絵本・子供の本

全3008件中2861~2880件表示
  • 「千と千尋の神隠し」の原画を描いた人の絵本を教えて!

    「千と千尋の神隠し」など多くのジブリ作品の原画を描いていた人が絵本作家としてデビューするということを電車の中で耳にしました。その人の名前と絵本の題名を教えてください。先着順で絵がもらえるらしいというようなことも言っていたと思います。

  • 少年ケニアの最後の巻

    相当昔の話ですが、いとこから少年ケニアと言うシリーズ物の雑誌をもらいました。 終戦直後、わたる少年と父がアフリカ旅行中にはぐれ、再会を求めてさまざまな冒険をする物語です。 今思うと稚拙な挿絵でしたが、恐竜がでてきたり、巨大へび(ダーナ)や像との友情や、SF的要素もあり、当時は夢中になってよみました。 しかし、最後の巻だけなく、結末をいまだに知りません。 私の心の中ではいまだに物語りは終わっていないのです。 それが、小骨が刺さったように時々思い出しては気になるのです。 最後はどのような結末を迎えたのか。 わたる少年は父と会えたのか、美少女ケートはイギリスに帰ったのか、マサイの酋長ゼガのその後は、...気になるばかりです。 どなたか結末を知っている人はできるだけ具体的に教えてください。 (といっても覚えている方はいらっしゃるか) ただし、オリジナルの物語に限ります。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 「ちゃいくろ」は今どこに?

    1970~80年、幼児期に読んだ「ちゃいくろ」という児童教育の絵本集を探しています。かなり大判で、クリーム色のハードカバーでした。10冊くらいのセットだったと思います。 中学生頃までは持っていたのですが、たびたびの引越しの中、一冊残らずどこかにいってしまい、出版社などもまったくわかりません。 何度読んでも飽きない大好きな本だったので、子どもができたらぜひ読ませたいと思っています。 どこで買えるかなど現在の出版状況や、もし絶版であれば同じようなスタイルの本があればぜひ紹介いただきたいです。よろしくお願いします。

  • 「くろねこしまへいく」???

    4歳の娘に「図書館で読んだねこの絵本、も一回読みたい~」とせがまれました。 が、母である私はどんな本だったか全く覚えがなく困っています。 娘によれば…「黒い猫が、お魚さんに乗って、島に行くの。それで島に着いたら、ぎざぎざの帽子(王冠?)をかぶって踊りを踊る」というような内容だそうで、絵本の題名は「くろねこしまへいく」だと言うのですが、インターネットで検索してみてもそれらしき本はみつからず…。 気になって気になって眠れませんー(と言いながら、子供と添い寝しながら寝てしまったけど)。 そんな絵本をご存知のかた、いらっしゃいましたら是非教えてくださいませ。

  • ちょっと怖い絵本

    こんにちは、いつもお世話になってます☆ 先日、友人との待ち合わせの時間までの暇つぶしに変わった雑貨ショップで絵本を見ました。 外国の作家でタイトルも作家名もまったく覚えてないのですが、すごく気になる本でした。 内容というのがかなり暗くて、一人の少女の話なんですが不幸な少女の話で最初?はお金持ちの家にいて裕福に暮らしていたのですが、父の留守中に何かの理由(継母?)でその家を出て行かなくてはならなくて、結局悪い男の家で暮らして働かされるのですが、だんだん目が見えなくなって失明してしまうのです。それでその悪い男の元から逃げ出すのですが目が見えないため事故かなにかで道中で倒れてしまいちょうど偶然にも父親がその娘を探して近くにいるのですが、お互いが気づかずに…。 という、かなりくら~い話です。 子供というよりは大人向けの本ですかね?? ほかにも何冊かそんな感じの本があったので、また目を通したいなと思ってるのですが、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? また、この作家でなくても大人向けの絵本でおすすめのものがあれば教えていただけるとうれしいです♪ よろしくお願いします(^_^)

