hap の回答履歴

全272件中181~200件表示
  • 今悩んでいます。

    結婚して2年半が経ちます。旦那は、毎日朝7時から夜の12時位まで仕事してます。休みは、月1回あればいい方です。もともと寂しがりの私は、正直この生活には、もう限界がきています。仕事だから理解しなければと思うのですが帰ってきてもご飯を食べて寝るだけ。仕事で疲れてなにも会話をしてくれない毎日です。私が話をしてもコミニケーションがとれません。離婚も考えましたが、やはりまだ旦那とは、一緒にいたいと言う気持ちがあります。みなさんは、それじゃあ我慢しろといわれると思いますが、私とよく似た立場の方おられませんか??

  • 子供用めがね

    子供用のおしゃれで、スマートなメガネを探しています。 現在はラ・フォンのメガネを使っています。 親ばかですが、カッコいいメガネを掛けさせたいです。 999.9(フォーナイン)に子供用があるようですが、 どこで売っているのでしょうか。 ネット通販はあるのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃったら、教えてください。

  • 逆さ睫毛手術&二重手術。経験者&専門医さん助けて!

    私は寝る時あいぷちをし、幅を広げています。元々逆さまつげなのと、幅を広げすぎたせいか、上睫毛の特に目頭部分は常に、眼球に突き刺さっています。幅を広げすぎ&便利な付け睫毛をする生活になれた今、すっぴんは別人だし、付け睫毛すら、はずせません。 美容整形を考えてもいましたが、逆さ睫毛を手術できると聞き、またその方法で二重になる?という話も聞きました。これ以上目を傷つけるのも嫌だし、ひどい乱視で、来年からの就職の為コンタクトもしたいです。そして、その就職の関係で、なるべく薄いメイクで生活できる様に、まつげも取り、ぱっちり二重になりたいのです。術後の腫れの心配などから、休みを使い今すぐにもやりたいです! どこでやっていただけるのか?や、術後の傷後についてなど、何でもいいので、教えて下さい!長くなりましたが、お願いします!

    • ベストアンサー
    • nono777
    • 病気
    • 回答数7
  • マンションの駐車場で

    初めて質問させていただきます。 私が住んでるマンションには駐車場があります。 ここ最近たくさんの子供とそのママ達が駐車場で集まって遊ぶようになりました。 最初は全然気にならなかったんですが夕方(4時~7時半頃まで)から現れるので 出勤帰りの車に乗った人(うちも含めて)はとても邪魔なんです。 小さい子供がいるのでクラクションを鳴らすのも気が引けるし かといって「車が来たからよけなさい」と口では言ってるものの 子供を寄せてくれないので当たりそうで怖いんです。 一度見たんですが、子供がよけないため強引に入れようとしたマンション内の男性に対して ママ達は「危ないな!」とか「子供がいないから分からないんじゃない?」と 聞こえるような声で言ってるのを聞いてしまいました。 それに子供を自転車や三輪車で遊ばせたりボールで遊んでいるようなんですが 車にボールの跡が無数あったり、バンパに傷が入ったりもしています。 でも証拠がないだけに、その人たちとは言いきれません。 主人はいい加減腹が立ってるんですが 私には子供が2人いますので、もし自分が何か言ったせいで 子供や私が何か言われないかと気にして我慢しているようです。 そもそも駐車場で遊ばせてもいいんでしょうか? 駐車場には「子供を遊ばせてはいけません」とは書かれていませんので これは私達が我慢する事なんでしょうか? 私には他の住人と挨拶程度で、みんなは迷惑に思ってるかどうかも分かりません。 ママさんに直接言う勇気もないので、管理会社に言ってみてもいいのかどうか迷っています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 宗教 エホバの証人について どう思いますか?

