F1・モータースポーツ

全1996件中1601~1620件表示
  • F1マシンの区別の仕方

    現在のF1マシンは1チーム2台ずつ走っていますが、テレビで見ている限りでは どちらがファーストドライバーでセカンドドライバーなのか区別がつきません。 どちらがシューマッハでバリチェロなのか。 どちらがバトンで琢磨なのか・・・。 みなさんはどうやって判断しているのでしょうか?

  • 過去のF1チーム

    15年ほど前は、小学校低学年でF1をよく見ていましたが、だんだんと見なくなっていきました。最近また、新たな感覚で楽しくF1を見ています。 15年程前から、参戦チームはいろいろ変わったみたいですが、具体的に参戦したり、合体したり、消滅したチームや、その流れを教えてください(マクラーレンホンダ、ベネトン、ウィリアムズ)。ナイジェルマンセル選手や、ネルソンピケ選手、プロスト選手などは覚えています。当時の選手の移籍状況なども知りたいです。

  • 佐藤琢磨

    佐藤琢磨さんのインタビュ-が載っている書籍で、今からでも買える物や、DVDなど、何か関連するものを手に入れて佐藤琢磨さんについて深く知り足りです。なにかいいものはありませんか?

  • F1 ザウバーとミナルディの位置づけ

    今年のF1日本GPの放送中、解説で 「F1ドライバーって、本当に狭き門だけどそのなかで、 ザウバーとかミナルディとかでデビューしてその中でマシン以上の能力を引き出すことで、 より良いチームのマシンを獲得していくんだよね」 といった事を言っていたと思います。 このコメントから、ザウバーやミナルディは勝つためのチームではなくて ドライバーの登竜門的な役割をもつチームのように解釈できるのですが、 そういう事でしょうか? 確かにこの2つのチームは優勝を狙えるようなチームだとは思いませんが、 他のチームと同じように勝つためのチームだとしたら このコメントは「絶対に勝てないチーム」と言っているみたいで違和感を感じました。 どうなのでしょうか?

  • F1日本GPでのBARホンダの作戦について

    バトンは2ストップで3位をゲットしましたよね。佐藤琢磨を含めて他のチームはほとんど3ストップを選択しました。ということは佐藤琢磨ももし2ストップを選択していたら今よりも結果的にはもう少しいいタイムでゴールできたということですか?もしそうなら他の人も全て2ストップ作戦をとればよかったのではないですか? 私はレース経験者ではありますが、私の出ているカテゴリではタイヤ交換や給油なんてあるはずもないので、その辺の事情がよくわかりません。どうぞご教授ください。

  • トヨタって

    先日の日本GPの結果は明暗が分かれました。ホンダは 3,4位で入賞しました。表彰台にも立ちました。 一方は下から数えた方が早かったです。おまけに 間に流すCMはホンダがBARやNSXを出して 「ホンダのレーシングスピリッツが生み出す車 タイプR」などとF1を全面に押し出すのに対し、 トヨタは何の関係も無いミニヴァンのCMを 流していました。余計なお世話ながら何のために F1やってるんだかと思いました。どうするつもり なんでしょう?

  • F1の表彰式の曲・・・

    F1の表彰式で、ドライバー、チームの国歌が終った後に 流れている曲はなんというタイトルの曲なんですか?? シャンパンファイトの時とドライバーが いなくなった後にも流れている、のりのいい曲です。

  • 琢磨ってなんで・・・

    3位になれないんですか・・・? さっき、ヤフでチェックしたら、今回も4位だなんて・・・ 全然関係ないんですが、なんで鈴鹿、晴れなんですか? 神奈川は雨なんです・・・

  • ルノーのビルヌーブとトヨタのトゥルーリ

    後半3戦になっていくつかのチームでドライバーの変更がありましたが、ジョーダンは金銭的な問題、ウィリアムズはラルフの復帰だとして、ルノーはトゥルーリを契約解除で手放して、1年ブランクがあってしかもマシンに慣れていないビルヌーブを起用したり、契約解除されてトヨタと契約したトゥルーリは日本GPからトヨタで出たり・・・。 それぞれコンストラクターランクで接戦(対BAR、対ジャガー)で来てるのに不慣れなドライバーでやるより、それぞれテストドライバーやサードドラーバーを昇格させた方が慣れもあるし良いのではと思うんですが・・・。それにビルヌーブは来年は、ルノーで出場するわけじゃないのに・・・。

  • 東京都町田市

    F1の佐藤琢磨選手は高校まで町田の和光学園で 過ごしたそうです。町田といえば片山右京選手も 日大三高のOBとして有名ですよね。何か町田には レーサーを輩出する環境があるのですか?

