社会・職場

全62886件中19821~19840件表示
  • 上司の指示がどうやら間違っているときどうすれば

    40代事務職女性です。仕事のキャリアは長いです。 今の直の上司の指示が明確でないため困っています。 明確でないというのは、 ・コロコロ変わる ・思いつきで追加になる ・先のことを考えず新しいことをどんどん始めて作業を部下に振る。 ・結局作業が無駄になる(経費の無駄も) ・かえって困った事態を生む ・部下の仕事量についてほとんど考えていない 度々、指示通りに動いて酷い目にあってきたので、指示があっても毎回自分で咀嚼して考え、必要かどうか判断するようにしていました。 わからないなら何度も説明する、と言われますが、何度説明を受けても抽象的な話だったり、「上層部の意思だから」との説明にとどまり、理解できません。 そのため、上司の私に対する評価は低いようです。反抗的に見えると思います。 (前の上司の時にはそんなことはありませんでした。コミュニケーションも良好で高い評価をいただいていました。) もちろん、上司との仕事上の関係はあまりよくありません。私の仕事に対するダメ出し(これもまた首をかしげるような内容の)も多いです。重箱の隅をつつくような指示も多々あり、マイクロマネジメントに近いと感じてもいます。 しかし、納得がいかなくても最終的には上司の指示に従います。 (指示が悪いことは、その上の上司に相談はかけていました。理解はして下さるものの、具体的に動いていただいていません。) 今回、自分の初動判断ミスがあり、上司に相談をかけてすすめていましたが、上司の判断ミスも重なり、取引先とのトラブル(相手が激怒)に発展しました。 (上司の指示通りに対処することは危険ですよと何度か伝えたのですが、聞き入れてもらえず) 今はその上の上司や部のメンバーに相談をかけている状況です。 しかし、上司は責任を私に負わせてきました。自分の責任に触れず、私にはフォローの言葉は無く、逆に追い討ちをかけることをされています。私は取引先との板ばさみでかなり精神的に参っています。 この上司とうまくやっている同僚もいます。「感情を入れず、自分を捨ててハイハイって仕事をすればいいのよ」「深く考えたら病むから考えない」のようなことを言われます。 中堅と言われる年でこんなことで悩むと思いませんでした。私はこの上司に対して、どのような姿勢で仕事をしていけばいいのでしょうか。

  • 仕事のない不安感

    よく定年退職してから急激にうつになる人がいるようですが、私はまだ20代なのですが、仕事を失い、もう何十回も面接に行っては落ちています。 就職難ですから同じ思いをしている人はいっぱいいると思います。ですが、最近自分のメンタル面がおかしくなってきました。「働いていない」ということが「生きている資格がない」というような、極端な考えになってしまい、自傷行為をよくしてしまいます。今の季節服で隠れていますが腕が傷や腫れ物でパンパンになったりもします。 親が「成人で働いていない人間は価値がない」とか、「これ以上無職が続くようなら出て行け」と言われ、ますます自己嫌悪が悪化しています。 誰も自傷行為をするようなメンタルに異常のある人は採用したくないでしょうから、これでは逆効果なのですが・・・。もはや「次こそは!」という気力も尽きそうです。 さすがに自殺未遂をしたときはまずいと思ったので心療内科に行きましたが、一時的に不安感をなくすお薬をもらって、そんなによく効きませんでした。やはり考え方を変えないとダメだと思います。助けてください。

