marocoro00 の回答履歴

全454件中381~400件表示
  • 男性経験の少ない女性に質問です。

    30歳、男です。 彼女(30歳)についての相談です。 彼女は今まで男性経験がほとんどありません。 その為、性に対してかなりのコンプレックスを持っているようです。 具体的に言うと俗に言う「いい雰囲気」になると必ず彼女がぶち壊すんです。 どうでもいい話を急に始めたり、「恥ずかしいっ!!」と言って僕を突き飛ばしたり。 ベットインして行為をしようにも、 ディープキスは恥ずかしいから無理、愛撫をすればくすぐったがる。 とても濡れるような状態ではないので彼女に同意してもらってローションを使ったんですが、 「冷たい!!ヌルヌルして気持ち悪い!!」と大騒ぎ。 とても行為どころじゃ無く、気分が萎えてしまうんです。 経験を積めば徐々に慣れるだろうと思って、毎回優しい言葉で彼女を諭すようにアドバイスをしていましたし、 その事について何度もマジメに話し合いをしたんですが、 結局、毎回同じ事の繰り返しで経験を積むどころか前に進んでいないのが実情です。 最近では「やっても前に進まないならする気になれない」という気持ちになってしまいました。 彼女の事は好きですが、そういったコミュニケーションが取れないと 後々で破局があるようでますます前向きになれません。 どうしたら今後2人の関係がうまく行くのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#72388
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 3歳7ヶ月の息子...言葉が遅いと言われました。

    ⊃`ノ 二 千 ヮ...φ(≧∀≦*) 皆さん、お願いします★ 今日、3歳半検診で「言葉が遅れている」と言われました。 遅れてるのは自覚してましたが、はっきり言われてしまうと..かなりショックでした。 1ヶ月後にもう一度来て下さいと言われました。 子どもの状態は... 単語は沢山話せます。 挨拶、アルファベット、カタカナ、ひらがな、数字、食べ物や乗り物は見てちゃんと言えます。 2語文は「野菜ジュースちょうだい」「これやって」「おやつちょうだい」「ここい痛い」「ネオ!うるさいよ」..(犬の名前)など それ以上の「○○が○○に行った」などの3語分一切話せません。 こちらの言う事はほとんど理解できています。 歌は真似をして上手に歌えます。 最近ではエレクトーンで「チューリップ」や「ちょうちょ」を弾けるようになりました。 パソコンが好きで、普通に起動してログオンしてお気に入りから自分の好きなサイト「クレヨンしんちゃん」を開いて見たり。 テレビは一日2時間ほどです。 言葉以外はとても良く出来るし、高いところなら1.2mくらいのところから平気で飛びます(*´∇`*;△ 着替えも、歯磨きも言われなくてもしますしオムツは夜も取れて要らなくなりました。 問題は近所にお友達が一人も居ないことかもしれません。 一日中私と一緒ですから..... 話せるようになるんでしょうか? どのように話しかけたりしたらいいんでしょうか? いい方法があったらぜひアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • neo0420
    • 育児
    • 回答数3
  • 転職について

    現在、某大手ドラッグマ○キヨに1年半ほど勤めています。 最近将来のことを考えると、今の手取り14万(高卒大学中退でバイトあがり)では生きていくことすらできないのではないのかと思っています。現に、今副業としてコンビニの深夜バイトをしようかと考えています。最近できた登録販売者の手当てもほぼないと言われています。 その一方、ス○薬局など他のドラッグでは、手当が多くつくと聞きます。なので、この期を境に転職しようかと考えています。 他のドラッグに行くか、まったく違う不動産業界などの営業に行くか等も考えています。知人から聞いた話では、大○建託などは募集しているし、給料も最初からいいと聞きます。不動産業界にいくなら、当然、宅建もとるつもりです。ただ、正直今私自身何がしたいのかまったくわかりません。今の段階では、とりあえず人と接する仕事がしたいかなと思っています。 現在ドラッグストア・不動産業界、その他給料がよくてやりがいがあるお仕事をされている方、また、時間がなくてもできる副職をご存じの方、ぜひ私にいいアドバイスをください。よろしくおねがいします。

