中国語

全6555件中6381~6400件表示
  • 中国語の無気音、zhiやjiaについて

    中国語の発音訓練で1ヶ月がたちましたが、「無気音」について最近迷いが出てきました。 発音用のCDつきマニュアルを数冊買い込んで練習している最中です。当初中国語には濁音がないと思っていたし、本の説明でも濁音はないとなっていたと思います(有気音がそれに近いようなことを書いてあるものもあったかな(?))。 しかし、それら市販本では、[zhu4]の発音は(そり舌のジュ)のように聞こえ、[jia]は(ジャー)のように聞こえます。 これらは、発音練習用以外の本にでてくるCDの発音では、「注意(zhu4 yi4)」などは(そり舌の?チュウ ヰー)に近く聞こえます。 また「大家叫他(da4 jia1 jiao4 ta1)・・・」は(ターチャーチャオター)のように聞こえます。 [guan1 dong1]などは(グアン ドン/トン)と出だしは濁音のように聞こえ、いらいらし始めております。 無気音は濁音風に発音するのがいいのか、発音マニュアルは参考にとどめ、無気音として軽くアゴを落とすぐらの気持ちで発音するのがいいのか、なにかうまい(効果的な)訓練方法があれば教えていただきたいのですが。

  • 「料理をみつくろってください」

    料理をみつくろってください、を中国語で言うには? 請看看ban菜. ではいかがでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「同性愛」という言葉は日本語からの輸入?

    「同性愛」という単語はもともと中国語にはなく、日本語から導入されたと聞きましたが本当でしょうか?

  • 中国文学について!

    みなさんにお聞きしたいのは、 ”あなたの中国当代文学史に対する見方はどのようなものですか?” とゆう問題です。ちなみに当代文学とは1949年の新中国誕生以降の文学史みたいです。 一応中国語のサイトでも調べてみたのですが、内容があまりにも専門的過ぎて正直よくわかりません! もし中国人の回答者の方がいらっしゃれば、ぜひ中国語で回答して下さい! 300字程度でいいのでご協力お願いしますっ!

  • 中国では死んだ人に白い布をかぶせる?

    言葉の質問ではないんですが、どこでしつもんしたらいいのかわからず、このカテで質問させてください。 日本では、人が死んだときに白い布をかぶせるという習慣があります。 台湾の人に聞いたら、かおにだけかぶせるのではなく、全体的に白い布を顔までかける。と言ってました。 地方差などもあると思うんですが、中国(大陸)では、どうなっているのでしょうか? 教えてください

  • NHKのテレビの中国語会話(2006年度)のOPテーマの曲名とアーティスト名をご存知の方いますか?

    とても美しい曲だったと思うので知りたいです。<(_ _)>

  • 学習意欲が沸きません・・・@中国駐在員

    タイトルの通り、学習意欲が全く沸きません・・・。 現在、中国駐在2年目に突入。 某省の地方都市で、工場勤務をしております。 嫁帯同、子供はいません。 片言の中国語は身に付きましたが、ここのところ全く学習意欲が沸きません。職場ではすべて通訳を介していますし、生活も中国語を話さずとも特に困ることはありません。休日は週一日ですが、DVD(日本語)を見たりダラダラしてしまっているのが現状です・・・。 仕事とはいえ、せっかく中国にいるのだから、何とか語学を身に着けたいと思っています。日本で中国語を勉強をしている人もいるのに、ほんと贅沢な悩みですよね。自分でも重々わかっていますが。 何でも良いので、刺激になるようなアドバイスお願い致します。

  • 中国人の面子について

    中国人の面子について教えてください。中国人との付き合いでは面子を大事にしなければならないと聞きますが、具体的にどんなことなのでしょうか。中国人にとっての面子は何でしょうか?

  • 早朝に学べる教室

    職場が御徒町で、午前中の早い時間にこの近辺で中国語を教えてくれる教室を探してます。赤坂とか新橋とか十分有名なトコでは遠いから、上野・御徒町限定で。どこか知ってる人いますか?個人的に教えます、みたいなのだと、場所がカフェだとかガヤガヤうるさいと集中できないような気がするんで、できる限り教室を持ってるトコがいいです。ほかに何か早朝を使って仕事前に集中して勉強できる方法ないですかね?

  • どうして中国人は声が大きい(高い)のか?

