adw007 の回答履歴

全331件中141~160件表示
  • NTT ウイルスクリア

    NTTが提供しているサービスでフレッツウイルスクリアは ウイルス対策として効果はありますか?個人的な意見でもいいのでお願いします。 よろしくお願い致します。

  • イカ釣りについて

    最近、竿をかってきた初心者です(釣り道具の名前も知りません)。堤防から投げてキスをつるつもりで、店員から聞いて道具をそろえて出かけましたがつれませんでした。おもりをつけてなげておけば、何か食いついて竿が揺れるだろうとおもってましたが、食いつきません。竿を柔らかめの少し短い物(店員が言うには万能竿)にして重りをつけてなげたけど、小さな魚(10cm未満)しか食いつきません。で、イカなら擬似餌で(エギと言うんでしょうか)しゃくればいいといわれて、簡単そうで挑戦してみようと思います。それで、仕掛けは糸の先に疑似餌を結んだだけで重りなしでいいのですか。基本的なしゃくりかたはどうなんですか。待っていても、食いついてくるのでしょうか。そして、くいついたらどんな感じであわせるのですか。竿は万能竿か少し長くて硬めとどちらがいいでしょうか。磯とか堤防から投げようと思いますが、釣れる時間帯とかその他、今の時期に狙う魚とかあれば教えて下さい。サビキというのも、面白いみたいなのでまたそれもやってみようかなと思います。

  • 信州、新潟の日本酒

    信州、新潟近辺で、有名どころの日本酒の蔵元の直営の日本酒販売所や、 日本酒の飲み歩きの出来るところを教えてもらえませんか。 10月に信州、新潟に10日か2週間程度行く予定です。札幌から。 以下の飲み歩きや http://www.nomiaruki.com/ 越後湯沢の駅の日本酒や、八海山の日本酒販売所は教えて頂き、 なんとかこれを組み入れてプランを立てようとしていますが、 多分、これら以外にも蔵元や、蔵元直営の販売所があるだろうと思い、 教えて頂こうと思った次第です。 有名な銘柄だとなお、うれしいですが、そうではないところでもせっかく新潟、信州に行った、、、というところで日本酒が呑めれば。。。

  • 信州、新潟の日本酒

    信州、新潟近辺で、有名どころの日本酒の蔵元の直営の日本酒販売所や、 日本酒の飲み歩きの出来るところを教えてもらえませんか。 10月に信州、新潟に10日か2週間程度行く予定です。札幌から。 以下の飲み歩きや http://www.nomiaruki.com/ 越後湯沢の駅の日本酒や、八海山の日本酒販売所は教えて頂き、 なんとかこれを組み入れてプランを立てようとしていますが、 多分、これら以外にも蔵元や、蔵元直営の販売所があるだろうと思い、 教えて頂こうと思った次第です。 有名な銘柄だとなお、うれしいですが、そうではないところでもせっかく新潟、信州に行った、、、というところで日本酒が呑めれば。。。

  • NTT採用試験

    NTTネオメイトの方でエントリーをしました。 エントリーシートを5月の月末に送って、適性検査待ちと言った状況です。 採用試験のエントリーフォームを見たら、6月、7月、8月、今月に成っても 適性検査が受けられない と 言った状態です。 なかなか適性検査を受けられないので、地元のNTTへ一か月おきに電話をするのですが、 ノーコメント。 私の様な方が いらっしゃいましたら 回答お待ちしています。 エントリーフォーム、退会出来ないので尚更困惑している のは、 私の率直な思いで有ります。

  • 有線と無線LANを同時に使用したいのですが

    現在有線の親機を使用しています。 そこからハブでPCとPS3を繋いでます。 この度PSPを無線で繋ぎたいと思い、無線LANアダプタを購入しました。 あと必要なのは「無線LAN用の機器のブリッジタイプ」でしょうか?それをハブに繋げば無線LANを使用できるようになりますか? PC初心者です、アベコベな事を言ってるかもしれませんが教えて頂きたいです<(_ _)> 

  • ノートPCとデスクトップのネットワーク接続

    ノートPC(Windows7)とデスクトップPC(xp)をネットワークでつなぎ、 ファイルの共有やノートからデスクトップへリモートデスクトップをしたいのですが、何が必要でしょうか? LANケーブルでつなぐだけでできるのでしょうか?

  • 光フレッツキャンペーンについて

    ヤマダ電機やビックカメラでやっている フレッツのキャンペーンで家電を買おうと考えています この時にクレジットカードは必要でしょうか クレジットカードが無いとすぐに契約できずに受けれないという話を知人から耳にしたのですが 本当でしょうか よろしくお願いします

  • モデムダイヤルインについて

    こういう機器を発見しました。 http://www.triad-sales.co.jp/md-103.html この機器と同等の働きをするような類似品は無いでしょうか? また、1つの電話で3つの番号に振り分けるのではなく、 3つの番号にそれぞれ振り分けて使いたいので、他の方法があれば教えていただけないでしょうか? 詳しい方ご教示ください。宜しくお願いします。

