few24 の回答履歴

全638件中621~638件表示
  • パワーポイントで、タイトルマスタを作成するには??

    どうしたらよいのですか?つまり、表紙に使うためのスライドマスターとは別のマスターを0ページ目につくりたいのですが・・。それと、1ページだけ、スライドマスターを無視したい場合はどうすればよいのでしょうか。 おまけ質問:あれほど判りにくいヘルプやマニュアルは、どうやったら作れますか?

  • 金運のおまじないと、幸運のおまじないをぜひ教えて下さい!!

    金運のおまじないと、幸運のおまじないをぜひ教えて下さい!!前にも質問したんですけど、だれも答えてくれなかったんです。自分なりに、色々調べたんですが、これといったものが見当たらないんです。あと、前にここのサイトで同じような質問がないかどうかもちゃんと調べてみましたが、恋愛のおまじないしかなくて、金運のおまじないと、幸運のおまじないについてはありませんでした。 今、お金が全然なくて、借金もあるんです。不幸ばっかりで・・・。たかがおまじない、されどおまじないです。神にすがる思いで、信じてみたいんです。どうか、金運のおまじないと、幸運のおまじないをぜひ教えて下さい!! お願いします!!

  • オークションでいい画像を見せたい

    オークションの商品画像で業者のように綺麗に見せるためにはどうすればいいでしょうか?

  • サイボーグ009天使篇

    石森章太郎(私たちの世代では「石ノ森」ではないのだよ(^_^))の サイボーグ009はいろんなシリーズをほとんど持っていると自負しているのですが 秋田書店新書版の「天使篇」が途中、001が天使と戦うために 新しい能力を他のメンバーに付けてくれる、というところで終わっています。 この続きはあるのでしょうか?

  • グラフィックフォントwindingsのよみかた

    なんと読むのでしょうか? wind(ワインド、巻く)と関係があるのでしょうか?

  • エクセルでセルをランダムに並べ替えたい。

    エクセルで一列に50程度の数字を入れてます。セルの中の数字はそのままで列内でランダムに並べ替えるということは出来ますでしょうか? 具体的にはある列に上から「7365」「7219」「9742」「8594」・・・というようにバラバラの数字(これ自体が乱数表から写したものなんです)が並んでいます。 それを同列内で再度並べ替えたいんです。 出来上がりが「9742」「7365」「8594」「7219」などになればいいのですが。 テニスの組み合わせに使う乱数表を作ったのですが(その時もこちらで大変お世話になりました。)同じ数字が続けて出て来るので再度シャッフルしたらいいのではないかと思った次第です。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクが怪しい‥‥

    ただ今、HDDを2台接続しています。(それぞれCとDドライブ) しかし、Dドライブの読み込みが以上に遅いのです。 ベンチマークソフトで測ってみると書き込みは正常値辺りなんですが、 読み込みが書き込みの100分の1しか出てないのです。 そこでDドライブを一度フォーマットして測り直したのですが、またまた 上のような結果に‥‥ これって故障ですかね‥‥

  • エクセル?ワード?

    会社で上司に頼まれました・・・。 B4用紙横書きの古~~い手書きの書類を「パソコンで入力して保存するように」と言われました(数十枚はあります)。 内容は、箇条書きの部分もあれば、吹きだしの中に文章があったり、正確な数値が書かれてない、棒グラフ、円グラフなどです。1枚の中にそのような内容が点在してます。 私は、そんなにパソコンに詳しくなく、ワードで挨拶文を作る程度は出来ますが、昭和時代の複雑な資料を入力をどうしたら一番早く簡単に体裁よく出来るか悩んでいます。 説明も下手で伝わりにくいと思いますが、このような場合エクセルを使ったほうがいいのでしょうか? また、エクセルで文章を入れるときは、セル内の改行ってできますか?吹きだしの中に文を入れたいのですが、文と、外枠のどちらを先に作ったほうがいいでしょう? B4横書きの用紙サイズにしたいのですが、どの辺りの列まで使って良いのでしょうか?エクセル得意の方には、バカな質問かも知れませんが、どうか助けてください。

  • 鉄ヲタの弟

    私の弟は29才になるのに、鉄道オタクでカメラ小僧です。外車も好きです。 最近ではインターネットに凝っていて、時々はこちら様にもお邪魔して荒し厨房の真似事をしたり、童貞のくせに他人様の性の相談にのったりしているようです。 こんな弟を更正させるにはどうしたら良いでしょうか。

  • 守護霊はどちらの肩に?

