yosa の回答履歴

全238件中181~200件表示
  • やっぱり華奢な娘が好きですか。

    男の方ってなんだかんだゆっても 細くて華奢な娘が好きなものですか? わたしはふつう~ぽっちゃりの間くらいで いわゆる健康的(笑)な体型なんですが 胸がおおきいせいでとても「ぽっちゃりさん」に 見られます。 最近の女の子ってみんな細いなぁとおもって・・・ ウラヤマシイ。 ご意見おきかせください。

  • 茶髪の小学生って・・・

    最近、小学生低学年で茶髪の子供を時々見かけます。どうやら親の方針で茶髪にさせているようですが、そういうのってどう思いますか?

  • 授乳中の喫煙・・・

    授乳中にもし喫煙したら・・・。 今はすごく我慢しているのですが、もし吸ってしまったら・・・?? 子供の為にはよくない事だとは分かっているのですが。 どの様な影響があるか教えてください。お願いいたします。

  • 授乳中の喫煙・・・

    授乳中にもし喫煙したら・・・。 今はすごく我慢しているのですが、もし吸ってしまったら・・・?? 子供の為にはよくない事だとは分かっているのですが。 どの様な影響があるか教えてください。お願いいたします。

  • フォルダの削除ができない

    NTを使っていますが、ある日Cドライブの中を見たら、C¥のところに名前のついてないフォルダと、みたことない名前のフォルダが二つほど出現していました。 名前のついてないフォルダを開こうとしても、もちろん開けませんし、へんな名前のフォルダを開こうとすると、「フォルダC¥OOOは存在しません。」と出てこれも開けません。 気持ち悪いので削除しようとしたら、「OOOを削除できません。指定したファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認して下さい。」 と出てしまって削除できません。 これはどういうことなのでしょうか? なんなのでしょうか? エクスプローラで見ると、下にもフォルダがあるのですが、これも削除できず・・。 覚えのないものなので削除したいのですが、どうすればよいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 就職率100%以上!?

    ときどきCMで就職率100何パーセントみたいな専門学校が でていますが、これは一体どういう意味でしょうか? なんで率が100を超えるのでしょうか?意味がわかりません、 お願いします。

    • ベストアンサー
    • amuro_78
    • CM
    • 回答数5
  • とても不愉快なんです!

    僕の家業は材木屋でHPがあります。 先日HPからメ-ルが来て 「私は建築設計をしている者です。TVや雑誌でも紹介されましたがまだまだ仕事が少なく困っており、お手伝いをさせていただきたくメ-ルしました。私には建売住宅を入居待ちにするデザイン力があります{長い自慢話}・・」との内容でした。 あぁTVや雑誌でリフォ-ム流行しているのに出演してる人でも実際は大変なんだなぁと思っていました。 ところがです! 翌週からメルマガが来るじゃないですかっ! どうして返信も開封通知もしてないのに、一方的に送られてくるんでしょうか? おまけに内容がコレです↓ -------------------------------------------------- ***です。 いつもお世話になっています。 当方の手掛けた住宅がテレビで紹介されます。 宜しければご覧ください(アッと言う間ですど・・・)。 10/22日(火)「きらっと」ABC放送(6ch) 19:54~ http://www.asahi.co.jp/kiratto/ 紹介される住宅はこちら http://www.***.***.ne.jp/***/home/****/*****.html --------------------------  私達のつくる住まいをスタンダートにしたい。時代は確実に求めています。  時代が求めるオンリー1は、私たちには具現化することができるのだから。  (株)********事務所 主宰*****  大阪市**区**町*-*-**   Tel:******** Fax:**********   こういうのって非常識じゃないんですか? どう対処したらいいんでしょうか? 何も世話になってないし、あまりにも自信に満ち溢れた文章に驚きさえも覚えます。 こういう方が「匠」とか「カリスマ」化していくのも不思議ですし、裏の部分をしらない視聴者が気の毒に思います。

  • 貴(御)社? 貴店?

    アルバイト用の履歴書を作成しているのですが、 応募する会社(店)を表す敬語としては、 「貴(御)社」と「貴店」のどちらが適切でしょうか? 志望動機に、「普段から○○を利用し~」と書きたいのですが、 貴社だとどうも違和感があるような気がします。(私だけかも) ご存知の方がおりましたら、ご指導いただければと思います。

  • 正しい文字変換ができないのです。

    ヨシダさんという名前が、正しく変換できません。 吉田ですと・・・上が、<士=シ>ですよね。 そうではなくて、上が<土=ツチ>のヨシに変換したいのです。 私のPCはウィンドウズ2000プロフェッショナルです。 人の名前ですので、正しく入力したいのです。

