• 締切済み

仕事のない不安感

よく定年退職してから急激にうつになる人がいるようですが、私はまだ20代なのですが、仕事を失い、もう何十回も面接に行っては落ちています。 就職難ですから同じ思いをしている人はいっぱいいると思います。ですが、最近自分のメンタル面がおかしくなってきました。「働いていない」ということが「生きている資格がない」というような、極端な考えになってしまい、自傷行為をよくしてしまいます。今の季節服で隠れていますが腕が傷や腫れ物でパンパンになったりもします。 親が「成人で働いていない人間は価値がない」とか、「これ以上無職が続くようなら出て行け」と言われ、ますます自己嫌悪が悪化しています。 誰も自傷行為をするようなメンタルに異常のある人は採用したくないでしょうから、これでは逆効果なのですが・・・。もはや「次こそは!」という気力も尽きそうです。 さすがに自殺未遂をしたときはまずいと思ったので心療内科に行きましたが、一時的に不安感をなくすお薬をもらって、そんなによく効きませんでした。やはり考え方を変えないとダメだと思います。助けてください。

みんなの回答

noname#189408
noname#189408
回答No.7

以前、有名企業の人事の方から聞いた、面接で何を見て採用を決めているか?をお教えします。 参考になるかもしれません。 まず、面接前に、大手企業は書類選考で学歴などからざっくり足切りします。その後、ペーパーテストなどて基礎的な実務能力で絞り込みます。 ですから面接に辿りついた人は、能力的には皆合格点というわけです。 では、面接では何を見るか? やる気でしょうか? 臨機応変な頭の良さ、でしょうか? 違います。 【この人と同僚になって、一緒に働きたいかどうか】 を見ています。 ぶっちゃけ、きちんと挨拶ができて、元気よく、ハキハキ喋るだけでもかなり印象良いです。 当意即妙じゃなくても、良いんです。 なので、とにかく、きちんと相手の目を見て、ハキハキと折り目ただしく、お辞儀する時もきちんと、挨拶、敬語、語尾をしっかりと、感じよく話すように心がけて下さい。声の大きさ、笑顔、発音、気をつけて下さい。 語尾が自信なさそうに消えていくと、頭が悪そうにみえます。 あと、心にもないことは言わなくても良いのですが、常識的な範囲で、真っ当な事を言うようにして下さい。 突飛なことなどは言わなくてもいいです。が、自分の考えをきちんと説明できるくらいには、あらかじめ考えておいて下さい。 自傷行為の事なんか面接官にはわかるわけないです。 気にしないで大丈夫です。 でも自傷行為は、依存性があるらしいので絶対やめた方がいいです。 明けない夜はありませんよ。 必ずあなたの仕事は見つかると思います。 ちょっとづつ、前に進みましょう。

noname#188330
noname#188330
回答No.6

こんにちは。 私も20代 、今年6年勤めた会社を退職し質問者様と同じ気持ちだったので思わず 今 回答しています。 まず 鬱っぽくなる気持ち 本当によく分かります。働いてる時は働いてるのが辛くて仕方なかったのに…無職になることがこんなにも自分の価値がなくなる感覚に陥り 違う形で辛いんだとは思いもしませんでした。 私は今は 就職活動をしながら少しの時間でも働きたいと思い飲食店でアルバイトをしています。それでも働く時間が短いせいか辛くて仕方はないです。 お金もなくなる一方だし、自由すぎる時間が多くて不安になるんですよね。 でも、それが生きてる価値がないと直結するのは絶対違うと思うんです。 これからの長い人生、今の様な時間も大切だったと思える時が必ずくると思います。 むしろ 私は未来の自分が そう思える様な時を過ごそうと、今 爪痕を残しています。 それはきっと質問者様の考え方や物の捉え方で変わるはずです。 私も本当に辛くて仕方ない時もありますが、今は小さなことですが 部屋を片付けていらないものを整理したり、料理をしたり、次の就職の為の勉強をしたり、仕事についている時に自分ができなかったことをしながら 時間を過ごしています。私の友達も無職時代に職についてた時には出来なかったパソコンの学校に通い勉強して 今は無事就職できました。その子も無職時代は辛くて仕方ないけれど あの時間があったから今があると 今は仕事が楽しくて仕方ない様子です。 回答者様も 面接を受けて落ちてしまい 苦しんでるということでしたが、それが無駄じゃなかったと思える時が必ずくると 信じて 前向きにいきましょう。何も自分を責めることはないです。それだけ頑張ってるんですから。 諦めないこと、大切です。 まだまだ若いんですから逆に可能性は十分すぎるほどあります。私はそう信じて頑張ろうと思います。 人生を諦めるなんて早すぎます。大丈夫。一緒に頑張りましょう。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 面接って正社員ですか、それともバイトですか?働きたいのなら一時しのぎでコンビニとかでバイトしたら良いんじゃないでしょうか?正社員への再就職なんてバイトしながらだってできます。こちらの都合に合わせないような会社なんて行くだけ無駄です。  それと自傷行為は止めて自慰行為にしましょう。

