k10s6s6のプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 20%
- お礼率
- 96%
- 登録日2004/01/28
- 水道水の塩素濃度について
今のアパートには浄水器は付いておらず、水道水をそのまま使用しております。もちろん生水は飲まないのですが、料理やお茶を作るときは水道水を沸騰させて使用しています。あまり気にしてはいなかったのですが、それでもやはり体には良くないのでしょうか?(塩素濃度や鉛について。)今妊娠していることもあり、心配になってきました。 詳しい方、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- noname#45842
- その他(生活・暮らし)
- 回答数4
- 親としての意見を教えてください
近所のコ(小6)なんですが。 うちに遊びにきたり、どこかに連れていったりしています。 慣れて来たせいか、生意気になってきました 遊びにきたときは、 夜になっても親の帰りが遅い日は、帰りません。 小学生が夜一人で留守番するのも可哀想だとも思います。 夕飯でも一緒にと思って用意すると、 「しょーがねー、食べてやるか」と言われとしまいます(T-T) 親が帰っていないのを確認すると、 何時まででもいます。 遅いときは、10時くらいまでいます。 「事前に教えてもらえると助かる」と、 そのコの母親に伝えてあるんですけど。。。。 最近は、 「○○に行きたい」とか、 「夜、一緒に遊びに行きたいんだけど、俺が言うと駄目って言われるから、 代わりに頼んで」とか、 私達夫婦に「ポチ」「タマ」「オイ」呼ばわり。 主人は、なんとも思っていないようで。 ゲーセンにも連れていったりするんですけど、 私がビクビクしてしまいます。 私の考えが古いのでしょうか??? うちに遊びにくることが、このコの為にならなかったらとか、 同年のコと遊んでいる方がいいのでは?とか、 このコの親はどう見ている(私のうちに遊びに来ることについて)のだろうとか考えてしまいます。 うちは、主人と二人暮し。 そのコは、母子家庭です。 いろいろな見方の意見をお願いします。
- ベストアンサー
- sakuramatu
- 小学校
- 回答数18
- 葬儀後に、キリスト信者の友人の死を知ってお宅訪問となったのですが・・・
今週末に亡くなった友人のお宅に、他の友人(私含め3人で)といっしょにおうかがいすることになったのですが、その時のお花料などについて教えて下さい。 大学時代の比較的仲のよかった友人ですが、卒業後は誰かの結婚式、二次会で顔を合わせる程度になっていたため、互いの近況は年賀状程度というのがここ3~4年となっていました。 が、その間、彼女は闘病中のようでそれを周囲には知らせていたかったようで、半年後にお母様から年賀状の返信としてハガキをいただいたのが彼女の死を知った経緯です。 友人3人でお伺いするのですが、お母様がぜひ彼女の好きだった店でお食事を、と言ってくださるので同席することになるのですが、その場合は何を差し上げたらよいでしょうか? また具体的には、お花料の金額や3人の連名か個人か? 避けるべきモノなど、知りたいです。 基本的なルールどおり、「お花料+白い花束」などを予定していますが、故人にゆかりのあるモノや好きなグッズなどでもいいのでしょうか? 形式を知りつつ、心の伝わるようなお知恵があれば助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- noname#260900
- その他(生活・暮らし)
- 回答数2
- 子どもは人質?
みなさま、こんばんは。 教師をしているのですが、不思議だと思うことがありますので、皆様のご意見をお聞かせください。 学校に対して不信感を抱いておられる方の質問や回答欄には、必ずといっていいほど「子どもを人質にとられている」という言葉が出てくるように思うのですが、これがよくわからないのです。 書かれている方は、学校に対して文句を言ったら、子どもの成績に響いたり、担任を含めた教師から冷たくあしらわれたり、わざと嫌味を言われたりするとご心配されておられるのだろうと思うのですが、自分自身、そんな考え方今まで思いつきもしませんでした。 子どもを教え育てていくには、学校だけでも限度がありますし、ご家庭だけでも大変だと思います。 子どものことを第一に考え、できるだけ良いと思える環境を与えることは、大人として当たり前のことです。 ですから、子どものためになっていないんじゃないかと思うことを言うのに、なにを憚る必要があるのかと思うのです。 根回しをしたり、何人かでまとまって言わなければならないものなのでしょうか。 私も今まで様々なご意見を頂きましたが、言われて初めて気づくこともありました。 ただ、やはり人間ですし、自分なりに懸命に考えた方針で学級経営しておりますので、あまりに高圧的な話し方や、こちらの考えや方針を聞きもせず、要望だけを押し通そうとされる方には、正直腹が立つこともあります。 ですが、それは親の人間性の問題であり、子どもは別、それはそれ、これはこれ、です。 以上のように思うのですが、いかがでしょうか。 残念ながら、人間として恥ずべき者が教師になっていることもある現実には、憤りを越えて嘆きを感じておりますが・・・。
- ベストアンサー
- colin-farrel
- 小学校
- 回答数12
- 一緒に寝ている人を起こさない目覚まし時計
夫婦同室で寝ています。 私だけ先に起きたいのですが、普通の目覚ましでは夫も起こしてしまいます。 今は携帯のバイブを使っています。 普通の目覚まし時計よりはいいのですが、これもかなり振動して響き、夫が起きてしまう時もあります。 加えて現在、基礎体温をつけているため、バイブの振動では鳴った瞬間に「あっ、早く止めなくちゃ!!」とあせり、 心拍数がすごく上がるので、体温にも影響して正しく計れていないような気もします。 私だけを起こす目覚まし時計・・・なんて、あるんでしょうか。 探しているので情報お持ちの方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- pomotaro
- その他(生活・暮らし)
- 回答数9