絵本・子供の本

全3008件中2841~2860件表示
  • 男の子がデパートで迷子になる話

    子供の頃読んだ本で、30年近く前になるかも。男の子がデパートで迷子になる話だったと思います。挿絵で、風船とか、エスカレータなどが描かれてたような...。五味太郎さんの絵だったような気がするのですが...。(五味太郎さんじゃなくても、多分有名な方の絵のように思います。) これだけで申し訳ないんですが、よろしくお願いします。

  • 本を探しています。

     絵本か紙芝居か記憶がはっきりしないのですが、 登場人物がうそをつくたびにお腹がふくらんでいく という話で、すべては夢だったという結末。  知人に題名を知らないかときかれたのですが お手上げ状態です。でも、気になるので皆の力をお借りしてタイトルを知りたいなあと思います。よろしく お願いします。

  • 100万回死んだ(生きた?)猫という絵本を読みました。

    以前から、「良い絵本だ」ということは聞いていて、 読む機会がなく、読めなかったんですが、 たまたま子供を病院に連れて行ったら、 そこの待合室にあったんで、よんでみました。 感想は・・・。 意味がわからない・・・。 言いたいこと(教訓?)がわからない。 感動しない、でした。 私って、読解力ないんだなーと思い、なんかショックになりました。 今までは何回も生き返っていた猫が、なんで最後に好きな人が死んで、その後自分が死んだ時はもう生き返らなくなったんですか? というか、今までは何で何度も生き返っていたのか、その意味と、最後死んだ時はどうして生き返らなかったのか、その意味がわかりません。 あー、こんなこと書いてて、自分で「自分は馬鹿です」って言ってるみたいで、なんか恥ずかしくなってきました。 もう、子供もいるいい大人なのに・・・。 だれか私に教えてください。

  • 大人向けの絵本

    最近まで本屋にあったのですが、買おうと思っていたらなくなってしまいました。 月が空から落ちてきて、その月を少年が拾うのですが、 月は光らなくなっていて、そのうち街中は偽者の月で溢れかえってしまいます。 少年はこの月が本物だと主張するのですが親にも笑われてしまいます。すごく書いてあることが教訓的でもあっておもしろかったのですが・・。 ハードカバーではなく紙質全体がぺらぺらしています。外装が似たような感じも本をもう二冊だしていて・・。 そのもう一冊はすれ違う男女の恋(?)が書かれていて、 隣に住んでいるのに顔を全く合わさなくて、最期には二人とも引っ越してしまうのですが、ドアをあけて見るとアラびっくり!(何)みたいな感じで顔をあわせて、そのあと二人で歩いていく、みたいな感じのないようだったと思います。 あと一冊は地下鉄の話。リルテの「盲目の女」の台詞が引用されていました(気がします) かなり困っていて夜も気になる状況です、 中国(・・・・・???)人の作者?だったような気がしないでもないのですが・・!

  • 辞書並の厚さの童話集を知りませんか?

    20年~30年前、世界各国の民話や童話が収録された、辞書並の厚さ(ページ数は1,000枚以上あったような…)の童話集を持っていましたが、引越しのどさくさにまぎれて無くしてしまいました。とても大切にしていたので、できたらもう一度手に入れたいのですが、本のタイトルや出版社を忘れてしまったので、今となっては探しようがありません。この本について、どなたかご存じないでしょうか?以下、うろ覚えの記憶なのですが、  ・箱入りの装丁  ・総ページ数が1,000ページ以上  ・分類は国別  ・アンデルセン、グリム、イソップ童話も含まれて   いたと思う  ・姉妹品に日本の民話・童話が収録されたものが   あったが、厚さは半分以下 「世界の童話集」のような題で検索してみても、分冊になっている全集がほとんどで、該当するような本が探せませんでした。お心当たりのある方がいらっしゃったら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • ハーマイオニーの目の色

    ずっと気になっているのですが設定では何色なのでしょうか?ゲームや映画ではチョコレート色ですよね。 1~4巻で言及されてなかったように思うのですが・・・ 5巻はちょっと、読み落としがあるか不安なので、なんともいえませんが・・・ JKローリングさんのオンラインチャットでも全くふれられてなかったと思うのですが・・・ どなたかお気づきの方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 題名教えてください