  • 40代後半の上司のことを想ってばかりです

    彼は私とは別部署の上司で、3年間、一緒のプロジェクトをたちあげ仕事をしてきました。 新規の仕事ということもあって反対勢力が多く、2人であれこれ対策を練っては、山をこえ、谷を越え、進めてきた感じです。 仕事が重なる時は接触機会も多くなり、毎日詰めて会うこともあります。 しかし、10月半ばに1年前から準備していた大きめの仕事が終わり、今は接触が途切れています。 そうなると、彼の仕事ぶりやスマートさなどに対し慕っていた想いに加えて、逢いたいという気持ちが日に日に強くなって、とても切ないです。 彼は仕事のできる人で、時々テレビに出たりもされますし、どんどん上に向かっている感じです。 そんな中で、私を上に引き上げてくれようと、反対勢力に対しての所作などまで教えていただき、私自身も、自分の能力以上ではないかと感じる時があるほどに随分と仕事の環境が変わる立場となりました。 そんなこともあり、私にとっては、なくてはならない大切な人です。 彼は既婚者なので、どうこうすることはありません。 ただ、最近想いが強くなりすぎているし、でも、好きになってもしょうがないことも分かっているので、心を整理するため、そして、明日からも良い仕事をするために、投稿しました。 彼を想う気持ちに対してや、こんな恋心、似たような切ない想いを持っている方、どんな意見でも構いません。何かご意見を下さい。よろしくお願いいたします。

  • 会社の後輩の服装や髪型を真似する心理。

    入社2年目、社会人女です。 会社に服装や髪型などを真似してくる先輩上司がいます。 先輩、20代後半。私、20代前半です。 年がわりと近いためか、普段から何かにつけてライバル視されていて、「後輩には負けたくない!」感がひしひしと伝わってきます。 私は全く相手にしていませんが…。 先輩は、明るくて社交的な自分を演じるきらいがあり、その上辺だけな感じが苦手で、もともとあまり好きなタイプではありませんでした。 私が入社当初、先輩の服装はデパ地下で買ったような、若い子っぽい(がんがん生足出してるような)、安っぽい服装をしていました。 1年程前から、コーディネートや服の色目、髪型などが徐々に私に似てきてるかな?と感じることろがありました。 すれ違えば、上から下までじっとり見られたり、新しいアクセサリーを身につけていれば、不自然な程凝視されるので(気づいてないとでも思っているのでしょうか…)まさかな、とは思っていたのですが…。 相変わらず素材もデザインも安っぽく、コーディネートの仕方もちぐはぐだったため、少し不快だな、と感じる程度でした。 しかし先日、私のお気に入りのブランドのワンピースがまるかぶりする、という事態に見舞われました。 先輩は「かぶっちゃったねー」と笑っていましたが、以前の先輩なら絶対に選ばないブランドだけに、これは確実に意識されているな…と確信しました。 嫌いなタイプの先輩なだけに、気持ちが悪くて仕方ありません。 ごく身近な人の服装や髪型を真似する人は、一体どういった心理なのでしょうか。 ましてやライバル視している(一方的にされているだけですが笑)後輩の真似をするなんて、彼女達にはプライドはないのでしょうか…。全く理解できません。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 美容師の営業トーク

    こんばんは。 最近お気に入りで通っている美容室の話なのですが。 小さな店で、 スタッフは男女一名ずつ。 おそらく男性が店長で女性はまだ経験が浅そうです。 初めて行ってから指名なしですが三回とも男性が担当でした。 その男性、最初二回は全く話しかけて来ず 黙々と作業をしていました。 たまに必要最低限の質問があった程度です。普段髪しばったりする?とか。 私はよく喋る美容師が苦手なので 技術はもちろん、彼のそういうところが気に入っていました。 ところが今回、まるで人が変わったように饒舌に話しかけられ、驚きました。 それでも静かな方なので嫌ではないのですが、不思議で仕方ないのです。 内容はよくある営業トークみたいなものです。 1 美容師は基本、会話しなきゃと思っている 2 私が鏡越しに作業を監視(笑)するから気まずい 3 指名をとるために私をときめかせようとしている 4 その他 ただの気まぐれ たまたま 店の感じからして3は無さそうですが。 でも1だとしたら最初の二回は何だったのか(笑)。 座ってからすぐに話しかけられたので2でもないような(笑)。 どれだと思いますか?