    エホバの証人の方の訪問から3年。現在17歳です。 聖書をもらって、勉強してます。私はまだエホバに対して半信半疑でエホバの証人の間で言う研究生です。 エホバの証人のお姉さんとも、仲良くなり、聖書と聖書にまつわる書物について少しずつ学んできました。 エホバの集会や大会にも行きました。 けれど、最近思うのです。このままエホバの証人になりたくない、と。 人それぞれの人生があっていいのでは?と。 何というか「聖書を学ぶ=神を知る=よろこび」という図式が彼らの中で成り立っていますが、どうもわかりません。 だいたい一生懸命勉強して神に仕えた報いが楽園で永久に暮らせること、というのもホントのホントに神に仕えた人だけであって、普通にエホバの証人をやっている人でも結構いい加減ですし、それでも「神は不完全な私たちを許してくださる」と信じています。 はっきり言ってエホバが正しくても、信じていても死ぬ時には死ぬし、生まれてきたのも奇跡な気がします。エレミヤの聖書劇も見ましたが、途中で障害にぶち当たり、神を疑い、死んでしまったエレミヤの友人を見て、現在多くの日本のエホバの証人は明らかな障害がないだけで穏やかに神に対しての信仰を培っていますが、危機や窮地に追い込まれた時どうなるんだろう、信者は信仰を隠したくなるだろう、神を疑うだろう、神について知るための運やめぐり合わせだってあるのでは?と思いました。 そして聖書が正しいのかどうかもわからないのが事実です。 私は先祖の霊は存在すると思います。(聖書では否としていますが) エホバの証人の方には申し訳ないけれど、もうそろそろエホバの証人を逃れたいのです。 どうなんでしょう。意見きかせてください。

  • 死にたいという質問について

    ここの教えて!goo 楽しく利用させていただいています。 パソコンを購入したのが、今年に入ってからなので 思うようにページが開けるようになったのも、結構最近です。 で、最近この・・死にたいという質問を目にするようになって この前は回答が100超えてていたのもありました。 (私が目にしたので、100もの回答はこれがはじめて) 最初見た時は、本当にこの人が死んでしまうのではないかと・・・ このまま放っておいていいものかと・・・・思ったものでした。 いろいろ規定があって 質問や回答が削除されたりするじゃないですか? 明日死にます・・・というのはどうなんでしょうか? 納得できないなら その質問を無視すればいいじゃないか・・・ と思われるかもしれませんが・・・ 皆さんは、どう思われますか? 確かに、本当に死について悩んでいる人がいて 誰にも相談できる人がいなかったり、こういう場なら書き込みできる という人もいて 何らかの形で励まされている人もいるかもしれません。 ただ、そんなことを言っても無駄です。さよなら・・。みたいなのは・・。 なんともいえない嫌な気持ちになります・・(/_;) もし、考えてることがあって、気持ちをお聞かせできる方がいましたら 回答お願いします。

  • 融通がきくアルバイト

    仕事を持っているのですが、お金が欲しいのでアルバイトをしようと思っています。基本的に日曜・祝日が休みなのですが、たまに急に仕事が入ったりします。 なので、日にちの融通が効く登録制のバイトがいいと思っていますが、何処か良いところは知りませんか? できればコンサートスタッフがやりたかったのですが、問い合わせをした所は男の人のみでした。どこでもそうなのでしょうか?

  • 死にたいという質問について

    ここの教えて!goo 楽しく利用させていただいています。 パソコンを購入したのが、今年に入ってからなので 思うようにページが開けるようになったのも、結構最近です。 で、最近この・・死にたいという質問を目にするようになって この前は回答が100超えてていたのもありました。 (私が目にしたので、100もの回答はこれがはじめて) 最初見た時は、本当にこの人が死んでしまうのではないかと・・・ このまま放っておいていいものかと・・・・思ったものでした。 いろいろ規定があって 質問や回答が削除されたりするじゃないですか? 明日死にます・・・というのはどうなんでしょうか? 納得できないなら その質問を無視すればいいじゃないか・・・ と思われるかもしれませんが・・・ 皆さんは、どう思われますか? 確かに、本当に死について悩んでいる人がいて 誰にも相談できる人がいなかったり、こういう場なら書き込みできる という人もいて 何らかの形で励まされている人もいるかもしれません。 ただ、そんなことを言っても無駄です。さよなら・・。みたいなのは・・。 なんともいえない嫌な気持ちになります・・(/_;) もし、考えてることがあって、気持ちをお聞かせできる方がいましたら 回答お願いします。

  • 人にやさしくのコト

    このドラマ大好きなんですケド再放送はあるのでしょうか??

