koebi の回答履歴

全2611件中2421~2440件表示
  • もとの体重に戻したいです。

    あたしは高2の♀です。 昔は、約160センチで43キロとかでした。 でも、すごい食べちゃうんです。 イライラしたりすると食べちゃうし、お腹いっぱいになっても食べちゃうんです。。。 何ヶ月かは体重も変わらず、平気だったんですが、最近すごく太って50キロになってしまいました。 おなかの肉もすごいし、脚も太くなりました。 もとの体重に戻したいです。 間食を少なくはしてるんですが、なかなか減りません。 運動とかしたほうがいいんでしょうか? ちなみに昔は朝ランニングしてました。

  • ダイエット成功…が。

    私は、5月頃から健康のためにも、ダイエットを始めました。 食事にも気を使い、有酸素運動を続けていたのですが、9月ごるから体重が減らなくなり、トレーナーについてもらい、筋トレも始めました。 しかし、11月ごるから、卒論を書くのに必死で全く運動もせず、ストレスで食べまくってしまいました。 すると、体重は元に戻ってしまいました。 まだ、お腹のあたりに再びお肉がついてきたという感じなのですが、また、元の運動する生活に戻せば、体重・体脂肪は減ってくれるでしょうか?? しばらく、甘いものなどを食べ続ける生活が続いていたので、その生活を見直すためにも、アドバイスをお願いします。 年末年始で、食べる機会が多く、不安になってきます。

  • 長期間のダイエット

     来年の八月までに、10~15キロ体重をおとしたいと思っています。一か月、1、2キロなので無理な事ではないと思うのですが、問題はとても意志が弱いのです…痩せだすと結構頑張れるのですが、それまでが…一か月1、2キロと言ってもそれをキープすることや、減るまで頑張って続ける自信がありません。そんなの私の問題だと言ってしまえばそれまでなのですが。今までに成功経験のある方、どうやって頑張れたか、方法等教えて下さい。よろしくお願いします。  ちなみに、今は、身長160センチ 体重55キロ 18歳 女。 体脂肪率は今はわかりません。9月に50キロだった時は(5キロも太りました:。;)体脂肪率16%でした。…きっと今はだいぶ増えているでしょう…。何度かここに質問をしているのでしっている方もいそうですが、(^^;私はバレエの学校に通っているので、一日4時間くらいは踊ります。その他に夜ジムに通うようにもしています。(カーディオ、水泳、筋トレ等)  頑張って40キロになりたいとは思いますが(バレリーナの理想は身長ー120なので…)45キロくらいまで落ちればとりあえずは大満足です!

  • ダイエットして将来の不安はない?

    Yahooのトップに以下のような記事がありました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031224-00000178-kyodo-soci ちなみに私は高校生なのですが、確かに周りを見回せばほとんどの女子が正常を通り越して痩せているように見えます。足なんか今にも骨折しそうな細さの人もいますし。 さて、中学・高校という成長段階においてダイエットなど行えば発育に障害をきたしてしまい、下手すると大人になってとんでもないことになるのではないかと思うのですが、このことは当人も十分承知のことであると思います。にも関わらずダイエットを行うのはなぜでしょうか?それも、正常を通り越して痩せの分類に入るほど。 ・・・実はダイエットって発育には問題ないんですかね。

  • 腰痛・・・腹筋を鍛えろとは言うけれど・・・

    お世話になっています。長年腰痛持ちでなんとか改善できたら良いなと思っているのですが、どこに行っても「腹筋・背筋を鍛えなさい」と言われます。しかし痛くて鍛える事が困難な時はどうすれば良いのでしょうか。痛くても我慢してやっていれば、そのうち筋肉がついて痛くなくなってくるのでしょうか・・・?腹筋は是非鍛えたいのですが、痛みが出る事があるので長続きしないんです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ゼラチンと寒天は違う?