  • 鈴鹿F-1グランプリ

    F-1GP当日にサーキット内でラジオを携帯すると便利だと聞きましたが、そのラジオは一般のFMラジオでも良いのでしょうか? また、周波数はいくつに合わせると良いのでしょうか? ご存知の方おしえてください。

  • 鈴鹿市内のロックの湯について

    今週末に鈴鹿へF1を見に行こうと思いますが、サーキットのクアガーデンの混雑が予想されるので平田町駅付近にロックの湯というところがあるみたいなのでここへ行こうと思います。 ここは、スーパー銭湯のようなものでしょうか値段やシステムなどいったことのある方の感想など教えてください。 また、F1開催時なのでここも混雑しそうでしょうか? このほかに、スーパー銭湯のようなものがあったら教えてください。 以前、鈴鹿から四日市へ行く際にラドンの湯のようなところがあったと思いますがご存知の方ここの感想なども教えてください。 車で移動ですので多少の距離なら移動できますのでよろしくお願いします。

  • F1鈴鹿GPでレーサーに逢いたい!

    今年初めて鈴鹿GPに行くのですが、 この時間、ここにいればレーサーが見られる、というスポットが もしあれば教えていただけないでしょうか? はるばる鈴鹿に行くからには、やっぱり間近でレーサーを見てみたいんです。 もちろん、レーサーや一般の方に迷惑をかけるような行為は一切しません。 また、観戦する時の注意や覚えておいたほうが良いことなどありましたら、 併せて教えてください。 よろしくお願い致します。

  • F1鈴鹿グランプリ 来年の日程は?

    来年のために宿の手配をしようと思ってます。 もう日程は発表されているのでしょうか? 未だだとしたら、いつ頃発表されるのでしょうか?

  • F1日本グランプリを観戦できるスポーツカフェ

    10月10日のF1日本グランプリを東京で見られるスポーツカフェや飲食店はありますか? それと、スポーツカフェには行った事がないのですが、1人で行く人もいるのでしょうか? 教えてください。

  • フォーミュラニッポンのチケット 当日券買えますか?

    10月24日にツインリンクもてぎで開催されるフォーミュラニッポンを見に行こうかと思っています。ただ、子供(4歳)を連れて行くので、当日になって急に熱が出て行けなくなったりするのが心配で、前売り券を買えません。 もてぎのHPを見ると、「当日券は前売り券が完売した場合は販売しない」と書いてありますが、前売り券が完売してしまうことって結構あるのですか? 私の住んでいる東京から、もてぎまで行ってみたらチケットが買えないというのはちょっと辛いです。 もちろん、10月24日のチケットが売り切れるかどうかは誰も保証できないでしょうけど、いつものフォーミュラニッポンのレースはどうなんでしょうか?当日券、買えますか?

  • J・バトン

    素朴な疑問です。どうしてバトンはウィリアムズへ 移籍したいのでしょう?確かにウィリアムズは名門 チームです。しかし現状ではBARの方がポイントは 上です。しかも天下のホンダエンジンを積んでるのに。 なんかもったいない気がします。

  • 息子の将来の夢

    はじめまして。小学校5年生の息子を持つ母親です。 何年か前から将来なりたいものについて話し始めました。何度聞いても彼の夢は「GTドライバーになる」と言います。子どもの夢なのでこの先変わる事もあるかとは思いますが、親として漠然としたものでも夢は持っていて欲しいと思っています。 素人考えですが、ドライバーになる為には子どもの頃からカートなどをさせていないと難しいのでは?と思います。 しかし、それを許せる環境に(カートができる場所が近くには無い、金銭的なことなど)無い為「(ドライバーになるという)夢を実現するのは難しいのでは?」と息子に言えずにおります。 お伺いしたいのは、この先どういう進路にしたら息子の夢を実現できる方向に導けるのかということです。 息子には「まず、車の事や機械の事などを勉強できる進路を選んだらどうだろうか」と提案してみました。 他にどのようなアドバイスが出来るでしょうか? よろしくお願いします。

  • F1グランプリ

    すみません。 こんな質問していいんでしょうか? 今日は、F1グランプリ上海ラウンドですが、 佐藤琢磨の成績はどうだったのでしょうか? テレビ放送が待ちきれません。 また、1~3位まで知りたいのですが。

  • 日産やマツダ

    トヨタやホンダはF1、スバルはWRCと 世界の頂点で覇権を争っています。ここで 気になるのが日産とマツダです。倒産寸前 から見事に復活しました。だとしたらまた モータースポーツに復活して欲しいなあと 思います。 親会社の意向などありすんなり決まらない のですか?例えばフォードは撤退を決め ルノーはワークスで参戦しています。