  • 全く新しい仕事

    未経験の仕事をすることになりました。 「スケジュール立ててよ。」「1週間で出来る?」 と言われ、すぐ回答を求められた際に回答を出せません。 みなさんは、全く未経験の仕事を降られた際に、 「このような1週間でできる?」等を言われた際に その未経験の仕事に対し、「どのようなタスクがあるか考え」「出来る?出来ない?」 を回答されるのでしょうか?

  • 発達障害者でひきこもりの人は多いですか?

    発達障害者で仕事がうまくいかず引きこもりになる人は多いですか?

  • 飲み会で口を付ける振りだけすることについて

    飲み会においては「酒を呑めなくても、最初だけは酒を頼んで、乾杯のとき口を付ける振りだけでもしろ」とかいわれますけど、実際にそれで通るものでしょうか?グラスに酒が残ってたら「なんで呑まねえんだ」とか絡まれるし、お節介に酒を注ぎにきて「俺が注げないじゃねえか。飲めよ」とか言う人もいる。結局は、呑めませんじゃ通らなくされる気がするんですが。 念のため言いますがこの質問は、「最初の一杯をソフトドリンクにするわけにはいかないのか」という質問ではありません。最初の一杯に酒を注文すること自体は構いませんが、それを実際に呑まず、口を付ける振りだけするというのが、現実的に認められるのかということです。

  • 社内恋愛をするにあたって

    自分は社会人2年目で同期の女性に恋をしています。 その子とは休日に2人で遊んだりといったことはしていないんですが、 会社行事等の終わりに2人でカフェやショッピングに行く程度です。 あとはたまにメールで他愛もない話をするぐらいです。 これまで互いの勤務地が離れていたため、こういった飲み会や会社行事がないと会う機会がなかったのですが、今度その子の勤務地に変更があり、自分と同じフロアになります。 これはチャンスだと思うのでこの機会にその子との関係をより深めていきいずれは付き合えるようになればと思っています。 性格は人見知りなタイプなので初対面の人には壁を作ってしまう子なので、自分も入社直後はあんまり話ていませんでしたが、気づいたら仲良くなっていました。(←この頃は別に恋愛感情とかは何も意識していませんでした。) また、その子は可愛いので、いろんな男性からアプローチを受けていることが多いみたいですが、本人は下心もって寄ってくる男が嫌いなためいつも振り払っています。 ちなみに彼氏はいないらしいです。 今度どのようにアプローチしていけばいいでしょうか?

  • 上司との関わり方

    私は20代の女で上司は40代の男です。 デスクが隣なのですが私に同僚(男性)全員の悪口ばかり言ってきます。 しかしその同僚を目の前にするととても猫をかぶりにこやかに話しています。一見人当たりの良い人に見えるのですが何故か部下である私には本性を表してきます。 同僚が近くにいるにも関わらずこそこそと悪口を私に聞かせてくるので私まで一緒に悪口を言っているように思われるのではないかと悩んでいます。 私は同僚と当たらず触らず仕事仲間として平凡に関わりたいので正直くだらない悪口に巻き込まれたくないです… 上司が口を開く度手を止められ仕事になりません。 今後この上司とどのように関わって行けば良いですか?

    • ベストアンサー
    • noname#208859
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 仕事より飲み会などの方が憂鬱

