書道

全1065件中221~240件表示
  • 落款が読めません

    家を片付けていて色紙が出てきたのですが、落款が読めず誰の色紙かわからないでいます。 なんて書いてあるか読めますか?

  • 「九成宮醴泉銘」の学び方

     60歳で書道をはじめて二年、有段者の仲間入りをして現在は古典の臨書に取り組んでいます。 手始めに「九成宮醴泉銘」の法帖を手本に、楷書の基本習得を目指しているのですが 九成宮独特の特徴をつかむのがなかなか難しくて悪戦苦闘しています。 何か、九成宮の筆使いに近づけるポイントみたいなものがひとつでもあれば、教えて頂きたく 思います。

    • ベストアンサー
    • ryuusui
    • 書道
    • 回答数3
  • 竹外書沙迷鶴迹・・詩中の1文字がわかりません

     書を書こうとして詩文の1文字がわかりません。ご存じの方教えていただければ幸いです。   竹外書沙迷鶴迹 花間引水乏”○”群   (”○”に入る一字です。)  又作者、七言絶句か律詩だと思うのですが詩の全体がわかればそれも教えていただければと  思います。よろしくお願いします。                                             敬  

  • 古い着物の落款(叢書?隷書?)が読める方

    初めまして。 古い着物の落款、銘なのですが、こちら読める方いらっしゃいますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#228108
    • 書道
    • 回答数1
  • 作者を教えてください。

    この書の作者はどなたか、わかる方いらっしゃいますか?また、買い取ってもらえるところはありますか? よろしくお願いします。

  • 鉄瓶の箱書が解らず困っています

    鉄瓶の箱書が読めません。釜龍堂?かとも思うのですが、はっきりしません。窯元、作者名等、ご存じの方は教えていただけるとありがたいです。鉄瓶自体は相当古いもので、「蓮の実形鉄瓶」との箱書があります。よろしくお願いいたします

  • 掛け軸の作者

    家にあった掛け軸の作者が知りたいのですが、作者の名前が読めなくてわかりません(´・_・`)わかる方いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • paasan
    • 書道
    • 回答数1
  • 掛け軸の文字を読んでいただきたいです。

     掛け軸を何幅か手に入れましたが、読み方がわからず困っています。読みと内容を知りたいところです。どなたか、お願いします。

  • 大人の書道教室とはこんなものなのでしょうか?

    私は字が下手なので、書道教室へ入会しました。 先日初めて通ったのですが、指導をほとんど教えてくれません。いや、既に通っている方には、それこそ、アドバイスひとつしていません。初日だから少しは(本当に少しだけです)教えてくれたのかな?などと思っております。 私の書道経験は、小学生のときに習った、僅か2年弱の期間だけです。ですから、筆遣いは多少知っておりますが、あくまでも多少です。それでほどんど指導も受けず、何十枚と書いているだけです。 入学前の見学の際、楷書をしっかりと書けるようになってから草書に移りたいのです、と念を押して聞いたにも係わらず、1、2ヶ月で草書をやらされそうです。 特定される可能性があるので詳細が書けないのですが、大人の書道教室とは、どこもこんな感じなのでしょうか?うまい人が更に腕に磨きをかけるための場であって、私のように字を書くことにコンプレックスを持っている者が通うべき場所ではないのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

  • 和文の書体について教えて下さい2

    書体が小さいようですので、再度添付してみました。 宜しくお願い致します。

  • 和文の書体を教えて下さい。

    添付の和文の書体を探しております。珍しいようでワードの中には有りませんでした。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 書道多字数作品のマスの書き方

    書道の多字数作品の決まり事について教えてください。 アクリル絵の具で半切紙にマスを書こうと思うのですが、マスの数や大きさに決まりはあるのでしょうか?  篆書作品で、202字です。

  • 古くなった印泥の使い方を教えて下さい。

    昔の上海工芸の印泥を持っていますが、上手く半紙にもつきません。塗り直しの仕方を教えて下さい。 良い方法と保存方法をお教え下さいませ。お願い申し上げます。

  • 創作作品

    書籍などに掲載されている書家の作品を参考にして、真似をして書いたとします。 いくら真似とは言っても、書く人の個性が出ますので同じにはなりません。 これを創作作品と称して公表することに問題はありますか? また、その書家の作品を参考にはしたけれど、自分なりのアレンジを(意図的に)加えて 作った作品はどうでしょう。 詳しくわからないのですが、著作権?のようなものがあるのだとすれば、どの程度まで 束縛されるのか、ということが知りたいです。 音楽であれば、多少編曲しても、メロディーが似ていたりすると問題になったりしますよね。 書道の世界ではどうなのでしょうか。 そんなのは創作ではない、とか、創作の学習方法は云々というような観念論ではなく、実際に問題となり得るのかどうなのか、ご存じの方いらっしゃいましたらお教えください。

    • ベストアンサー
    • Beepapa
    • 書道
    • 回答数4
  • 日展や書道のことで

    日展の審査方法が見直されていますが、これからの日展は、書道会の社中からの出品ではなく、一人で単独で出品しても、入選できるシステムに改正されたのでしょうか? それとも、これまで通りなのでしょうか?

  • 展覧会の展示作品について

    たとえば書道展などで展示してある作品が気に入って撮影許可がある場合、それをカメラに撮ってブログ等で紹介しても差しつかえないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • baabano
    • 書道
    • 回答数1
  • お薦めの書道会を教えてください

    私は、書道を始めて15年ほどになります。書道は現在も続けており、いずれ教室を開きたいと考えております。 私は日本習字の師範の免許は持っているので すが、他の書道会でも、出来れば師範をとりたいと思っています。 現在一応所属している会はあるのですが、兎に角お金がかかることもあって、別のところに移ろうと思っています。 古典をしっかり学べて、創作も学べるところで、おすすめのところはありますか?私今は別の仕事をしており、大学も理系であまり書道界について詳しくありません。 日展、毎日、読売の書道教室以外でお願い致します。

  • 落款を読んでください

    我が家にある書の作者(有名人ではないかもしれませんが)を知りたいです。 なんという字か教えてください。

  • どちらの字がキレイですか?

    くだらない質問ですみません。 今、友だちが字の上手さを競っています。 上と下、どちらの字の方が上手いと思いますか?

  • 左手を右手に添えて右手で綺麗に字を書く方法について

    ボールペンで字を書くときに手が震えます。焦って答案を書こうとすると、手が震えてしまい、文字が暴れまくります。落ち着いて書けばいいのは分かるのですが、焦ったときに、落ち着けと言われてもなかなか落ち着けるものではありません。 そこで、自分なりに考えた方法があります。それは、ペンを持つ右手が暴れるのであれば、左手で、暴れる右手を抑えてやればいいのではないかという発想です。 試行錯誤で次の方法を試しています。 それは、右手親指の第一関節と第二関節の間の部分に左手の人差し指の腹の部分を当てるというものです。こうすれば、右手の親指が紙の上に軽く押さえつけられるので、親指が大きく動くことはありません。これならば、うまく、指の震えを抑えることができるのではないかと考えた訳です。 この考えは単なる思いつきに過ぎません。 先人には様々な方法を試された方がいると思います。 左手を添えて字を書く方法があれば、教えてください。