YH2400 の回答履歴

全382件中61~80件表示
  • グラフィックボードのドライバ

    グラフィックボードのドライバを探しています 形はRADEON x800 に酷似しておりますが ドライバをインストールできません 認識できる文字 ATI pn 109-a26100-00b 213rt1zua43 になります

  • USBメモリーについて!

    4GBを購入してから気付いたのですが、USBメモリーとは単なる記録母体じゃないんですね? 差しっぱなしにしておけば、本体のメモリー容量を上げる効果もあるとこのサイトで読みました。(メモリー増設がそれ以上出来ない低スペックPCには最適)みたいな解釈をしました。あってますか? 当方のPCは八年前のFMVでメモリー256MのHD20GBです。プリンターやイーモバイルやUSBメモリーは、PC本体のUSBポートに繋が無くてはならないですか? マウスパッドにUSBハブが付いている様な所に繋げても使用は出来ないのでしょうか? USBポートが二カ所しか無く、一個はプリンター様で一個はイーモバイルを繋いでいるのでいっぱいいっぱいなのです・・。増設したいのですが、USBハブはいくらぐらいするものなのでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • I/Oデータ地デジキャプチャボードがうまくいかない

    PCで地デジを見ようと思い、地デジチューナーとモニタを買い換えま したが、うまく行きません。下にPCの構成を書きます。 PC:DELL DIMENSION9200 OS:Windows XP Media Center Edition SP3 CPU:Core2Duo E6400 2.13GHz グラフィック:NVIDIA Geforce7900GS(ドライバ:Ver181.22現時点最新版) モニタ:Acer H243Hbnid 接続DVI (DELLの純正モニタから交換) チューナー:I/Oデータ GV-MVP/HS2 (ATI TV Wonder Eliteメディアセンター専用から交換) 上記構成にして付属CDからソフトとドライバをインストールし、始めに ダビング10移行ツールを実行、その後mAgic TV Digital初期設定を 開始したが、チャンネルスキャンが進行せず、「著作権保護エラーが発 生しました。著作権保護(COPP/HDCP)に対応したモニタ、グラフィック 環境が正しく接続されているかどうか確認してください。」という メッセージが出ました。 PCのスペック、グラボとドライバ、モニタもCOPP/HDCPに対応して いると思うのですが、何が悪いのかわかりません。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • I/Oデータ地デジキャプチャボードがうまくいかない

    PCで地デジを見ようと思い、地デジチューナーとモニタを買い換えま したが、うまく行きません。下にPCの構成を書きます。 PC:DELL DIMENSION9200 OS:Windows XP Media Center Edition SP3 CPU:Core2Duo E6400 2.13GHz グラフィック:NVIDIA Geforce7900GS(ドライバ:Ver181.22現時点最新版) モニタ:Acer H243Hbnid 接続DVI (DELLの純正モニタから交換) チューナー:I/Oデータ GV-MVP/HS2 (ATI TV Wonder Eliteメディアセンター専用から交換) 上記構成にして付属CDからソフトとドライバをインストールし、始めに ダビング10移行ツールを実行、その後mAgic TV Digital初期設定を 開始したが、チャンネルスキャンが進行せず、「著作権保護エラーが発 生しました。著作権保護(COPP/HDCP)に対応したモニタ、グラフィック 環境が正しく接続されているかどうか確認してください。」という メッセージが出ました。 PCのスペック、グラボとドライバ、モニタもCOPP/HDCPに対応して いると思うのですが、何が悪いのかわかりません。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 携帯動画変換君での動画サイズ変更

    フリーソフト「携帯動画変換君」にて動画サイズの圧縮を行おうとしているのですが、動画のビットレート(「-b」で指定する項目)の指定数値を変更しても、それがなぜか出来上がった動画のサイズに全く反映されず、困っています。 最初、ビットレートの数字を「1000」にしておいたところ、サイズが自分の思う範囲内に収まらなかったため、次にビットレートを「800」にして、再度エンコードしてみました。 そうしたところ、終了時になぜか「ffmpegは動作を停止しました」という内容のエラーが出ていて、おかしいと思い見てみたところ、一応エンコードは最後まで終了していたのですが、一方で動画のサイズが、先ほど「1000」で試行したときと全く変わっていない、という状態でした。 ビットレートの数字は自由に指定できるものと思っていましたが、数値に下限等があるのでしょうか? やはり、他のソフトを使用してエンコードするしかないのでしょうか?