    こんばんは。私は9月入社の新入社員・男です。 私は、仕事よりも、飲み会や食事会、先輩と一緒に帰るときなどの方が憂鬱です。 その理由は、私が人と話すのが上手でないからです。 たとえば…… ● 先輩と帰りが一緒になったとき、「あ、お疲れ様で~す!」と元気に笑顔で言うことはできますが、 内心「どうしよう、駅まで7分くらいか…何を話せば…」と頭の中をグルグルし出します。 結果、話が急に飛んだり、変な間ができたりして、駅で別れたあと軽くヘコみます。 別れたとき先輩が気まずそうな真顔で去っていったときには、それはもうヘコみます。(気のせいかもですが) ● 飲み会であまり喋らないと、 「『あ、こいつ、全然喋らないんだ…つまらないな…』と思われてるんじゃないかな…あああああ」 などと考え出し、一人でソワソワしてしまいます。 ● うちはお昼は必ず数人で外に食べに行くのですが、 「そろそろお昼行こうか~」という先輩の声を聞いた瞬間に考えることは、 「お店に着くまで誰とどんな話をすればよいのか…」ただそれだけです。 「お昼、どこに行くんだろうな~♪」などと考える余裕なし。 料理を食べているときも、『「こいつさっきから全く喋らないな…」と思われているのでは…?』などとと考え出し、 味がよくわかんなくなったりもします。だいたい、笑顔で「はい」「そうなんですか~!」などと言って頷いているだけ。 ● いつもケラケラと笑いながら人と話しているのが印象的な先輩と一緒に帰ったとき、 あまり話が盛り上がらなかったりすると、 「ああ、オレが話下手だからだあああああ」と悩みます。 純粋にその場を楽しめないのが辛いです。 仕事はそのようなことを気にせず、 無理な笑顔も作らず真顔でモクモクとやっていればよいので、逆に楽しささえ感じます。 職場の先輩方はみなとてもいい人で、話も面白いのですが、 ただ私が「人と喋るのが苦手」というだけの話です。 友人とは楽しく喋れるのですが… こういう方っていらっしゃいますか。 何かアドバイスいただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#193231
    • 社会・職場
    • 回答数2
  • キャバ嬢について

    キャバ嬢になりたいのですが お酒が飲めません( 。-_-。) お酒が飲めなくても出来ますか? あと…体型と身長を少し気にして います

  • 嫌われてた職場の壮行会は出るべきでしょうか。

    嫌われていた職場の壮行会には出席すべきでしょうか? 配属から半年で別の課に異動させられました。 半年前に新しく配属になり、最初からあまり人間関係でうまくいきませんでした。 私自身理不尽な事が許せないこともありマンツーマンで教わる気の強い先輩(20代後半女)とも度々衝突することもありました。 その他にも意地悪に仕事を大量に押し付ける人、悪い噂を課長に逐一報告する人などなど。 すべて女性です。表立って嫌な事をする人や影で陥れようとする人などなど。 普通は3~4年で異動になるはずですが、私は結局半年で異動させられました。 結局引継ぎ期間中も私(と、もう一人籍は置いたまま別の課と兼任になる人)の壮行会の話は出ませんでした。 そして今日いきなり壮行会の話がメールで来てかなりイラッときてしまいました。 追い出しておいて何もその事には触れないまま今更何?! さすがに、私以外の人も籍は置いたままとはいえ異動にもなるし、今回だけやらないのは問題では、とかいう考えが及んだのでしょう。 正直全く気が進みません。というかそんな会に出て何を喋る? 当時の課長(普段誰とも一言も喋らないのに飲むと饒舌)にも飲み会の席で「存在してる意味がない」など言われ、また嫌な思いするのかと。 社会人としてはありがとう、参加しますが正しいとはわかっています。 ただ、どうしようもなく黒い感情が私の中を占領し拒否しています。 私はどんな選択をすべきでしょうか。 皆様はどう思われますか。よろしくお願いします。

