• ベストアンサー

少女文学の書籍名を教えて下さい

小学校高学年(20年程前)ぐらいに読んだ本で、 内容はかなりうろ覚えなのですが、外国文学です。 主人公がちょっと太めでいじめられっこ。 学校生活の出来事が主でした。 学校に持って行くお昼はピーナツバターサンド(多分 スキッピー)だった気が。 情報が少なくて申し訳ないのですが、こんな感じです。 もしかしたらいろいろな小説が混じっているかも 知れませんが・・・。 当時「おちゃめなふたご」シリーズにはまっていて その流れで購入したのですが、内容が暗めだなぁと 思った記憶があります。 もし心当たりのある方、書籍名を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blake
  • ベストアンサー率39% (25/63)
回答No.1

少し内容が違うかも知れませんが ジュディ=ブルームの「いじめっ子」ではないでしょうか? (偕成社 1980年 長田敏子訳) 主人公の女の子はジル=ブレナーという活発な女の子。 ケニーという弟が一人いて、趣味は切手集め、親友トレイシーとバスで学校に通っている。 お昼ご飯はいつも家から持っていく好物のピーナッツバターのサンドイッチ。 クラスメイトで少し太めのリンダという女の子は クラスの宿題でクジラの脂肪について発表したことから 「ブラナー(クジラの脂肪のこと)」と呼ばれてからかわれることに。 どちらかというといじめる側だったジルはちょっとしたきっかけで 自分がいじめられる側にまわってしまいます。 小学生ぐらいの時に読んだのですが いじめっこといじめられっこの様子がとてもリアルで それなのに少しも説教じみたところがなく、 子供の視点でかかれているお話だと思ったおぼえがあります。 昔は薄い黄色と黄緑色の表紙の単行本でしたが 今は偕成社文庫に収録されているようです。

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=997147137X
prettyfly
質問者

お礼

そうです、これです! 「クジラの脂肪」でピンときました。 太目の女の子は主人公ではなかったのですね。 ピーナッツバターサンドが合っていたのは、食い意地が 張っているみたいで恥ずかしい(笑) 私のつたない(しかも間違いだらけの)記憶から 該当の本を割り出して頂けたことに感激しております。 もう一度読んでみようと思います。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • ある児童文学のタイトルを知りたいのですが、わかる方いらっしゃいませんか

    ある児童文学のタイトルを知りたいのですが、わかる方いらっしゃいませんか? 小学校高学年のころ(当方27才です)に、学校の図書室で読んだものです。 1冊にいくつか短編が入っているうちの一編だったと記憶しております。 以下のような内容です。 ・昭和初期(あるいはそれ以前だったかもしれません)の日本が舞台。 ・主人公の少年が、当時は珍しかった外国原産の犬をもらう。 ・犬の毛色は黒。 ・犬が町内会長さん(?)に噛みつくが、飼い主の少年が、  1枚のビスケットを半分ずつ、会長さんと犬に食べさせ、仲直りをさせる。 ヒントも多くはありませんし、うろ覚えなのですが、、 タイトルや作者にお心当たりのある方、教えていただけませんか?

  • パン屋さん、パティシエに関する書籍を探してます

    題名の通りです。小学生高学年から中学生向けの書籍で、パン職人の仕事やパティシエの仕事を紹介した書籍があれば教えてください。仕事の内容でも、職人になるための過程が書いてある書籍でも、内容的に関連があればどんなものでも構いません。当然新書、小説等の分類も問いません。 回答お願いします。

  • 日記の出てくる児童文学を探しています。

    昔読んだ児童文学作品を探しています。 うろ覚えであまり手掛かりが無いのですが、記憶にあるものは以下の通りです。 ◎小学校中学年から高学年向け ◎日本の作品 ◎日記を付けている女の子が主人公 ◎挿絵が付いていた ◎今から10年以上前位に読んだ様な… 【内容】 主人公の女の子が日記を付けていたが、ある日お母さんがこっそり自分の日記を盗み読みしていると言う事に気付く。 そこで「弟ばかり贔屓しないで私にももっと優しくして欲しい」とか「オルゴールが欲しい」など、面と向かってお母さんに言えない事を、読まれている事に気付いていないふりをしながらわざと書き続ける。 それを読んだ次の日には、お母さんはさりげなく主人公の書いた通りの事をして、主人公を喜ばせる。 と言う様なお話だったと思います。 多少違うかもしれませんが大体この様な内容で、題名には多分「日記」が付いていました。 何か心当たりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 80年代頃の少女マンガのタイトル/作家名を教えてください

    当時コミックス(何巻か出ていた)になったものを読んだところ、最終回(か、後日談)が小説で掲載されていました。 何故そのようになったのか、理由も書かれていたと思うのですが(体調が悪かった等)、今となってはうろ覚えです。 最近この作品を読み返したいと思ったのですが、『マンガの最終回が小説だった』という印象が強く、内容が思い出せません。 当時、なかよし・りぼんを読んでいましたが、それらに連載されていたものではないことは確かです。 ちゃおだった気がするのですが…。 どなたか、心当たりのある作品はありませんか?

  • 昔に読んだ児童文学のタイトルが知りたいです!

