• 締切済み

5年生への読み聞かせ

小学校で読み聞かせをしています。 5年生の先生から食べ物や栄養と体に関係する本を読んでくださいと依頼がありました。 良い絵本がありましたら教えてください。

みんなの回答

  • Millie32
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

はじめまして。 絵本などではなく、普通の本で良いのでしたら、 「14歳の妖精たち」 という本がお勧めです。 この本は私が小学校5,6年生の頃にはじめて読んだのですが、今でも忘れられない本となっています。 中学生の拒食症の女の子のお話です。 思春期の子どもたちにはとっては、色々と考えさせられる本ではないかと思います(男の子にとっても、女の子にとっても)。 少しシリアスなので、明るいお話を…と思っていらっしゃるのでしたら、ごめんなさい。 当時、私の友だちも読んでいました。

mana0709
質問者

お礼

小学校高学年向きのこの手の本は以外に少なく、 ようやく見つけた絵本もちょっと内容が幼稚かな・・・というものでした。 でも、その絵本を読んだ後に「14歳の妖精たち」を紹介するつもりです。この流れなら5年生にも充分に満足してもらえると思います。 続編もあるようですね。公共図書館に予約をしました。読んでみるのが楽しみです。 当初は考えてもいなかった意外な展開の読み聞かせになりそうです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 読み聞かせを聞いてくれない…

    1才3ヶ月の娘がいます。 絵本の読み聞かせは3ヶ月頃からやってますが、一向に耳を傾けてくれません。 小さい頃は聞いてるか分かりませんが一方的に読んでいましたが、最近は読み聞かせていてもすぐ絵本をとられてしまい、自分でページをめくるのが楽しいらしく、パラパラめくったり、仕掛け絵本の仕掛け部分をやぶったりして絵本というよりおもちゃと認識しているようです。でも、このくらいの子なら仕方ないかなと思ったり…。 いつもこうなので最近は私も読み聞かせをしなくなってきてしまいました。 でも、今日のニュースで絵本の読み聞かせをしておくことは大きくなってから影響があると聞いて、まずいなぁと思っています。 この本読んで、と自分から持ってきてくれるくらいだとうれしいのですが、実際は程遠い状態です。 みなさん1才すぎたら結構絵本をちゃんと聞いてくれているのでしょうか?このように絵本を読んでいて邪魔をしてきても阻止してめげすに読み聞かせ続けるべきなのでしょうか?それとも本人が読んで欲しいと思うまではおもちゃとして好きにさせておいていいのでしょうか。 アドバイスもらえるとうれしいです。

  • 絵本の読み聞かせ

    今度、小学校で1~6年生を対象に絵本の読み聞かせをします。時期的に人権週間なので、それにあった絵本を探しています。よい絵本があったら紹介してください。

  • 小学3年生の読み聞かせにお勧めの本

    学校で朝の読み聞かせのボランティアをしています。 10分~15分で読めるお勧めの本はありませんでしょうか。 対象は3年生です。低学年のときは絵本を中心に本選びには不自由しなかったのですが、3年生ともなるとだんだん難しくなってきました。 月1回しかやらないので、長いお話を何回かに分けて、というのは避けたいです。 よろしくお願いします。

  • 読み聞かせに関して

    絵本や本を読み聞かせている方に質問します。 私は書店で仕事をしているのですが、売り物の絵本をその場でお子さんに読み聞かせる方がいます。 書店の形態として、最近良く見る小さなテーブルや椅子が設置してありご自由にどうぞというタイプの店ではありません。 絵本をお子さんに読み聞かせしてあげようと思うような、いいお母さんが何故そんな常識はずれな事をするんだろうと常々疑問に感じています。 日常的に読み聞かせをしてあげていると、条件反射でつい読んであげてしまうのかしら?と想像したりしてます。 現役の読み聞かせ世代のお母様たちにお聞きしますが、書店での読み聞かせについてどのようにお考えですか?参考にしたいのでご意見をお聞かせ下さい。 (どうぞ読んでください、といった感じの形態の書店については除外してください)

  • 読み聞かせ

    私は保育系の短大に通っています。 そのため私は学校のオープンキャンパスで絵本を読みました。 それを見ていた先生に「私の授業でも読んでほしい」と言われ、先生の授業でも読みました。 クラス全員の前で読むのは緊張しましたがなんとか最後まで読むことが出来ました。 しかし私が読み終わるとクラスの数人のクスクスと笑う声が聞こえてきました。 私の読み聞かせはオープンキャンパスでも先生方や保護者の方に褒めてもらっていたので大丈夫だと思って授業に挑んだのですが、クラスメイトの笑い声に少し傷つきました。 普段私は地味でおとなしくあまり目立たない存在です。 しかし笑われた意味がわかりません。 地味な子がみんなの前で絵本を読む事はそんなにおかしなことでしょうか?

  • 4年生に読み聞かせ

    朝の時間を利用し、小学4年生に読み聞かせをしたいと思っています.1回につき約10分、4~5回で終わる続きもの(なるべく短編集ではないもの)を探しています。絵本でも小説でもかまいません。 ご存知でしたらよろしく御願いします。

  • 6年生に送る絵本

    小学校で読み聞かせをしています。卒業を目前に控えた6年生に15分くらいでできる読み聞かせの本(できれば絵本)を探しています。 門出を祝うのにふさわしいと思われる本を教えていただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小学校高学年の読み聞かせ

    小学校高学年5年生・6年生向けの10分くらいで読み聞かせができるオススメの絵本知りませんか?? また他にも高学年向けじゃなくてもオススメの絵本があったら教えてください★

  • 絵本の読み聞かせをやっていますが

    息子が通う小学校で絵本の読み聞かせのボランティアをやっていますが、来春の3月に6年生である息子の学年を担当する予定です。卒業をテーマにした素敵なお話(出来れば朗読本、時間にして15分~20分程度のもの)をどなたかご存知ないでしょうか?

  • 絵本の読み聞かせの出張費

     誕生日にカードを送ってくれる「絵本の読み聞かせ」をしている先生に、30年ぶりに会いました。 そのあと、私たちが主催する行事のなかで、その先生を招いて絵本の読み聞かせをしてもらおうという案が出ました。 先生の連絡先は、住所だけしか分からないので、手紙で書きます。 その際に、通常決められている出張費や参加費などを失礼のないように伺いたいのですが、 どのような文章を書けばよろしいでしょうか? 次回の会議までに把握をして、会員で検討がしたいのです。 よろしくお願いいたします。