  • 基本的な電気の基礎知識についてご教授ください

    下記の疑問についてご教授ください。 消費電力についてですが、DCの場合とACの場合で変わることはあるのでしょうか。 例:入力AC100Vから効率80%のコンバーターで12Vへ変換した場合、仮に10W消費する照明製品を使用したとします。この時に、DC12Vで使用した時とAC12Vで使用した場合、微量でも消費電力に違いが有るのでしょうか。 直流電気の消費方法と交流電気の消費方法は違うのかなと思いました。 砕けて言うと、ガソリンエンジンでレシプロとロータリーで違うように・・・。 それと、もう一つ。 上記と同じ仕様のコンバータで定格50W出るとします。 このコンバーターに5WのLED照明を取り付けた場合なのですが、 過電流になるのでしょうか。 私の知識としては、消費する分だけが流れると思っているのですが。 要するに最大50Wで実使用は5Wだけかなと。 まぁ、LEDの制御基盤の問題も有るとは思いますので一概には言えないでしょうが。 いろいろ話をしている内に迷いが出たので分かる方お教えください。

  • USBメモリーが開けません

    職場のパソコンで作成した文書などをUSBメモリーにバックアップし、それを自宅のパソコンで開こうとしたら 「ウイルスを検知しましたが正常に処理しましたのでご安心ください」 という内容のメッセージが出て、メモリーが開けなくなってしまいました。 職場のパソコンはネットなどには接続しておらず、”買ったまま”の状態なので、ウイルスに感染しているとは思えません。 他のUSBメモリーでやっても同じでした。 なぜこんなことになるのでしょうか? どちらのパソコンもWIN XP 自宅はネットに繋いでいますが、ウイルス検査をしても何も検出されません セキュリティーソフトは SOURCENEXT ウイルスセキュリティーZERO を使っています。 よろしくお願いします。

  • グラフィックボードの取り外し

    今使っているPCを買ったときにグラボを付けるような設定でBTOしたのですが普段使っているなかでグラボは特に必要なく、あって不便なわけでもないのですが必要ないなら少しでも発熱、消費電力を抑えようと思い、そのグラボを取り外してオンボードで使っていきたいのですが、この場合グラボを取り外してマザーボードのVGAポートに繋ぐだけで問題ないでしょうか? またグラボのドライバなどは消した方がいいですか? 消した方がいい場合消し方も教えてもらえるとありがたいです。

  • ウィルスバスター2009インストール後にパソコンの調子が悪くなりました

    最近、ウィルスバスター2009をインストールしたのですが インターネット閲覧中などにパソコンがフリーズしたり 「応答なし」のメッセージが出たりするようになりました。 OSはVISTAです。 解決方法とできればなぜそうなるのかなど教えていただければ と思います。 パソコン素人で、初めてこういう場で質問するので 失礼があったら申し訳ありません。お願いいたします。

  • ビデオカード購入について

    ASUS 「EN9600GT/HTDI/512M R3」か「EN9600GT BLACK PEARL/HTDI/512M」、 SAPPHIRE 「RADEON HD 4870 512MB GDDR5 PCIE」 のどれかの購入を検討しています。 主に使用用途は、地デジ・BD/DVD鑑賞(コピー)、ゲーム(フライトシュミュレーターなど)です。 性能、安定性、使用感など分かるいらっしゃいましたらお願いします。 CPU:Core 2 Duo E8400 BOX M/B:ASUS P5Q-E メモリ:A-DATA DDR2 SDRAM PC2-6400 ADATA 2GBx2 HDD:Western Digital Caviar SE16 WD6400AAKS 液晶モニタ:LG電子 W2442PA-BF ケース:Antec P182

  • 光の速度に疑問!接続2軒なのに遅すぎ

    先月、光ケーブルの導入工事と同時に接続契約をしました。最初はIEも開くのが早くて満足していたのですが知らぬ間にEXCEL等何の作業もしていないのにソフトのUPデートどころかIEの表示までもADSL時代と同じか・・それ以下の速度のように感じています。自宅は公営の集合住宅で接続契約をしているのは私を含めて2軒だけなのです。もちろんスピードテストもしました。下り75Mbps出るのでプロバイダーにはクレームを言えません。速度が出ているのにIEやソフトのUPデートで速度が遅いのは何が原因なのでしょうか?またどのように対処すれば良いのでしょうか? 環境はOS:Vista HP LAN:Gbit CPU:Coa2Qua なので通信環境も申し分ないはずなのですが  どうかよろしくお願いします。

  • DVDスーパーマルチドライブ(CPRM対応)

    多種多様のDVDを使用する中で、最近ですが、ディスクドライブにDVDを挿入するとドライブがディスクを認識出来ない事がよくあります。主にこの現象がみられるのは、CPRM対応のディスクを挿入した時です。私が使っているPCは、VN770LGです。デジタルテレビチューナー付きのパソコンでドライブも勿論CPRM対応ディスクが使えるものです。これまでも何度かデジタル録画したものをコピーしていました。みなさんは、このようなトラブルに見舞われたことは、ありますか? また、解決する方法があれば教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • DVDスーパーマルチドライブ(CPRM対応)

    多種多様のDVDを使用する中で、最近ですが、ディスクドライブにDVDを挿入するとドライブがディスクを認識出来ない事がよくあります。主にこの現象がみられるのは、CPRM対応のディスクを挿入した時です。私が使っているPCは、VN770LGです。デジタルテレビチューナー付きのパソコンでドライブも勿論CPRM対応ディスクが使えるものです。これまでも何度かデジタル録画したものをコピーしていました。みなさんは、このようなトラブルに見舞われたことは、ありますか? また、解決する方法があれば教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 地デジチューナーを買いましたが・・・。

    PC用の地デジチューナーを購入しました。 家について、いざ家のノートPCに接続、テレビが写るかと思ったところ、残念ながら写りません。 なんでかといろいろと調べましたが、どうやらPC自体が古くてディスプレイが対応していないとのこと。 がっくりです。 どうにか写らないかと、チューナーのメーカーに問い合わせとかをしましたが、だめみたいです。 PC自体は平成18年に購入したものなのでそんなに古くないと思いますが、どうにか写るようになる方法ご存知の方いらっしゃいませんか?