  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.4

こんにちは。 私も同じように何十社も落ちて、質問者様と同じように 「私には働く資格がないんじゃないか」 「仕事ができないなんて、生きる資格もないんじゃないか」 ってず~っと悩み落ち込んできました。 親は知ったように 「そんなにないわけない!選り好みしすぎなんだ!」と言いました。 自傷行為、何度もしました。 自殺も考えたこともあります。 そういうときって、どんなに面接で取り繕っても笑顔がひきつるんですよね。 それでまた落ちて・・・という悪循環でした。 うちはまだ親が理解のあるほうなので、ある時 「そんなに言うならハローワークいってこい!」って親を引っ張って求人 見せに行ったことがあるんですが、そしたら、あまりの失業者の多さや その割に少ない求人を見て、やっと納得はしてもらえました^^; まだ20代とのことですし、職種などの幅をいったん広げてみて、希望している ものと違うものを選んで働いてみるのも手だと思います。 アルバイトでもパートでも派遣でも、とにかく経験を積むことと、働きながら でも探せるということ。 働いていれば、今の悪循環からも少しは脱出できますし、意欲も希望も戻って くると思います。 心の療養をしたいところですが、家にいると家族の視線もありますし、求人を 見ても余計焦ってしまうものですしね・・・。 それから、もし可能ならお友達やご家族に面接などの練習台になってもらう のも良いかもしれません。 ご自身で一生懸命やられているのはわかりますが、他人から見た場合、きちんと した態度なのか、笑顔はどうか、話す内容はどうか、というのもわかると思います。 ちなみに私も友人にアドバイスをもらったりして、今の職場に採用になりました。 長くなってしまいましたが・・・一人で抱え込まず、たまには吐き出しちゃった っていいんですからね。 良い職場に巡り会えますように、がんばって^^

  • Pagopago
  • ベストアンサー率18% (27/144)
回答No.3

人によりますが、精神的に不安定な状況にある方は、本人が 努力しても、面接のときの話し方や視線の動き、立ち振る舞い などちょっとした、本人の気が付かない部分に何らかの兆候 が見られることも多いです。(結構、はっきりわかります。) 長期間ブランクを作るよりも、派遣でもいいので実務に従事 した実績を残しておかないと、先々、派遣雇用も難しくなる と思います。 まず、正規採用や職種に拘らず働くことで自信をつけられては いかがですか?

nonorena
質問者

お礼

やはりそうですか・・・。 もう正社員でもパートでも、なんでもいいと思っています。ずっと家に引きこもっているとますます欝になっていきそうなので、資格とか、条件があっていればどこにでも受けにいっているんですけど、どんなに条件が低くても落ちます(そのぶん行きたい人も多いのかもしれませんが) 本当はどんなに調子が悪くても、今すぐに働きたいです。ですが、メンタル面が顔に出てしまっていたら・・・ダメですよね・・

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.2

そんなに受けて受からないのなら何か決定的な何かがあるかもしれません。 私は出産前まで面接をする立場にいましたが、不採用にする方は何かが他の人と違います。 まぁ簡単な部分でいえば、勤務時間やシフトなどに要求が多かったり客商売なのに面接で全く笑わない、うちはアパレルだったのですが髪の毛はボサボサのプリンだったり(つまり会社のコンセプトに合わない)いろいろな原因があります。 私も自律神経失調症のために一時期薬を服用しながら仕事をしていました。 全ての方から理解されるのは難しいですよね。働いていれば辛い思いもするかと思います。ただ、そういったマイナスな部分は無理に周りに話そうとしなくていいと思います。 この職場で働きたいという思いがあればそれだけでも変われると思います。

nonorena
質問者

お礼

面接官をやったことのある方ですか。 私はどうしても仕事がしたいので、回答者さんがあげたことはもちろん、言葉遣いなどもとても気を配っています。シフトも、土日祝日はばっちり入れるし、どんな時間でも良いと言っていますし、笑顔も会話もちゃんとできます。なぜ落ちるのか、分からないです・・・。 憧れの店で働くという夢は捨てました。とにかくなんとかして働かないと、家族からも追い出されてしまいますし、お金に困ります。さぼってばかりの高校生の友人も働き続けられているのが羨ましくてなりません・・・。

