yosa の回答履歴

全238件中101~120件表示
  • アクセスカウンタ

    無料レンタルのアクセスカウンタのサイズの変更てできるのでしょうか? XREA.COM(http://www.xrea.com/ )のページのものなんですけど・・・。 お願いします。

  • ID・パスワードをPCに記憶できますか?

    WIN98/IE/IBMシンクパットですが、記憶させることができるときと出来ないときが有って。なぜ、そうなるのですか?

  • 20才の彼が男性ホルモンの薬をつかうのは?

    こんにちわ。 先日、彼がつけていると思われる男性ホルモンの薬を発見しました。 局部にぬるもので、ほとんどなくなっていました。 これを使うのって私に魅力がないからでしょうか? でも、敏感で会っているとき1日中たっている時もあるのに・・・。 普通男の人はつけるものなのでしょうか? 将来子供を作るときや、私の体に影響はないのでしょうか? まだ、彼は20才だから心配です。 私も不安です。 教えてください。

  • 走行中にエアコンスイッチをON・OFFするのはよくないですか?

    発進後、もちろんエンジンの回転数があがりますが、 その状態のとき(つまりアイドリング以外ということです) にエアコンのスイッチ(A/Cのボタン)を操作するというのはよくないのでしょうか? 又聞きだったのでよくわからないんです。 パワーのない車に乗ってますから、長い上り坂とかになるとA/CボタンをOFFにしたいんですよね。 それと、エアコンをつけた状態でのエンジンスタートはどうですか? もしよくないのなら影響をうけると思われる 部位を教えてください(たとえばバッテリなら交換すればいいですが、もしスタータとなると大変ですから・・・)。

  • どうしてふくらむんですか?!(怒)

    車を運転していてどうしても理解できない許せない事があるんです。 それは曲がる時に(特に左折)ふくらんで右斜線にはみ出る車です。ふくらまなくても曲がれるのにどうしてふくらむんでしょうか?! 今日もそういう車を見かけましたが、危なくってびっくりします。自分の車の幅の感覚がつかめてないんでしょうか?運転技術が無い人なんでしょうか? 比較的にスピードを出す車やスポーツカーに多いような気がします。こういう運転をする人の気持ちがどうしても理解できません。 みなさんのご意見を聞かせてください!

  • #の使い方

     メールや掲示板などで、  ・・・・・。  #・・・・・。 (・は文章のつもりです。わかりにくかったらごめんなさい。) というように、「#」の記号を使う人を見かけるのですが、 これは、  ・・・・・。  (・・・・・。) というように、カッコ書きで補足しているのと同じ意味なのでしょうか? 使い方がよくわからないので、もし「#」を使ったメールの書き方の例などがありましたら教えてください。  また、私は「#」を使っている文章を見ると、「カッコイイ書き方だなぁ」と思うのですが、一般的にはどういうイメージで受け取られるのでしょうか?  それでは。よろしくお願いします。

  • たばこの製造・販売禁止を求めない理由に対する意見

    たばこの製造・販売禁止を求めないのは、アメリカの「禁酒法時代」と同じに、マフィア・暴力団の資金源となってしまい、国家権力との壮絶な闘いになる危険性があるからだと聞きました。 討論で「タバコは禁止すべきだ」と主張したいのですが、↑の意見に対する意見が見つかりません。やはり「禁止すべきではない」という結論に至るのでしょうか? また、健康面からも「禁止すべきだ」と主張するつもりなのですが、実際にタバコの影響で被害にあったという事件が載っているHPがあれば教えていただけませんか? よろしくおねがいします。

  • #の使い方

     メールや掲示板などで、  ・・・・・。  #・・・・・。 (・は文章のつもりです。わかりにくかったらごめんなさい。) というように、「#」の記号を使う人を見かけるのですが、 これは、  ・・・・・。  (・・・・・。) というように、カッコ書きで補足しているのと同じ意味なのでしょうか? 使い方がよくわからないので、もし「#」を使ったメールの書き方の例などがありましたら教えてください。  また、私は「#」を使っている文章を見ると、「カッコイイ書き方だなぁ」と思うのですが、一般的にはどういうイメージで受け取られるのでしょうか?  それでは。よろしくお願いします。

  • ヤフー12Mの速度って ┓(´_`)┏

    回線速度測定したらなんと下り2.7M。しか出ていません。NTTとの距離は480メートルです。ちゃんとモデムからの電話線は短くしてありますし、回りに電化製品もおいてありません。 あまりにも少なくないでしょうか? os98,IE6です。 ただパソコンのスペックが600hz,32MB,15GBととてつもなくしょぼいです(;.;)

    • ベストアンサー
    • tyhyrhjuj
    • ADSL
    • 回答数5
  • HDDの上手な使い方

    パソコン初心者です。自作パソコンで意味もわからず、パーティションを切り40GBのHDDを20GBをCドライブ、残り20GBをDドライブとしましたが、使用しているのはCドライブばかりでDドライブは未使用に近い状態です。 CもDも同じ位使用したいのですが、どのようにすればバランスよく両方のドライブが使えるようになりますか。 今のままでは何の為にパーティションを切ったのか分らず 頭の中が混乱しています。よろしくおねがいします。

  • アダルト画像を見れないようにするには

    40代で初めてインターネットなるものを自宅でできるようにしたのですが、ある日、履歴を見るとアダルト画像を誰かが見てました。子供(中学生)でした。「男なんだから興味はあるよな~」とも思ったのですが、画像の中にはモロの画像もあるし、友人から後日高額な請求がきたという話も聞いています。できればそのような画像を見れないようにしたいのですが、どのような方法があるのでしょうか? ちなみに私はパソコンの全くの素人です。

  • あなたの「こういう男がイイ!」「こんな男はイヤ!」を教えてください。

    タイトルの通りです。 自分はクラスではあまりぱっとしたキャラではないとよく思ってしまうので、 皆さんのご意見を聞いて日常の生活の仕方を良くし、 その点で自信を持てるようにしたいです。 どんな些細なことでもかまいません。 個人的な「好み」や「こだわり」も全然OKです。 よろしくおねがいします。m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#36267
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • トイレで大きい方をしたら手は…水洗いのみ?ってバイ菌は?