  • 残業を徹底規制して国民に余暇 → 消費倍増

    これを行えば余暇のおかげで消費活動も促進され、貨幣の流通が 活発化し、家族との時間も取れて出生率も増加、人が増えた分 国の税収も増えて一石二鳥なのではないでしょうか。 こんなような事を言っていた経済評論家がいたというのを 昔に大学の授業で聞きました。

    • ベストアンサー
    • drg75
    • 経済
    • 回答数16
  • 不細工で魅力が一切無いと言いきる夫に家政婦扱いされてる私 ...人間扱いされたいです(泣)!

    私は43歳の、夫に20年近く人間扱いされないできた主婦です。 貧乏家出身だった私は、将来お金になりそうな男を探しては、体から始まる関係を作り、彼女への昇格を願ってひたすらご飯を作り続け、結婚する為だけに頑張ってきました。それでセフレ扱いされて結婚を断られた時は自殺未遂をして相手に脅しましたが、捨てられました。 私の顔は標準からかなり低レベルです。 若い頃から一度も「可愛い」「美人だ」「好きだ」と言われたことがありません。 学生時代は勿論、社会人になっても男の人に付き合って欲しいと言われた事がないのです。 そんな私がお金持ちの男と結婚するには、本当の自分を偽って相手に近づき、貢いだり尽くしたりして最終的に義務感や罪悪感を負わせてお情けででも結婚してもらうしか方法が無かったのです。 本当に必死でした。 そんな失敗を繰り返してきた私が、勉強ばかりしてきて女性知らずの夫と知り会った時、今度こそ!と思って同じことを繰り返し「女性はこうあるものだ」と相手を洗脳し、私と同じく見捨てられる恐怖を持ってる夫の弱点をうまくついて、周囲の反対や本人の不満そうな態度さえも「そんな態度されたら女の子は不安になる。これなら両親に反対されたほうがマシ」と言って結婚をこぎつけました。 ご両親への顔合わせ時にも普段着のユニクロから1ランクアップしたかのような服装で(私にとっては最高級レベルの服です)、「キャー!アタシこんなのできなーい!」とキャッキャと騒いで、家事なんて一切してこなかったお嬢様を装い、彼のご両親にヒケをとらない家柄である事をアピールし、対等な関係を希望しました。が、何故かその後ずっと馬鹿にされるようになりました。 それ以来、私は彼の両親が嫌いになりました。 また、結婚という目的を達した後、私はプツンと糸が切れたように頑張る気力が無くなってしまいました。 この20年、最低限の食事作りはしていますが、会話さえない夫の為にご飯を作り、ゴミ屋敷に嫌気がさしたところで3ヶ月に一度の大掃除をし、後は一日中ネットで空想書き込みをしてます。 ときどき無給の家政婦そのものだと情けなくなります。 でも、何故結婚後まで私が頑張らなければならないのか? 結婚前には、私があんなに侮辱的な出来事をひたすら耐えて頑張ってきたのだから、結婚後は夫が頑張るべきだと思うのです。 だから、頑張る気はありません。 でも、セックスはしたいのです。 しかし、夫は私に触れてくれません。 下着をチラつかせたり策を弄してみましたが、結婚前の数回で飽きたのか私を女性として一切見てくれません。 私はその欲求不満解消に、毎日ネット内に叶わなかった憧れ妄想や、裕福な人への妬みを書き続け、お菓子ばかり食べてきたため、体重が30kg増え、一層不細工になってしまいました。現在体重80kgという巨体です。 目も元々一重で陰気な顔立ちではあるんですが、年齢の為更にくぼみ落ち込み、全体的に顔のたるみが目立ちます。法令線も二重あごもすごいのです。 また、100均の化粧水と洗顔フォームを使ってきたせいか、お肌も乾燥と吹き出物、たるみ毛穴全開で、セザンヌのファンデをいくら厚塗りしても、隠しようがない程の酷い有様です。(泣) お金に関する夢も、旦那が私のように守銭奴主義ではなかったために叶わず、今も結婚前と変わらず普通以下の貧乏な暮らしを余儀なくさせられています。素がセフレ女と軽く見てるのか、私にお金を使う気がないようです。43歳になっても、ちふれのクレンジングと100均の化粧水を使わなければならない現実が辛いです。 その度に妄想の世界へ旅立ちます。 私は自分を家政婦扱いしかしない夫を恨み「不細工」と言って仕返ししてきた結果、夫は私を怖がるようになり、私が喧嘩をふっかけてもかわすようになりました♪ 私は少し気分がよくなったので、それで夫婦の関係は成り立っていると信じてます。 それ以外の話題は、新婚当時から離婚や慰謝料の話題と、老後の自分達の惨めな姿の予想onlyです。 最近それが不満なのか、夫は私程楽しそうではないのです。 考えると私はひどく不安になります。 夫を楽しませ私といると楽しいと思わせるに、私はどうすればいいの? 残りの22年、なんとか離婚されずに持ちこたえるにはどうすればいいのか? いつもいつも夫に飽きられないようネット内での空想会話ネタ探しばかり考えています。 そして、こんなに健気な私を、夫は何故抱きしめてくれないの? 言葉の端々に私を動物以下扱いしてるかのような酷い言動がいくつもあります。 私が夫に人間扱いをされるようになるよう仕向ける為に、私はどうしたりいでしょうか? お願いします。

