few24 の回答履歴

全638件中241~260件表示
  • 結婚に勝ち負けは無い

    よく女性の間で結婚の勝ち負けを論じています。 でもよくよく考えるととても意味の無い事だと 思います。仮に大企業に勤めていたり自分で 会社を経営していても潰れる事はこのご時世 決して珍しい事ではありません。潰れなくても 旦那が浮気に走るかもしれません。仮に浮気に 走って相手に非を認めさせても慰謝料なんて せいぜい数千万ですよ。十年もすれば使いきります。 そう考えると結婚の勝ち負けなんて実に くだらない話だと思います。なぜ自分自身の 生活力を上げる努力をせずにくだらない 事を議論するんでしょう?

  • DVDで音楽を楽しむには

    よくPCで音楽のベスト版を作って楽しんでいますが、CDですとどうしてもコピーできる容量が少なすぎて50曲程度のベスト版CDを作るのは不可能です。 そこで、DVD(RでもRWでも構わない)に音楽ファイルをコピーして楽しむということは可能なのでしょうか?最近はDVDオーディオなんていうアルバムも出ているようですが・・・。 再生にはDVDプレイヤーを使う予定です。 作成するのに必要なソフト等もあるようでしたら教えてください。 ちなみにPC(WIN-XP)にはマルチメディアドライブがあり、B's Recorder Gold5とDVD書き込みソフト(DaViDeo3Pro)がインストールされています。あくまでも個人的に楽しむという目的です。

  • カフェイン抜きコーヒー

    コーヒーが好きでずっと飲んでたのですがここ1年飲み過ぎると軽い頭痛がしたり、貧血っぽくなったりする事に気づき病院には行ってないのですがたぶんコーヒーだと思われます。この間ドラマの中でカフェイン抜きのコーヒーがあると知り、それだったら大丈夫かなと思うのですが、飲んでる方、または知ってる方はいらっしゃいますか? またどこのがいいとかあればぜひ、教えて下さい。

  • ロシア製チョコレートを日本で買いたい

    先日、仕事で新潟に行った際に出会ったロシア人に、ロシア製のチョコをいくつかもらって食べたところ、どれも香りがよくおいしかったのでハマッてしまい、以来、ロシアチョコを探しています。「ロシアからの輸入もの」を買える店を探しているのですが、以外にも全然見つからないので途方に暮れてます。 知ってる方おしえてください

  • 教えて!goo の「自信あり」について

     いつも回答していて疑問に思ったのですが、「自信」の欄に「自信あり」とチェックをつける心境が知りたいです。  私が回答する質問の中には、当然ながら先に回答している人もいるのですが、その人の答えが私の答えとまったく違う時は、特に「この人の自信はどこからくるのだろう?」と疑問に思ってしまいます。私は自分の回答に、常に自信を持てないので、「自信あり」をつける方の心境がまったく分かりません。  どうか、暇な時にでも回答お願いします。

  • 借用書の金額が。。。

    こんばんは、知人にお金を46万円貸した時に念の為と思い借用書を書いて貰ったのですが金額の所が「¥46.0000円」となっていました。本当は「¥460.000円」ですよね。。。 点の位置がずれてしまっている場合新しく書き直して貰った方が良いのでしょうか?金額や名前は手書きです。 また、その時印鑑を持っていなかったので印鑑の変わりと思い右手人差し指の拇印を押して貰いました。拇印でも大丈夫なのでしょうか? 利子などは請求しませんが、5回の分割で支払うとの事ですがお金を返して貰った場合返してもらう毎に金額を書いた受取書を渡したら良いのでしょうか? 他にも借用書を交わす時の注意点などありましたらどの様な事でも良いのでアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • CAD持ってるのに・・・。製作会社にいるのに・・・・・

    はじめまして。40歳になる母子家庭の母です。機械製図に興味を持ち、3年前にある設計会社の経営するCADスクールでマンツーマン指導を行ってもらいAUTOCADを学び、今の冶具設計会社に入りました。もともと好奇心と向上心が強い方なので図面なども目にすればどこにどんな材料を使い、どんな工程で仕上がっていくか、どこに力が加わるからどんな処理をするかなどがわかり、図面の不具合があれば作業者さんに質問をするくらいになりました。なぜならCADを使うに当たっては図面が読めないと話しにならないと思ったからです。養うべき子供の為に、そして一生仕事をしていく為にスキルが欲しいのですが、なんと今の会社はまだドラフターの世界なのです。 今はこの春やっとの事で入れてもらったエクセルで独学で入力しながら経理の仕事を与えられています。 人生死ぬまで勉強だ!が私のモットーです。無駄な事など一つもないとは思いますがせっかく習ったCADです。どうにか活かせる方法はないものでしょうか。ご意見お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#12892
    • CAD・DTP
    • 回答数5
  • 借用書の金額が。。。