  • マンションの駐車場で

    初めて質問させていただきます。 私が住んでるマンションには駐車場があります。 ここ最近たくさんの子供とそのママ達が駐車場で集まって遊ぶようになりました。 最初は全然気にならなかったんですが夕方(4時~7時半頃まで)から現れるので 出勤帰りの車に乗った人(うちも含めて)はとても邪魔なんです。 小さい子供がいるのでクラクションを鳴らすのも気が引けるし かといって「車が来たからよけなさい」と口では言ってるものの 子供を寄せてくれないので当たりそうで怖いんです。 一度見たんですが、子供がよけないため強引に入れようとしたマンション内の男性に対して ママ達は「危ないな!」とか「子供がいないから分からないんじゃない?」と 聞こえるような声で言ってるのを聞いてしまいました。 それに子供を自転車や三輪車で遊ばせたりボールで遊んでいるようなんですが 車にボールの跡が無数あったり、バンパに傷が入ったりもしています。 でも証拠がないだけに、その人たちとは言いきれません。 主人はいい加減腹が立ってるんですが 私には子供が2人いますので、もし自分が何か言ったせいで 子供や私が何か言われないかと気にして我慢しているようです。 そもそも駐車場で遊ばせてもいいんでしょうか? 駐車場には「子供を遊ばせてはいけません」とは書かれていませんので これは私達が我慢する事なんでしょうか? 私には他の住人と挨拶程度で、みんなは迷惑に思ってるかどうかも分かりません。 ママさんに直接言う勇気もないので、管理会社に言ってみてもいいのかどうか迷っています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 家を建て替えたいのですが…(こっそり)

    旦那の実家が、かなり古くなって建て替えの話が出ていました。 でも、80過ぎのおばあちゃんと意見が合わず、今のところ保留のようです。 義両親は建て替えたくてたまらない様子、 でも、ややこしいので、おばあちゃんがいなくなってから…と。 年齢的にローンも組めないので、長男である私の旦那に…。 義両親とは趣味や価値観が、まーーーったく違うし、 せっかちなので(住めればいい系)すぐに決めろと おばあちゃんがいなくなって急にあせらされそうなので・・・ ローンだけ払って、慌てて建てた気に入らない家には住みたくないので ちょこちょここっそりじっくり、一人で計画を立てたいのですが…(夢) こだわり派の私です^^;。 そんな私に今できることはないのでしょうか? ネットで、かわいいデザインの家を建ててくれそうな業者を探したり しているのですが、なかなか気に入ったものはなく、ぼんやりした 形〔想像)すら、ありません。 あの土地で、間取りや外観の予想図…なんかを作ってもらったり、 壁紙やキッチン、フローリング、ドア、どんなものがあるのか できるだけたくさん見てみたいのですが、 ネットで調べてみても〔調べ方が悪いのか)ぜんぜんヒットしません。 よいサイト、その他、今私が夢を一人で膨らませるのに よい方法はないでしょうか? 設計事務所にいくつかパターンをお願いするのって、 かなりお金がかかるんでしょうか? 〔お金がかからず、他の家族にばれないような!?楽しい方法教えてください♪) 嫁の立場でもあるし、おばあちゃんが…を待ってると思われるのは×なので。。。 今は、只、図書館でプラス1リビング等、インテリアの本を借りて 夢のような(うちの土地とはまったく違う・・・)お家を見て「非現実的~」 と思っているくらいです。 うちのあの土地で、現実的に考えたい!んです。 よろしくお願いします!

