新着質問

全8350791件中161~180件表示
  • 報酬付き

    アシスタントのアプリについて

    グーグルアシスタントで音声検索が出来ません。 自分の声を登録して使用としても、画面が登録画面になりません。 どうすればいいですか? よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    月経過多で他院を受診すべきか

    22歳、女性です。 月経過多について質問です。 お目汚し失礼いたします。 2日前から生理が始まったのですが、今までないほど重い症状に怖くなってしまい、今すぐに病院を受診すべきか迷っています。 かかりつけのレディースクリニックが本日休診で閉まっているため、明日まで待っても大丈夫か、それとも他の病院を探して今すぐ受診すべきか、教えていただけたら有難いです。 以下、症状です。 2日前から、今までにないほど大きな血の塊が出たり、夜用のパッドをしていても生理の血が足に伝ってきてしまいます。 過去にも数回血の塊が出たことはありましたが、どれも1〜2cm程度のもので気にするほどのものではありませんでした。 このような経験は初めてです。 今日は特にひどく、起きてから5cm以上の大きな血の塊が30分間隔で出ています。そのため身動きが取れず、防水シーツを敷いたベッドとトイレ・浴室を何度も往復しています。 元々あまり体調が優れず、 ・HPV感染あり、CIN1(軽度異形成) ・双極性障害治療薬(ラミクタール)を服用中 の症状があるため、レディースクリニックには定期的に通っていました。 以前、かかりつけ医に生理不順を相談したこともありますが、 「薬を服用しているため、月経が不順になりやすく、2〜3ヶ月遅れる場合もある、ただ薬やストレスのせいなので大丈夫です。」 との説明がありました。 そのため、不順や量の変動などは大目に見ていたのですが、今回は看過できないほど重く、とても不安です。 しかし、かかりつけ医のほうが今までの情報を持っていますし、他院で薬を貰ったりしてしまっても今後影響はないのか……と悩んでいます。 本日他院を受診すべきか、皆さんのご意見をお聞かせいただけたら幸いです。

  • 報酬付き

    高校野球関東大会で埼玉県代表の花咲徳栄が

    東京の帝京にコールドで負けました。 埼玉県で圧倒的だったのにまさかの 負けでショックでした。埼玉が弱いわけでは ないと思います。他が強すぎるのでしょうか?

  • 報酬付き

    出産手当金について教えてください。

    健康保険出産手当金を貰える条件を詳しく教えてほしいです。お願いします。 ちなみに、正社員で2年ほど働いてました。 産休育休がなく6月末に退職予定です。 出産予定日は8月7日です。

  • 報酬付き

    ピタリ四角7

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== ピタリ四角7 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 画像を切り取ってから、保存しようとすると、「ファイルが見つかりません」と表示されます。どうすれば」保存できますか?よろしくお願いいたします。 ちょっと急ぎます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 炊飯器の下取り

    炊飯器を通販で買おうと思います。どのサイトで買うかは決めてません。 今使ってる古いのを引き取ってもらうことはできますか? 有料でもいいです。

  • 報酬付き

    量子もつれについて

    量子もつれはまだもつれていないその量子同士が離れていてももつれさせることが可能ですか?

  • 報酬付き

    印刷設定

    エプソンT5750Dにて 印刷を行う際 サイドの空白を 15mm に設定する 方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 報酬付き

    脳脊髄液減少症と分からずに長年デパス服用

    20年以上もの間、365日一日中起こっているクラクラ目眩のようなものと、まるで物凄く重い機械を入れてるかのような頭重と背中の重さと痛みがあり、普通に生活出来なくなり寝たきりでした。 色々な科にかかりましたが、鬱病とかパニック障害と言われ治療をしましたが、肝心の症状は取れず、精神薬の副作用の目眩やら倦怠感やら吐き気やらで、余計に悪化してしまい半年で治療をやめました。 デパスだけは1ミリ服用すると、筋弛緩するせいか二割か三割はマシになるので、結局原因も分からないので、20年以上デパスだけをを服用してここまで生活してきました。 ただしデパスを服用しても、症状が良くなるわけではありません。 こんな状態でも何とか子供二人を育て上げ、自分も歳をとり益々体も頭も辛くなり、最近総合病院を受診しました。 そうしましたら脳脊髄液減少症のうたがいがあると言われ、早速入院し検査を受けました。 やはり髄液漏れが各場所であり脳脊髄液減少症であることが分かりました。 ですが、問題は治療方法がないという事です。 ブラットパッチたいう治療があるそうですが、20年以上も経過していると、ブラットパッチはほぼ100%効果はなく、急性期であっても効果はまずまずとの事を言われました。 専門医にこのような事を言われ、治療方法がなく途方に暮れています。 この先あと20年も30年もデパス飲みで生きていけるのか、物凄い不安感でいっぱいです。 15年近く名医と言われる漢方医にもかかり治療受けましたが、症状は全く改善されませあでした。 このようなかたいらっしゃいませんでしょうか?