  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.1

確かに、今の現状なら親にあーだこーだ言われるとは思います。 でも、職に就けばいいですからね、結果的に、 まあ、面接落ち続けてる書いていますけど、それは活動した結果ですからね。 たまたま今までの面接で、ご縁が無かったと思った方がいいんじゃないですか。 問題なのは体調面ですね。あなたの場合、 ちゃんと万全な体調になってから、動いていく方がいいでしょう。 自分の体調と相談してね、 だったら、アルバイト・パートとかで再建してみるのもいいですよ。正社員登用制度があるところでね、 その方法もありますから、 別に就職活動して、いきなり社員としてやっていくのもいいですしね、 まあ、とにかくどんな手でもいいから、職に就けということでしょうね。

nonorena
質問者

お礼

体調不良は仕事のせいなので、負のスパイラルになっています。仕事ができていなくてほかの人より遅れてしまっている焦り、親たちからの自立していない等の叱責のストレスもあって精神が病んでいっていますが、逆にそんな状態で仕事にのぞめるかといったら難しいという状態です。 また体調がよくなるまで仕事を待つ経済的余裕もありません・・・。どうしたらよいのか悩んでます。

関連するQ&A

  • 急な不安感に駆られて叫びたくなることがあるんですが

    何に不安を感じているか自分でもわかりません。ただ、不安で叫びたくなったり、焦ったりします。 そして、この状態が終わると劣等感をもったり、無気力になったりします。 ひどくなると自殺願望、軽い自傷行為を行ったりしてしまいます。 これは、おかしいことなんでしょうか。

  • 自己判断について

    心理学をまなんでいたとき、先生が 「人は自分に甘いか高い評価をしている。自傷行為・自殺をしていない限り」と言っていました 私は自己嫌悪が酷く生活・体調にも多少影響が出ています。ですが痛いのは怖く、自傷行為はしていません。自殺未遂は何度かありますが、死ぬ確率が低いものしかしていません。 私は自分に甘い・過大評価しているのでしょうか。努力できないのは甘いからなんですか、苦しいのも自己陶酔なんですか、教えてください

  • ドキドキして不安感

    心臓がドキドキして不安と焦りがある感じがします。 過呼吸にはなったことありませんが、息苦しいです。 仕事前や人と会う前など 不安がある時はもちろんですが 一日休みで家で一人でリラックスしてる時にも突然なったりします。 一度なるとなかなか治まらず落ち着きません。 元々精神的に弱い部分があり 自殺願望、自傷行為など昔からあります。 自傷行為は一年前からやってません。 食欲、睡眠は普通にあります。 生活リズムも毎日ほぼ同じです。 こういう状態で、病院に行ってもちゃんとみてもらえますか? 精神科の薬はとても苦手なので、まともに飲んだことがありませんが 今はとても辛くて薬に縋り付きたいです。

  • 心療内科に通っていますが…

    現在心療内科に通っていますが、通い始めた頃より症状が悪くなってきているような気がします。 以前はしなかった自傷を繰り返したり、自殺未遂をしたり、拒食、過食を繰り返したりするようになりました。   心療内科に通って、症状が悪くなってくる事があるのでしょうか。

  • 自傷行為について

    私は、よく自傷行為をする人の心理を考えたりします。 そんな私も過去に、睡眠薬の大量服薬をして自殺未遂をした事があります。 自殺はしてはいけないと学んだ出来事でしたが、それからは心のセーブが効かなくなると自分の手首を噛んだりして気持ちを落ち着かせました。しかししばらくすると、親がこの跡を見たらと心配になり水で洗って少しでも跡を薄くしようとしました。 でもカッターで切る勇気はありません。よくカッターで手首を切って自傷行為をしている人は、それで気持ちが楽になれるのでしょうか? ある意味、色んな部分で傷ついているだけではないのでしょうか?

  • 生活保護の援助の強制について

    生活保護の援助についてですが、親族などから扶養が優先となっているものの強制ではないため援助側からも拒否権を持つのは間違いないかと思いますが自殺未遂では拒否権が無くなったりするのですか? テレビでもやっていたように高収入の人の親族が生活保護なんて話もありましたように援助は「強制」ではない事は知っています。 別の質問で自殺未遂では援助は拒否できないと聞いたのですがそんなことあるのでしょうか? 生活保護法では自殺未遂による特記なんて見た事無いですし、実際に若者が自殺未遂して障害者になり生活保護で生活している例も存在します。 例として生活保護受給している人が自殺未遂して重度身体障害者になり施設に入所が必要になった状態で親族に介護・援助の依頼をしても拒否できるハズなのにそれに対しては「拒否が出来ないけと言う回答を見かけました。 生活保護法に自殺未遂(自傷行為)は関係ないので通じ用の扱いで援助など話が進むと思いますが拒否が出来ないなんてあり得るのですか? 自傷行為では障害年金は対象外だってことは知っています。 生活保護は関係ないので出るはずですし実例まで存在してるので私の知っていることは間違いないと思いますが…

