすごい音を立て騒いでいます。 子どもの走る音、硬いものを何度も何度も落す音、バンバンと床をたたく、家具を倒す、三輪車のようなものを乗り回す、ボールをつく、現に今もその音は続いています。 具合が悪くて寝たくても、上の住人が寝付くまで寝れないという状態がここ何年も続いています。一度、相手宅に、夜中だけでも静かにしてもらえないだろうか?といいに言ったことがありますが、びっくりするような返答でした。子供がいるから仕方がない。寝てくれないんだから。うちには子供が二人いて、上の子はさみしがってる。そんな子に静かにしろと怒れるか?お宅ももう一人子供が出来たらわかるだろう。お宅が寝れなくてもそれは仕方ない。との事でした。それから、不動産屋を通して話してもらったのですが、一向に変わることはなく、もう、ここには住めないと思うほどに、なってしまいました。しかし、引っ越したりなどの資金もなく、途方にくれています。無理してでもこちらが引っ越すしかないのか、ここまで何年も寝れずに苦しんでいるのに、どうしていいのかわかりません。同じような事で苦労された方またどうしたら良いのかアドバイスお願します。

  • 新聞の解約について:困っています

    夏ごろA社と六ヶ月の新聞購読契約を結びました。 購読開始は12月からです。 そのときに洗濯洗剤や、台所用洗剤をいただき、 大変重宝して使っておりました。 契約時に『いつでも解約できますので』といわれてしぶしぶ契約したのですが、 今日解約の電話を入れたところ、 『クーリングオフ期間が過ぎているため、解約できません』 といわれ、あわてていつでも解約できるといわれた旨お伝えしたところ、 『契約時にあげたものすべて返せ』との返事をいただきました。 消耗品であるため、かなりの量を使っており、 返すには新たに買いに行かねばなりません。 過去の教えてグー!の回答でリンクがはってあったサイトには、 『クーリングオフで解約した場合』返却の義務はない、と書かれていたのですが、 今回クーリングオフの期間はとうの昔に過ぎてしまっています。 この場合でも、洗剤などは買って返す必要があるのでしょうか。 消費者センターに相談したほうがよいのか大変困っております。 できれば法律に通じておられる方、よきアドバイスをお願いいたします。

  • 「鮭の皮」って、食べますか?

    タイトルのとおりです。 あなたは食べますか? 残しますか? マズすぎたり、辛すぎたり、のときは別ですけど、 自分は、あのコッテリ感が好きでパクつきます。ペロリといきます。 だけど、会食や飲み会で他人のお皿を見ていると、 皮だけを残す人が、けっこう多いみたいなんですよね。 「食べないのがフツー?」 「じつはマナーとして良くない?」 「たんに好き嫌いだけ?」・・・と、 どうでもいい疑問がグルグルまわって困ります。 みなさんは「食べる派」と「残す派」、どちらでしょう? できれば簡単に理由も書いていただけると、ありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#12371
    • 素材・食材
    • 回答数18
  • 保有株が株分けするっていつわかるの?

    これから購入しようとしているある企業は時々株分けをしてるのですが、次の株分けの時期はわかるのでしょうか? もしくは、いきなり株分けされたと通知がくるのでしょうか?

  • フランスベッドの低反発マットレスについて

    フランスベッドの ロイヤルスランバーという マットレスを販売店の方に 勧められ購入しようか迷っています。 使用されている方 専門分野の方 いろいろとアドバイスよろしく お願い致します。

  • 朝、コーヒーを飲みますか

    朝、コーヒーを飲みますか? 何杯ほど飲んでいますか? 僕は朝だけで5~6杯ほどは飲みます。 胃が荒れると言われたこともありますが平気です。 ふと気になっただけですのでお暇なときにお答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ラテン語を覚えることについて。

    ほんのちょっぴり関心があります。 1. 今の時代ラテン語を覚えることによってどんなことができるように なるでしょう。 生物の学名などが読めるようになる…。 古典の作品が少々読めるようになる…。 万が一将来アカデミックな会話を西洋人とする機会があったら、 硬そうな西洋人に気に入られる…(???)。 あまり浮かびません。 2. サンスクリット語を覚えることとどちらが有益(笑)でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 国民年金の払込の間違い