  • スマホのバッテリー12時間で100→88%

    スマホのバッテリーについてですが 深夜0時にバッテリーを100%充電して12時間後に見てみたら 88%に減っていました。その間は一度も使用していません。 12時間の間は電源は切らないで待機中というのでしょうか 画面は消えている状態ですが、バッテリーの消耗はこんなものでしょうか?以前はこんなに減らなかった気がするのですが。。。。。 セキュリティーソフト入れてますが特に警告(ウイルス)はありません。 Experia Ace Ⅲを使用しています。購入は発売したときなので 3年くらい前でしょうか? 詳しいかたいらっしゃいますか?

  • 報酬付き

    上司

    同じ空気を吸うのもいやです。 なので仕事が多く残らないといけないのに帰ってしまいます。 責任を持ってやらないといけないのに、違う方向に向かう自分が嫌になります また、急いでやるので何かあったら、、、と不安にもなります。 でも、上司と長時間いたくありません。また、お話するのもいやです。 お話したときは合わせないと、とある程度寄り添います。 仕事量が、多い時、合わせている自分が帰宅後嫌になります。 おかしいですか?

  • 報酬付き

    職場での呼ばれ方について

    年齢近く仲良い異性の同僚から急に「パートナー」と呼ばれました! たとえば私がオフィスに戻ってきたら 「パートナー!おかえりー」 みたいな。 これってよくあることですか?

  • 【カットデータの編集】

    ■製品名を記入してください。 【スキャンカット (ScanNCut) CM300】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【作成し保存したカットデータからアウトライン距離を変えてカットしたいのですが編集はできないのでしょうか?】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows11】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【なし】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【ISND回線】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 報酬付き

    ずっと喉に痰ではなく何かネチャネチャした

    感じがして唾を吐くとネチャネチャが出ますが何日しても何度吐いてもまた1時間もせずネチャネチャが出てきます。 うがいも毎日、朝と夜していますがすぐネチャネチャ感が出てきます。 咳はたまに出ますが喉は全く痛くありません。 仕事でゴミ収集員をしていてパッカー車を毎日、洗います。マスクなしでしています。 何かバイ菌がついてるのでしょうか? この症状が出てもうすぐ1ヶ月ほどになります。 こんなのは初めてです。 鼻うがいなどした方がいいのでしょうか? それとも咽喉科に行くのがいいのでしょうか?

