LOHA の回答履歴

全627件中261~280件表示
  • Javaスクリプトってなんでしょうか?そもそも。

    変な質問ですいません。 そもそもジャバ(読み方あってます?)スクリプトってなんですか? どんなソフトを使うのでしょうか? 例えばVBAならエクセルですよね? コードはvisual basicに似てますか? 簡単に教えてください。

    • ベストアンサー
    • koara1982
    • Java
    • 回答数6
  • Javaスクリプトってなんでしょうか?そもそも。

    変な質問ですいません。 そもそもジャバ(読み方あってます?)スクリプトってなんですか? どんなソフトを使うのでしょうか? 例えばVBAならエクセルですよね? コードはvisual basicに似てますか? 簡単に教えてください。

    • ベストアンサー
    • koara1982
    • Java
    • 回答数6
  • ZIPファイルでダウンロード

    これまで、動画をダウンロードする際は、自動的に指定フォルダにREALPLYER形式で保存ができ、再生もワンクリックでした。 しかし、Lhaplusというソフトをダウンロードした時から、動画を保存しようとすると拡張子が「ZIP」で保存されてしまいます。再生する際は毎回「解凍」作業が必要となり大変面倒になりました。 つきましては、以前の保存形式に戻したいので設定方法を教えてください。 OSはVISTAです。 よろしくお願いします。

  • 受信できないメールがあります

    受信できないメールがあります メルマガを登録しても受信しません 迷惑メールをカットしたりはしていません それなのにある一つのメルマガだけ受信中に消えます 何故でしょうか

  • 次元の名前

    物理学初心者です。 宇宙は11次元で出来てるって言いますよね。 1次元が縦 2次元が横 3次元が厚さ(?) 1~3次元で空間 +4次元が時間 までは分かります。 5~11次元の名前(?)みたいなのを解答お願いします。

  • アニメ等のサントラって誰が演奏しているの?

    アニメや映画等のオリジナルサウンドトラックがたくさん発売されていますが、あれを演奏しているのはどういった人なのでしょうか? 作曲者やテーマソングを歌っている歌い手のことはよく話題にのぼりますが、歌のないBGMや、歌の伴奏部分を演奏しているのは、どういう人なのでしょう? こういった楽曲のためにスタジオでの演奏・収録を専門にしているプロの音楽家達がいるんでしょうか?そういう音楽家を派遣するプロダクションのようなものがあるんですか? あるいは、もしかして、ほとんどが生演奏ではなくコンピュータで作っている、なんてこともありますか?

  • 2011年度主催の大きなアニメ・漫画のイベントはありますか?

    海外の友人が来年9月に日本を旅行したいと計画をしています。 彼は日本のアニメと漫画が大好きなので、それに関するイベントがあれば9月にこだわることなくその日程で来日したい様子です。 私なりに文化庁のサイトをみたりしましたが私の検索技術が甘いせいか まったく情報が得られませんでした。 イベントの大小含め、地方でも構いませんので、ご存知でしたらぜひぜひ教えてください。 またそのような最新情報を確認できるサイトなどもご存知でしたら あわせて教えてくださると助かります。 恥ずかしながらこのジャンルにうとい私は、東京でアニメや漫画といえば秋葉原と三鷹市のジブリの森美術館しか思い当たりません。 「せっかく日本にくるならアニメファンは絶対ここをチェックしなきゃ駄目!」というお勧めスポットなどもできる限り詳細に教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 和訳をお願いしたいです。○○○は私の名前です。

    和訳をお願いしたいです。○○○は私の名前です。 sorry for the late replies of your message...job has been very hectic these days i really miss you ○○○,, yeah ○○○ i want to be comitted to you i want to have and affairs with you..i want love you and you to love me in return ○○○. i really can't stop thinking about you,try and consider what have been telling you ever seens we have know each other,, hope to hear from you 翻訳サイトを使ったりしたのですが、わけのわからない文章になってしまいよく理解できません。どなたか訳していただけませんでしょうか? これって日本でいったら告白ですか? 最近交流しているオーストラリア人の友達からです。 私はほとんど英語が話せないし理解できません。。。 もし、告白ならちょっと困ってしまうのですが。。。

  • 行きたい学部が決まらない

    自分のしたいことが分からなくて困っています。 私は今高2で、進学校といわれる高校に通っています。 そろそろ志望大学を決めなきゃいけないのですが、 行きたい学部がコロコロ変わって決められません。 模試でも、理系と文系の間を行き来している感じです。 一応今は周りには医学部と言っているのですが、 親や先生にすすめられて決めただけです。 興味のあることはあるのですが、はっきり決められないのは、 本当にやりたいことなのか分からないからだと思います。 同じことを4年間学んで、それを職業にする自信がないです。 周りの友だちはどんどん決めているので焦っています。 私は考えすぎなのでしょうか。 みなさんは、どうやって志望大学を決めましたか、教えてください。

  • mp3にチャプターをつけたい

    wmaファイルをmp3に変換して,カーナビで聞いています。 資格試験の講座を聴いていますので,聞き漏らしたときに戻りたいのですが, 運転中なので細かい作業ができません。 そこで,5分おきにチャプターをつけたいのですが,何かいい方法はないでしょうか。 また,講座の前後に入っている音楽をカットしたいのですが,フリーソフトでご存じの方,教えて下さい。

  • HPの管理人はアクセスしてきた人が来る前に何のページを見てたか

    わかるのでしょうか? もしわかるのでしたらどのようにわかるのでしょうか? またそれを使ってる人はどのような人でどのようなページですか?

  • 前スレ、次スレ

    なんて読むのですか?音読み?訓読み?

  • SEO 検索上位のサイトはゴチャゴチャしている?