  • ○○ねこちゃん

    私は36歳になる主婦ですが、 4歳か5歳の頃読んでもらって印象深かった作品を、 未だにしつこく探しています。 ・主人公は女の子。 ・その子はワガママで、自分が何か悪いことをしたり、 自分の落ち度で失敗をしたりしても、 絶対にそれを認めず、 「私じゃないわ、○○ねこちゃん(ねこ、だったと思います)がやったのよ」などと 自分の頭の中で考えた?架空のキャラクターに責任をなすりつけます。 ・が、架空のはずの○○ねこちゃんは、なぜか事故?で死に、 そのとき初めて女の子は、「反省」や「良心の呵責」のような気持ちを喫する。 こういう感じの話でした。 うちは貧乏で、絵本は市の図書館でまとめ借りしていたのですが、 絵本自体、今のように大人でも楽しめるようなオシャレなものはなかったので、 岩波の小さなサイズのものや福音館のものが多かったと思います。 だから、その辺で出ていた作品だと思うのですが、 絵本は一度出版されると、寿命の長いものが多いので、 ぜひもう一度読みたいものだと、希望を捨てきれずにいます。 お知恵、拝借できませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 児童書(多分)のタイトルを教えて!

    多分小学生くらいの時に読んだ本です。探したいのですがタイトルが分かりません・・・ 絵は挿絵程度でした。 話の中の断片断片しか覚えていないんですがもし知っていたら教えてください! (タイトル、出版社など) *何かの事情で男の子(10歳くらい?)が田舎のおじいさん(多分)の家で住むことになる。 *庭にはおじいさんの手入れしている動物の形の植木 *厩があるが馬はいない。昔はいた。角砂糖が好きだったと聞いてそっと置いておくと馬のいななきを聞く。 見に行くと角砂糖が無くなっている。 *昔、自分と同じくらいの男の子がいた。(その子の部屋を使うことになります) <部屋の中には木馬や今にも動きそうなハリネズミなどがあります。朝にはその部屋の窓から(確か手にバターを塗って)モズなどの鳥にエサをやります> *庭の池(?)には大きな魚がいるがなかなか姿を見せない。慣れてきたころにその影を見ることができた(はず) *おじいさんか誰かが病気か何かになって雨の中馬車?か何かでお医者さんを呼びに行きます。川が溢れていた気がします。 わかるのはこれだけです。お願いします。

  • ハリー・ポッター

    小学1年生の子供が、ハリー・ポッターの本が読みたいと言い出しました。TVで映画を見て、興味を持ったようです。 図書館に行ってみましたが、予約が500件も入っていて、いつになるか分からないと言われました。 まだ漢字は習っていませんが、本をよく読むので、いくつかは解るようです。買ってから読めないと困るので、どのくらいの年から読めるのか教えてください。また、もう少し優しい、魔法の出てくる冒険物があれば教えてください。

  • 自己肯定感が得られる児童文学・絵本

     自己肯定感が得られる児童文学・絵本を探しています。  今のところ一冊だけそういう本に出会えたことはあります。E・B・ホワイト著『シャーロットのおくりもの』という本です。殺されそうになっても、周りの動物の助けで生き延びられる豚の話で、この豚が、何の取り柄もないにも関わらず、死の恐怖に耐え切れず動揺することもあるにも関わらず、生きることに幸せをたっぷり感じている、ただ生きているだけで幸せでいられる、いい子なんです。  この他に、私の探しているような本がありましたら、教えて頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 絵本のタイトル教えてください。

    内容は、きつねが出てくる話です。たしか、アヒルやウサギを食べようと思い、拾ってくるのですが、情がうつって食べられない…。それで、結局皆で暮らしている。そんなある日、狼にウサギたちが狙われてしまい、きつねが身をていして守るという話です。 以前に読んで、非常に感動したのですが、題名を忘れてしまい気になっています。知っている方がいましたら、教えてください!

  • おべんとうにたまごやき

    確か、道徳の教科書にのっていた話です。 女の子が「明日の遠足のおべんとうには たまごやきをいれてほしい」 とお母さんに言うのですが、家にたまごがなかったため、 できないといわれます。 ショックを受けて泣き寝入りするのですが、 次の日、おべんとうをあけてみると、そこにはたまごやきが。 きいてみると、お父さんが夜中にたまごをかいにいってくれたのでした。 こんな話だったと思うのですが、これのタイトルや作者をわかる方 いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • くまの絵本のタイトルがわからないんです

    くまが主人公の絵本で、内容は「朝起きるのめんどくさい」「ご飯作るのめんどくさい」「でも食べるのめんどくさくない」というようなことが続くものです。とってもかわいい絵本だったので欲しいのですが、タイトルも作者もわかりません。どなたかご存知でしたらお願いします。