    こんばんは、知人にお金を46万円貸した時に念の為と思い借用書を書いて貰ったのですが金額の所が「¥46.0000円」となっていました。本当は「¥460.000円」ですよね。。。 点の位置がずれてしまっている場合新しく書き直して貰った方が良いのでしょうか?金額や名前は手書きです。 また、その時印鑑を持っていなかったので印鑑の変わりと思い右手人差し指の拇印を押して貰いました。拇印でも大丈夫なのでしょうか? 利子などは請求しませんが、5回の分割で支払うとの事ですがお金を返して貰った場合返してもらう毎に金額を書いた受取書を渡したら良いのでしょうか? 他にも借用書を交わす時の注意点などありましたらどの様な事でも良いのでアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 港区の新築マンションでも、10万円以下のところはたくさんありますよ。

    港区の新築マンションでも、10万円以下のところはたくさんありますよ。 という回答を見つけました。これってどのあたりですか?

  • 毎日 つらいです。

    私は27歳の女です。 高校卒業してからずっと仕事やアルバイトもせず、家に居ます。家では、家事を自分がほとんどしています。ここ数年結構一生懸命していた家事仕事が、辛くなってしまいました。何をするにでも腹が立ち、涙が出る、、、 その理由が、年齢的に先行きの不安です。親も還暦を迎え、自分は高校卒業してから何もかわらない自分に焦りを感じます。20歳を迎えた時に親から「もうそんなに(家事を)しなくてもいいから、自分のしたいことやりたいことを見つけなさい」と言われました。しかし、今だに何をしたいのかやりたいのか、何が出来るのかわからない状態です。今まで付き合っていた友達も離れてしまい、相談できる人もいません。(人が好きになりにくく楽しめないです)趣味も見つけられないし、何も興味が持てないし、毎日げんなりします。 昨日、とんでもない喧嘩と言うか暴言というか、 「おしゃれかんけい」という番組のなかで、{身の周りの片づけがだらしない人は、先はない}?ような言葉が出たときに母から「そうだってっ」と言って私の顔見て「そうよ、お先真っ暗!」と言い返したら「そんなんならもう一緒には住めん!別々したらいい、勝手にしろ!こんなどん底ごめんだわ!何のために今までしてきたか!何の努力もしないで!親が生きている間はあんたはダメだわ!」と言われ、自分ひとりで生活できてけれない、、、、とおもいました。げんなり以上に沈み込んでしまって、、実際お先真っ暗に近いと思います。 だらだらと書いてしまいましたが、みなさんの意見を聞かせてください   補足も致します。

  • 星のマークのTシャツはどこで買えますか?

    こんにちは! ヌーノベッテンコートやボンジョビなんかが着ている胸に星のマークのあるTシャツはどこで購入できますか? イメージで言うとおばけのQ太郎のドロンパという外国のおばけが胸に星型があったと思うのですがあれよりちょっと小さい感じです。 ブランド名とかも分かりません。 分かる方教えてください。

  • 新しいメアドを考えているんですけど・・・

    なかなか思いつかなくて困っています。かっこいいor素敵な英語にしたいと思っても英語が苦手で思いつきません。。そこでみなさんが好きな英語を教えてください!!~for you っていうのは入れたいと思うので、そのこれが前に入るとこんな意味だよ~みたいに教えてもらえると嬉しいです!自分で考えろよって感じですけど、よろしくお願いしますっ(><)

  • 星のマークのTシャツはどこで買えますか?

    こんにちは! ヌーノベッテンコートやボンジョビなんかが着ている胸に星のマークのあるTシャツはどこで購入できますか? イメージで言うとおばけのQ太郎のドロンパという外国のおばけが胸に星型があったと思うのですがあれよりちょっと小さい感じです。 ブランド名とかも分かりません。 分かる方教えてください。

  • 歯の間の掃除って?

