pinktea の回答履歴

全209件中21~40件表示
  • 中華屋さん、ラーメン屋さんの炒飯の味を家庭でも作りたい

    お店で食べる炒飯の味を家庭でも味わいたいと思っているのですがなかなか出せないのはどうしてなのでしょう?レシピ、調味料が違うのでしょうか?教えて下さい。

  • 小さな子供といける場所教えてください。

    いつも質問ばかりですいません。 福岡の天神で小さな子供を連れていける お勧めの場所を公園、カフェ、お店など なんでも良いので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 朝食抜きの是非

    最近、健康のために朝食抜きを始めました。でも、 朝食抜きに関する本はたくさんあり、きちんと3 食べなければいけないという本もあるし、1日2 食を勧める本もあります。そこで、朝食抜きにつ いてどう思われているかみなさんの意見、体験談 を聞きたいので投稿しました。 宜しくお願いします。

  • 太れない。太りたいわけじゃない。食べられない

    カテ違いだったらすみません。 24歳、164センチ、42キロ、体脂肪率15%です。 私は小さい頃から食が細く、中学まで常に細いといわれ続けてきました。高校の頃に部活をやってたこともあり、48キロぐらいまで太りましたが、大学に入ってまた今ぐらいにすぐ戻りました。 基本的にすぐおなかがいっぱいになり食べられません。 私の体系は胸がなくガリガリだと思います。 毎回彼氏に太れといわれます。今の彼氏にも太れといわれ、食べさせられるのですが、やっぱり食べられません。 彼氏は痩せすぎてたら気持ち悪い・とか、水着選んでたら、着れるの? とかいわれました。 冗談かもしれませんがすっごい傷つきました。。 それに、今の体系はガリガリでも、自分に合うサイズの服はたくさん持ってるし、服を着たときにどうみせればいいかわかってるので普段はスタイルがいいねといわれます。 高校の時に太った時は前の痩せてた方がいいといわれたし、太っても足や顔ばっか太ってアンバランスに太るので、自分としては今の体系の方がすきです。 多分そういう意識もあってか、太りたいと思いません。。 でもやっぱし男の人によってはやせすぎっていいます。。 そもそも食べ過ぎるとお腹きつくなって動けないし気持ち悪いし嫌です。。 どうしたらいいのでしょうか。やっぱり太らないといけないのでしょうか。。 なんかもう嫌んなってきました・・

  • 嫌いな人は少数派、でも私は嫌い。そんな食べ物ありますか?

    私の場合は、ばら寿司です。 江戸前のちらし寿司は大好きなのですが、ばら寿司はなぜか好きになれません。

  • 何故かいつまでも頭から離れない、子供の頃の些細な失敗・・・

    子供の頃には、失敗をたくさん経験しますよね。 その中でも、たいしたことではないのに、何故かいつまでも頭に残っている失敗があります。 例えば、 小学校でサイクリングに出かけた時に、自転車が苦手だった私は、カーブで片手を上げて曲がるみんなに合わせようと手を上げたら、転んでしまった・・・ 多分4~5歳の頃、ザルで天日干ししてあったうずら豆を、何故か鼻に入れて取れなくなってしまい、医者に行く羽目に・・・ なんで、こんなしょうもないことを忘れられないのか、不思議です。 皆さんも、そんな、何故かいつまでも頭から離れない、子供の頃の些細な失敗というものがありましたら、お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 二重と一重どっちが好き?

     やはり整形手術でも二重にする要望が多いことから、欧米文化の流れになった現代において、二重の方が美形をされていると感じています。  自分も一重なので二重にしたいです。  しかし、私の兄は一重が好きだと言っています。  皆さんはどっちが好きですか?。それぞれ魅力が違うものだとは思うんですが

    • ベストアンサー
    • noname#200375
    • アンケート
    • 回答数10
  • 何故かいつまでも頭から離れない、子供の頃の些細な失敗・・・