    小学生か中学生の時に読んだお話です。 ちょっと辛いことがあって暗めの主人公(男の子か女の子か不明)が時折ホームレスのような女性を見かけます。すると、なぜかタイムスリップしてしまいます。 そこで、とても元気で明るい女の子と出会います。 何度もタイムスリップを繰り返すうちに、そのホームレスと女の子が同一人物と判明。 主人公は、なぜ女の子がホームレスになってしまったのか突き止めに、またタイムスリップします。 結局、女の子はうちが火事になったような気がします。 明後日の面接で使いたいのですが、どうしても題名が思い出せません。 とても、曖昧な上に拙い説明で申し訳ありませんが、どうか宜しくお願い致します。

  • 少女文学の書籍名を教えて下さい

    小学校高学年(20年程前)ぐらいに読んだ本で、 内容はかなりうろ覚えなのですが、外国文学です。 主人公がちょっと太めでいじめられっこ。 学校生活の出来事が主でした。 学校に持って行くお昼はピーナツバターサンド(多分 スキッピー)だった気が。 情報が少なくて申し訳ないのですが、こんな感じです。 もしかしたらいろいろな小説が混じっているかも 知れませんが・・・。 当時「おちゃめなふたご」シリーズにはまっていて その流れで購入したのですが、内容が暗めだなぁと 思った記憶があります。 もし心当たりのある方、書籍名を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • この絵本のタイトルご存知ないですか?

    自分が小さい時に親から買ってもらった絵本を我が子にも読ませてあげたいのですが、タイトルがわからず困ってます。多分、結構有名な絵本だとは思うのですが・・。内容は男の子とりんごの木?が出てくる話で、一人ぼっちの男の子を木がなでてあげたりりんごをあげたいりするとてもいい話だったのを覚えてるのですが・・。表紙は白地に緑色の木が載ってると思います。

  • おおきい1年生と小さい三年生?

    小学校のときに何回も図書館で借りて読んだ本です。 体の大きな小学生(男の子)と、近所に住む小柄な3年生の女の子のお話です。 後半、男の子が母親にマンガ本を捨てられて お爺ちゃんの家に家出しに行くシーンがあったような。 最近、子供の頃に読んでいた本を集め始めて (椋鳩十なんかも好きでした。) この本は見つけられないんです。 知ってる方いたら、教えてください。

  • このお話のタイトルをご存じですか?→女性を外で待ち続ける男

    お嬢様(お姫さまだったかも)に惚れた騎士(王子さまだったかも)が雨の日も雪の日も窓の外で戸を開けてくれるのを待ちつづけますが、開けてくれた時に去ってゆくというおはなしだったと思います。 本の体裁やストーリーもうろおぼえで申し訳ありませんが、どうしてももう一度読みたいので、お願いします。

  • 絵本づくりを通信教育で学びたい

    こんにちは。 タイトル通りです。絵本づくりを 通信教育で学べるようなところをご存知 でしたら教えて下さい。

  • はだかのおうさまというアンデルセン童話ではない同一タイトルの童話を探しています。

    20年以上も前に小学校の図書館で見た絵本を探しています。 タイトルは、はだかのおうさま。 しかし、有名なアンデルセンのはだかのおうさまではありません。話の内容は忘れていまいましたが、お花畑で気持ちよさそうにねっころがっている王様が印象的に残っています。国会図書館でもメールで問合せ、探していただきましたが見つかりませんでした。どなたかご存知ありませんか。よろしくお願いします。

  • 「木」が倒される絵本の題名

     こんにちは。ある絵本の題名が思い出せなくて困っています。  昔、家にあった絵本で、詳しく内容を覚えてないのですが、以下にその絵本の内容を記述しますので、その絵本の題名がわかる方、ぜひお教えください。  幼稚園児(?)ぐらいの男の子が、家の近くにある空き地に立っている大木が好きなんですけど、その空き地が工事されることになって、大好きな木が倒されることになり、その男の子が悲しんで自分の宝物をあげる  たしかこんな内容だったと思います。誰かこの絵本の題名をお教え下さい。