    どうして中国語話者は声が大きいのでしょうか? 中国語の発音が硬音が多いことに関係があると聞きました。 硬音って? 日本語と何が違うのでしょか?

  • 北京オリンピックのスローガン

    中国の新聞でも「迎奥運・講文明・樹新風」を目にすることが多くなってきましたが、 このスローガンを検索すると、「講文明」を「文化を語る」と訳しているのが多いようで気になったのですが、 これは文明や文化ではなく「マナー」のことですよね? そして「樹新風」、「新風」の動詞が「樹」っていうのも面白く感じたのですが、これは一般的に使われているものなのでしょうか。

  • 煬帝は何といいますか

    中国の隋の皇帝で煬帝を日本では”ようだい”と言い、帝を”てい”と言わないのですが、本場中国ではどのように言うのでしょうか。 学校の世界史の授業の時に聞いたのですが、こうてい(皇帝)として 悪かったので、そのまま”てい(帝)”と言わないとのことでした。

  • 中国での「りんご}の意味

    投稿カテゴリーが適切かどうかはわかりませんが・・・。 以前、中国に旅行した彼が、「りんご」のクリスタルの置物を お土産に買ってきてくれました。中国では、「りんご」はなんでも 意味深なものらしくって、いったい何なのか、聞いたのですが 教えてもらえませんでした。恋愛に関係するものなんですか? どなたか、おわかりの方、御回答お願いいたします。

  • 意味を教えてください。

    最近自サイトのURLが中国のサイトに貼られていました。 そこで一緒に書かれていた文章を翻訳サイトで翻訳してみたのですが、意味がさっぱりわからなくて…。 書かれていたのは 是不是在一個日本素材網 因為完全一樣 我想問問看 槓`` 別乃沃家撒野  です。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 語気助詞 le と a の使い分け

    下班口拉? (le) mai 東西去口阿? (a) 語気の助詞 le と a の使い分けが分かりません!

  • 「ヒジキ」は何故、「羊栖菜」と呼ばれるのか。

    質問1 中国語が読める訳ではありませんが、http://www.soa.gov.cn/kepu/changshi/2003103.htm から中国では「ヒジキ」を「羊栖菜」とも「鹿角尖」とも呼ぶことが分かります。 図鑑でみると海中のヒジキの枝分かれの様子は鹿の角に似ているので、「鹿角尖」と名付けるのは納得できます。一方、羊の栖とヒジキの共通点は推測できません。「ヒジキ」のことを何故「羊栖菜」と呼ぶのですか。 日本語の書籍やサイトからは知ることができなかったので、こちらでお世話になります。 質問2 中国には「羊栖菜」「鹿角尖」の他にヒジキを指す単語はありませんか。「鼠尾菜」は中国語のサイトでもヒットします。ヒジキのことですか。 質問3 日本語の辞典には当て字で「鹿尾菜」もあります。中国でも、こう呼ぶことがありますか。 よろしくお願いします。

  • 生駒君名園について

    「緑蒲青葦紫雲英 葉底残紅雨外軽 緋鯉春肥大三尺 獨行自在水中央」 の詩の意味を教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
    • noname#33111
    • 中国語
    • 回答数4
  • 意味を教えて下さい

    最近、中国語の勉強を始めましたが、文末に付ける「【口巴】ba)」、「【口阿】(a)」、「【口尼】(ne)」の意味がわかりにくいです。 どなたか、わかりやすく教えてもらえますか?

  • 訳と解説をお願い致します

    久堅之 雨毛落奴可 蓮荷尓 渟在水乃 玉似有将見 訳と解説を おねがいいたします

  • 大学2年:中国語3級は受かる?

    こんにちは。現在外大の2回生で専攻は英語です。中国語は1回のときから第2言語として週に2回勉強しています。最近ただ勉強してるだけは勿体無いなぁーせっかく暇やしカタチに残そう!と思い、検定を受けてみたいんですが、このレベルで3級はキツいでしょうか? こないだ本屋で参考書を見てきました。見たところ4級はひょっとして受かるんちゃう?って感じで、3級は知らん単語多いなぁ~という印象を受けました。中国語については中高での学習経験はありませんが、大学での成績は良いほうです。次あるのは11月らしいので、今から勉強すれば間に合うのかなぁ?と思ったり。友達はまだ3回でも取れるんだしと言ってくれますが、できれば早めにねぇ~というのが私の考えです^^;