  • microSDの実質利用可能な容量について

    今、私は携帯(au:W54S)で音楽を聴いたり動画を見たりして楽しんでいます。しかし、本体のメモリでは足りなくなりmicroSD(2GB)を使うことに決めました。 ところが実質使える容量は表記されているものよりも少ないと言われています。(詳しいことはわかりませんが、商品に表記されているものは10進数(1000MB)で計算されています。しかし、実際作業するときに使うのは2進数(1024MB)なのでズレが生じるのだと聞きました。) そこで質問なのですが、今流通されているmicroSDのなかで使える容量が本当に2GBある(=2進数で計算されている)という商品がありましたらそのメーカー名と商品名を教えていただきたいです。また、それが無くても今みなさんが使っているmicroSDの使える最大の容量を○○MB単位で表記し(2GBなら2000MBのように)、同じようにメーカー名と商品名を教えていただけたら嬉しい限りです。(W54SはmicroSDHCには対応しておりませんので、そのところをご了承願います。) だらだらと長い文章、そして稚拙な内容で申し訳ありません。 ご回答をお待ちしております。

  • mp4の高画質動画などが見れません

    VistaでノートPCです  avi動画などは普通にゴムプレイヤーなどでみれるんですが mp4やmkvなどの場合高画質だとカクカクして ゴムプレイヤーが動作を停止してしまうんですが これはCPUがたりてないんでしょうか 年内にPCを買い替えるのですが 現在セレロンMで次期PCはアスロン64X2にしようかと思います 単に高性能なデュアルコアに乗り換えれば スムーズに見られるんでしょうか? 回答願います

  • VISTAの起動が重い

    8月にVISTA搭載のパソコンを買いました買った当初はそうでもなかったのですが、最近動きが鈍くなってきたように思えます 特にマウスのポインターをツールバーにあるアイコンにあわせたときや 右クリック時の表示もかなり遅いです ウィルス等の影響かなとチェックしてみましたが特に重大だと思えるものもいませんでした 現在のPCのスペックは下記のとおりです ■Intel® Core2クワッド 2.66GHz ■Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード ■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■NVIDIA®GeForce® 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) これだけの情報で難しいと思いますがどなたか助けてください。

  • VISTAの起動が重い

    8月にVISTA搭載のパソコンを買いました買った当初はそうでもなかったのですが、最近動きが鈍くなってきたように思えます 特にマウスのポインターをツールバーにあるアイコンにあわせたときや 右クリック時の表示もかなり遅いです ウィルス等の影響かなとチェックしてみましたが特に重大だと思えるものもいませんでした 現在のPCのスペックは下記のとおりです ■Intel® Core2クワッド 2.66GHz ■Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード ■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■NVIDIA®GeForce® 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) これだけの情報で難しいと思いますがどなたか助けてください。

  • mp4の高画質動画などが見れません

    VistaでノートPCです  avi動画などは普通にゴムプレイヤーなどでみれるんですが mp4やmkvなどの場合高画質だとカクカクして ゴムプレイヤーが動作を停止してしまうんですが これはCPUがたりてないんでしょうか 年内にPCを買い替えるのですが 現在セレロンMで次期PCはアスロン64X2にしようかと思います 単に高性能なデュアルコアに乗り換えれば スムーズに見られるんでしょうか? 回答願います

  • DVD videoの互換性の差?

    原因がどこにあるのか教えてください。 2台のパソコンにて、同じメディアを使って焼いたDVD-Videoの互換性に差を生じます。1で焼いたものは、他のDVDデッキ(ソニー スゴ録、PS2)で再生できますが、2で焼いたものはパソコンで再生できても他のDVDデッキ、PS2で再生できません。 なぜそうなるのか、OSの差か、DVDドライブの差か、あるいはソフトウェアの差なのか、教えてください。 パソコン1 OS Windows XP SP3 ドライブ LG電子 HL-DT-ST GSA-4082B ソフト  B's Recorder GOLD ver.7.57 パソコン2 OS Windows vista HomePremium SP1 ドライブ LG電子 HL-DT-ST GSA H58N ソフト nero7 essensials ver.7.9.6.0 なお、焼付けの際のソフトの設定は、いずれも追記不可としています。 どちらも作ったDVDの中身がDVD-video形式になっていることを確認しています。 また、使用しているDVD-Rは、太陽誘電製です。 よろしくお願いします。