  • 無料ホームページ――このようなサイトを探しています

    ・広告なし ・CGI可能 ・ブラウザ上でのアップロード ・重くない ・審査なし ・国内(できれば国内です。海外でも良いです。(英語のみ)) タイトルの通り、上記のような条件全てに確実に当てはまるサイトを探しています。 また、無料ホームページであることがもっともな条件です。 今まで色々なサイトや掲示板等で調べてきましたが、どうも見つからず、大変困っています。ぜひおすすめのサイト等ありましたらお願い致します。

  • デバイスドライバーがわからない

    win98SEデスクトップのリカバリーを行いました。 立ち上がり時、 「次の新しいドライバーを検出しています」  PCICommunication Device  デバイスは、ハードデスクが動作するために必要な  ソフトウエアです。 とメッセージがあり、心当たりのドライバーがありません。 周辺機器「スキャナ」「プリンター」「カードリーダー」「エアーステーション」も問題なく機能しています。 デバイスマネージャーで見ると、「その他」の  PCICommunication に!マークがついています。 必要なドライバーがわからず困っております。

  • 合格? 不合格?

     シスアドを受けてきました・・・ がTACなどのページで自己採点しました・・・ がかなり微妙です・・・・ 午前が 78.25% 午後が・・・・ 71.27%  もし とあるサイトの回答にミスがあったら死です。 非常に怖いです・・・ かなり微妙だと思いますが・・・どうでしょうか??

  • なんで? HDDを認識しないのですが...   

    先ほど、XPを再インストールしました。 CD-ROMからのBootにして、CドライブをNTFSでフォーマットし、クリーンインストールをしたんですが、3台あるHDDのうち3台目だけ認識しません。 BIOSを確認しても、やはり2台しか認識していません。ついさっきまではちゃんと認識していたのに(涙) なんででしょう? ちなみに構成は、 CPU:AMD 2000+ M/B:GA-7VRXP Memory:PC2700 DDRSDRAM 512MB です。 HDDは3台ともNTFSです。 これ以外にどのような情報が必要か、よくわからないので、「これだけじゃ、わからない」という場合はご指摘ください。 申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • ながら勉強について・・・

    中1の子供がCDをききながら、テスト勉強をしています。頭にはいっているのか心配です。 教育の専門家?の方にお聞きしたいとおもいます。 わたしは音楽などあると、うるさくて、集中して勉強できませんでした。

  • 死体写真の新聞掲載について

     新聞社の方、教えてください。  死体の写真を紙面に掲載することについて、どういった規制があるのでしょうか?  例えばですが、たまたま飛び下り自殺の現場に記者が居合わせ、死体の写真を撮影した場合、紙面にその写真を掲載することがありますか?    死んだ人や遺族の人権・心情に配慮し、そういうことはしない、というのであれば、写真だけからは身元を特定することが絶対にできない死体(推理小説じみていますが、首が切断されていて、衣服を何も身につけていなかった死体を撮影した場合など)でも掲載することはしないのでしょうか。

  • ベッキーって誰?

    草野さんのクイズにベッキーなる人物が出ていました 日本人なのになぜベッキーという名前なんでしょうか? ベッキーとは何者ですか? よろしくお願いします

  • 急に、すべてのアイコンが不能

    PROGURAM EXEが無いというメッセージと共にアイコン不能となりました、誰か至急おしえてください。

  • 急に、すべてのアイコンが不能

    PROGURAM EXEが無いというメッセージと共にアイコン不能となりました、誰か至急おしえてください。

  • デュアルブートにおける障害(Cドライブ以外へのインストール)

    デュアルブートに関連した質問です。 現在、WinMeとWinXPをデュアルブートにて使用しています。HDが2台あり、 片方にMe、片方にXPを入れてあります。最初は、HD1台でしたが、その後 HDを追加し、そこにXPを入れました。その際なのですが、私の設定が悪かった のか、XPを起動するとシステムドライブがGになっているのです。Meはもちろん Cです。これって普通はどちらを起動しても、起動したシステムのHDがCに なりますよね? で、質問なのですが、この様にメインのドライブがGになっていると、何か障害が 起きる可能性ってありますか? 実は、アプリケーションやドライバのインストール 系でよく不具合が起きます。インストールする最後の再起動で起動しないという ことがよくあります。それらのアプリやドライバは以前、試しに単独でXPを入れた時に しっかりインストールできることを確認しています。となると、これらはメインドライブが Gであることがいけないのでしょうか・・・? アドバイスよろしくお願いします。

  • WINDOWSの再セットアップ

    パソコンの中を空にして、OSから入れなおそうと思うんですけど、やり方を説明してもらえませんか?