  • 雑誌 [COMO」のモデル

    主婦の友社から出てる雑誌「COMO」を知ってますか?子育て中のママが実際モデルをしてる雑誌なのですが、このCOMOのモデルにはどうやったらなれるのか知ってる方教えてください。

  • 缶詰の作り方

    市販でよく売っている缶詰缶 あれを家で自分で製缶できたらと考えております ついつい作りすぎる料理を缶で保存すれば 長期保存もいけそうだしアウトドア時にも重宝 するのではと思います 家庭で製缶する機械? などの情報をお知りの方 ありましたら宜しく御願いします 中に入れるのは液体もあります 宜しく御願いします

  • 机を広く使うために…

    「本一冊を単体で垂直に立たせる裏ワザを教えて下さい!」 狭い机で作業をしているのですが、調べ物の為の本を 本棚から持ってくると、すぐに置き場所がなくなってしまいます。 その本は電話帳くらいの厚さと大きさなのですが、 これを机の上に垂直に立たせる方法は無いでしょうか? ブックエンドでは本一冊立たせるには手間が掛かり過ぎるし…(2冊以上でしたら便利なんですけどね。) 金具を机に固定すると本を置いていない時は邪魔ですよね… 少しくらいグラついても、倒れなければOKです。 本の下にちょっとした台座を置く方法でも構いません。 ちなみに机は壁から離れていて、パーテーションも付いていません。 (ダイニングテーブルのような感じです。)

  • 便秘じゃないけど、浣腸って?

     こんにちわ。私の彼がアナルセックスをしたいと言っていて、する前に浣腸で便を全部だしたいと言っています。私は毎日快便タイプなのですが、このような人に浣腸で人工的に排泄って体にいいのでしょうか?お腹が痛くなったりとかしないのでしょうか?なにぶん、初めてなので教えて下さい。

  • 不眠症の妊婦

    10年以上前から、不眠症に悩まされ睡眠薬を服用しています。今回妊娠したことが判明して中絶しないで、生む事にしました。 しかし、心療内科より体調が良かった時の薬の内容を弱いものに変えられてしまいました。。  ところが、なかなか眠れず何回か調整はしてるもの、やはり以前のような薬は出してくれません。そんな状態はあきらめてかけてはいますが、やはり胎児にも不安が日々大きくなり鬱状態になったりします。 色々本で調べるとこの手の(坑不安剤、睡眠薬)は一番危険性があるらしいです。本人も眠れず辛いし、胎児の副作用も心配ですが服用を止めると自殺を考える程鬱に戻ってしまいます。 今7ヶ月目です。本当にちゃんと生まれてきてほしいです。 こんな不眠症の妊婦で悩んでる方って、きっといないですよね(涙) どの位の確率で正常な出産ができるのでしょうか?また似たようなお悩みをお持ちのかたは心持ちのアドバイスをください

    • ベストアンサー
    • akimiyo
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 保険の勧誘の断わり方

    3年前に、主人と喧嘩をしながら大変な思いをして、生命保険の見直しをして、解約と新規契約をしました。(補償が大きいほうが良いという主人と、補償はあくまで補償で、ある程度で良いと思う私なので) 以前の保険は必要以上に保険金額が高く、負担大でした。今は、勤めている会社の団体保険に入っています。補償も満足しています。 しかし、主人が仕事上のお客さんから、保険の話だけでも聞いて欲しいといわれ、来週うちに来られることになりました。保険の詳しいお話をされても、情けないことに、完璧に自分達の保険の内容を分かっているとは言えません。しかし、私としては苦労もした保険を、また見直す気は今のところありません。 家まで来てもらって、話をしてもらっても、大切なお客様をどうお断りしていいのか、困っています。もちろん、お客様に「保険に入るから、宜しくお願いします」等、言ったわけではありません。 主人も私も、口下手で、おまけに私は、嫌だなーと思うと顔に出てしまうので、どうしようかと思っています。 家に来てもらわないのが一番だと思うのですが、主人がすでにアポを受け付けてしまっていて、たぶん、断わることをしていたと思うのですが、話を聞くだけでもと押し切られて受け付けてしまっているようです。 すばやく、切り抜ける方法は無いでしょうか。交渉が長時間に及ぶと、苦しいです。