    ゼリーを作るときにゼラチンを使いますが、寒天も同様に使います。 ゼラチンと寒天では、レシピや食感が異なるのでしょうか。

  • お年玉について

    お世話になります。 義兄に4歳の甥と7ヶ月になる姪がいるのですが、お年玉にどれくらい用意していいものか分からず、質問させていただきました。 前回は甥に対して5千円用意したのですが、主人にその旨を渡してしまってから話したところ、3歳児には多すぎるという事でケンカをしてしまった経緯もあり、今年はいくら包めばいいものか迷っています。主人の小さい頃は親戚間の取り決めで一律千円と決められていたそうです。 去年まで5千円渡していたものを急に金額を下げても差し支えないものなのでしょうか?今回は2人ということもあり、さすがに5千円×2では、少々家計的にもきついので・・・。ちなみに私たち夫婦には子供はおりません。 よろしくお願い致します。

  • 肩の関節がポキと鳴ります

    筋トレをしているものです。 ショルダープレス(ダンベルを頭上に上げる動作)をすると 右肩がポキッと鳴ります。 これは5,6年前から続いていると思います。 鳴るときに少し痛みが伴うときとそうでないときがありました。 最近(ここ二ヶ月)では鳴るときにほんの少し痛みが伴います。 そんなに痛くはありませんが、このまま続けていいものか?と悩みます。 腕の下げ具合によっては鳴らさずに続けることも出来ますが 鳴らさない状態のまま上下すると逆に更に痛みが増しますし それでは肩の筋肉が鍛えられているのか疑問です。 ショルダープレス以外で肩関節を鳴らさずに 同じ部位を鍛えることは出来ないでしょうか? 同じ動作ではないので、まったく同じ部位は無理としても 限りなく近い部位を鍛えることは出来るような気がするのですが…。 同じ悩みを持つ人達はどうしているのでしょうか? 同じような質問があり、 関節がパキパキ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=231999 「それは関節腔と呼ばれる」「一生治らない」というのは分かりましたが 結局対処法がありません(なるべく鳴らさないように、というのなら運動は出来ません)。 それでは一体、その症状を持つ運動選手はどうすればいいんでしょうか? なるべく専門家、経験者からの意見がお聞きしたいです。

  • 年末年始の休暇中にオススメの本、教えて下さい。

    いつもお世話になっています。 今月27日~翌年1月4日まで、勤め先が年末年始休業になるので、この間に読書にいそしみたいと思っています。 何かおすすめの本、ないでしょうか? ちなみに私が好きな作家さんは、 <時代小説> ・横溝正史さん ・夢枕獏さん ・山岡壮八さん ・隆慶一郎さん ・富樫倫太郎さん ・京極夏彦さん <エッセイ等> ・大槻ケンヂさん ・群ようこさん <その他> ・渡瀬草一郎さん ・村山由佳さん ・野村潤一郎さん といったところです。(書き洩らしている作家さんも多々いらっしゃると思いますが・・・。) 一番最近購入したのは、富樫倫太郎さんの「妖変・源氏物語」横溝正史さんの「変化獅子」「菊水兵談」「不知火奉行」「幽霊山伏」です。 エッセイはすぐ読み終えてしまうので、それ以外でオススメがあれば教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#95628
    • 書籍・文庫
    • 回答数6
  • 韓国食材のお店を教えて下さい!

    家で白菜がたくさんあって この際前々からやってみたかったキムチ作り に挑戦したいと考えています ですが近くに韓国トウガラシなど売っている店はなく ネット通販に頼りたいのですが 皆さんご利用されているお店とかありましたら教えてください~ またトウガラシのほかに何が必要でしょうか? これ入れたらいいよ!なんてのがあれば 合わせてご伝授下さいませ宜しくお願い致します

  • 結婚指輪と婚約指輪

    結婚指輪と婚約指輪の違いを詳しく教えてください。

  • ショップの店員さんの台詞は本音?

    店員さんが言う「良く似合っていますよ。」 これって本音で言っているのは何割くらいでしょうか? 他の服を持ってきて「これなんかどうでしょう?」 本当に似合うと思って持ってきているのでしょうか? あまり服のセンスに自信の無い自分としては他人の意見は気になる所なのですが…。

  • 賞味期限を過ぎました!って・・・・

    賞味期限を過ぎました!食えるでしょうか? ってアホな質問多いと思いませんか? 常識的に考えれば判るものが殆どですよね? もしかしたら賞味期限内ならどんなに劣化してても食えると思っているのでしょうか??? 更に思うのは 状態の色、臭い、味等がわからない第三者に意見を求めるのっていったいなんなんでしょ? 食えるものと食えないものを判断できない輩が増えたってことなんでしょうか?? これ、前々から不思議でなりませんでした。 で、質問の意図ですが なぜこんなに、自分の食うもののことを判断できない人が多いんでしょうか??

