バーベキュー・アウトドア料理

全1287件中101~120件表示
  • ビーチで外せないグッズ

    ビーチで外せないグッズ 皆さんがビーチに行く時、これは外せない!といったグッズはありますか? 参考として教えて頂けたら幸いです ちなみにこいらは簡易テント、小さい畳折りテーブルです

  • 焼肉用の塩とは何ですか?

    週末に焼肉をするので、肉の手配を頼まれたのですが ホルモンの名前と共に塩と記載がありまして、こちらの塩とは一般的にどういう意味なのでしょうか?お肉自体は手配したのですが、手配する際に塩と伝えましたが 「うちは、生のみなんです」と言われまして深く聞くこともなかったのですが… いろいろ、調べたら塩を振ってあるものや塩ダレに漬けたものが出てきましたが 生肉を引き取ったあと、調理するとしたら 具体的にどうすれば良いのでしょうか? 焼肉屋さんに、年に1度ぐらいしか行かなくて タレで食べたことしか無いため、詳しい方教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 旦那の職場のBBQに参加します。差し入れは必要?

    今度、旦那の職場でのBBQに参加します。 20人ほど(家族含め)集まるようです。 上司は1人しかおらず、あとは旦那の同期や後半です。 私はどちらかというと内気な性格なので、今から憂鬱であり緊張しております。 私にとってはみんな初対面です。 色々わからないことがあるので、アドバイスいただけると嬉しいです。 BBQの場所は、機材も全て揃っており、食材は近くのデパートで男性陣が買ってきて、みんなで割り勘するようです。 なので、「手ぶらで来て下さい」と言われています。 旦那が曰く、職場の皆さんアウトドアがお好きなようで、食材の準備や片付けも男性陣がみんなやるから、奥さんたちは子どもと遊んでゆっくりしてればいいよ、といった感じのようです。 あまりでしゃばりすぎないほうがいいかも、とも旦那に言われてしまいました。 ここで質問です。 今1歳の子どもがおり、2人目妊娠中なので、あまり率先してお手伝いができそうにないので、せめて何か持っていこうと考えております。 子どもや奥さんもいらっしゃるので、ゼリーを冷やして持っていくことにしました。 あと、何か持って行ったほうがよいですか? 娘のために、おにぎりを作っていくので、みんなで食べられるように多めに持っていったほうがいいですか? その場合は、焼おにぎりにできるように塩むすびか、何か具材を入れるか、どちらがいいでしょうか。 あとは、きゅうりの浅漬けも持って行こうと思うのですが、さすがに差し入れが多すぎでしょうか。 潔癖症の人がいたら、手作りのものは嫌だろうな~と心配です。 ゼリーを持っていくのはもう決まったので、おにぎりと浅漬けをどうしようか迷っています。 また、他におすすめの差し入れがありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • シロツメクサの種類について

    札幌市河川敷を毎日歩いています。河川敷一面はシロツメクサ、アカツメクサ、モモイロツメクサに覆われています。 先日妙なシロツメクサを見付けました。 普通のシロツメクサの花柄は長いが、今回見付けたシロツメクサは花柄は短くアカツメクサに瓜二つ。 アカツメクサの変種と思うのだが、それとも違う品種でしょうか、教えて下さい。

  • 困ってます!

    至急! 今度、中学生数人でラウンドワンに行く予定なのですが、友達が保護者同伴ではないと行けないと言っていたのですが本当ですか?ちなみにスポッチャです

  • 木の名前を教えて下さい

    札幌の河川敷で咲いています。 木の名前を教えて下さい。

  • 潮干狩りについて

    今日、子供のころ両親に連れて行ってもらった潮干狩り可能な海岸に行きました。 子供の頃の思い出は浅利を取りすぎて重くて持ち帰るのが大変だったことを思い出します。今日、ふと見に行きました。 海岸には大勢の家族連れがドームテントを広げながら浅瀬で浅利を取っていました。 ところが浅利が取れません。バケツの中をのぞくとひまわりの種くらいの浅利が10数個しか入っていません。他の家族連れも浅利はほとんど取れていませんでした。 海水公園の周りで管理している人に聞きました。 この潮干狩り場は有料にして子供たちが楽しめるようにしたらどうですか? この答えに管理人は有料にして浅利が取れないと文句をいわれるからと答えました。 無料なら文句を言われないのでそうしてますと答えました。 皆さんは少し高くても有料で浅利がたくさん取れる場所を選びますか? それとも無料なので浅利が少ししか取れなくても満足できますか? 海岸でバーベキューは有料でできます。

