pinktea の回答履歴

全209件中181~200件表示
  • スパイウェアについて教えてください!

     Ad-awareVer5.83にてスパイウェアの検索を行ったところ、F CnsMin,K CnsMinというスパイウェアが12個ほど見つかりましたが、Ad-awareでは削除することができません。またK Alexaというのも見つかりました。  これらのスパイウェアは有害なのでしょうか?また削除するにはどうしたらいいのでしょうか?誰か教えてください。  OSはXPです。

  • ケイオプティコム

    光ファイバーの導入を検討しております。関電のケイ・オプティコムにしようと思ってますが、ご意見をお聞かせ下さい。それと複数のPCに接続するため、ルーターが必要ですが、有線、無線でお勧めがあればそちらもよろしくお願いします。

  • 英語をはなせるようになりたい。

    日常英会話が話せるようになりたいのですが、どんな方法が良いのかわかりません。英語を学びたいきっかけは洋楽の歌詞が分かるようになりたいと思ったからです。 学生時代には英語を専攻し、英検2級、観光英検2級等を取りました。 しかし、社会人になってからは英語から遠ざかってしまいました。 最近相模原の米軍ハウスで英会話の1日体験をしましたが、1時間¥3000で外国人と「おしゃべり」をしたというかんじでした。英語をどのように学べばいいのかわからない自分がいました。 ケイコとマナブなどを見ると、外国人講師宅または自宅でマンツーマンで¥2500のレッスン等がありますよね。現場ではどのようなレッスンが行われているのでしょうか。具体的に知りたいです。 それとも、スクール形式ではなく、自分で外国人を探して、教えてもらうのは?と考えたりしていますが、そのような外国人と知り合う場所やサイトなどあるのでしょうか?(留学生や米軍関係) 英語を学ぶ方法として、あなたが考えていること等なんでもよいのでアドバイスいただけませんか? 失敗談等でも結構です。宜しくお願いします。

  • 特定のCD-ROM使用後のトラブル

    あるエクセル(VBA)のマニュアルCD-ROMを使用後、必ず「問題が生じました、 M.Sインターネットエクスプローラを終了します・・・」M.Sへ送信しますか? のエラー表示がでます。1度送信するでアップデートの画面でD.Lしインストールしたのですが症状は変わりません。I.Eを起動中もオフの時も同様に起こります。 FMV.CE7/85L,OSはMe,850MHZ,128MB,40GBでフレッツADSL(1.5)の環境です。 ご教授お願いいたします。

  • エフェクターについて

    エレクトロハーモニクスのエフェクターを買おうと思ってるのですが、ポーリーコーラスの音を知っていて、 ミストラルというフランジャーの音を聞いた時、どうでしょう?もの足りなさをかんじますか?ミストラルの年代の古いものを中古で買おうかなと思ってるので。 一番空間系でオススメなのはありますか?いまのところポーリーは最強です。他のメーカーでもかまいません。 15000円以内でおさめたいので、その値段も考慮してもらえるとありがたいです。歪みはラットであわせようとしてます。また、ディレイにも合うようなものが・・それは試してみないとわかりませんね。かなり手前勝手な質問ですがよろしくお願いします。

  • 自分のメールアドレスが変わる。

    送ったメールが返信出来ないと言われて気づいたのですが、メールアドレスの文字が1文字変化していました。「O」が「I」に変わっていました。 アウトルックエクスプレスを使用しています。 ツール―アカウント―プロパティで確認したら、間違ったメールアドレスになっていました。こんな場所うっかり手が当たって変わったとも思えません。1年ぐらい前にも1度同じことが起きました。 知人に「m」が「n」に変わった人もいます。 こんな悪さをするウィルスでもいるのでしょうか? でもウィルスバスターもちゃんと入れてます。 今まで何の支障もなく使用していました。 狐につままれたような感じです。

  • Norton Internet Security2002がRealPlayerの起動などを妨げないようにする方法を教えて頂ければ助かります

    HMVやTSUTAYAのHPで、音楽の試聴をしようとしても、RealPlayerなどが表示されず、 試聴が出来ない状態が続いていたのですが、Nortonを無効にすると試聴できることが分かりました。 ですが、毎回、Nortonを無効にするのも面倒ですし、皆様はどのようになさっているのでしょうか? Nortonを有効にしたまま、試聴する方法をご存知でしたら、教えて頂けますと幸いです。 Nortonのアプリケーション制御で、RealPlayerは「すべて許可する」にしてみても、 何も変わりませんでした。別の方法があるのでしょうか。 環境は、Win98、IE6、NIS2002です。

  • ノートンが動作中にすぐに消えてしまう!