  • ハルウララって

    今、ハルウララが盛り上がってますね。 なんでも100連敗とかですが、「一勝も出来ずに連敗している馬はハルウララだけではないだろうになぜハルウララだけが取り上げられるのか」というのがず~っと疑問なのです。 ハルウララ、名前がなんだかのどかでいいですけど、ことさらに取り上げられる理由が今ひとつわかりません。 教えてくださいませ~!

  • 友達夫婦へのプレゼント

    度々お世話になっております。taka-0です。 今度久しぶりに友達夫婦に会うんですが、 何か酒か菓子を手土産に持って行こうと思うのです。 菓子はともかく、酒は飲みやすさとかで好き嫌いがあると思うので、 無難な口当たりのモノがいいかなと考えてます。 もちろん、店の店員さんにも聞きますが、 みなさんのオススメの銘柄があったら教えてくれませんか? 予算は4,000~5,000円くらいまでで考えてます。 あと、買ってから持って行くまでに最大4~5日かかる可能性があるので、 特別な保存方法があればそれも教えてください。 ちなみにワインって冷蔵庫で保存してても大丈夫なんでしょうか? 自分自身ワインを買って飲むことはありますが、 2日以上保存したことないもので…味の変化が気になります。 素人すぎてすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 手軽に部屋の湿度を上げる方法について

    ドライアイ&乾燥肌の挙句、冬で湿度が低いため、部屋が乾燥して困っています。 加湿機を買うのが一番だと思うのですが、そのお金がないため、手軽に出来る方法を探しています。 濡れタオルを部屋につるすとよいと聞き、試していますが効果がイマイチです。 どなたか手軽にできるよい方法をしっていたら、教えてください。

  • 口紅☆

    みなさんに質問です! 今良い感じの口紅を探しているのですが・・・みなさんはどれを使ってますか? 値段も手頃なものが良いのですが。。 色持ちとかを考えると、どこのが良いのか全然迷って決められません!(><) 私的には、ピンクでうるうる感があるのが希望なのですが。 みなさんからのレス待ってます☆^^

  • 化粧水について

    安くてあまり肌荒れしない化粧水が欲しいんですけど、お勧めはありますか?けっこう乾燥肌なので、しっとりするほうがいいな・・・ 何mlでいくらかも書いてくれるとなおうれしいです★

  • 銀座周辺で安くてオシャレでおいしいお店

    12月22日に女2人で出張で東京へ行きます。 そのときに、ホテルモントレ銀座に泊まる予定なので、その周辺で夕食をとろうかと思うのですが、 どこか、一人3000円程度で食べれる、ちょっとオシャレで安くておいしいお店はありませんでしょうか? ちょうど、クリスマス前ということで、イルミネーションがキレイなところなどもあれば教えてください。(^^) よろしくお願いします!

  • クレンジングと洗顔について教えて下さい

    普段は日焼け止めを塗って化粧下地とファンデーションが一緒になったものを塗っています。 それに眉を描くくらいの薄化粧です。 でも休日や出掛ける時なんかはもっとちゃんとしメイクをしています。 それで普段の日としっかりメイクの日のクレンジングと洗顔の方法で悩んでいます。 今は普段用に「メイクも落とせる洗顔フォーム」みたいなものを使っています。 しっかりメイクの日はクレンジングジェルと洗顔フォームです。 ただ「メイクも落とせる洗顔フォーム」ってなかなかいいものが見つからないし、なんとなくどっちつかずな感じがして「これでいいのかな?」って思いながら毎日使っています。 薄いメイクでもちゃんとクレンジングした方がいいのでしょうか? でも下手に何回も顔を洗うと肌に負担を掛けてしまいそうで・・・。 しっかりメイクの日のクレンジングもいいものがなくて困っています。 私は敏感肌&乾燥肌なのでやっぱりクレンジングはオイルじゃない方がいいですよね? 安くて(1500円以内くらい)敏感肌でも使えるお勧めのクレンジング剤、洗顔フォーム、石鹸、メイクも落とせる洗顔フォーム(メイクも落とせる石鹸なんかもあれば・・・)を教えていただけませんか? そして私の毎日のクレンジングと洗顔についてアドバイスを下さい。 @cosmeも見ているのですが情報量が多すぎてなかなか求めているものにたどり着けないんです・・・。