sitamachikko の回答履歴

全656件中561~580件表示
  • ADSLでもダイアルQ2は関係ある??

    最近ダイアルQ2の被害が多いと聞きました。 家はADSLですが、それでもダイアルQ2の被害ってあるんでしょうか。 Hなページは見ませんが、それ以外も危ないと聞きました。・・・心配です。 また被害にあう危険があるとしたら、それを防ぐ方法や対策を教えてください。 環境 WinMEでフレッツADSL接続、プロバイダーはぷらら。 インターネットエクスプローラーのバージョンは最新です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • totoroaki
    • ADSL
    • 回答数5
  • ワールドカップ埼玉スタジアム 6/2 の当日券

    新聞でスウェーデン×イングランド戦のチケットが当日券で2600枚販売されると新聞で読みました。どういう方法で買うことができるか、ご存知の方教えてください。

  • ワールドカップ埼玉スタジアム 6/2 の当日券

    新聞でスウェーデン×イングランド戦のチケットが当日券で2600枚販売されると新聞で読みました。どういう方法で買うことができるか、ご存知の方教えてください。

  • 携帯の電波について

    家でJフォンを使うと、電波が悪くて困っています。アンテナを買わずに、安く電波が良くなる方法知っている方いませんか?髪の毛でこするとかは聞いた事がありますが、置くときは電波状態がいいのに、しばらくすると、つながらない状態に(多分妨害電波?)なってしまいます。 家は普通のマンションです。特に高い建物がまわりにあるわけではないのですが、その原因もわかるようでしたら、教えてください。

  • 契約社員の身分での結婚について

    私は28歳の男性のものなのですが、今年の夏に結婚予定です。現在私は契約社員の身分であります。かれこれ一年ちょっと働いているのですが、入社当時将来的には正規採用にするという話しがありそれを承知で入社したのですがこの方いっこうにそういう話もなく会社でいろいろ話しを聞いていると当分正規採用はしないという話を聞きました。もちろん正社員並みかそれ以上の収入はあり生活自体にはあまり不自由はしていないのですが只ボーナスがありません。いっそう仕事を辞めて正社員採用の会社を捜そうとも一時は思ったのですがこのご時世それも中々きついので仕事をしながら見つけようと思っています。彼女と彼女の親にはその事はちゃんと話はしており結婚の了解はとっているのですが、正直自分の中では契約社員(不安定)な身分で結婚生活を送れるのだろうかという不安が少しあります。知り合いに契約社員の身でしっかり結婚生活を送っている方もいるのですが世間一般的なご意見をお聞きしたいのでどんなご意見でも構いませんので宜しくお願い致します。

  • 信用できない彼氏

    私は20歳で彼氏は30歳。もうすぐ付き合って2年になります。 最近「この人はだめだな」と思って自分自身つらいです。 彼氏は風俗にはまっていて給料をもらって2週間くらいで「金が無い」といいます 女遊びに使ってきたということは本人が白状しました。 金が無いからといって金を貸せという程にひどい人間ではないです。 ただ貧乏暮らしを送る、というだけです。 彼の風俗好きに関しては黙認してきましたが最近目に余るので激怒した上で 別れるといいました。 そうしたら引きとめてきて、「風俗には行かない」といいました。 やめられないと私が決め付けると、これからは頻繁に私と旅行に連れていくので風俗に行く金がなくなり、まずは物理的に規制がかかるといってきました。 それから一週間くらいして女から電話がかかってきたので問い詰めたら、 やっぱり風俗の女で、「家庭の事情が複雑な子だから相談に乗ってあげている」 というのでさらに責めたら、「皆に優しいのはいけないことかな」といってきた。 さらに、薬中の女と連絡を取っていることが発覚したので「そんな奴とあんたは同類」といってまた別れ話をしたら、「俺は知識的に興味があるだけで実際にやったりはしない。情報をもらっていた」「薬をやるような子だから生きているか心配になって電話した」との言い分。これは本当に許せない。 彼は信用を回復したいと言い出し、携帯の番号を変えてそういった人達と関係を絶つ、俺は変わると言ってきました。 信用できないですね。新アドもごまかして教えてくれないし。 私は、彼は変われないと思う。 ただ、彼は本当に風俗と薬関連から足を洗えれば付き合っていって学べる人間だと感じています。 このところ猜疑心から私は冷たい態度しか取れなくなっています。 実際携帯も変えたので今の段階では何も言えないのです。 どうしたら打開できるでしょう。毎日苛々します。

  • 新しい免許を取ると・・・??

    もし、現在教職についているとして、通信教育などで新しく別の免許を取った場合、教員採用試験はまた受けなおさなければならないものなのでしょうか?? 教えてください。

  • 新しい免許を取ると・・・??

    もし、現在教職についているとして、通信教育などで新しく別の免許を取った場合、教員採用試験はまた受けなおさなければならないものなのでしょうか?? 教えてください。

  • 世界ふしぎ発見のミステリーハンターについて

    「世界ふしぎ発見」のレポーター(ミステリーハンター)は、普段はタレントさんや女優さんがなさっているようですが、この6月、特別に一般からの応募を受け付けていました。まことにおこがましい質問ですが、これに応募し合格した場合、学生生活と両立は可能でしょうか。それとも就職のような扱いになるのでしょうか。ちなみに今は大学で、時間的には融通のきく状態にあります。番組のホームページなどを見てもあまり情報が得られず、個別の質問なども受け付けていないようなので、困っています。よろしくお願いします。

  • ディオールのチョーカーなんですが・・・

    こんにちわ。友達からの相談なのですが、一ヶ月前贈り物用にクリスチャンディオールのチョーカーを購入したんです。でも訳あって必要なくなってしまいました。購入したお店には返品は出来ないと言われました。商品は今も入荷待ちが続いているらしい、「リボンの先にC.Dが付いてる分のシルバーで\21000」です。未使用なので購入価格より下がるのはイヤなんですが、どこに行けば買い取って貰えるのでしょうか?やっぱり価格は下がってしまうのでしょうか?住所は大阪府です。教えてください!