    昔に読んだ児童文学のタイトルが知りたいです! ・小説家(絵本作家?)の女性が主人公 ・他の登場人物は、森のコテージ?レストラン?を営む青年と、彼のパートナーのきつね(女性) ・スランプになった小説家が、森に迷い込んで不思議なレストランにたどり着き、しばらくそこで暮らす ・小説家は青年に惹かれるが、きつねも青年が好き ・レストランではバウムクーヘンを作っていて、それには薔薇が使われている(バウムクーヘンに薔薇のエキスが入っているか、薔薇のジャムを使っているかはうろ覚えなのですが…) ・大事な注文がある日に、きつねがバウムクーヘンを作るのを失敗するが、小説家が手伝い、無事に完成する ・最後は小説家が、きつねを応援して、自分の世界に帰る 覚えている内容を出来るだけ書き出しました。 十年以上前のことなので、うろ覚え、間違いがあるかもしれませんが… このことからタイトル、著者など思いつくことがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 外国の児童文学書のタイトルが知りたい。

    昔読んでいた外国の児童向けの文学作品(対象は小学校高学年~中学生ぐらい)のタイトルがわからず困っています。 私は30才男性です。17,8年ほど前、私が小学校高学年、中学生の頃に読んでいた、外国の児童文学作品(おそらくアメリカかイギリス??)のタイトルが知りたいのです。作品はシリーズ化されていて、内容は、男の子3人が出てきて、毎回さまざまな事件に巻き込まれたり、危険な冒険をしたりと、ハラハラドキドキ……。映画でいえば「グーニーズ」的な感じで、まさに外国版「ズッコケ3人組」でした。 本のサイズは文庫本より一回り大きく、ソフトカバー。表紙の色は毎回、黄色ベースでした。 表紙の右下には登場人物の男の子、3人の顏のイラストが入っていたと記憶しています。 どなたか、心当たりのある方は情報をお待ちしています。

  • 忘れられない児童文学、題名を探しています

    ある小説の題名を知りたくて、質問させていただきました。 1997年頃、ある小学校の図書館で見つけた小説です。 長いこと気になっていて、出来ることならもう一度読んでみたいと思っているのですが、 題名はおろか、著者、出版社さえ思い出せません。 本の形態は、いわゆる子ども向けの小説といった風体で、岩波少年文庫のような感じだったと記憶しています。 内容などについて覚えているのは、以下の通りです。 ・少年が主人公。 ・その少年が、詩か言い伝えか何かになぞらえ、自分の家族を対象とした完全犯罪を連続して犯していく。 ・少年の姉だけが唯一、少年が真犯人であると気付いており、少年の犯罪を完璧なものにするために自ら犠牲になる。 ・小説の前半部分に屋敷の見取り図が挿絵として挿入されている。 ・抽象的な表紙だったような気がする。 以上です。 内容がダークかつミステリ風なので、果たして児童文学なのかどうか怪しいところではあるのですが、小学校の図書館で見つけたのは確かです。 非常に曖昧模糊としており恐縮なのですが、 書店やインターネットではどうしても見つけることができず、皆さまのお知恵をお借りできたらと思って投稿させていただきました。 どなたか心当たりの方がいらっしゃいましたら、どうぞお力添えをお願いいたします。

  • 子供向けの推理小説のタイトルが思い出せません

    小学生のときに、図書館で海外の推理小説を 借りたのですが、そのタイトルが思い出せません。 小学校高学年向けのものだと思います。 内容は凄くうろ覚えなのですが、 ・割と若い男性と、先輩の歳のいった男性が出てきたと思うのですが 二人とも探偵か警察官か思い出せません; ・エレベーターが出てきて、割と重要な手がかりに なっていた気がします。 ・シリーズになっていた気がします。 読んだのはこの一冊だけなのですが・・・。 当時ホームズ、ルパン、ポアロなどは知っていたので これらではないと思います。 さすがにこれだけの情報では分からないと思うので; シリーズになっている子供向け推理小説だけでも教えていただければと思います。 少しでも心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • 人間の醜さが書かれた面白い日本史の書籍

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通り面白い日本史の書籍が読みたいなと思いました。 当方社会人で、今まで学校で習った程度しか歴史の知識はありません。 ただ、何年に◯◯が起き~のような教科書みたいな内容や、実はこの出来事はこういうことだった!といった雑学が単発で並んでいるものではなく、もっと人間同士のドロドロとした話…と言いますか足の引っ張り合いや裏切り行為などの話があれば読みたいなと思いました。 できれば限りなく史実に基づいたものが良いです。 そういった書籍はあるのでしょうか? 大河ドラマの方が面白く見れるでしょうか?

  • 本のタイトルが思い出せません;; 児童書 寄宿学校

    寄宿学校の話で…小学生高学年向けの、ぶ厚くて挿絵の少ない本でした。 主人公の女の子がくせっけで三つ編みで「こんなとこ来たくなかったのに…」という感じで、最初は反発してトラブルを起こしているのですが…だんだん友だちができたり、先輩に認められたりして成長していくお話です。 クリケット・ライスプディング・トフィー・・・などなど記憶に残っているので、イギリスの寄宿学校のおはなしだと思うのですが…?  ちなみに「おちゃめな双子シリーズ」ではないとおもいます。主人公は女の子ひとりだったので… 実際に読んだのは小学生の時(10年以上前)なので、自信はないですが…どなたか心当たりのある方がいましたら、おしえてください。 おねがいします;;