    今日、郵便局で9月分と10月分と11月分の国民年金を3ヶ月分支払ったところ 12月、1月、2月分として領収書がきてしまいどうして良いものか困っています 私は転職したため12月分から社会保険のお金は引かれる予定です。 この場合どうしたら良いのでしょうか。 教えてくださいお願いします。

  • 国民年金の払込の間違い

    今日、郵便局で9月分と10月分と11月分の国民年金を3ヶ月分支払ったところ 12月、1月、2月分として領収書がきてしまいどうして良いものか困っています 私は転職したため12月分から社会保険のお金は引かれる予定です。 この場合どうしたら良いのでしょうか。 教えてくださいお願いします。

  • 超高額の当たり馬券の換金は?

    とりあえず当たったわけではないのですが、最近の3連単とかの高配当を見ていると、あながちものすごい配当を得る人もいて不思議ではないと思う今日この頃です。 今までJRAの窓口で数百万円の札束をガサゴソと普通のかばんにねじこんで帰る人を何人か見たことはあります。 が、たとえばそれ以上の金額、例えば数千万円、数億円という莫大な金額になった場合はどうなのでしょうか?数千万円ぐらいなら高額配当窓口でサクッと受け取れるものなのでしょうか?(それぐらいの金額は用意されてるか?)でも数億円なら・・・(まずありえないかもしれないですが) 数日待ってくれとか言われるもんですかね? それから、超高額の配当だとタクシーを拾うところまでガードマンがついてきてくれるという噂は本当なのでしょうか? 夢みたいなお話ですが、どなたかご存知なら教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • ToshiJP
    • 競馬
    • 回答数2
  • 隣にマンション建設されるときの業者への念書

    このたび、自宅の真南にマンションが建設されることとなり、業者へ念書を提示したいのですが、念書の内容について(工事中に発生した、もしくはマンション建設後の自宅への損害保障など)どのような事柄を 記載するべきか、アドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。 情報のあるH.P.のURLなどもご存知でしたら、あわせてお願いいたします。

  • 隣にマンション建設されるときの業者への念書

    このたび、自宅の真南にマンションが建設されることとなり、業者へ念書を提示したいのですが、念書の内容について(工事中に発生した、もしくはマンション建設後の自宅への損害保障など)どのような事柄を 記載するべきか、アドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。 情報のあるH.P.のURLなどもご存知でしたら、あわせてお願いいたします。

  • 火事見舞い

    火事見舞いにはなぜかお酒(日本酒)を届けていたように記憶していますがそれは何故なのでしょう。もっともこれは私の住んでいる広島県地方だけの事なのかもしれませんが…最近知り合いが類焼し、迷った末、結局お金を包んだのですが。

  • ユーラネイジって?

    アメリカに留学しているやんちゃなFです! いつもお世話になっています!! 今日の質問はどう質問したらいいかわからないんです。 護身術なんですが、どうしても、you-ra-nai-jiとしか聞こえないんです。 先生がいなく、先輩格の人が教えてくれているんですが、相手を床に倒す技をやるときに言う言葉なんです。 だから、これが技の日本名なのか、英語の技の名前なのか分からないんです。 先生からは、分からない事があったら、直接先生に聞くことということになっているので、この先輩には聞けないないんです。 (本当は聞きたいんです!!) 訳があって、先生の言う事を聞かないと破門になってしまうんです!<g> ここで聞くな、とは言われていないので、皆さんの想像力をお貸しください!! <g>  学校の授業もこれだけ興味があるといいのになって思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#17701
    • 英語
    • 回答数3
  • 4人が配パイで国士無双13面待ちになる確率は?

    「4人打ち麻雀で、配パイの時点で4人とも国士無双13面待ちのテンパイになる確率はいくらになるのか?(←絶対に誰も上がれない)」 友人と話をしていてでてきた話題ですが、途中まで計算していたものの頭の中が混乱してきて答えが出せないでいます。 とりあえず、そーず・まんず・ぴんず・東南西北・白發中の136枚の場合ですが、どのように計算すれば良いのでしょうか? 冷静に考えれば分かる程度の問題なのですが、考えがあっちこっちに行っちゃって・・・ 下らない質問で申し訳有りませんm(__)m