  • 高校について悩んでいます

    私は今高校一年生です。 学校を辞めたいと思っています。 理由は「学校が合わないから」です。 中学の頃から休みがちで、友達はいるのですが どこか学校生活を楽しめていない自分がいました。 今の高校も元々は志望校ではなく、学力が足りなかったために 仕方なくレベルを落として受験したところです。 高校でも友達はできました。 それでも中学と同じように楽しめずについつい休んでしまいます。 母親に相談すると、「学校のなにが合わなかった?」と聞かれました。 でも私は満足に応えられませんでした。 今まで高校に通って直感的に会わないと感じたからです。 勉強は中学のときより好きになっています。 実際成績は中の上で、中学よりできています。 父に相談しようと思っても母と同じように聞かれるだけで きっと満足に応えられないと思います。 元々人間関係というものが苦手で、クラスでも浮いた存在です。 体系的などの点でもコンプレックスがあって 周りにはよく暗い性格だと言われます。 家や親しい人の前ではそんなことないのですが・・・。 私は逃げているのだけなのでしょうか? 母は私ができるのなら定時制に通わせることも考えているよううですが、金銭的なことや、父が駄目だと言えばそれで終わりです。 実際高校を中退された方の意見や、同じような境遇におられる方の意見をお聞きしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 残業を徹底規制して国民に余暇 → 消費倍増

    これを行えば余暇のおかげで消費活動も促進され、貨幣の流通が 活発化し、家族との時間も取れて出生率も増加、人が増えた分 国の税収も増えて一石二鳥なのではないでしょうか。 こんなような事を言っていた経済評論家がいたというのを 昔に大学の授業で聞きました。