  • こんなお話の絵本のタイトルを教えてください

    私(29歳)が幼稚園の時、月刊誌だった絵本だと思います(だから24~5年前)。 雪の野原で、こどものきつねが赤いくつしたを見つけます。 自分のほらあなに弱ったお母さんきつねがいて、そのくつしたを履かせてあげると、お母さんは喜びました。 でも赤いくつしたは雪の中では目立ってしまい、お母さんきつねは猟師に撃たれてしまいます。 赤いくつしたは飛び散り、お母さんきつねは赤い血を雪ににじませながら逃げていきます。でもその血は雪にうもれてだんだん見えなくなって、こどものきつねは泣いている…という内容だったと思います。 とてもかわいそうなお話で、読むたびに泣いていたのを記憶しています。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • 小1の子供が読む本

    息子が通ってる小学校では、音読に力を入れてるようなので、毎日音読の宿題がでます。(カードに本のタイトルを書いてハンコを押してます) うちにある本は、アンパンマンだとか、ピングーだとかの本しかありません。一応物語りになっているので、いいかな~なんて思ってたのですが、やっぱりマズイですよね・・・ 小1の子供におすすめの本(絵本でも)おしえてください。あんまりお話が、ながくない物がいいです。

  • 昔の童話全集をさがしています

    こんにちは。 25年~30年前に読んだ本をさがしております。 「世界のどうわ」「日本のどうわ」「イソップどうわ」「シートン動物記」など(名称はすべて正確ではありませんが)の10冊~20冊の全集になっていたと思います。 収録されているお話としては「うしかいとやまんば」や「かっぱのてがみ」など日本のもの、またタイトルは覚えていませんが「男の人がガラスの山を登って金のリンゴを手に入れお姫様を助け出す話」や「男の人が魔法使いに頼まれて目の大きな犬のところに何かを取りに行き、お姫様と結婚できるチャンスに恵まれるが、そのために千里眼の男に海の中の指輪を探してもらったり大食いの男に大量のパンや葡萄酒をたいらげてもらったりしながら、最後はめでたくお姫様と結婚できる話」や「生意気な男の子が、自分の親の店に物を買いにきた貧しい身なりのおばあさんの家に荷物を持ってついて行ったところ、実はおばあさんは魔法使いで、男の子はいつのまにか醜い小人に変えられてしまっており、料理の修業をさせられる。いつのまにか腕のいい料理人になって渡り歩いた男の子が、雇い主に難しい注文を出されて困ったとき、不思議な木の実を食べてもとの姿に戻ることができる話」などの外国のものがありました。 どれも大変おもしろいお話だったので、ぜひ自分の子供にも読ませたいと思うのですが、全集のタイトルも出版社も記憶にありません。 どなたか、これらのお話が収録された全集をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください! よろしくお願いいたします。

  • この絵本のタイトルをご存知でしたら教えてください。

    以下の内容の絵本を探しています。 小鳥が春を探しに出かけ、最後に太陽のかけらを手にするが、死んでしまう・・・というような内容なのですが、、、詳しいことが不明なのですがなにとぞ宜しくお願い致します。

  • 「はろるどとむらさきのくれよん」に似たお話?

    昔好きだった絵本に、男の子が紫のクレヨンで絵を描いていくお話がありました。 もう一度読みたいと思ってタイトルを調べてみたところ、「はろるどとむらさきのくれよん」らしいとわかりましたので、図書館から借りてきました(ただし、原書)。 ところが、その本には私の記憶にある場面がないのです。 男の子が紫のクレヨンで道を描き、月を描き、海を越え、最終的に自分の部屋とベッドを描いてそのまま眠ってしまう……という大筋は同じなのですが、私の記憶では、たしか途中で線路を描いていたような気がするのです。 遠近法で向こう側から手前に向かってくる線路を描いていたため、最初は自分が巨人のようで気分よく描いていたものの、ふと気づくと線路が巨大に、自分は小人になってしまっていて急に心細くなり、家に帰りたくなって、自分の部屋とベッドを描く……というストーリーだったと記憶しています。 これは、単に私の記憶違いなのでしょうか。それとも、この本と似たようなストーリーの絵本が他にあるのでしょうか? (まさか、邦訳と原書でストーリーが異なるとも思えませんし……)

  • いも虫が道路を横断する話

    外国の大型絵本です。 アゲハ系の幼虫が自分のすみかの葉っぱを 全部食べ尽くしてしまいました。 道路の向こう側に大好物の葉っぱを見つけて 横断し始めます。 自転車や車にひかれそうになりながらも ようやくたどりついて葉っぱにありつける。 というお話です。 写実的な絵で、いも虫もリアルでした。 この絵本をご存知の方、題名を教えてください。