熱処理

全751件中481~500件表示
  • 熱処理について

    ロストワックスに熱処理を行っています。 熱処理条件は、硬度:HV650~750、有効硬化層深さ:1mm 材料:SCM440相当品を使用しています。 樹脂埋めを行い硬度測定をすればHV測定ではHV650、HRC測定ではHRC56と出ます。 このHVとHRCで測定差は何処から発生するのでしょうか? 回答お願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数4
  • 浸炭焼入と高周波焼入について

    ミッションギアなどの高負荷の掛かる歯車には、高周波焼入よりも浸炭焼入が行われていると思います。 高周波焼入と浸炭焼入を比べた場合、浸炭焼入の方が疲労強度が高いとのことですが、これはどういったことによるのでしょうか? 浸炭焼入の方がより高い残留応力を与えることが出来るためとかなのでしょうか? 知りたいのは、何故浸炭焼入の方が強度が高いのか?と、それは、どういった現象によるためか?です。 以上、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数2
  • SUS304の窒素雰囲気ガス連続炉での1200℃…

    SUS304の窒素雰囲気ガス連続炉での1200℃熱処理 窒素ガス雰囲気連続炉において1300℃まで加熱していきたくテストを重ねていますが、1000℃以上で酸化が起こり、ステンレス表面が黒くなってしまいます。一応、加熱炉内の酸素濃度は0.5ppm以下の状態にはなっているのですが、何か考えられることが有れば教えて頂ければ助かります。黒い物質は確かに酸素でした。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • LCN熱処理とは?

    はじめまして、初心者ですので早速質問します。 仕事中にプレス加工したものを塗装する前にLCN熱処理した製品の見積もりを とるように言われたのですが、 LCN熱処理がどういったものかまったく分かりません。 どなたか教えていただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • S55C HRC30の温度設定

    はじめまして。 外注した製作品の硬度が不足しています。熱処理については全くの初心者で 検証にも苦慮しています。 想像するに、設定温度、時間も実験後に決められると思いますが、 目安の設定があるかと思います。 どうぞ宜しくご指導ください。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数2
  • 金属表面の焼き色って

    お世話になります。 金属であれば良いのですが、焼きを入れた時にワークが玉虫色やレインボー色・他に綺麗な色等と変色させる事ができるのでしょうか? 焼き入れ方法の失敗で偶然ワークが綺麗な色なってしまったなど、お聞きできれば。 うわぐすり等塗布して焼き入れで出来るなど情報あればお聞きしたいのですが。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • 工具鋼の焼戻しについて

    いつもお世話になっております。 工具鋼は何故2回以上焼戻しするのですか?素人考えでは 焼戻し温度、焼戻し時間を延ばして1回で済ます方が良いと 考えるのですが・・・。(一度冷却することに何か意味があるのですか?) 身近にある文献などを調べても明確に説明しているものが ありませんでした。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数3
  • SK材の金型への”HQP”処理とは

    お客さんより,図面に書いてあるのだが取引ある熱処理業者さんに尋ねても不明なので、教えて欲しい とされました.なにかヒントでも十分です.ご教示ください.

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数2
  • 熱処理によるひずみについて

    ・毎日の仕事は、設計開発です。 最近、熱処理技術が低下して困っていますので、良いアドバイスを御願いします。 材質:SKS3、形状:外径185、内径128、厚さ20、硬度HRC60以上をソルトバスで処理。830℃、戻しマルクエンチ185℃、サブゼロ処理。処理後、内径、外径が外側に径で0.6程、膨らんで研削仕上げが出来なくなりNGになりました。 最近、特にこのようなことが起きて大変困っています。 この処理は、自社内で行っています。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • 浸炭焼入れ

    SCM435にて鍛造で部品を作成していますが、鍛造による表面の脱炭層が出来、焼入れが硬度が上がらないため浸炭焼入れを行いたいと考えています。しかし、私の認識ではSCM415、420等低炭素鋼は浸炭435の様に炭素量の多い物はズブ焼との認識があり、逆に高炭素鋼へ浸炭をすると 過浸炭となり脆くなるのではとの認識があります。 でも、聞くところによると435等炭素の多い鋼でも浸炭はしており、戻し 温度を高めでやれば腎性も上がり強いとの話も聞いたのですが実際のところ どうでしょうか?経験のある方の意見を聞かせてください。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • SK3の熱処理

    皆さんこんにちわ。お世話様です。 SK3の熱処理について教えてください。 Φ15.0×50.0のピンの先端2~3mm部のみ熱処理の指示があります。 HRC56~58なのですが、どの様に熱処理したらいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数3
  • 浸炭最表層とクラック