    • ベストアンサー
    • drg75
    • 経済
    • 回答数16
  • 結婚破棄、これからどうすれば・・・

    彼の両親に気にいられ、私としては予想外の速さで結婚が決まり、式場の予約も済みました。 ドレスやタキシードの試着もすみ、後は指輪や招待客の席順、2次会の手配をするだけとなり、毎日忙しく、でもウキウキしていました。 なので私の中では、迷いはなかったです。 私達は社内恋愛で、しかも古い会社の為、社内結婚の場合は女性が辞めるのが鉄則であり、彼も私にどうしても辞めてほしいと言うので、退職までしました。 その後で、彼から 「やっぱり結婚はできない。延期してくれないか?」 と言われ、私の両親は激怒、慰謝料の請求まで言っているくらいの大混乱となっています・・・ 私は慰謝料云々よりも、放心状態が続いており、何故こんなことになったのかもわからず、毎日泣き疲れて眠る日が続いています。 そんな姿を見て、両親もうるさく言っているのだと思いますが。。。 好きな人だから、それだけはやめてほしいとお願いしているところです。 彼の気持ちとしては、両親がすごく私の事を気にいって(特にお母さん)早くお嫁さんにしなさいと強く言われたのもプレッシャーになり、式場の予約が済んでも、もやもやしてどうして良いのかわからなかった状態が続いたとのこと。 私を逃すとこんなに好きになってくれる人はいないだろうし、自分は結婚も出来ないかも知れないし、苦労するだろうと。 でも、もともと自分の中では2010年の1月頃と結婚の時期を決めていたので、1年も早い時期に結婚することに迷いがあったとのことです。 この話を聞いて両親はより激怒しており、親のプッシュがあったとしても、一度は男として結婚を決めたのにも関わらずやめる事や、私が退職までしてからの申し出ということもあって、納得できないそうです。 退職後私は、実家に帰っており(大阪)彼が東京から会いに来たのですが、両親からは会うな、26歳の男として許されないし、疫病神だからもう関わらないでほしいとまで言わました。 彼のせいで、何もかも失って帰ってきたのだから、早く目を覚ましてほしい、ここまで言われています。。。 でも私としては、こんな事になってもまだ彼を好きな気持ちがあるので、このまま彼の言う2010年まで待ちたいと思いますが、ここまでねじれて両親の大反対もある中で、彼の事を待ってても良いのか疑問もあります。 友人や親戚にも当然結婚する事を伝えて、あとは招待状を出すだけだったので周りからの反応も当然気になります。 友人からは、もうそんな男はやめた方が良いし、好きな気持ちを逆手に取って、彼の気持ちのまま振り回されてるし、結婚する前からそんなんじゃ幸せになれないから、絶対ここできっぱりやめるべきだとも言われて、誰一人として待つ事に賛成してくれる人はいません。 それよりもあんな良い会社に入ったのに、職まで失ってこれからどうするの!?と心配されています。。。 私も家で泣いてばかりいても両親を心配させるだけなので、早く働かないとと思いますが、まだ気持ちが切り替えられずにいます。 彼の事を嫌いになれれば早いのですが、どうしても嫌いになれず、そんな自分の事も嫌になっています。 これからどうすればいいのでしょうか? 同じような経験をされた方や、私だったらこうするなどアドバイスいただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 怠ける自分を殺したい

    明後日、美大の一次試験を控えた浪人生(一年目)です。 私は休み癖があります。 私は今年の4月から美術予備校に通い、5月から今までに16回も欠席しました。 私は去年の今頃から周りの受験モードの空気に呑まれ、やる気がなくなり、以前からの休み癖に拍車がかかりました。 日曜日に願書をほぼ徹夜で書いていたので、月曜には体調不良で予備校を早退しました。 その次の日から今日まで休んでいます。 母がさっき「そんなんじゃ会社入った時クビきられるよ」と、言っていました。 私は怠け者です。 皆勤目指していたのに、5月から16回も休んでいて、体調不良の時もありましたが家で遊んでばかりいました。 浪人生なのに、親に予備校行かせてもらってるのに、ライバルは頑張っているのに、やる気が出なくて現実から逃げてしまいます。 もう受験(特に一般受験)まで間に合わないと思ってしまいます。 私はこんな私をまともな人間にしたいです。 私は上手い絵を見れば、憧れるし、嫉妬もします。 少しでも絵が上手くいったときは嬉しくなります。 しかし絵が上手くなりたいと、口で言ってもソファでごろごろしてしまいます。 私は自信がありません。 努力していないからという理由もありますが、全てにおいて自信がないんです。 ルックスや人間的にも暗くて目立たない。頭も良くない。 良い結果なんてほとんどだしたことがない。 人間的価値がないんです。 もう願書も作品も提出したので受験はします。夏全て使ったので。 ここで諦めたら一生後悔すると、思います。 そう思うのに、何故かやる気が出てこないのです。 私はこんな自分を殺してしまいたいです。いろんな意味で。 休み癖を直す方法とダメになってしまう自分を変える方法のアドバイスをお願いします。