  • 保険の勧誘の断わり方

    3年前に、主人と喧嘩をしながら大変な思いをして、生命保険の見直しをして、解約と新規契約をしました。(補償が大きいほうが良いという主人と、補償はあくまで補償で、ある程度で良いと思う私なので) 以前の保険は必要以上に保険金額が高く、負担大でした。今は、勤めている会社の団体保険に入っています。補償も満足しています。 しかし、主人が仕事上のお客さんから、保険の話だけでも聞いて欲しいといわれ、来週うちに来られることになりました。保険の詳しいお話をされても、情けないことに、完璧に自分達の保険の内容を分かっているとは言えません。しかし、私としては苦労もした保険を、また見直す気は今のところありません。 家まで来てもらって、話をしてもらっても、大切なお客様をどうお断りしていいのか、困っています。もちろん、お客様に「保険に入るから、宜しくお願いします」等、言ったわけではありません。 主人も私も、口下手で、おまけに私は、嫌だなーと思うと顔に出てしまうので、どうしようかと思っています。 家に来てもらわないのが一番だと思うのですが、主人がすでにアポを受け付けてしまっていて、たぶん、断わることをしていたと思うのですが、話を聞くだけでもと押し切られて受け付けてしまっているようです。 すばやく、切り抜ける方法は無いでしょうか。交渉が長時間に及ぶと、苦しいです。

  • ファミリーレストランで(大規模チェーン店)

    昔、子供と二人でファミリーレストランへ行きました。子供がトイレとゆうのでまだ小さいため、食事中でしたが連れて行きました。で、テーブルに帰ってきたら食べかけだった食事が全て下げられている!!!(サンドイッチなんか、7割は残っていたのに)カバンはトイレへ持って行きましたが、「会計レシート」「ハンカチ」「子供のおもちゃ&前掛け」はそのまま置いてあったにも関わらずです。 すぐに、フロアの女性に「なんでトイレ中だっただけやのに下げられてるの?」と 問い詰めたら驚いた顔をして「確認して参ります」と厨房へ去っていった後、戻ってきたら手には私達の食べかけだった皿をそのまま持ってきて「まだ、厨房の流し前にございましたので!申し訳ありませんでした!」とそのままテーブルに置かれてしましました。小さな食堂とかならまだ許せても、誰もが知ってる大規模レストランです。「あのね、そっちが間違って一回厨房に行ってしまったような食事をそのまままた出すってどうゆうこと?別に新しいモノを出して来いとかお金返して欲しいとかを望んでるワケじゃないけど、あんまりな対応じゃないの?あなたより上のヒトを出してくれる?」というと上司の方が現れてオドオドしながら謝罪はされるものの具体的な対応策は言って下さらないので「こんなんでお金払って帰るのもシャクやけど、無銭飲食みたいになんのみムナクソ悪いからね。払っていきますけど、お宅とこほど大きな会社が、どーゆー教育よ?」ってゆっても「御代はいりません」の言葉は出ず。。。(別にいいけど)でも、これって、私が怒りすぎなんですか?もし皆さんが同じメに遭われたら、そんな食事、続行できますか?

  • マンションで新生児子育て。まわりに挨拶等いるか・・・・

    100世帯以上ひとつの建物に住むマンションにいます。引っ越してきたからといって、とくにあいさつとかしないところみたいです。私達も引越しの挨拶はしていませんので、回りがどういう家族か正確には知りません。子供ができて夜鳴きやらなんだでまわりにきっと迷惑をおかけしていると思います。私が反対の立場だったらうるさいなーと思うと思います。しかしこればかりはどうしようもない部分もあると思いますので、大目に見てもらえるかなとも思っています。近所に挨拶というか赤ちゃんが出来てご迷惑をおかけしますとか言ってまわったほうがいいでしょうか?その場合上下左右でいいでしょうか?何か持っていった方がいいでしょうか?今まで静かに暮らしてきた方なので、また回りの方も静かですので、かえって、そうとう気になっています。アドバイスなどあったらどうぞお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sasagoi
    • 妊娠
    • 回答数6