    歯医者に通っています。 今度の治療では、歯の間の掃除をしましょうと 先生に言われました。 歯の間の掃除ってどういったことをするのだと 思いますか? 教えてください。

  • どこからでも簡単に接続できる共有フォルダーのようなホームページは

    家のパソコンからでも会社のパソコンからでもインターネットカフェからでもさっと開いて見たり、書き込んだりできる自分だけのアーカイブの持てるホームページってないでしょうか。 使いたいのは、メモ帳、ワードのような文章とエクセルのような表です。 今は、メモ帳としてはGOOのフリーメールの一時保存を使い、エクセルのほうは添付ファイルにしてGOOの自分のフリーメールアドレス宛に送っています。 一時保存のメモ帳のほうは何とか使えるのですが、ワードなどに比べると画面も狭く物足りないし、エクセルのほうは、添付、送信、解凍などの手間があるほか、毎回古いファイルがたまっていきます。 LAN接続されている共有ファイルくらいの手軽さでさっと開いて書き込みさっと保存できるいいサイトないでしょうか。 「はこ箱」も使ってみましたが、送受信の手間と古いファイルがたまるのでメールと変わりません。また、セキュリティーか設定の関係か、会社のパソコンでは「はこ箱」が使えないのです

  • 東京都内で焼肉屋がたくさんあるところ

    都内で焼き肉やサンがたくさん集まっている地域の名前を忘れてしまったのでご存知でしたら教えてください。

  • 退職届の書き方

    退職届の書き方について教えてください。 いろんなサイトで退職届の書き方の例を見ているのですが、1行目に『私こと』というのをよく見ます。 この『私こと』が端の方にあるのは何か理由があるのでしょうか? (※縦書きなら下のほう。横書きなら右のほう。) 単にHTMLで見た時にずれているだけなのか、それとも意味があって、この位置に記しているのか、教えて欲しいです。

  • 家族間の盗難について

    家族間で盗難があった場合どうなるんでしょうか? 僕は体調が悪くて手術をして2ヶ月程入院していました。その間に弟が勝手に僕の漫画やゲームソフトを売って自分のお金にしてたみたいなんです。入院から帰って来て漫画やゲームが無くなってるので親二人に聞いたら「自分らは何もしていない」と言っていたので犯人は弟一人しかいないんです。確かに親二人はまともな収入があるので。それで弟に問い詰めると「自分も二年程前にゲームや漫画を売られたから盗った」と言うんです。僕は売った覚えはありませんし僕が売った証拠もありません。それにここ五年程ずっと体調が悪くてほとんど家にいて身分証明する物が保険証ぐらいしかなくてその保険証も父がずっと持っていて売ろうとしても売れない状態でした。そう弟に言っても売られたと言って聞かないんです。父や母に相談してもしょうもない事だからと言って協力してくれません。証拠を得ようと売った可能性のある店に電話したんですけど守秘義務があるから教えられないと言われ、警察に相談しても家族間で解決するしかないと言われほぼ泣き寝入り状態です。僕はやっと体調がよくなったので秋辺りから専門学校に行こうと思ってるんですけど弟はフリーターを続けるみたいで又同じ様な事がおきてもおかしくない状態になりつつあります。今はまだ漫画やゲームの段階で済んでますからいいものの貴重品や大事にしてる物が質屋やリサイクルショップに流されたりされると困りますんで何かいい対策ないでしょうか?たぶん弟は家族間だから罪に問われる事は無いと思っていると思います。何とかならないでしょうか?どなたかご存知の方がいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 勝手に決められた当番

    世間ではよくあることでしょうが。 数年前、会社の一部の人たちでお金を出し合ってオフィスコーヒーを導入し(私は参加していません)、これまではその会員の女性達が朝コーヒーを作っていました。ところがうち一人が、同じ課のコーヒー会員でない女性達に相談もなく勝手に当番を割り振り、表まで貼りだして会社を辞めたんです。皆不満を感じながらも仕方なく入れてきました。更に最近になって、元々オフィスコーヒーを入れたがった女性が、やはり他の人たちには何の断りもなく“しばらく当番から外れます”と貼紙する始末(仕事の都合ではなく、個人的な都合らしい)。課の全員が会員となっているならまだしも、一部の人たちの希望によって導入したコーヒー、これは全くの私事ですよね?こんなバカバカしいことまで応じるのが会社というものでしょうか。憂鬱です。

  • 既婚女性を好きで好きで・・・

    今年で30になる男性です。同じ職場でパートで働いている既婚者、しかも子供もいる1才年下の女性が好きになりました。周りの人たちはどうも2人の関係を危険視し、かなりマークしているようでその空気は彼女も感じとっているようです。今のところはかなり仲のよい話し相手といった関係なのですが、時にドキッとすることを言ったりして、実際彼女が何を考えてるのか判らない状況です。どうみても周りの視線を気にしてはいるようですが。今実際2人でいるとすごく楽しいですが、なかなか好きとはいえないです。やはり彼女は既婚者だし。いったいどうしたらよいのでしょうか。