  • コンビニバイトで店長と店長の奥さんから職場いじめをされ、解雇されました

    私は28歳のフリーターでした。約一ヶ月間、フランチャイズのコンビニでアルバイトしてきて、店長と店長の奥さんから職場いじめ(だと私は思っています)をされ、解雇されました。詳細は、店長(60位のおじさん)が面接の時に面接で、両親の職業、勤め先、兄弟の学校などを聞いてきました。私の親は無職なので、私は不快感を覚えました。入って二日目くらいからいじめがはじまりました。わからないことを聞いてもあからさまに嫌な顔をされる。わざと仕事に必要な情報を与えない。若い女子大生には積極的に話しかけて楽しそうに雑談するのに私には一切話しかけてこない。売れ残った商品(ぬいぐるみ、タオル)を私の見てる前で、若い女子大生にあげたのに、私にはくれなかったこと。などです。私は今まで四箇所のコンビニで最長一年働いたことがありますが、こんなひどい待遇をうけたのは初めてです。解雇と言われる日の前の日に店長から言われました。店長「○○(私)さんは自分の性格どう思う?」私「・・・」店長「小さい時からそんなかんじやったん、消極的で・・・」「学生の頃とか友達としゃべったりしとったん」店長「うちは昼間は元気で明るい子を入れてるんや」店長「レジしてたら、よく来てくれるし、声も出てるんやけど笑顔が無いな」店長「接客に向いてるとは思えない」店長「笑顔が出るように頑張って」と言われました。私の一番気にしていたことだし、仕事以外の人格までも否定された気分で、ひどく傷つきました。そして次行った日に「解雇する」と言われました。解雇理由は「仕事の覚えが悪い」(教えてくれなかったのに)です。私が店長にイジメがあったと主張すると、店長は「それは逆やな」と言いました。コンビニの相談室に電話してクレームをつけましたが、スーパーバイザーから帰ってきた答えは「店長の奥さんに聞いたところいじめの事実はなかったと言ってます。私(奥さん)は仕事中話さないから、そう思われたのかも」という答えでした。私はこの答えに納得がいきません。あの性格の悪い店長が、素直にいじめを認めてあやまるとも思えないし、店長にあやまってもらってもどうせ口だけだろうし気が済みません。合法的な方法で仕返しがしたいです。何かいい、仕返し方法はないでしょうか?こういうケースでは慰謝料は請求できるのでしょうか?PS 私が怒るのは何かおかしいでしょうか。変でしょうか。

  • 子連れ女性とのお見合い

     35歳の男です。結婚相談所で、「会ってもいい」という女性が3名現れました。相手は皆自分より年上で、皆子供がいるみたいです。子供がいるという条件は正直希望には入ってないのですが、自分は選べる立場でないし、会ってくれるだけでもよしと思ってこちらからも会ってみようと思います。ただ、これまで女性と付き合ったこともないし、女性と二人で会話した経験もほとんどないので、吐きそうなくらい緊張しています。何を話せばいいのか頭の中もまとまっていません。  また、お見合いの場で結婚について具体的にどのくらいまで言及すればいいのか分かりません。結婚してからの生活とか、理想とか。それに相手は離婚暦があるのでそのことについても触れていいのか、連れ子のことを聞いていいのかも分かりません。  子連れの方と見合い話をどのようにすればいいのかアドバイスお願いします。

  • 残業を徹底規制して国民に余暇 → 消費倍増

    これを行えば余暇のおかげで消費活動も促進され、貨幣の流通が 活発化し、家族との時間も取れて出生率も増加、人が増えた分 国の税収も増えて一石二鳥なのではないでしょうか。 こんなような事を言っていた経済評論家がいたというのを 昔に大学の授業で聞きました。