    子供の頃には、失敗をたくさん経験しますよね。 その中でも、たいしたことではないのに、何故かいつまでも頭に残っている失敗があります。 例えば、 小学校でサイクリングに出かけた時に、自転車が苦手だった私は、カーブで片手を上げて曲がるみんなに合わせようと手を上げたら、転んでしまった・・・ 多分4~5歳の頃、ザルで天日干ししてあったうずら豆を、何故か鼻に入れて取れなくなってしまい、医者に行く羽目に・・・ なんで、こんなしょうもないことを忘れられないのか、不思議です。 皆さんも、そんな、何故かいつまでも頭から離れない、子供の頃の些細な失敗というものがありましたら、お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 実家に帰省時のお土産でお勧めのお菓子やケーキなどお願いします。 【都内】

    現在都内に住んでいます。田舎の実家に帰る時にお土産を買っていこうと思うのですが、何が良いかなーと考えています。 いつもは東京駅で「東京ばなな」を買っていっています。(親が好きなので^^;) ただ、何回かお土産として持って行っているし、毎回同じものより違ったものや、東京ならではのものがあればいいなーと思っています。 そこで、元々東京に住んでいたわけではないので、そういったお店に詳しくないので、皆さんにお聞きしたいです。 都内で、実家にお土産として持ち帰れるもので、美味しかったり、お勧めのお菓子などあれば、そのお店の名前や住所など教えていただけますでしょうか? ※因みに実家には、新幹線やバス(高速バスではなく地元のバス)で帰ります。片道約5~6時間かかります。 ケーキも考えたのですが、持って行くのに慎重にならなくてはいけないかなー?と思ったのと、6時間近くかかると、悪くなる?のではないかと思いました。そうでなければ検討したいのですが。 どなたか、お土産として「これをお土産として持って行ったらどうですか?」や、○○にある、○○というお店が美味しいお菓子で有名ですよなどあれば、お聞かせ願いますでしょうか? 宜しくお願いします。 ※和・洋 どちらでもOKです!

  • 母子家庭は有名私立に入れないってマジですか?

    雑誌に書いてあったのですが・・・ 母子家庭(片親も含む)だと有名私立には入れないと・・・ 母子家庭は問題行動を起こす人が多く、もし受け入れたとすると、他の生徒さんを安全な教育環境の下でお預かりすることが非常に困難となるため、たとえ試験結果が合格点を越えていたとしても合格させないと・・・ 確かに、テレビのニュースを見ていると、ここ1年だけでも世間を騒がせた人たちって母子家庭が多かったような気がします・・・。姉歯の偽装とか、大阪府立大学と東大阪大学が絡んだ事件とか、畠山事件とか、平塚5遺体事件とか・・・。 マジっすか?これって、差別じゃ?

  • 博多のお土産

    ただいま学生で、サークルの人にお土産を買って帰ろうとおもってます。 実家の博多のお土産なんですけど、あまりいいのが思い浮かびません。無難にお菓子とかじゃなく、焼酎とかにしようかとも思ったのですが、実際どこでもうってますよね? ちょっと、知られたネームで適度の値段で買えるのってありますかね?

  • 福岡県太宰府天満宮以外の神社

    福岡県で太宰府天満宮以外で学問の神様のある神社はあるでしょうか?できれば大宰府と関係ない神社がいいのですが・・・よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です

    男性の方に質問です。 私の彼(28歳)は私と会話をしていると、私の唇ばかりを見てくる時があります。 今日もそうでした。彼とは同じ職場なのですが、仕事の会話をしていたら、私の目を見を一瞬見て、すぐに唇を見ている彼がいます。 唇に何かついているのかな?と思い、鏡を見ても何もついてないし・・・。 男性からして、女性の唇を見てしまう心理って一体なんなんでしょう。

  • 男性の方に質問です

    男性の方に質問です。 私の彼(28歳)は私と会話をしていると、私の唇ばかりを見てくる時があります。 今日もそうでした。彼とは同じ職場なのですが、仕事の会話をしていたら、私の目を見を一瞬見て、すぐに唇を見ている彼がいます。 唇に何かついているのかな?と思い、鏡を見ても何もついてないし・・・。 男性からして、女性の唇を見てしまう心理って一体なんなんでしょう。