    最近、趣味でサイトを作り始めたことを話したら、知り合いが嬉々としてSEO対策なるものを語り始めました。 なんでも検索ロボットが拾えるように、キーワードみたいな言葉をページ上にちりばめるそうですね。 同じ言葉が多ければ良いそうで。 確かに昔もそういう話はありましたが、その時から不思議だったのは、トップページがシンプルなサイトは不利になるのか?ということでした。 昔の悪質なサイトは関係ない言葉を背景色に合わせた文字で無意味に並べ立て、検索に引っかかるようにインチキしていたそうですが、今はそういうサイトははじかれるとも聞いています。 でも、今でもページ内の文章から使用頻度の多い言葉をキーワードとして引っかけているわけですよね? 例えば「ラーメン」としたら、「今日ラーメンを食べに行きました。ラーメン本当好きです。ラーメン最高。ジーク、ラーメン!」とくどいぐらいに使った方が有利になるというイメージです。 これをSEO対策というなら、シンプルで見やすい客に優しいサイトほど不利になるということですよね。 確かに検索上位に来るサイトって、ごちゃごちゃしてるものが多いような気がします。 これらは僕の勝手なイメージなんですが、実際のSEOってどんな感じなんでしょうか? シンプルなサイトでも上位に来るようにできるんでしょうか? サイト名を直接打つというやり方でなく、キーワードから関連するサイトとしてです。 SEOなんてわざわざ名前つけてるぐらいですから、昔の検索ロボット対策と違うとは思うんですけど・・・。

  • buymaのようなシステムのサイトをつくるには?

    buymaのようなシステムのサイトをつくるには? お世話になります。 現在buymaのようなサイトを作りたいと考えております。 http://www.buyma.com/ (誰でもが商品をサイト上に投稿でき、サイトを見た誰でもが 商品を購入できるようにする。) ウェブデザインの知識はありますが、その他は全くといって いいほどわからない状況です。 この場合は、何から勉強したらよいのでしょうか? もしくは、どこかの会社にそのようなシステムを制作してもらえるよう 依頼した方がいいのでしょうか?? その場合はどれ位の費用がかかってくるのでしょうか??? そして、お勧めの会社があれば教えて頂けましたら幸いです。 ネットで検索してみても、どのように探したらいいのかもわからない状況です。 どうぞ、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#117158
    • ネット通販
    • 回答数2
  • Cドライブの空き容量が減っていく

    Cドライブの空き容量がいっぱいになってしまい 自分なりに色々解除したりDドライブに移したり ディスククリーンアップも頻繁におこないメモリも2GBから4GBに交換しました 少しはあくのですが大きなものを保存しなくても すぐに空き容量が減っていってしまい困っています。 どうしたらいいのかわかる方がいましたら対処策を教えていただき たく思います。よろしくお願いします パソコン/vista Lavieのll560 交換したメモリ/SDX667-2G/EC

  • さくらインターネットでWWWを任意の文字に変更したい

    現在、さくらインターネットで独自ドメインを取得し、利用しています。 例えば「aaa.com」という独自ドメインを取得していた場合、 http://www.aaa.com/ wwwの部分を任意の文字列「shop」 http://shop.aaa.com/ に変更し、追加する事は可能でしょうか? 因みに、http://www.aaa.com/もhttp://shop.aaa.com/も両方とも使用したいと考えています。 ※リンクが作成されてしまうので、「//」、「//www」を全角にて記述しています。

  • VBScriptでWindows以下のフォルダを移動したいのですがエラ

    VBScriptでWindows以下のフォルダを移動したいのですがエラーになります VBScriptでC:\Windowsフォルダ以下のフォルダを別の場所に移動したいのですが、以下のような実行時エラーが出ます。 Microsoft VBScript 実行時エラー: 書き込みできません。 移動したいフォルダはWindowsフォルダ以下の$NtUninstall~で始まるフォルダで、プロパティを見た所隠しフォルダ属性になっています。 移動はファイルシステム関連オブジェクトのMoveFolderメソッドを使用しています。 試しにコマンドプロンプトからmoveコマンドで同様のことをした場合、「アクセスが拒否されました」とメッセージが出ます。 VBScriptでWindows以下のフォルダを移動したいのですが方法を教えて頂けますでしょうか。

  • HP作成。リストについて。

    HP作成。リストについて。 リストを作成したのですが、味気ないので見栄えよくしたいです。 2点質問したいのですが、 1.borderをつけると、四角い枠になりました。これをまるくすることは可能ですか?  できるなら、やり方も教えてください。 2.現在まるくできないため、background-image で、まるい画像(色付き)をくっつけました。   が、サイズが合わず、一部分だけが表示されます。   縮小してすべてを表示させることは可能ですか?   この場合もやり方教えてください。 よろしくお願いします。

  • フォルダに「exeファイル」と、

    フォルダに「exeファイル」と、 そのexeファイルを実行すると表示される、 中身のFlashファイルだけです。 その他アプリに関するファイルは一緒にはいっていません。 OSはWindwsです。 何のプログラムで作られているかわかりますでしょうか?? 考えられるものを教えてください。 カテ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#107574
    • C・C++・C#
    • 回答数1
  • 大学の単位について

    大学の単位について はれて4月から大学に通うことになりました。 大学に行く事が決まりましたがシステムについて分からない事が多々あります。 1つは大学でよく単位が足りなくて留年するなど聞きますがそもそも単位というのはどのようなものなのでしょうか? 後1つは成績について成績はどのようにして決まるのですか? 分からない事はまだまだありますが上記二つは皆さんに色々聞きたいです。 とてもおおざっぱな質問ですが答えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。