  • 職場での孤立感

    こんにちは。仕事先での人間関係について質問させてください。 もともと私は、陽気で人見知りのない誰とでも仲良く話せるような性格でした。 ですが、社会人になってから職場ではなぜか素の自分が出せず、大人しく根暗な感じになってしまいます。職場の人以外で、例えば職場に来るお客さんなどには素の自分(陽気な自分)で接することができて、自分で言うのも変ですが、気に入っていただけることが多いです。 職場の人と話そうとすると、嫌われたくない気持ちが強くなってしまい、空回りしてしまいます。 そんなこんなで、イジメにはあってないのですが、孤立している状況です。他の人達が仲良く話している中に私が「おはようございます」と声をかけると、ちゃんと返してはもらえるのですが、すぐに話しを止めて散っていってしまい、私だけがその会話に入れなかったというような状況がほとんどで、とても寂しくなります。努力して話しかけたりしても空回りしてしまうことで自信をなくし、さらに大人しくしてしまうので無限ループです…。 最近、私は婦人系の病気を患い、何度か仕事を休んでしまいました。ですが仕事に行くことで病気を治すどころか酷くしてしまい、医者に絶対安静と言われたので、事情を話し一週間の休暇をいただけることになりました。何度か休んでしまったことで、さらに打ち解けられず孤立してしまい、迷惑をかけてしまっているので、今回こんな長期でまたお休みをいただいて、事情を話しているとは言え嫌われているのではないかと不安になります。 体調が安定していれば来週から復帰しますが、怖くて仕事に行くのが憂鬱になっています…。 そもそもどうして素の自分が出せずに空回りばかりしてしまうのか…もし好かれていたら、体調不良で休んでもこんなに嫌われるんじゃないかと不安にならずにいられると思うんです。迷惑をかけてしまって申し訳ないなぁ、だけで、嫌われたかもなんて不安がることはなかったのではないかと… 長くなって申し訳ないですが、質問したいことは 1、どうしたら嫌われたくないと意気込みせずに素の自分が出せるのか。 2、もともと打ち解けていなかった(もしくはその時点で嫌われてた?)私は、これからどうすれば打ち解けていけるのか。根暗な感じで印象を与えていたのに、急に素の陽気な自分を出したらやっぱり変ですよね… 3、長期で休んでしまったことでご迷惑おかけしたので、お詫びとお礼を伝えるのはもちろんですが、何か他にできることはあるでしょうか。 来週からの復帰にとても不安で眠れないので、どうかアドバイスをお願いできないでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#190428
    • 社会・職場
    • 回答数3
  • 地雷ポイント

    会社の同僚の思考がわかりません ある一つの問題で一つは違う結果、もう一つは違う結果で 「なんで違うんでしょうね。おかしいですね」 と軽く笑ったら 「なにがおかしいんだ」 と怒り出しました どこに怒りのポイントがあるのか私には全くわからないです ヤンキーが 「おい!お前今俺を見て笑っただろ!!」 と同レベルのイチャモンつけてるようにしかカンジられません 彼は何に腹を立ててるのでしょうか? わかる方回答をお願いします

  • 全くできない仕事を

    IT業界にいます。 今回上流の基本設計からやることになりました。 (現場に入るまで知らされてなかった。) 1.すでにプロジェクトリーダーが、お客さまと話をしており、各フェーズが短納期。 例.サーバのミドルウェアのインストール、設定をフェーズと言っています。 2.1で各フェーズの納期が決まっており、絶対に完成までスケジュールを動かせない状態。 私は今まで、運用の人間としてしか仕事をしてきておらず、 明らかにどんな作業があるのかさえわかりません。 友人等に相談したところ、 「できないものはできない。我慢してやろうとして失敗しては後々迷惑」という 意見もあったので、「出来ないと報告しました。」 出来ないなら出来ないなりに、ここまでは分かるから他にも必須作業がないか 教えてほしい。といったところ、自分でやりなさいと怒られてしまいました。 このままでは、事故ると思うのですが、 出来ないことを1つ片付ける間に3個不明なものが積み重なっていくような状況です。 その間にもスケジュールは進んでいくわけで…。 質問1:全くできない私に責任はやっぱり出るのでしょうか…。 質問2:全く知らないやったことのない新しい業務に取り掛かるときは、どのように皆様はこなしてスキルアップしていくのでしょうか…。 ご教示願します。