    • ベストアンサー
    • drg75
    • 経済
    • 回答数16
  • 残業を徹底規制して国民に余暇 → 消費倍増

    これを行えば余暇のおかげで消費活動も促進され、貨幣の流通が 活発化し、家族との時間も取れて出生率も増加、人が増えた分 国の税収も増えて一石二鳥なのではないでしょうか。 こんなような事を言っていた経済評論家がいたというのを 昔に大学の授業で聞きました。

    • ベストアンサー
    • drg75
    • 経済
    • 回答数16
  • 子連れ女性とのお見合い

     35歳の男です。結婚相談所で、「会ってもいい」という女性が3名現れました。相手は皆自分より年上で、皆子供がいるみたいです。子供がいるという条件は正直希望には入ってないのですが、自分は選べる立場でないし、会ってくれるだけでもよしと思ってこちらからも会ってみようと思います。ただ、これまで女性と付き合ったこともないし、女性と二人で会話した経験もほとんどないので、吐きそうなくらい緊張しています。何を話せばいいのか頭の中もまとまっていません。  また、お見合いの場で結婚について具体的にどのくらいまで言及すればいいのか分かりません。結婚してからの生活とか、理想とか。それに相手は離婚暦があるのでそのことについても触れていいのか、連れ子のことを聞いていいのかも分かりません。  子連れの方と見合い話をどのようにすればいいのかアドバイスお願いします。

  • 子連れの茶道お稽古

    現在育休中で4ヶ月の子供がいます。 かねてより茶道を始めたいと思っており、育休の間は平日の昼間、仕事が始まってからは週末にお稽古をしたいと考えております。 茶道は初心者です。 いくつかお教室を見学させて頂き、中には子連れでも良いと言ってくださっている先生もいらっしゃいます。でも本当に気に入ったお教室ではまだ子連れお稽古の承諾は頂いていません。 見学に行った時は生徒の方々も子供を快く見ていて下さったのですが、実際毎回になると迷惑でしょうか。 週末に子供は主人にお願いして始めるのが良いのは分かっているのですが、主人もいつもいる訳ではないので結局は子連れ、または休みがちになってしまいそうです。今なら(子連れが可能であれば)確実にお教室に通えるのですが。 アドバイスをお願いします。

  • グレーを白黒はっきりさせるべきでしょうか。

    夫が女性と逢っています。メールのやりとりもしています。 私が分かるのは、相手は飲み屋関係の若い女性である事。付き合いは少なくとも2年ほどある事。相手の携帯番号。 肉体関係はないように思われます。 居酒屋で飲んでその後、お店に行っているようです。 その人と会う時は私に嘘をついて行きます。 上記の事はほぼ間違いないですが、憶測の域を超えません。 浮気ではないにしろ、ものすごく不愉快です。 本人に聞いたところで嘘しかつかないし認めないでしょう。 どういう付き合いなのか目を光らせてとことん調べるか、 あるいは目をつむるべきなのか、正直わかりません。 この苦しい気持ちからは早く抜け出したいです。 離婚の意思はないです。

  • 家族が我慢して生活しなくてはいけないのでしょうか…

    恥ずかしい話しですが、いいアドバイス御願いします。 旦那は2年前から親戚の会社働いています。給料は1日バイトなので5000円払うと口約束したそうです。シーズン時は忙しかったので16.7万は貰っていました。今ではあまり忙しくないので給料は9万ちょっとです。お盆など休みが多いときは5万円しかもらえないとこもあります。口約束でも1日5000円払うといったので忙しい時も暇な時も私は一緒の日給だと思うのですが、私の考えがおかしいのでしょうか?私は病気になり今はまだ働いていないので生活が大変です。最近栄養のバランスの取れた食事は食べれてません…私たち家族が我慢すれば済むことなのでしょうか?法的処分など何かありますか?

