正月・年末年始

全1618件中241~260件表示
  • 年末に購入するよりも年始に購入したほうが安い?

    一般的に、何かを買う場合に、年末に購入するよりも、年始に購入したほうが安いですか。 物によって違いますか。 どんな物が年末に安く、どんな物が年始に安いですか。

  • 除夜の鐘がうるさい人

    日本人は変わりました。除夜の鐘がうるさいと感じる人がいるらしいです。 除夜の鐘とは百八つの煩悩を鐘の音で相殺するという意味があります。 それをうるさいから止めろ。と言うのなら死んで地獄へ行っても構わない とでも思っているのでしょうか。 日本人は大晦日はテレビで紅白歌合戦を見て、ゆく年くる年を見てから 「新年あけましておめでとうございます」と言って乾杯するものだと思って いましたが、最近はそんなこともせずに寝る人が多いようです。 これは、新年も普段の日も同じ意味合いで「夜は寝る」というバカボンのパパ 現象だと思いますが、どう思いますか?。 近くにお寺があって除夜の鐘が聞こえるなら、これ程の幸せはないと思うの ですが。

  • 大掃除を31日にすると

    大掃除を31日にすると、実際にゴミを出すのは年明けになりがちです。 皆さんのところも、31日に大掃除をしたら、年明けまでゴミを置いておきますか?

  • お年玉の相場

    親戚に高校生と小学生がいます。 だいたい、どのくらい入れてますか?

  • 甘くないおせち料理を教えてください!

    こんにちは 今日はおせちに関して質問させてください。 家族に甘いものが苦手な人がいて、おせちに付き物の甘い味付けでは食べた気がしなく食が進まないと相談されました。 それで甘いものと別の塩気がある普通の食事の二度手間がいやなのでなんとかあまり甘くないおせち料理を増やしておせち感を出したいと思っています。 何かおすすめの品がありましたらご教授ください。 できれば和が良いのですが、和洋中、なんでもご意見をお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • クリスマスと年末年始で使うお金の金額を教えてくださ

    ご家庭により色々だとは思いますが、一般的な家庭で、例えば小学生ぐらいの子供が2人ぐらいいるご家庭でクリスマスと年末年始においくらぐらい支出があるか教えていただきたいです。もしよろしければ詳細を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • この場合、お年玉をあげ続けるべきでしょうか?

    こんにちは、皆様の意見をお聞かせいただきたく質問をしました。 幅広い年代の方の意見を頂戴できればと思います、よろしくお願い致します。 結婚して5年目の若夫婦で、今年子供が生まれました。 毎年元旦に主人の実家へ帰省し、夕食は私たち夫婦だけ近所に住む義父の姉(主人からすると叔母)の家へ行き、ご馳走になっていました。 叔母には私たちより15才ほど上の息子さんが二人おり、主人も小さい頃は遊んでもらっていたようですが、小学校3年生くらいからは疎遠になっていたそうです。 夕食は息子さんが腕を振るって下さいます。お刺身、揚げ物、煮物・・とても美味しくいただいています。 その息子さん達にはそれぞれ2人ずつ子供がおり、現在下は小学校高学年、上は高校生になります。 5年前から毎年欠かさずお世話になり、御宅に出向く時にはお年賀のお菓子、ビール、そして4人の子供に5千円ずつ渡していました。 金額はわかりませんが、主人の両親もこの子供たちにお年玉を別途あげています。 今年は我が家にも子供が生まれ、今後は主人の叔母の家で夕食を食べることはなくなると思います。 ただ、叔母からは出産祝いをいただいていますし(1万円)、手土産を持って年始の挨拶には行くつもりです。(お祝い返しは事前にしています。主人の両親は、息子さんたちの出産祝いとして毎回3~5万円ずつ渡しています) その際、息子さんたちもご在宅の可能性が高く、息子さん達からも出産祝いをいただくかもしれません。 そこで質問です。 この場合、これからもお年玉を渡し続けるべきですか? 私たちにも子供が生まれ、叔母宅でご馳走になることもなくなるので、お年玉を辞めるには今回しかなく、ここであげてしまうとずっと渡し続けることになるかと思います。 ただ主人の意見と致しましては、親戚ですし、毎年恒例になってしまっているので、渡さないわけにはいかないだろうと言います。 私は、主人とその子供達は5年前に初めて会ったくらい疎遠になっていましたし、叔母宅でも子供達だけで別室で遊んでいて話す事もないので可愛いとは思えず、これを機に辞めたいと思っています。 因みに家が近いのもあり、私達が来たことはすぐにわかってしまいます。 皆さんでしたらどうなさいますか?? 冒頭でも書きました通り、幅広い年代の方の意見をお聞きしたいので、よろしければ年代も併せて教えていただけますと幸いです。 どうか、よろしくお願い致します!