    守護霊はどちらの肩につくのでしょうか? 今朝、体調が悪く右肩がコリコリ。 目覚めは最悪でした。 もう一度、寝て回復を図ったところ、夢を見ました。 亡くなった父の夢でした。奇しくも今日は父の月命日。 何か関係あるのかな?と不思議に思った親不孝娘です。 無関係でも父とまだつながっているように思います。 よろしくお願いします。

  • 電源を二つ載せることは可能か

    自作PCを使っています。 フルタワーケースでHDDをがんがん載せたいのですが ベイが埋まるより先に電源が足りなくなってしまいました。 現在400Wを使っているので買い替えだと500W以上じゃないと あまり意味がないように思います。 しかし500W以上はかなり高いので、電源を1台追加して 使うということはできないでしょうか? 多分多少の工作は必要になるとは思うのですが、やり方があれば教えてください。 やり方を紹介しているサイト等でも結構です。 よろしくお願いします。

  • あなたの好きな乗り物は何?

    陸・空・海の乗り物、何でも構いません。 どんな乗り物が好きですか? あなたの、憧れのカッコイイ乗り物ってなんですか? もし、よければ画像を載せてもらえると、わかりやすくて嬉しいです。

  • 好きな名前

     変な質問・・・というかアンケートみたいになってしまうんですけど、ゲームソフトでみなさんが敵味方問わず好きなキャラの名前(カタカナで)ってありませんでしたか? なんか、何度言っても飽きないような心に響くような・・・・・  僕は男性の名前だと、ロック・フォルカス・セフィロス・マッシュ・エドガー・エスターク(男?)  女性の名前だと、セリス・セリエ・システィーナ・シェリー・カチュア・りディア  と、なんかスクウェアのキャラばっかで、好きなキャラ=好きな名前になっているみたいですね。。^^  実はスクウェアのソフトでプレイしたのはFFとロマサガくらいしかないので、スクウェアの他のソフトにもいい名前があるのでは・・・!?  上に挙げた以外にスクウェアでもどのメーカーでもいいので、みなさんがお気に入りの名前をできるだけたくさん×2挙げてほしいです。。   ソフト名も添えて書いてほしいです☆

  • 教えてください。

    9月2日の質問 回答を見ていて不思議に思うことがありました。 それは 回答の方が質問の方の過去の質問を見られて・・・・・。という内容でした。 質問者 回答者 をクリックしても回答履歴はわかるのですが 質問履歴がわかりません。 極 稀なのですが 気になる方の過去の質問を見せてもらいたいな と思う事がありますので質問履歴を見れる方法を 教えて下さい。

  • デッサンの手法で・・・。

    最近、絵(人物の顔とか花とか。スケッチ程度)を描き始めようと思いました。 といっても、基礎もヘッタクレもないドドドド素人なので、その関係の人にどうしたらうまく描けるかと聞いたところ 『立方体をいろんな角度から明暗(光と影)をつけて描くとうまくなるよ。』 と言われました。 早速実践して、この間見てもらいました。 そのとき言われたことばで、 『****が狂ってるから立体感が無いね。上辺と下辺はある点に向かって収束してるんだよ。』 みたいなことを言われました。 さっき思い出そうとしたのですが、****が思い出せません。 気になって気になって。一刻も早く思い出したい! どなたか、私を楽にして下さい。

  • 郵便やさんおしえて!雨の日手紙が濡れない方法

    アルバイトでメール便やダイレクトメールを配達しています。 絶対濡らしてはいけないのですが自転車での配達のためいくらカバーしてもポストに入れるときや自転車のかごから出し入れする時濡れてしまいます。 良い方法があればおしえてください。

  • IEのIDやパスワード入力を簡素化する方法。

    私の会社では、諸手続を社内LANを使い行うようになりました。 社員それぞれにIDとパスワードが与えられており、IEのログイン画面からそれらを入力し、諸手続を行っています。 しかし、IDやパスが以上の長いため、毎日入力するのが大変面倒です。何とか簡単にできる方法はないでしょうか。 一番の理想は、デスクトップ上のショートカットまたはIEのお気に入りからログイン画面のアドレスを選ぶと自動的にIDやパスが入力され、最初の画面が表示されるようにすることです。 ソフト等が必要になっても構いませんのでよろしくお願いします。

  • このなぞなぞがわかりません!答えわかりますか?!

    「ブタの夫婦が離婚したら、トンが離婚で「トンガリコーン」 さて、カバの兄弟が喧嘩したら?なんでしょう?」 という問題を友達に出されました。 しかし、友達も友達から出されたらしく、答えはわかりません・・・・ 答えは、トンガリコーンのように、お菓子の名前だそうなんですが・・・ わかりますか?