    ウィルスのチェックをしたくて、ノートンを起動するのですが、「ウィルススキャン」をクリックして2秒後くらいに その表示が全て消えてしまいます。 同じく、ライブアップデートをしようとしても、クリックして2秒後くらいで消えてしまいます。 なので、スキャンも何も出来ない状態です・・・ これって、このパソコンにウィルスがあるのでしょうか? とても困っています。どなたか教えてください。 ちなみにその他のメールなどは順調に動いています。

  • かぶれる人の白髪染めについて

    数年前までは白髪染めをしてましたが、ある時を境に白髪染めをすると皮膚に異常が発生するようになりました。皮膚科に行ったところ、白髪染めの染料に抗体ができ、それに反応しており、これ以上白髪染め続けると、抗体が 強くなり、ますます症状が悪化すると言われました。 頭皮や皮膚に優しい白髪染めがあったら、ぜひ、お教え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 男性用の香水(知的でさわやか)

     知人の女性に聞かれたのですが、よろしければ、ご教授ください。  プレゼントとして彼氏に男性用の香水をあげたいが、あまりにも種類が多すぎて、よくわからないのでアドバイスが欲しい、とのことです。  私がアドバイスできればよいのですが、私自身、香水をつけた事がないので、よく分かりません。  彼女が望む条件は次の通り(上3つはプレゼント相手の立場)らしいのですが、皆さんはどのような香水をお勧めするのでしょうか? ・28歳男性 ・管理職のような立場 ・営業職 ・香りのイメージとしては、「知的で、さわやか」  条件に合うような香水をアドバイスしていただけたならば、その女性に候補として教えてあげようと思いますのでよろしくお願いいたします。  最終的に決めるのは、その彼女です。

  • 胸の下が痛い・・・

    約1ヶ月前から、風邪&喘息で咳が止まりませんでした。 今は、朝に少し喘息の症状が出るくらいで、日常生活に支障は ないのですが、ここ数日、ちょっと気になることがあります。 それは、右の横アバラ辺りから、胸の下(右のみ)にかけて、痛みが あります。咳をしたり、右側面を伸ばしたりすると、ズキーン! という感じの痛みが・・・例えるなら、アザを押したみたいな痛みです。 父に言うと、咳のしすぎじゃないか?と言います。 数日前に、父も風邪で咳がひどく、同じような痛みがあったそうです。 でも、風邪が治ったら、その痛みも治ったと言っていて。。。 でも、初めての痛みなので、ちょっと気になったので、 質問しました。 宜しくお願いします。

  • バックを汚くするには

    女子高生バックあるじゃないですか、、、あれってボロいほうがかわゆいっていいますよね? それで、新品買ったんですけどどうやってボロくしたらいいかなぁ~と思って、、 やっぱ、使い込むしかないんでしょうかぁ~ なんか、しっていることあったら教えてください☆

  • 似合う髪型

    自分は髪の毛が太く色も濃く量もおおいです。 そのため立てようとしても立たない、無造作にしようとしても ただの寝癖みたいになります。 そのため、センター分けくらいしかできません。 ヒゲも濃く爽やかでも、ワイルドでもありません。 そのため、オシャレでもないただのブサイクにしか見られずモテません。 自信も持てません。 みなさん、僕に髪型のアドバイスください。 あと、上手にしたい髪型になるようなワックスやジェルの使い方や適量など教えてください。 僕が使うとほとんどかわりません。

  • センスの良いサイトを探しています

    自分でホームページを作成しようと思っています。 そこで、いろいろなサイトを見て参考にしようとしているのですが、 なかなか参考になりそうなページがありません。 よろしければ皆さんのお気に入りのページや 綺麗な(格好良い)サイトを教えていただけないでしょうか。 ジャンルは問いませんよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • yassann
    • CSS
    • 回答数5
  • TERUTERUTENSHIのグッズ

    都内か埼玉でTERUTERUTENSHIの携帯ストラップを売っているところ教えて下さい!おねがいします!

  • IE6SP1+NISはダメ?

    WIN98、Norton Internet Security2002で 接続環境はADSLです。 Internet Explorer6SP1を導入した途端、ネットに接続出来なくなりました。 NISのLiveUpdate自体、ファイヤーウォールを無効にしないと出来ません。 無効にしていれば何の問題も無く接続できます。 但し、ファイヤーウォール有効でもルーターにアクセスすることだけは可能です。 アクセス制御、ゾーン制御等で一通りの設定はしてみましたが一切効果無し。 NISが何を遮断してしまっているのか全く不明です。

  • 豚骨ラーメン

    今、自分はラーメンのうまい店探しにはまってます。豚骨が1番すきですが、うまい店なら醤油でも塩でもいいので、ラーメン通の方いい店紹介して下さい。

  • 焼き損ねたCD-R などの利用方法

    週に2,3枚くらいのペースでCD-Rを焼いているのですが… どうしても失敗してしまい、無駄になってしまうものが出てきます。(^^ゞ 無駄になったメディアは、みなさんどうしていますか。 奇抜なのも含め、何かいいアイディアがあったらお願いします。

  • アフェリエイト業務

    『インターネットでのアフェリエイト業務』 という求人広告がありました。 アフェリエイト業務って?

  • mmpの付いた拡張子について

    メルマガで、添付ファイルで、音付き版というのが、たまに来ます。 拡張子は、.mmpです。 開くと、アプリケーションの選択画面が出て、音を出すことが、出来ません。(何を選択すればいいのか解らない) どうしたら、聞けるのでしょう? win95、IE5.5です。 他のMIDI、リアルプレイヤーは、問題なく聞けます。