  • 彼氏に結婚まで5年待てと言われ

    私は今24歳で、5年付き合っている彼氏がいます。 その彼氏もここ半年位前に転職したばかりで、心身ともに疲れている様子なんです。 そんな彼氏から、仕事にも自分にも自信がないから、後5年は結婚はしないつもり、私のことは好きだけどもし5年待てないんだったら、私のためにも今のうちに別れよう、考えを聞かせてほしい、という内容のメールがきました。 正直5年は私には長いと感じてしまい、待てないと思ってしまうのですが、でも私を支えられるのは彼氏しかいないとも思うのです。 とりあえずこのまま付き合おうとは思うのですが、付き合っていくうちに彼氏の考えも変わるでしょうか? またどうやったらこの5年という期間を短くすることができるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 彼女に一年以上騙され続けておりました

    付き合って3年程の彼女がいるのですが 1年半ぐらい前に彼女から妊娠したと告げられましたが、一度浮気をしたとのことでどっちの子供か分からないが私の子供のはずだと言われました。 結婚しようと何度も告げましたが、その都度金銭的な問題や、親になかなか言えないとのことで、そのまま私とは結婚しないまま出産しました。 もちろん私の子供なのだと思っておりましたので、何度か産婦人科の診察料が欲しいと言うので渡したこともあります。 月に1度ほど私の家に泊まりに来たり、デートをしたりを続けておりましたので疑っておりませんでしたが、先日彼女より親に私のことを正直に話せず、その浮気をした相手の子供だと話したようで1年程前に浮気相手と婚姻関係を結んでしまったとのことでした。 その後すぐ、彼女と連絡が取れなくなり彼女の両親に相談に伺いましたが、もちろん私のことは知りませんし、現在その浮気相手と婚姻しているのでとのことで事情は全部説明してきましたが、もし私の子供だったら大きくなったときに婚姻相手と似てないなどの問題が出てくると思います。そこを彼女の父親は心配しておりましたので、彼女の両親はDNA検査をしてはっきりさたいが出来れば浮気相手とそのまま婚姻関係を続けさせたいとのこと。 本当に私の子供なのかも分からなくなりどうしたらよいか悩んでおります。 つい二週間ほど前も私の家に子供と泊まりに来て目元が私に似てきたなど話していたのですが戸惑うばかりです。 とても精神的に参っております。 彼女からその話を聞いてからまだ2日ですが全く眠れなくなってしまいました。 まだ動揺しており読みづらい文章ですが アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 職場の女性が軍国主義?で困っています

    うちの職場では各自が使うパソコンの壁紙に好きな写真を持って来て使っていい事になっています (もちろんセクハラとか暴力とかはダメですが) みんな動物とか風景とか子供の写真にしていますが、わたしより年下の女性(たしか30才くらい)は、 自衛隊とか米軍のおたくで、イベントに行ったときに自分でとった写真にしています、 戦車とか飛行機とか軍服を着た人とかの写真です 他の人は何も言わないのですが、わたしはとても非常識だと思いました 日本は昔戦争をして負けてから戦争やめて平和な国になったというのは常識なのに、 そんな現代で武器をかっこいいとか言ったりしているのが信じられません 休憩時間に男性社員と武器や軍人の話で盛り上がっている時もあり、なぐりたくなることも有ります 課長に言ったら「問題ない、写真も見たけどあれくらい個人の自由」と言われました 本人にやめて欲しいし、戦争を正当化するのはおかしいと言ったら、 「軍事力が有るから外国に抵抗できる、平和に暮らせるのは自衛隊のおかげだし尊敬している、 写真だってあなたの好みで変える必要はない」 とキレられてしまいました しかも、自衛隊とつきあっていてもうすぐ結婚すると先日知りました 自分の職場にあんな考えの人がいたなんてとてもショックです あんたみたいな人と同じ職場で働きたくないと言ったら、課長に告げ口されて呼び出されました どうすれば彼女に分からせられるでしょうか