  • 宮崎海岸の石磨き店

    宮崎海岸の石磨き店の営業日を知りたいです。 海岸一帯で翡翠が採れるので、それを拾って持っていくと磨いてくれると以前テレビでやっていました。しかし週末だけやっているのか、逆に週末だけ休みだったか、忘れてしまいました。出来れば営業時間や場所も知りたいです。

  • HDDデータの救出方法について

    HDDデータの救出方法についてお聞きします。 昨日、突然パソコンの画面がブルースクリーンとなり、以降起動ができなくなりました。 電源を入れても黒い画面に「missing operating system」というエラーが表示されそれ以上進まない状態です。 何とかHDDデータだけは救出したいと思い、あれこれ試してみましたが上手くいきません。 以下に試した事とその結果を書きます。 0.異音、異臭の有無の確認をしました。 →異音、異臭はありません。 1.サポートセンターに電話しました。 →OSの故障かHDDの故障が疑われると言われました。なお、HDDは正しく認識されているみたいです。 2.増設したメモリやその他USB機器を外しました。 →状況は変わりませんでした。 3.セーフモードで起動を試みました。 →「Missing operating system」というエラーが出て起動できません。 4.WindowsXPのセットアップCDを用いてBIOS画面の「CD-ROMドライブ」にて起動を試みました。 →「PXE-E61:Media test failure, check cable   PXE-MOF: Exiting PXE ROM.」というエラーが出て起動できません。 5.KNOPPIXを用いてBIOS画面の「CD-ROMドライブ」にて起動を試みました。 →4と同様の結果でした。 6.外付けCD-Rドライブを用いてBIOS画面の「取り外し可能なデバイス」を選択し4、5を試しました。 →4と同様の結果でした。 現在、IDE - USB変換アダプタを注文しましてHDDから直接データを取ろうとしている状況です。 問題のPCは東芝製の「dynabook TX550/LS」で、購入してから7年近く経ちます。 (投稿は別のPCを用いています。) もう寿命かもしれないのですが、大切なデータが入っておりますのでどうしても救出したいです。 他にできる事として何がありますでしょうか。 IDE - USB変換アダプタを用いても救出できない場合はもう修理に出すしかないでしょうか。 パソコンに詳しい方、同様の症状を経験された方がいらっしゃいましたら何卒ご教授願います。

  • 新潟市、胎内市でオススメの夕食のお店。

    週末、初めて新潟へ行きます。 当日の状況によって、新潟市内か胎内市内、 どちらかで夕食をとることになるのですが、 オススメのお店があれば教えてください。 おしゃれなお店というよりも、おいしい&安いを希望します。 ・海の幸を満喫できる ・大人5人(男女両方、年齢層は30~50代) ・土曜日の夜 ・予算はひとり2500円程度まで。  (できればお酒込み、なくてもOK) ・中条あたりから、新潟駅あたりの間にあると更にありがたいです。 よろしくお願いします♪

  • 固定電話、携帯電話の録音

    固定電話の会話の録音と携帯電話の会話の録音をするにはどういった機器が必要ですか? それぞれ別の物が必要ですか?又は同じ物で大丈夫でしょうか? また、お勧めの機種があったらそれも教えてください。

  • 結婚式の引き出物は何を貰ったら嬉しいですか?

    結婚式の引き出物は何を貰ったら嬉しいなと思いますか? 3000円、10000円の二パターンで良い商品があれば教えて下さい(^o^)/

  • 緑の公衆電話が欲しい

    緑の公衆電話が欲しいのですが、入手方法を教えてください。 盗品はなるべく避けたいです。 本物がいいです。 何かありませんでしょうか。

  • ADSLone/メタルプラス電話について

    質問失礼します 実家の固定電話の請求書を見たら、KDDIからきていました。 どうやらADSLone/メタルプラス電話で契約しているみたいです。 ネットの環境はフレッツ光です。 このままメタルプラス電話に入っていてもメリットがなければ 解約も考えています その間場合はNTTを検討していますがどうでしょうか? ちなみ料金は一ヶ月2000円くらいです。 分かりにくい質問で大変申し訳ありませんが 宜しくお願いいたします

  • 新潟県のお魚の美味しいお店教えて

    新潟県の日本海沿いに5月の中頃家族とドライブに行く予定です。美味しい魚、刺身を食べたいと思います。何処か推薦していただける良いお店等はないですかね。海に近い場所が良いです。お刺身、寿司もあれば最高ですが。(中越・下越の範囲で)

  • 高田公園 夜桜

    今週末に高田公園へ夜桜を見に行きます。 夕方5時すぎには高田に着く予定ですが桜のライトアップは何時頃からでしょうか? 週末は混雑が予想されると思いますがもし公園の駐車場が満車の場合他に近場で停められる所はあるでしょうか? 高田公園の夜桜は初めて見に行くので質問させていただきました。

  • 横須賀市の防災行政無線の周波数

    こちらをご存じの方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 四月の新潟での服装について

    来週から数週間、新潟に滞在することになったのですが、 服装は冬物でいいでしょうか? 上旬は寒そうだし、下旬になると多少は暖かくなりそうだし、服装に悩んでいます。 四月の新潟での服装は、 セーターや冬のコートを着ていてもまだおかしくないですか?