  • 続・タイトル教えてください。

    回答していただいたのですが、調べてみると思っていたのと違うようなので、もう一度改めて情報をお願いします。人間の女の子が主人公だったと思います。絵本ではなく、小学生の中高学年くらいの本だったような気がします。自宅の電話番号にかけると普通はツーツー音なのに、なぜか「もしもし」と電話に出たのは男の子だったか女の子だったか・・・で、そのうち二人は会う約束をするんだったと思います。

  • タイトル教えてください。

    20年近く前、小学生の頃に読んだ本なのですが、タイトルも出版社も覚えていません。ハードカバーの本で全体が緑色だったような・・・。(思い違いかも・・・)内容は、女の子が自分の家の電話番号に電話するとなぜか繋がってしまい、顔も知らない子といつもその電話で会話するようになるという不思議な話でした。記憶がおぼろげであまり詳しい内容は覚えていないのですが・・・。どなたか知っていたら情報を教えてください。

  • 片思いの彼へ絵本のプレゼント

    私は23歳 女 学生です。 片思いの彼がもうすぐお誕生日なんです。 色々と考えた上、絵本をプレゼントしたいと思いました。 そこで、オススメの絵本を教えてください。 条件は以下の通りです。 ●絵がかわいいもの ●色がキレイなもの ●分厚くないもの ●読んで癒される内容であること です。 お願いします。

  • 「とんかつ100枚、あぶらげ100枚」

    とある掲示板を見て、思い出したのですが、 20年以上前に「とんかつ100枚、あぶらげ100枚」というフレーズの入った絵本 (か、児童書)があったように思います。 もう一度、読んでみたいのですが、タイトルも作者も内容すらも思いだしません。 こんな、ほとんどないような情報で申し訳ありませんが、 どなたかピンときたかたがいらっしゃいましたら、この本のことを教えてください。

  • 5年生への読み聞かせ

    小学校で読み聞かせをしています。 5年生の先生から食べ物や栄養と体に関係する本を読んでくださいと依頼がありました。 良い絵本がありましたら教えてください。

  • 大人の絵本を知っていますか?

    絵本のなかに、 大人の絵本というジャンルがあるのを 知っていますか? 私はネット本屋でそのことを知ったのですが、 子供の絵本とはどう違うのでしょうか? 癒しをテーマにした本が 多いような気がしたんですが、 検索してみて大人の絵本と呼ばれていた本は それだけではないようです。 大人の絵本と呼ばれる本の基準、 また、大人の絵本に関することがありましたら 教えてください。

  • ぽけっとのなかのあかちゃん

    30年ほど前になるかと思いますが、上記のタイトルだったと思います。女の子のポケットの中にちょっとなまいきなあかちゃんがいて女の子と冒険のようなことをするお話だったと思いますが、図書館でも見つけることができません。当時お年玉で買った大切な本だったのですが、お友だちに貸してあげたところ忘れてしまったらしく、その子の部屋の本棚に並んでいる本を見ては、「早く返してくれないかなぁ」と思っていました。どうしても、もう一度読みたいので情報お願いします。

  • 東京書籍の小学校国語教科書に掲載されていた、風鈴がうるさいと苦情のはがきをもらう話(ネタバレ)

    十年ちょっとまえの、東京書籍の小学校国語教科書に掲載されていた小説が最近気になっています。 あらすじはおおむね以下の通りであったと思います。 (ネタバレをしているので、タイトルでピンとこなかった方はこれ以降はお読みにならないことをおすすめします。) 主人公の青年が、思い入れのある風鈴を秋になっても軒下にさげておいたところ、ある日、「風鈴がうるさい」という内容の苦情のはがきをもらう。 「風鈴くらいで、」とちょっとムッとして、そのまま風鈴を放置しておいた青年だが、苦情のはがきはその後もくりかえし届けられ、ある日、おなじ内容のはがきが郵便受けからあふれんばかりに届けられるにおよび、根負けした青年は風鈴をはずす。 そのすこしあと、青年宅の家の庭にはたくさんのコスモスが咲き乱れ、彼はあのはがきがコスモスたちからのものであったと悟るのであった。 御存知の方、いらっしゃいましたらお教え願えれば幸いです。