  • お中元に送りたいお取り寄せ

    カテに迷ったのですが、ここで質問させてもらいます♪ 結婚して初めてのお中元をしなくてはいけません。 うちは親戚が近く、嫁にいっても、いまだ、おばあちゃんのうちに呼ばれて、バーベQなど大勢でするんです。 姉や母は、お決まりのビールを持っていきます。 わたしも、そんな感じでと思ってたのですが、ありきたりはつまらなくて・・ そこで、もともとお取り寄せが大好きなんですが、おすすめのものはありますか?画像では期待できるのですが、味はたいした事がないのばかりで・・・ ちなみに、実家には、明太子を送ってみようと思います。『キレ子でも十分です。とにかくおいしい明太子を★』 すみません。洋菓子などはさけたいです。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#88562
    • 素材・食材
    • 回答数5
  • ネコが出ました。飛んできたのか?

    このカテで質問するのがよいのか分かりませんが 賃貸マンションの6階のベランダにネコが来ました。 首輪はありませんでした。 人に慣れているようで、しばし遊んでやりましたが そのうち隣の部屋のほうに、ベランダの仕切りの下をくぐって行ってしまいました。 隣のマンションとは10mぐらい離れていますが、そこから飛んできたのでしょうか? それとも、やはり同階の誰かが黙って飼っていると考えるのが自然でしょうか?

  • 彼氏の好きな服装、する?

    前もアンケートカテで似たような質問をしたのですが・・ 彼氏と私の服の趣味が違うんですよね~ 私はタイトなものが好きなんですが、彼はふんわりした女の子らしいのが好きみたいで・・ 私としては、自分の趣味と違う服をきた自分を見て「かわいい」って思ってもらっても 嬉しくないから、彼の好みに合わせることはないんですが、彼の言い分としては 「たまにはそういうのを着て喜ばせるのは当然」だそうです。 でも、どんなのがいいか具体的には本人もわからないらしいし (なんじゃそりゃ) 皆様、どうされてるんですか? 好みが違っても彼にあわせますか? 一緒に見に行って「これどう?」ときかれ「買ってくれるなら着る」というと、「生意気」って怒り出したんですが、自分で買われますか? ついでに、私が頑固すぎるのかなぁとも思うんですが、そのへんもどう思われるか教えて下さい☆

  • 今まで嫌いな(苦手な)のが好きに(マシに)なった事ってありますか?

    ジャンルは何でもいいのですが、 今まで嫌いな(苦手な)のが好きに(マシに)なった事ってありますか?(複数可) そのきっかけも教えて下さい。 因みに私は、子供や異性や年下です。 子供は、今日の夜になりますが、テレビのある番組を観て子供なのにこんなに立派な考え方をする子もいるんだと本気で感心しました。胸が熱くなりました。 異性は、最近ある先生に出会えた事です。 その先生はきちんと生徒の話しを聞いてくれるのです。 当たり前の事ですが、中には違う人も居ますから。 心が綺麗な先生だなと思いました。 年下は、最近ある人に出会えた事からです。 今まで私は年下にいい印象は余りありませんでした。 付き合いはそこそこあったのですが、相性が良くなかったです。 でもこの人は何でも積極的にするみたいだし素直な人かなと思いました。 同学年だったら友達か親友になりたかったです。

    • ベストアンサー
    • noname#18598
    • アンケート
    • 回答数3
  • 土曜日と日曜日どちらが好きですか?

    土曜日と日曜日どちらが好きですか? できれば簡単な理由もお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#197528
    • アンケート
    • 回答数25
  • あのバッグ、おしゃれ?

    日本人ほどブランド好きはいないと言われるほど日本はブランド大国です。 よくイタリア人は自国のブランドものバックはセンスがなくて買わないといいますし、ブランドショップの店員はセンスの悪いものは日本人が買ってくれるので助かるなどといったことも聞いたことがあります。 そこまでは言いませんが、○イ・○ィトンのバッグはどう考えてもお洒落には見えません。しかも最近カジュアルにも合わせる人が多いせいか、安っぽくにさえ見えてきます。 名前は忘れましたが、同メーカーの白地にロゴが赤とか青とかのタイプが出てたとは思いますが、あれは100歩譲ってかわいいかなぁと思いますが、ノーマルのデザインのタイプは見ると思わず「ださっ!」と口にでてしまいそうです。 みなさんはどう思いでしょうか?特に女性にお伺いしたいのですが。