恋愛・人生相談

全789213件中19801~19820件表示
  • 彼氏の発言

    質問です。 彼氏の発言をどう思いますでしょうか? 彼氏に友人の結婚式の際に一緒に来てくれないか?と言われました。 参列というわけではなく二次会に出て遅くなるので泊まりたい=一緒に泊まりたい。とのこと。 今からだとホテルがなくて1人2万もかかるらしく、それならば一緒に泊まらないか?と。 同じ県内での結婚式らしいのですが、当日私は仕事が8時近くまであります。 一緒に泊まるとするとそこから車を走らせるので2時間まではいきませんが掛かります。 酒が入った彼氏と合流して泊まるとはいえそれをお願いするのもちょっとよく分からないのです。 皆さまならこういう時どうしますか? 私は素直に自己中だと感じ、誰か違う人と割り勘で泊まってきな!と言いました。 大切に思われてるなら普通こういう発言はするべきじゃないですよね? 先を見据えて別れるべきでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#254110
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ミスの指摘についてどちらが良い

    職場で同僚にミスを指摘する際、ここ間違えていたよっとからっと優しく言うのか、無表情で、ここ間違えてましたよ、と怖く言うのか、どちらが正解ですか?私は優しく言うようにしてますが、ビジネスの場は、クールに言ったほうが、結果相手の為なのでしょうか?

  • 休職期間一年半

    医師から 未来が見えないのはいつまで休めるかが分からないからじゃない?と言われたので確認したら 一年半 だと言われました。 余計に分からなくなりました。 多分ガッツリ休んでも…戻れない確率高いです。脳みその構造上。無謀に近いけど正常に近づける可能性として3年はかかる、と言われました。 だから一年半は利用してガッツリ休んで辞めても大丈夫でしょうか…? 人生初休職なので、常識がわかりません。 どういうやり方が良いんでしょうか。 情報少なくて回答しにくかったらすみません

  • 露出している方に欲情しますか

    同じ顔と体型の女性が2人いて、片方は適度に露出、片方は露出なしの場合、やはり露出有りに欲情しますか?

  • 職場で上司が女性の背中をかいて

    かかれた女性が、かゆかったから、ありがとうございます、というやりとりは、セクハラにも見えますが、かかれた女性が心底何にも思ってない場合、ただのコミュニケーションとして成り立つのでしょうか? どう思うか意見聞きたいです、お願いいたします。

  • マッチングアプリで病みました

    マッチングアプリで病みました 約半年間、マッチングアプリを使ってた33歳男性です。アプリで出会った女性と上手くいかずメンタルを病み、自己肯定感が下がりました。 大体10人くらいと会い結局お付き合いできず終わりました。 アプリをやって女性からドタキャン、嘘が多く、精神が崩壊しそうです。 アプリは3年前にも半年間やっていてトータル1年くらいやりました。 女性2人と体の関係もありました。お付き合いまでに発展しませんでした。 決して体目的ではなかったのに、上手くいきませんでした。 アプリ代も含めトータルでかなりの金額を捻出しましたし、ストレスで人間不信に落ちいってしまいました。 こんな状況で糧として捉えて前に進むにはどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#258087
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 男性に質問します、肌の露出について

    肌の露出や、ボディラインの出た服を着た普通の外見の女性と、ボディライン出さない、露出全くしないあなたのタイプの子、どちらがエロいですか?

  • これって束縛?そうではない?

    質問主女です。 結婚を前提にしたお付き合いしてます。相手は年上。 彼氏が束縛しているように思えてモヤモヤします。 私はゲームを良くします。スプラだったら電話をしながらパーティを組んだり、 それ以外のゲームもします。一人で淡々と遊べるゲームも好きですが、友達とワイワイするのもどっちも好きです。 友達は多くは無いですが、恵まれてはいると思います。女子旅とかをして、充実した人間関係だと思っています。 ですが、彼氏は真反対の人間関係です。友達と言う友達もいないし、誰かといると面倒くさくて疲れるからひとりが楽だと言うのです。それはそれで構いませんが、私の交友関係に口出しをしてきます。 男とふたりで通話をするな、もちろん遊びもダメです。遊びと言っても、夕方には解散の健全な付き合いですし、相手は幼馴染です。幼馴染にも同じく結婚前提のお付き合いをしている方がいます。 だから、夜遅くに会うこともないのです。 電話は午前1時まで。女の子が一人いれば複数でもいい、守れないなら心を閉ざす!など言ってきます。 私は25歳ですし、親でもない相手に口出しされること、縛られることを苦だと思って相手に伝えましたが、聞く耳持ちません。とにかく、俺は嫌だ!の思考です。 もちろん、彼氏が嫌がるなら辞めるべきだと思いますが、仲良くなったからと言って、ネットの関係はリアルに持ち込まないようにしています。その場のゲームが楽しければいいと思っています。 私が誰かとやり取りをしていると、嫌な顔をしてきます。 彼氏が交流関係がほとんどないせいで、私くらいとしかまともに関わっていないから、話す相手が私しかいません。でも私は、話したい人は何人もいるし、その人たちと今まで築き上げてきた交流関係を、いくら彼氏でも言われるのが本当に腹立たしいのです。親でもないし、相手を自分の思うままにコントロールしよう!みたいなのを感じて、呆れてしまいます。 話し合っても、なかなか解決しません。 「俺言ったよね?やめてって。」 『私のいままでの関係に口出ししないでよ』 「男と2人きりの会話は辞めてよ。」 『だって、ただの友達だよ?この人とどうこうなるつもりも無いし』 「とにかく辞めろ!」 こんな感じです。 怖いとかはないですが、私の意見を聞き入って貰えません。自分が自分が!とそればっかりの自己中です。 「俺がほかの人と通話しててもいいの?」 『別に構わないけど?』 「はあ?嫌じゃないの?」 『別に嫌じゃないけど、逆になんで?』 電話とかが浮気だと思うタイプらしいです。楽しく遊ぶのも女の人が1人でもいないとダメなんです。 正直、こういう問題は皆様どう解決していますか? どっちかが折れる、または、お互いの意見を聞いて、双方の納得いく意見を模索しますか?