  • 公共職業訓練校について

    いま6ヶ月勤めた会社を辞めました。 雇用保険は6ヶ月払っていたので、失業保険の受給者資格はあるんですが、 私の希望で、公共職業訓練校に行きたいんですが、果たして行けるんでしょうか? なにやら中学校卒業程度の試験があるとか・・・

  • フォトショップ6win版のコピーについて

    こんにちわ!フォトショップ6win版は不正コピーをすると自動的に ネットを介してアドビにばれてしまうと聞いたのですが本当ですか? またイラストレーター96win版についても知りたいのですが、 よろしくお願いします!

  • OCNエコノミー回線からADSL回線に変更した方の経験談をお聞きしたい

    現在OCNエコノミー回線を使っておりますが、この回線をADSLにしたいと考えております。 OCNエコノミーからADSL回線へ変更する際に今までのIPアドレスを返却し、新しいIPアドレスをもらうことになりますよね? そこで回線切り替え時にサーバーをどのくらい止めざるを得ないかご経験者の方にお話を伺えたらと思います。 新しいIPアドレスとドメインの設定変更にどのくらい時間を取られますか? メールの送受信だけはなるべくなら止めたくないのですが無理ですので、何かいい方法はないでしょうか? 自前サーバーです。よろしくお願い申し上げます。

  • 狂言っておもしろいですか

    今まで狂言なるものには見たことも触れたこともないわたしです。古文の授業はまるっきり???で、諦めていました。 それでも狂言を見にいって理解できるでしょうか? 大好きな作家さんが脚本を書いたと聞いて狂言を見に行きたくなりました。 でも狂言というと「難しい言い回し」「敷居が高い」イメージで行こうかどうか迷ってます。 現代日本語の使い方さえ怪しいわたしでも楽しめるでしょうか?

  • 新しい免許を取ると・・・??

    もし、現在教職についているとして、通信教育などで新しく別の免許を取った場合、教員採用試験はまた受けなおさなければならないものなのでしょうか?? 教えてください。

  • あらゆる方法を教えてください

    親戚にお金を騙し取られた状態で倒産・破産状態に追い込まれました。こちらは関係各社に協力を得られそうです。 しかし親戚に取られたお金(約1億5千前後)、税金や諸費用、慰謝料などを取り立てたい。でもその親戚は、頭がよく家族を脅すような感じ(言い方はそのうちとか、そんなことをしたらこのプロジェクトはだめになるよなど、こちらが何も動けないような)で証拠をほとんど残していません。あっても払わないようにするための証拠としてしか残っていません。また住所不定で携帯電話のみの連絡なのでいつまで連絡が取れるかわかりません。 弁護士さんに頼むにしてもずるがしこい親戚と戦うには相当力のある弁護士でないと無理なような気がします。またうちには弁護士に払うお金がありません。 ちなみにずるがしこい相手の支払能力についてはわかりません。まるっきりお金がないようにも思えますし、あっても現金や他人名義の通帳等に入れていたり、今2億円の手形の裁判をしているといっていましたが、本当かどうかわかりません。 うちから持っていったお金で不動産売買をしていたようですが、手付けを払っただけのようでもあります。一家離散を免れただけで結局余計な借金が増えました。八方塞です。家族全員何をどうしたらよいかわからない状態ですので、よろしくお願いします。

  • この年でボケてるんでしょうか?

    最近もの忘れがひどく不安です。まだ22歳ですが、その日に食べた朝食のメニューを憶えてないのは勿論のこと、ひどい時は、小さい時から変わらない実家の電話番号など忘れて思い出せないときがあります。 何か原因があるのでしょうか?

  • IE終了時の回線切断について(フレッツADSL)

    NTTのフレッツADSLを使っています。OSは、WinXPです。IEを終了するときに、回線も切断したいのですが、設定がよく分かりません。お教えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 一人旅について

    先日会社を辞めてしまい失業中です。 この機会に海外にでも一人旅をしてみようと思うのですが、どこかお勧めの所はないでしょうか? 希望としてはヨーロッパが良いと思うのですが。 ちなみに英語は全然得意ではありません。

  • 初心者ですが・・・・

    皆さん初めまして。PCはまったくの素人なんです。回答いただけるなら子供でも解るぐらいでお願いいたします。出来ましたら【専門用語は解読出来ませんので】お願いします。現在家庭教師の会社を自営してます。BB時代に乗り遅れないでPCを使った個別指導を進めていきたいのですが、【生徒が映像で授業できるもの】 このシステムはPC【双方】ADSL?ISDN?これはどちらでもいいのでしょうか? これは双方が相手のアドレスか何かを打ち込めば良いのですか?あと生徒40人ですが指導者がアルバイト含め16人で個別となると時間帯で対応していくしかないのです。本当なら1対3で進めたいのですが出来ますか?後はこのシステムでの必需品とISPとかの関係など教えて頂きたく思います。よろしくお願いいたします。