  • 報酬付き

    複数csvファイルをexcelの各シートに書込む2

    前回powershellを使い複数のcsvをそれぞれのシートに分けて新規Excelファイルとして書き込む方法についてお教え頂きましたが、既存ファイルの場合下記の下記のコードのようにすると既存シートがある場合既存のシートにシート名を変え書き加えられることになります。既存シートをそのままにして新規シートとして追加するような方法をお教えください。 $csvFiles = @("D:\test_data\test_data1.csv", "D:\test_data\test_data2.csv") # Excelファイルのパス $excelPath = (Get-ChildItem "D:\test_data\AAA.xlsx").FullName $excel = New-Object -ComObject Excel.Application $excel.Visible = $true $book = $excel.Workbooks.Open($excelPath) foreach ($index in 0..($csvFiles.Length - 1)) { if ($index -eq 0) { $sheet = $book.Sheets.Item(1) } else { $sheet = $book.Sheets.Add() } $sheet.Name = "data" + ($index + 1) $startRange = "C2" $QueryTable = $sheet.QueryTables.Add("TEXT;"+$csvFiles[$index], $sheet.Range($startRange)) $QueryTable.TextFileCommaDelimiter = $True $QueryTable.TextFilePlatform = 65001 $QueryTable.TextFileStartRow = 1 $QueryTable.Refresh($false) $QueryTable.Name = "仮テーブル" $QueryTable.Delete() } [System.Runtime.Interopservices.Marshal]::ReleaseComObject($sheet) > $null [System.Runtime.Interopservices.Marshal]::ReleaseComObject($book) > $null [System.Runtime.Interopservices.Marshal]::ReleaseComObject($excel) > $null Remove-Variable sheet, book, excel [gc]::Collect() [GC]::WaitForPendingFinalizers() なお、csvファイルの指定方法は違います(ファイル名で指定する方が分からないのでコピペのコードそのままに近い)がExport-Excelを使った下記コード場合同じシート名がある場合は、そのシートに書き込まれますがそれ以外は新規シート名(csvファイル名)として付け加えられます。 $csvs = Get-ChildItem .\* -Include *.csv $csvCount = $csvs.Count Write-Host "Detected the following CSV files: ($csvCount)" foreach ($csv in $csvs) { Write-Host " -"$csv.Name } $excelFileName = "D:\test_data\AAD.xlsx." Write-Host "Creating: $excelFileName" foreach ($csv in $csvs) { $csvPath = ".\" + $csv.Name $worksheetName = $csv.Name.Replace(".csv","") Write-Host " - Adding $worksheetName to $excelFileName" Import-Csv -Path $csvPath | Export-Excel -Path $excelFileName -WorkSheetname $worksheetName -StartRow 2 -StartColumn 3 } しかしならこの方法では大きなデータの場合処理時間を要することになります。処理時間で言うなら下記コードの方が一番速いですがやはり新規シートに置き換えられる問題があります。 $sourceFiles = @("D:\test_data\test_data1.csv", "D:\test_data\test_data2.csv") $outputFile = "D:\test_data\AAE.xlsx" $excel = New-Object -ComObject Excel.Application $excel.Visible = $false $excel.DisplayAlerts = $false $outputWorkbook = $excel.Workbooks.Add() $index=1; foreach ($sourceFile in $sourceFiles) { $workbook = $excel.Workbooks.Open($sourceFile) foreach ($sheet in $workbook.Sheets) { $sheet.Copy([ref]$outputWorkbook.Sheets.Item($outputWorkbook.Sheets.Count)) } $index=$outputWorkbook.Sheets.Count $workbook.Close($false); } $outputWorkbook.Sheets.Item($index).Delete() $outputWorkbook.SaveAs($outputFile); $excel.Quit(); [System.Runtime.InteropServices.Marshal]::ReleaseComObject($outputWorkbook) | Out-Null; [System.Runtime.InteropServices.Marshal]::ReleaseComObject($excel) | Out-Null; Write-Output "Sheets have been combined into $outputFile"; 私のコピペ能力ではここまでです。シート名が同じの場合は上書きされそれ以外は新規シートとして追加される方法になれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    人付き合いについて

    人付き合いについて 私の父は現在50代後半、僕は28歳です。 父は新卒で今の会社に入ってから30年以上勤めています。 入社したての時から先輩や同僚からの誘いは絶対に断らずに行っており、反対に自分からも積極的に誘っていたそうです。 現在、出向先の会社で支店長をやっているのですが、管理職となってからも部下や同僚と週3日程度は飲みに行ってて会社での繋がりを大切にしています。 一方僕はそれとは逆で会社の人とは会社以外では殆ど関わらない、プライベートと仕事は分けて考えたいタイプで、それとまだ私が入社したてだからかも知れませんが、社内の人とは会社以外では会った事は殆ど有りません。誘われても断る事が多いです。 一般的に会社内では父の様な社員の方が上司や同僚からしたらやりやすいタイプですか? 私も父のように誘われたら極力行って上司や同僚との関係を深めるべきなのでしょうか…? 可愛くない後輩、やりづらい後輩かも知れないというのは承知の上でお聞きしたいです。

  • 報酬付き

    円高になれば苦しい、円安になれば苦しい

    リーマンショック以降、テレビなんかの経済の話題では「日本経済は苦しい苦しい」言っていました。 それで円安で株価4万円の今でも「苦しい苦しい」と毎日のようにテレビや新聞は言っています。 これはギャグですか?

  • 皇紀っておかしくないですか?

    日本は皇室の歴史が世界で一番古いそうですが、怪しい気がします。 神武天皇はいなかった説やその後の天皇も寿命が100歳以上でおかしくないですか?本当に存在したのは10代以降とか。 昭和の頃に紀元二千六百年のイベントを開催したそうですが、あれってなんの為ですか? 日本って現在でも自国愛が強すぎませんか?

    • ベストアンサー
    • 瓢箪
    • 歴史
    • 回答数2
  • 報酬付き

    ポケットWIFIの容量について

    ポケットWIFI7Gを会社より支給されました。 特に動画等を見るわけでもなく、パソコンでメールをしたり 携帯2個を繋いで、そっちではLINEやチャット等をやっているだけですが、 1日で3.5Gまで行きました。 (実質使用は半日) そんなに容量を使うのでしょうか? また7Gに達すると速度が遅くなるのでしょうか?

  • 報酬付き

    このようなクルマあるでしょうか?

    クルマの購入を検討しております。 以下の条件に合うクルマはあるでしょうか? ・5ナンバーサイズ ・パドルシフトあり ・ヘッドアップディスプレイあり ・電動パーキングブレーキあり