  • 誕生日お祝い のメール

    友達に誕生日のお祝いメールはしていますか? 習慣みたいにしていても、会うわけではないので、年に一度だけ送るというのが、その時だけなので、もうしなくてもよいと感じます。誕生日にメールというのは、ずっとしていると  今回からやめようねとかいえないので、どのようにしてその習慣をやめることができますか?

  • 警察学校にいる彼からLINEが途絶えました。

    警察学校にいる彼と付き合ってる看護学生です。 今日初めて、彼が携帯を返す前に何も言わずに去って行きました。 今日は忙しいと言っていたのにもかかわらず私は彼に重たい話をしました。 「私じゃないほうがいいのではないか」「父が浮気をして、疑心暗鬼になってしまった。ごめん」と。 彼はいつも「そろそろ行くね」と言って携帯を返します。 私はいつもと違う彼が不思議で仕方なかったです。 きっと忙しいと思ったのですが、私のせいなのかと思ってしまうといてもたってもいられませんでした。 来週、彼にどうやって接すればいいですか

  • 引継とはどこまでのことを指しますか?

    退職する社員がいます。 退職するかしないか悩んでいて1か月以上、休みながら上層部と面談を繰り返していたのですが、結局退職になりました。 退職理由は先輩から仕事を丸投げされて問題が起きると先輩は知らん顔で厳しく叱咤されたのが何回か続いたのが原因みたいで本人は精神的に誰とも連絡を取るのが困難らしく、社員の姉の旦那の父がどこかの社長みたいで交渉窓口に入っています。 このような事情もあり総務課の私が退職手続きだけではなく、全ての窓口になっていますが、相手が経験豊富な社長さんとあって一筋縄ではいかなくて困っています。 辞める前にいくつかやってほしいことがあり、まず引継をお願いしたのですが、休んでいた際に取り急ぎすぐに対応しなければいけない仕事とかは同僚にメールで指示をしていたのでこれ以上は引継ぐことはないと言っています。 課に確認したところ確かに指示は来ていましたが、うちの職場の引継書を添付ファイルで送ってこのようなことを書いてほしいとお願いしたいと伝えたら、これは引継書ではなくて業務マニュアルで辞めていく人間が残していくものではない。 業務内容は本来は課全員が理想で、最低でも複数名が把握しているもので1人がいなくなったら業務が分からないのは大問題であるし、実際にそのような状況に陥っていたとしても辞める人間しか分からないから教えてから辞めていけと言うのは筋違いである。 引継と言うのは複数人が業務を把握していることが大前提で担当者が変わりますとか取引先に伝えたり、業務をするうえで特に注意すべきとか特記事項だけを伝えるだけでそれは既に完了していることだと主張されています。 また、さらに退職が大筋で決まった段階で社員用のGmailのアカウントを消してしまったようで、通常は籍がある退職日まで消すものではないが、特記事項のメモとかファイルの保存もgoogleのマイドライブにしていたそうで1か月以上、仕事から離れているしデータを消されてしまっては本来の引継すらすることは出来ないと言われました。 でもそれも退職、引継前にアカウントを消すと言う、ありえないことをしたこちらの責任で失礼ながらトータル的に総務課にいて要求しているレベルが低すぎると言われてしまいました。 ちなみにアカウントを消したのは彼の課の課長がネットワーク担当者に頼んだのだと思います。 総務課長に引継ぎは無理だと思いますと伝えたら、社長の会社のルールを受け入れていないで退職日まではうちのルールでやらせなければ駄目。データが消えても記憶で何とかしろと言うのですが、相手の方が1枚も2枚も上手で何を言っても論破されてしまうような気がしています。 それでも郷に入っては郷に従えでうちのルールでやらせることを主張してもいいものでしょうか?

  • 自分について

    自分は楽しんでいるつもりなのですが、他の人から自分を撮ってもらった動画などを見るとなぜかやる気がなく、元気がなさそうに感じに見えます。どうすればこれをなおせますかね?

