yosa の回答履歴

全238件中121~140件表示
  • パンチ力と体重の関係について

    ボクシングの1階級の差は体重2~3kgくらいですよね? よく体重の重いほうがパンチ力があると言われていますが、 2~3kgの体重差でもハンデとなるのでしょうか? また、ミニマム級の世界ランキング選手とヘビー級の格闘素人では 素人のほうにも勝率があるのでしょうか?

  • デフラグ中に・・・

    デフラグ中に他の作業をしても良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 221
    • Windows Me
    • 回答数2
  • デスクトップのアイコンがないのです(友人のパソコン)

    WindowsMEを使っている友人のパソコンです。 子供(?)がパソコンを触っているうちに、デスクトップ上のアイコンが全部消えてしまったそうです。 下の「スタート」は残っているそうです。 友人の携帯メールあてにアイコンの復活方法を教えたいのですが、友人、私ともに、あまりパソコンに詳しくありません。 過去のQ&Aを見たのですが、よくわからなくて…。 申し訳ありませんが、なるべく簡単な方法を教えてください。 (参考までに、私のパソコンはWindows98SEです。)

    • ベストアンサー
    • noname#10306
    • Windows Me
    • 回答数7
  • 印刷プレビューについて。

    こんばんは。 印刷プレビューをするためにはプリンタが接続されていない出来ないものなのでしょうか? 友人から質問されたのですが、ちょっと分からなかったので、質問させていただきました。 ものすごい初歩的なことなので、ちょっと恥ずかしいですが、よろしくお願いします。 m(__)mぺこり。

  • Administratorでログイン。

    僕の父のことです。 OSはXP Proです。 最近、タスクバーやウインドウのデザインを変える方法が書いてあるサイトを見つけましてそれを実行しようとしています。 で、その中で「Administratorでログインしてください」 と書いてありました。 Administratorでログインする方法を知らなかった父はインターネットで調ると、 「ユーザ名にAdministratorと入れて、XP Proをインストールしたときに決めたパスワードを入れれば入れます」 とあったんです。 が、父のPCには、はじめっからXP Proが入っていたんでパスワードなんか決めていないそうです。 こんな状況なんですが、Administratorでログインすることはできますか? またできるならその方法も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • セックスについて

    下の子供を出産して以来この10年間、主人とは夫婦生活はありませんでした。主人の方からも誘ってきませんし、私の方も主人としたいという気持ちがなかったからです。しかし最近、出会い系サイトで知り合った男性と関係を持ちセックスの楽しさというものを初めて味わったような気がしました。もちろんその男性に愛情があるからですが。セックスをしないと閉経が早まるようですし、女性ホルモンの分泌を活発させるためにもセックスは重要だと思ってますが今の状況の中どうしたらいいものでしょう?ちなみにその男性とは数ヶ月に1回程度しか関係は持てないです。

  • 何回も疲れる・・

    恥を忍んで質問です。 現在、付き合っている彼は射精したあとも 何度も身体を求めてくるんです。 彼とは付き合って半年になります。 最初の頃は私に欲情してるんだ、って気持ち的には 嬉しかったのですが、最近では ほんとうにだるくなってきて、 セックス自体がいやになりはじめてます。 彼は射精したあと、少しの間、萎えるのですが、 中途半端に勃起していて、私が疲れて寝ていると 身体のあっちこっちを触ってきて、また入れようとするんです。 断ると「手でして」とか、横で一人でしてますが。。 私ははっきし言って週に2回、一度のセックスができれば 十分なんです。 それを彼に伝えても「でも興奮するから」とかわけのわからない答えしか返ってきません。 そこで質問です。 断り続けるとやっぱり性欲を充たすために 風俗や浮気とか、してしまうんでしょうか。 それがやっぱり不安で、強く拒否できないんです。 変な質問ですみません。

  • (みなさんの意見をどうぞ)アゴヒゲ生やしてる女について

    私は性同一性障害、つまり見かけが女で精神は男なんですが、男性ホルモンが多く、ほおっておくとアゴヒゲがジョリジョリしてきます。 私自信はむしろ嬉しいのですが、男物の服を着ているとはいえ、体型で女だと思われてしまうので、さすがにアゴヒゲ生やしておいてはイカンのかなあ、と思います。 みなさんは、こういう奴を見たらどう思われますか? よろしければ、性同一性障害について思っておられる事も聞かせて下さい。 誹謗・中傷はご遠慮ください。

  • ハードウェアの認識ができない

    最近DVD-R/RWを購入し、取り付けました(自作パソコンです。) とりつけた日はマイコンピュータをクリックすると CDの絵やフロッピーディスクの絵がが出てきたのですが、 翌日開けてみると他の絵は出てくるのですが、CDの絵が出なくなってしまい、DVDを使用できなくなってしまいました。 このばあい、どのような、原因が考えられるでしょうか? 初心者なのでさっぱりわからず困っています。 どうぞ、教えていただけるようお願いいたします

  • ニュートラルにしてブレーキ

    うちの父親はブレーキを踏む時にレバーを ニュートラルにしてから踏んでいます。 こうすると停止しああとで クラッチをずっと踏んでなくて いいようですが。みなさんは どうしていますか? 別にこれはしても問題のないことなのでしょうか? お願いします。

  • アクセス出来ない

    一昨日まではアクセス出来ていたのですが、1-man.netからサーバーを借りている人のサイトへ行こうとしても昨日からアクセス出来ません。 そこで知り合った人に「アクセス出来ないね~」 と話をしたら、「え・・・ちゃんとアクセス出来るよ!」 と言われました。 どうしてかな?と思い1-man.netへ直接行って、 「当社への連絡方法」と「障害情報」をクリックしたのですが、 同じくアクセス出来なく、下記の文面が・・・ -------------------------------------- ページを表示できません 検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。 -------------------------------------- 知り合った人に接続方法聞いたら、 ADSL見たいなのですが、 私はYahoo! BBです。 どうしたらいいのでしょうか・・・

  • 同じアドレスが使われるってこと、ありますか?