    こんばんは。 私の家では大きい方をしたら必ず石鹸を使い手を洗え。と 育てられました。 勿論、外でもうちでも石鹸で手を洗っています。 私の彼氏は自宅で大きい方をしたとき石鹸で手を洗ってくれません(^^;;; トイレのタンクに入る水では洗っているそうですが、 洗面所へ行き石鹸で手を洗う習慣はないそうです。 洗面所まで行くのがメンドクサイそうです。 汚物を直接触ったら勿論洗う。とは言っていますが 直接触らなくてもバイキンって付くと思っていたのですが・・。 大丈夫なんでしょうか? その手と手を繋いだり、一緒に食事をする私的には とても気持ち悪いです。 どうしたら洗ってくれますか? 説得したいので筋の通ったアドバイスお待ちしています。

  • pingは通るが、双方向見えない・・・

    Win98を使ってLANを組んでますが、双方向にpingは通るのですが、お互いネットワーク上では認識されていません。。 この原因として考えられることは何があるのでしょうか?

  • パス??

    BIGLOBEで自作HPをつくっています。CGIのサンプル集を買ってきて、とりあえず適当なモノをUPしてみました。 アクセス権の変更など一通りの事はBIGLOBEの規格に合わせたのですが、forbidden となります。 パス一覧にサンプルCGIの /usr/bin/perl ↑というのが無く /usr/local/bin/perl なら使えるそうなので強引に /local を外してUPしましたが、やはりうまく作動しません。 どうしたら良いのでしょうか? そもそもパスってなんなのでしょうか? ご教授の程、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Y-S
    • CGI
    • 回答数3
  • USB対応周辺機器

    フラッシュメモリーとかHDDとかUSBで接続できる周辺機種がありますが、たしかUSBはパソコンの電源が入ってても、抜き差しできると聞いてましたが、画面右下のアイコンをクリックして取り外しをしてから取り外してくださいと、電気屋の店員さんに言われました。 右下のアイコンで取り外ししないでUSBを抜いてはいけないのですか? たしかUSBは簡単にいつでも抜き差しできると昔聞いたのですが・・・ アドバイス教えてください。

  • pingは通るが、双方向見えない・・・

    Win98を使ってLANを組んでますが、双方向にpingは通るのですが、お互いネットワーク上では認識されていません。。 この原因として考えられることは何があるのでしょうか?

  • 5月15日のアンビリーバブルでの「水に浮く尼さん」はどうして?

    どうして「尼さん」は水に浮くのでしょうか? なぜか3名のスイマーたちは同じことをして必要以上に沈んでいました。彼らは精一杯、空気を肺にいれていたのでしょうか?ヤラセであったのでしょうか?あれではあまりにも沈みすぎな気がしました。 質問(1)どんなトリックを使って尼さんは浮いているのでしょうか? 質問(2)あまりにも沈みすぎな「スイマー」たちは空気を吐いていたために沈んでいたのでしょうか?

  • ApacheでCGIが正しく動かない。

    RedHatLinux8をインストールして、 Webサーバーを立てよう~と思い立ててみました。 Apache2.0.40です。 一応htmlファイルはのぞけるようになったんですが、 CGIがちょっとおかしくて・・・ #!/usr/bin/perl print "Content-type: text/html\r\n\r\n"; print "Hello, World."; ↑を書いたtest.plはHello, Worldとちゃんと表示されました。 しかし、掲示板・カウンターを開くと・・・ 「ログファイルを開くことができません」 という主旨のメッセージが表示され、正しく実行できません。 ./log.txt とちゃんと指定しているんですが・・・ そのログファイルを開くとサーバーがCGIをして認識しているらしく、 「InternetServerError」が出て開けない・・・。 CGIの属性は755 ログも緩くして755に設定しました。 それでも状況は変わりません。

  • ApacheでCGIが正しく動かない。

    RedHatLinux8をインストールして、 Webサーバーを立てよう~と思い立ててみました。 Apache2.0.40です。 一応htmlファイルはのぞけるようになったんですが、 CGIがちょっとおかしくて・・・ #!/usr/bin/perl print "Content-type: text/html\r\n\r\n"; print "Hello, World."; ↑を書いたtest.plはHello, Worldとちゃんと表示されました。 しかし、掲示板・カウンターを開くと・・・ 「ログファイルを開くことができません」 という主旨のメッセージが表示され、正しく実行できません。 ./log.txt とちゃんと指定しているんですが・・・ そのログファイルを開くとサーバーがCGIをして認識しているらしく、 「InternetServerError」が出て開けない・・・。 CGIの属性は755 ログも緩くして755に設定しました。 それでも状況は変わりません。