  • 心療内科へ予約の電話をした際、

    先日、心療内科へ初診の予約をとるために電話をしました。 その時のことで少し疑問があったので質問させていただきます。 数年前から自殺未遂、自傷などを繰り返していました。 表面上はなんら普通の人と変わらないのではないかなと自分では思っています。 ですがここ1,2年で死にたいと思うことが増え、最近では毎晩考えてしまい、 自傷行為を繰り返しています。夕方~夜にかけてとても憂鬱で虚無感が襲います。 昼間は夜に比べると元気があります。 このままでは自分の将来が不安で、 なんとかならないものかと心療内科への受診を決意しました。 その予約の電話についてなのですが、 病院にかけたところ、受付の方(だと思われる女性の方)が出てくださいました。 今まで心療内科へかかったことがあるか?年齢は?仕事は?などと聞かれました。 私は成人はしていますが、まだ学生です。 そう答えると学校には通っていますか?と聞かれたので、はい、と答えました。 それから、症状を聞かせてください、と言われました。 予約の電話越しで症状を伝えるなんて思っていなかったのでびっくりしてしまいました。 いきなりだったので、自殺願望があること、自傷行為がやめられないこと、ほかには。。。 と言いかけると電話の向こうで何か作業をしている(?)感じで聞いていなかったのか、 「ほかには?」と聞き返されました。 (私が言葉につまっていたからかもしれませんが…) その電話の間も1度電話の相手が変わりました(変わってくれた方も女性でした) 電話の様子もなんだかそっけないというか、冷たいというか・・・ まだ仕事もしてない小娘が心療内科に電話をかけてきた、 となんだか冷たくあしらわれているような風に感じられる態度でした。 こういうふうに何でも被害妄想をしてしまったり不安を感じるのも私の性格です。 ただの甘えだ、と思われても仕方ないのかもしれないですが、 どうしても改善したいので頼らせてもらおうとした病院で冷たくされたらどうしよう、と不安です。 行くのが億劫になってきてしまいました。 初診の予約の電話口にて症状を聞かれるということはふつうあるものでしょうか? また、「ただの甘え」と判断されることもやはりあるのでしょうか? 分からないことだらけで不安です。 もしよろしければ回答をよろしくお願い致します。

  • 自分を殴る癖

    よろしくお願いします。33歳女性です 眠っていて、よく叫び声を上げたり、起きる直前になると頭を自分でポカポカ殴ったりしてしまいます。ほっぺたをグーで殴ったりしています。 あまりに欲求不満ですと、起きている間にもそのようにしてしまいます。 もう随分と慣れましたが、あまりよくないと思っています。 単に自傷行為だと思うのですが、どうしてもやめられません。 普段から罪悪感が強く、自分は誰からも必要とされないと強く思っています。 心療内科に通っていますが、どうも自傷行為、強い自己否定が私の場合は厄介な様子です。 同じような症状の方で、克服された方はおられますか? また、周りに同じような症状をお持ちの方がおられましたら、解決策をご教唆願えませんでしょうか? 因みに、わたしは、自殺未遂はありますが、リストカットが常習化していたことは一度もありません。

  • 自殺未遂+自傷行為+信用性

    ※不安障害・摂食障害を患っています。 それを踏まえたうえで、読んで頂けると助かります。 自傷行為:5回 自殺未遂:10回 信用していた主治医と、 上手くいかなくなりそうです。 如何したら良いですか? 自分でも、如何したら良いのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 戸塚ヨットスクールの事件で。病院に連れて行かなくて良いのか?

    戸塚ヨットスクールの事件があり、まだあるのかと驚いていますが、今回のケースも過去に自殺未遂(自傷行為?)、といった事が報道されていますし、過去にも鬱病だった人が死亡といった事もあるようで、 そういった情報を見ていて不思議なのですが、明らかに病気だったり、自殺未遂をすると言った病気である可能性が極めて高い状況で精神科や心療内科の病院に連れて行くといったことをしないのは法理的に問題ないのでしょうか。 死にたがっている、さらに自殺未遂をしたという状況を聞くと、入院が必要としか思えないのですが、そこでヨットスクール?というのは不思議ですがそれは法律とは関係ないのでともかく、 保護者や周囲の人、また管理しているはずの戸塚ヨットスクールは、そういった状況を知り、病院に連れて行く必要はなかったのかという事です。 症状が具体的な、例えば体調が悪く熱が40度あって衰弱している、と言うような状況でも病院に連れて行く義務は発生しないのか法律的にはどうなっているのかおしえて下さい。

専門家に質問してみよう