  • 職場の人間関係の悩み

    職場の一部の人に最近されることなのですが、居辛くさせて辞めさせようって魂胆だと思います。 私は職場に友達とか特に深い親交の人は居ませんでした。 普段から仲良くしたい、仲間に入りたいという意識がなかったもので、気付きませんでしたが、いつの間にかはばにされてた事が先日わかりました…。 あからさまに仲間外れっていうんですかね、する人が居て社員旅行だったんですが正直つまらなかったです…。 とにかく孤立させようとするんです…。 でもここで孤立してたら、思う壺と思って、それに通常業務に戻った時やり辛くなると思い何が何でも着いて行き、一部の人たちが目配せしていたりするのもわかりましたが敢えて笑って過ごしました。 ちょっとみっともなかったでしょうか…? 一応通常業務に戻った今、やりにくさはありません。 こういうとき、今後どうしたらいいんでしょうね? 内心、多少こたえていますが耐えるっていうか気にしないしかないなと思っては居ます…。でも疲れています…。 でも頑張ります…。 家族やパートナーに旅行楽しかった?と聞かれても、楽しかったとは言えないけど、はばにされて凄くつまらなかったとも言えず上手に交わしました…。 はばにされてるなんて…恥ずかしいし。 感情移入しないように、あった出来事を話すみたいな感じです。 お土産渡す時とかも、楽しかった?とか大抵聞かれるじゃないですか…無難に受け答えるのが今はめんどくさい感じです。 通常業務に戻ったら旅行のメンバーの一人が脅し?「誰でもやれる仕事をやっていたら、誰でもやれるので辞めてくださいになっちゃうでしょ~何か一つ強みを持たないと」と言ってきました。本気で辞めさせられるとは思ってません。 でも来年くらいに結婚しそうなので、退職を促して来たりはあると思います。 私は結婚しても働きたい考えではあります。 しょうがないから嘘でも、仲間外れにしてきた人が体調崩して休んだら「大丈夫ですか?心配です。お大事に。」の言葉をかけたりしています。白々しいかもしれませんが…。 無視されたら無視仕返すとか、仲間外れにされたら怒るとか不快感を表に晒してたら切り抜けて行けない気がして、強がっていると言えばそうで、また笑われてる気がしますが…。 どうしたらいいんでしょうね…?

    • ベストアンサー
    • noname#193521
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • どなたか良い知恵を貸してください。

    職場に嫌がらせをしてくる後輩(23歳)がおり、上手く気を反らす方法を探しています。 私(28歳)は隣同士で机を並べ仕事をしています。 嫌がらせとは、後輩のゴミ箱を私の机の引き出しが開けられないように置く事です。 後輩の方に戻してもまた、私の引き出しに掛かるように置かれます。 一度、「引き出しを開ける時に困っているから、やめてくれる?」と言ったところ、 笑いながら「すみませーん」と言われました。その後、暫く治まったのですが最近、再び始まり、嫌な思いをしています。 職場ですし、それぞれの価値観があるので放っておくようにしているのですが、毎日、嫌な気分になります。私の仕事が落ち着いている時は余計、囚われてしまいます。 そこで、嫌がらせに気付いたり反応を見られている時、如何に上手く切り替えるか良い知恵を貸して下さい。今は一瞬、心の中で歌を歌ったりしています。

    • ベストアンサー
    • noname#189184
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 同じ事を何度も言う(聞く)人への対処の仕方

    会社の先輩(女性・40代後半)の事でイライラしてしまう事があります。 タイトルの通りなのですが、年のせいなのか、人の話をあまり聞かない性格のせいなのか(多分両方だと思いますが)同じ事を何度も言ったり聞いたりするのでイライラします。 私もつい「それ、昨日も話しましたよね(笑)」と言ってしまったりして、なんだかこれじゃ嫌味だよなぁ、と思ってしまいます。それすら忘れられてるかもしれませんが・・・。 皆さんは、同じ事を何度も言ったり聞いたりする人に対してどう対応していますか?

  • ホストの年齢制限

    現役でホストとして働けるのは何歳までですか。 経験者の方など、情報をください。

    • ベストアンサー
    • noname#233330
    • 社会・職場
    • 回答数2