    お世話になります。 AUの携帯でアドレスを変更した場合今まで使っていたアドレスを誰かが取得するといったことはあるのでしょうか?たとえば私の友達が私の古いアドレス宛てにメールを送ってくれた場合次に取得した誰かがそのメールを受け取るといったことは起こりうるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • IMEパットが表示されない??

    IME2002を使っています。 IMEパットのアイコン(黄色のペンたてのようなものにいろいろペンがたっているアイコン)が表示されず、手書き入力パットは表示されています。 IMEパットはどうしたら表示できますか? 教えてください<(_ _)>

  • ハードウェアの認識ができない

    最近DVD-R/RWを購入し、取り付けました(自作パソコンです。) とりつけた日はマイコンピュータをクリックすると CDの絵やフロッピーディスクの絵がが出てきたのですが、 翌日開けてみると他の絵は出てくるのですが、CDの絵が出なくなってしまい、DVDを使用できなくなってしまいました。 このばあい、どのような、原因が考えられるでしょうか? 初心者なのでさっぱりわからず困っています。 どうぞ、教えていただけるようお願いいたします

  • HDDの容量

    パソコンを買った時に、店でHDDの容量を見たら 60GBとかいてありました、 でも実際にマイコンピューターでみると、55GBしかありませんでした、 これはどういうことなんでしょう? あと5GBはどこにいったのでしょうか?

  • SARSに関する私感

    ウイルスや細菌学に詳しくなく、白衣を着て研究している身分でもないド素人ですが聞いてください。 SARSについてですが素朴に以下のことを思います。 1.一般的な風邪ウイルス(コロナウイルス?)の変異種なら空気感染するの当たり前だろう 2.日本人ならビジネス関係や旅行で香港や中国と密接に関わっているはず!なのにいまだ感染者がいないのは、日本人にはすでに抗体があるのでは? 羅生門の時代に京都で餓鬼がいて疫病が蔓延した時代とか・・・

  • Macって・・・・

    Macって本当にウイルス感染、ハッキングされないんですか? 初めてPC買った友達がMac持ちの夫婦に馬鹿にされたと言っていました。  私はPC暦10年ちょっとなんでMacは学生の時に学校でちょっと触ったぐらいですが、それが長年の素朴な疑問です。  

  • バックデータは何に取る?

    メーカー(富士通)に、リカバリーするので、「バックデーターを取ってください」と言われました。リカバリーはSAFEモードでやるそうです。 1人はDドライブに取れと言い、その後の人はFDでなければだめだと言いました。 後の人の方が正しそうなので、FDに取り始めたら、軽く30枚を超えてしまいました。(まだ取ってないのがあります)特に「受信メール」は、半月分に減らさないと1枚に入りません。 そこで質問なんですが、 1)FDは「一杯になった」というメッセージが出た後、2枚目はその続きがコピーされるのでしょうか?それともファイルの始めからですか? 2)本当にDドライブへのバックアップは、リカバリーで消えてしまうのでしょうか? 3)外部記憶装置(CD-RやMO)にもバックアップが取れないのでしょうか?また取ってあるのは使えないのでしょうか? 初心者ですので、よろしくお願い致します。

  • バックデータは何に取る?

    メーカー(富士通)に、リカバリーするので、「バックデーターを取ってください」と言われました。リカバリーはSAFEモードでやるそうです。 1人はDドライブに取れと言い、その後の人はFDでなければだめだと言いました。 後の人の方が正しそうなので、FDに取り始めたら、軽く30枚を超えてしまいました。(まだ取ってないのがあります)特に「受信メール」は、半月分に減らさないと1枚に入りません。 そこで質問なんですが、 1)FDは「一杯になった」というメッセージが出た後、2枚目はその続きがコピーされるのでしょうか?それともファイルの始めからですか? 2)本当にDドライブへのバックアップは、リカバリーで消えてしまうのでしょうか? 3)外部記憶装置(CD-RやMO)にもバックアップが取れないのでしょうか?また取ってあるのは使えないのでしょうか? 初心者ですので、よろしくお願い致します。

  • RedHat7.3インストールできません(初心者)

    RedHat7.3 をインストールしています。 インストールの途中でkernel panicとでてインストールできません。 isofs_read_super:bread failded,dev:09:00,iso-blkum:16,block:32 kernel panic:vfs:Unable to mount root fs on 09:00 マシンは自作機です (BE6-2/P3-667/256MB) 足りない情報がありましたら補足させていただきますのでよろしくお願いします。_(._.)_