  • 実家への帰省について

    実家帰省について悩んでいます。 前置きが長くなりますがよろしくお願いいたします。 現在一人暮らしをしている、32歳独身女性です。 2歳下の妹と二人姉妹で、妹も別で一人暮らしをしておりましたが、昨年妹が結婚、出産しました。 年末年始にかけて、片道6時間はかかる実家への帰省を予定しておりましたが、妹夫婦と数日かぶります。 妹一家は実家に2~3泊予定だそうで、正直気まずいです。 普段仲が悪い訳ではなく、姪っこが生まれてからは、月に2回くらい妹の家に遊びに(お手伝い含めて)いく仲です。 気まずい理由としては、義弟はとても感じのいい人ではありますが、やはり他人の異性であり、同じ家に寝泊まりするというのは気疲れします。 お風呂、トイレなどを共有するのにも若干抵抗がありますし、すっぴん寝巻きで迂闊にウロウロできない、また乳児も一緒なので生活リズムも違います。 気にしすぎ、自意識過剰といってしまえばそれまでなのですが、せっかくのお休みに実家に帰るならゆっくりのんびりしたいと思い、妹一家が実家に泊まる間は、晩御飯までは一緒にとり、私は別でホテルを取ろうと思っています。(帰省日はずらせないです) 質問ですが、 1、妹一家がいる間にホテル泊、感じ悪いでしょうか? 2、角がたたないように両親、妹一家に伝えるには、どう言えばいいでしょうか? 地味に悩んでいます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 年賀状は今日投函しなければならなかったのでしょうか

    今日は12月22日ですが、年賀状は今日までに投函しなければ、来年1月1日に配達されることは無かったのでしょうか。 年賀状を出すには、もう遅すぎるのでしょうか。

  • 年越しそば

    年越しそばは、どうしてそばなんでしょうか。 なぜ、うどんやおだんごではいけないのでしょうか。 暇なときにでも教えてください。

  • 干支の置物 使いまわしてもいい?

    ここ数年毎年干支の置物をかい、玄関にかざっていたのですが、ひとまわりしました。 もったいないし使いまわそうと思ったのですが、縁起ものという視点でみるとあまりよくないですか? 新品を購入するか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 年賀状の一言コメント

    旦那の親戚への年賀状で悩んでます。 私は、まだ子供がいません。結婚2年目です。 年賀状には、 謹んで新年のお慶びを申し上げます 今年もよろしくお願い致します と、印刷されてあります。 この文面の隣の隙間に 旧年中は大変お世話になりました とコメントを書きましたが、少なすぎたでしょうか? おかしくないでしょうか?

  • 何で新年は特別なの?

    「明けましておめでとう」って、別に元旦じゃなくても夜は毎日明けてますよね。 12/31も1/1も365日の内の1日に過ぎないと思いますが、何でこんなに特別な感じなんですか?

  • これから手術をする上司への年賀状

    毎年恒例、文章力のない私が苦しむ年賀状。 目上の方に送る年賀状なのですが、1月に大きな手術を行うことが分かっております。 そこで、+αの文章を手書きで追加したいのですが、気の利いた文章が思い浮かびません。 どなたかアイデアの候補をいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 今年は年賀状、何枚出しますか。

    手書きですか?私は宛名も裏も全て手書きです。19枚でした。

  • 大晦日から元旦にかけて騒げる場所

    都内だと、どんな場所があるでしょうか?

  • 企業向け年賀状 相手を選ばない文章

    会社からエンドユーザー、代理店、顧問弁護士、会計士等に年賀状を出す予定でおります。 全て同じデザイン(文章)で年賀状を作成したいのですが、相手を選ばない文を教えていただけませんでしょうか。 ちなみに「謹賀新年」は入れたいと思っています。

  • 正月に家族と集まる際のお店

    お正月に、両親、姉と私の家族で集まることになりました。 事情で、実家では集まることができないので、外で食事をと考えています 姉は小学一年生と9か月の子供が2人、私は一歳半の子供が一人です。 みんなで食事をする場所としたら、キッズルームがあったりするお店がいいと思うのですが、 どのような場所がありますか? 場所は、東京都の下町です。 漠然とした質問で申し訳ないのですがよろしくおねがいします。

  • 年末年始の帰省

    年末年始の帰省についてです。 夫実家は同じ市内もしくは県内に家族が住んでいます。 私実家は父が単身赴任、妹も県外で就職していて実家には母と妹(学生)のみです。 私たちの住むところから車で夫実家は5時間、私実家は6時間程かかります。 結婚後初のお盆に、最初だからと夫実家→私実家で回ったのですが、私実家に着く頃には父も妹も帰ってしまってほとんど会えませんでした。なので今回はできれば先に私実家に行きたいと思っていたところ、夫もそうしたらどうかと言ってくれたので年明けに行くことを夫から義母に連絡してもらったのですが、 普通はこちら(夫実家)を優先すべき! 家の大掃除は誰がするの? 嫁ちゃん(私)とおせち作るの楽しみにしていたのに! と言われたそうで、お掃除や料理の手伝いなんかはもちろんやるのでいいんですけど、喧嘩はめんどうだなと思いやっぱり先に夫実家に行こうと言ったのですが、夫がどちらも平等に大事にしたいし、前回は自分の方に先に行って私が家族に会えなくて残念に思っていたのは分かっているからともう一度年明けに帰ると連絡しました。 上の理由も伝えたし来年は先に行くからと言っていたのですがそんなことは知らない!こちらが先!心外だ!と話にならなかったそうです。 結局義父に電話を代わってもらい、それならしかたないと義父から義母を説得しておくから、で電話はおわりました。 普段は優しい義母なのですが、こういう話になると途端に主張が強くなってしまうので、どう接していいか分からなくなります。 私の母は、○日に帰るね→OK!で終わるので義母もこうならいいのに...と思わずにはいられません。 もう一度夫とちゃんと話そうとは思いますが、こういう場合みなさんならどう対処しますか?私の母と祖母は関係良好で、今までこういった問題が起きたことがなかったのでよく分からないのです...。

  • 鏡餅を自分で作りたい

    鏡餅を、今年は自分で作りたいと思います。 ホームベーカリーのお餅つきコースではありますが、お餅つきから始めます。 長いこと置いておくものなのでカビが心配なのですが、お酒でカビ防止と聞きました。 どのくらい、どのように使えばいいのでしょうか。 他に注意する点がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。