    いつもいつもお世話になります. 県内企業より以下の相談を受けました. 【今回4tのSPHC(0.15%以下のC量;JIS)に0.1mm深さ狙いで浸炭してコネクチングロッドを作ったが (およそ,全長90,大端内径30,小端内径10;肉厚4t) 大端部の1箇所絵で浸炭部分だけ全周クラックが入った.なぜか】 ミクロは悪い組織ではありませんでした. ただ, 最表層に光学顕微鏡で白い層が観られ,硬さもmHV900ほどと硬いです. この相が悪さをしてクラックに繋がったのでしょうか? SEM/EDXしても,浸炭層と同等のCのピーク高さしか確認できません. もちろん,Oのピークは存在しませんので酸化相ではなさそうです.如何でしょうか 念のため写真を開示します.→http://photozou.jp/photo/list/65305/144161 よろしくお願いします.

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • 焼きなまし処理

    焼きなまし処理をした鋼材の 結晶粒度が焼きならしよりも 粗くなるのはどの理由から このようになるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • オーステンパ処理

    オーステンパ処理について教えて下さい。 材質 SK5M *T0.2 硬度 HRC 35~40 プレス加工後の熱処理です。 寸法公差が±0.1です。熱処理後の変形は出ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数3
  • ダイキャスト金型用鋼の調質後の加工と寸法変化につ…

    ダイキャスト金型用鋼の調質後の加工と寸法変化について ダイキャスト金型用鋼(DAC55)を加工しています。現在荒加工で2ミリ取りしろをつけて調質しHRCを45ほどに上げてから中仕上げ加工をしています。そして加工終了後にリテンパーを施しています。これが勤務先の従来からのやり方なのですが、調質後に荒加工からの全ての切削加工をするのは危険でしょうか?心配なのは調質後の材料が 1.加工中に反ったりなどの変形がしないか?  2.加工で反りがでなくてもリテンパーによって寸法変化しないか?です。 調質後はその後大きく切削されても薄い板や生材みたいに変形しにくいと思うので調質済みの材料を買ってきて一気に加工してしまいたいのです。(硬いから加工時間は少し余計にかかっても段取り回数を減らしたいもので。)材料は400×300×200ミリ位のしっかりしたサイズです。でもどこか自分の考えに落とし穴がありそうで。。。不安です。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • 電気炉での伝熱量について

    電気炉にて鋼を熱処理する際の伝熱量Qとは、どのように計算または測定すれば良いのですか?伝熱量Qが知りたい目的は、あるサイズのワークの表面と深部の温度差を計算するためです。 ご教授宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数2
  • アルミ加工後の応力除去

    A2024の加工品20×30×120程度の大きさ。 フライス加工後に残留応力が残っているらしく、寸法精度が出ません。 加工部位によっては、1mm程度の肉厚部分もあります。 このような部品の残留応力を取る為に、焼きならしを考えていますが、靭性が無くなってしまわない方法や温度などをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? ご教示お願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • 6061アルミの熱処理

    アルミ6061-T4のパイプを曲げて(bending)、熱処理して、溶接すると 6061-T4のパイプを曲げてから溶接して、最後に熱処理する。 どちらの工程の部品強度は高いですか? 教えてください.

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • 表面処理記号について

    皆さんこんにちは 早速ですが、当方素人の為表面処理記号がさっぱり分かりません。 どうぞお力添え下さい。 <質問>   HQ:HT55~60HRC、SOB 上記記号はどの様な処理になるのでしょう。 特に最後尾に付く「SOB」の意味が分かりません。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • SK材ロッドを焼き入れしたときの硬度について

    SKロッド材を焼き入れする時のことについて教えて下さい。 ?SKロッド材は圧延処理する過程で、黒皮材が付いたまま圧延される  ので、不純物が表面層に多く含まれていると聞いております。  その為、全体焼き入れした場合、表面硬度が入らないと聞きます。  焼き入れでも真空焼き入れではなく、他の方法等をとればHRC60±2程度は  入るものでしょうか?   *切削した表面以外のところでは、入りやすいことは聞いております。  また熱間圧延と冷間圧延品とでも、差が出ますか? ?SKのロッド材は最近SK4材が一般に流れていると聞きます。  基本的にはSK3、SK4の焼き入れ条件は同じ条件で焼き入れされると  思いますが、同条件の処理で硬度に大きく差がでるものでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数2