  • セクハラで訴えられた

    以前の職場(海外)で、付き合っていた彼女がいました。経理を担当しており、支払いが間に合わなかったものに対して、後日会った時に支払うという約束でした。また、所持金で持ち出し限度が1万ドルということも有り、1万ドルも彼女に預けてきました。 その後、彼女と連絡が取れなくなり、メール等でお金の催促をしましたが、無視され続けて、最終的に私からセクハラ被害を受けたと人事課から言われ、彼女に連絡をしなければ彼女は大事にはしないということでした。反論(電話)をしようとしましたが、本来ならば懲戒になるが連絡を取らなければ指導で収めると言われました。 セクハラを否定し続けた場合、こちらが不利になるのでしょうか? ラインのログで、何となく付き合っていたようなことは分かると思うのですが、金の貸し借りに関しては、こちらが肉体関係を結んだ時に支払ったような冗談しか残っていません。支払いに関しては、彼女が勝手に作成したであろう私のサインもない受領書らしきものがあります。日付のみ手書きで、私のものでは有りません。

  • 蒙古斑

    私は生まれた時から手首に青あざがあります。 小学校に上がる前は目立つことが好きで、誰とでも仲良くなれ、自信もあったので、あまり気にしていませんでしたが、小学校に上がってから同じクラスメイトの女の子から「なにそれ、汚い」と言われました。 小さい頃の私はとてもショックで、それから手首を隠すようになりました。 今なら、ゲジ眉が何言ってんだ(口悪くてすみません)と言えますが、そこから引っ込み思案な性格になってしまい、目立つことも嫌いになってしまいました。 両親は「誰もそんなの見てないから。」と言うのですが、分かっているけれどやはり気にしてしまいます。 気にしすぎて、痣をレーザーで消そうと思い、病院に行って2回くらいレーザーを打ちました。ですが、コロナが始まってしまい、自粛のため病院へ行けなくなってしまいました。 今も引きずっています。 早く痣のことを打ち明けて楽になりたいのですが、トラウマになっていて、数人にしか打ち明けられていません。 それからすっかり自信を失ってしまいました。 自信を取り戻すためにはどうしたらいいでしょう。 もうポジティブに考え、開き直って見せまくるしかないでしょうか? 文面ぐちゃぐちゃでしたら申し訳ございません。

  • 人間関係について

    とある日に私が悲しんでいたら、あなたが悲しむと不利益なので、と言われたのですがどういう意味合いなのでしょうか…ツイッターで繋がった人なのにまるでビジネスのような言い方をされかなりモヤモヤしています…その方は繋がる前にアドバイスをしてきたり、こちらが凹んでいると心配しているんですよ!と言うところまではいいのですがわざわざスクショ付きでめんどくせえという名前のリストを見せてきて、何故悲しんでいる人に対して追い込むようなことをするのだろう?とその人に対してモヤモヤしてしまうのですが、そういう人はお節介と言うよりも自分のことしか考えてないのでしょうか…?それとも旦那さんからは空気が読めない、考える前に動くと言っていたので別の何かを抱えているのか…とにかく独特な言い回しだったり、慰めているつもりなのに変な言葉をチョイスしてきて逆に傷つけてくる人の心理を知りたいです…

  • 人間関係について

    言葉遣いに対して少し厳しめ?だったり、あとは口答えするような人を嫌がったりする考え方の持ち主ほどタメ口で話しかけてくるのなんなのでしょう…私の周りに個性的な人がいるのですがだいたいそういう人ほどタメ口で話しかけて来ます…単に自分が上だとマウントを取りたいのでしょうか…

  • 余裕がない彼女

    付き合って2ヶ月目の職場恋愛の彼女がいます。 彼女自身、余裕が無くなってきているみたいで、それで迷惑をかけるかもしれないとラインがありました。 今までは仕事終わりに週に2-3回ほど会ったりしてましたが、今月に入り、コロナで中断されていた企画も再開し、忙しさが増しているようです。今月から時間も決めて会うようにもなりました(会うとズルズルと遅くなってたので)。 一度彼女と心地よい距離感について話そうとは思っているのですが、こういうアプローチでいいのかと疑問に思ってもいます。 今のところラインは、僕からの「何か手伝えることあったら言ってね」というところで止まってます。 彼女が余裕ないときはどう接するのがいいのでしょうか?

  • もう恋愛なんて無理

    30歳になるけどもう恋愛なんて諦めました。 なんか活動する気にもなりません。 あーあ独身街道まっしぐら 笑えますね こんな自分に未来がないような気がします。

  • 風俗譲に50万円

    風俗譲に週4で入ってるお客さんがいます 好きな嬢がいてこの前はじめて入って 2ヶ月たちました 何回か会いに行こうかと悩みましたが あったら好きになって辞められなくなると おもいいってません 他の客はすでに週4ではいり 50まんは使ってます 俺も毎週行こうか迷ってます いかないほうがいいですよね?

  • セックスできなかったら、恋愛なんてしないよね?

    • 締切済み
    • noname#253223
    • 恋愛相談
    • 回答数2