  • べスター・文化たきつけ

    商品名でいうとべスターという固形の着火剤ですが、こちら、車の中で保管しても大丈夫なのでしょうか…?BBQに行くに当たり、(準備の兼ね合いで)炭とべスターを2・3日車の中に置いておきたいのですが、この炎天下で車内の温度もあがるなか大丈夫なのかなと・・。ゼリー状の着火剤はNGとネットでもみたのですが、固形の方は情報がみつからず、べスターにも車不可とも書いてなかったのでこちらで質問させていただきました。

  • 公園などでの火気使用

    山や公園など、一般に開放されている場所で、「火気の使用禁止」と明示されていない場所はガスコンロ等を使用しても問題ないのでしょうか? 「バーベキュー禁止」と書いてある場所がありますが、これは全ての火気を禁止するわけではなく、バーベキューのような大掛かりなものに限って禁止するという意味でしょうか? 例えばお湯を沸かしてレトルト食品やカップ麺を食べたり、コーヒーを飲んだりするのは、注意書きのない公園や「バーベキュー禁止」の公園なら問題ないのでしょうか?

  • アウトドアが趣味な人って

    アウトドアが趣味な人って 準備が面倒くさいから 短気な人はまず無理だよね。 目的に着いたらまたじゅんびして セッテイングも面倒くさいし 率先してやる人って 尊敬しませんか? よくも邪魔くさーいことを淡々とやるんだね。 まさかみんなでバーベキューしてないよね?

  • ホイル焼き

    フライパンなどが無いときには、アルミホイルに包んで 火の中に入れると料理ができるらしい、どのような 食材が適しているのでしょうか 宜しくお願いします。

  • カセットガスを使うガスストーブについて

    移動に便利なカセットボンベガスを使うガスストーブをトイレで使いたいと思っていますが、0℃近い低温の状態ではガスの火が消えてしまうと言う話を聞きました。 この製品は寒いところでは使えないのでしょうか。

  • 5k容器のLPガス充填で可能でしょうか?

    5k容器のLPガスボンベで前回の充填時に容器検査・塗装・バルブ交換してもらってます。 前回の充填で・・・充填期限 平成13年1月 と塗装をされています。 外観的には錆無し傷は全く無しで非常に綺麗です。 しかし新品購入をしたのは40年程前です。 充填をして頂ける物でしょうか?

  • ファイヤースターター

    鉛筆とか割り箸とかの木けずったのとティシュとマグネシウム 削ったので試した、何度しても一度で火はつかないです コツ覚えるとライターのようにこするだけで、つきますか。 宜しくお願いします。

  • 車の中で

    車の中でカセットコンロを使って料理をしようかと思うのですが、それにかかる問題とかはありますか?ちなみに車は軽自動車です。

  • 燻製の保存期間

    お世話になります。 牛タンのブロックを燻製しました。 ❶12時間塩漬けで血抜き。(冷蔵庫) ❷水洗い後、ピックル液に2週間漬け込み。 ✳︎塩分濃度約30%(冷蔵庫) ❸風乾24時間(風通しの良い日陰) ❹70度で燻製3時間(さくらウッドと炭火) ❺70度でボイル2時間(お湯) ❻冷蔵庫で熟成1日 ジップロックに入れて密封して冷蔵庫へ ✳︎多少空気が入っている この状態でどの程度保存可能でしょうか? 明確な日数はわからないのは承知の上で、2週間程度持てば嬉しいと思ってます。 恐れ入りますが、教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 愛知県稲沢市周辺で花火ができる公園

    愛知県稲沢市周辺で、花火ができる公園を探しています。大きな打ち上げ花火はやらず、大人5人くらいで手持ち花火をする程度の規模です。 どこか良い公園がないか教えてください。 稲沢市以外でも、一宮市や岐阜市でも可能なので、分かれば教えてください。

  • バーベキューって夏のイメージですが

    バーベキューって夏のイメージですが シーズンっていつなんですかね? 秋や冬でもやる人って多いんですかね? その場合は川とかでなくバーベキューしていい公園とかでやるんですかね? ※OKWAVEより補足:「ちょっとした準備、焼き方のコツを知ってもっとバーベキューを楽しもう」コミュニティから投稿された質問です。

  • バーベキューセットの火がつかない

    プロパンガスを使ったバーベキューセットの火をつけることが出来ません。 去年は確かうまく出来たのですが、今年はどうしても火が付きません。 まずプロパンガスタンクのバルブを開き、バーナーの栓を開けてライターで火をつけるのですが、着火しないどころかガスの匂いもしません。 どこが悪いのか、心当たりのある方はいらっしゃいませんか? どうか教えてください。お願いします。 自分のバーベキューセットの写真を添付します。

  • みなさんバーベキューのときに保冷バッグやクーラーボ

    みなさんバーベキューのときに保冷バッグやクーラーボックスに肉やら入れて行くと思うんですけどどういう製品に入れて持って行ってますか? 全然想像出来ないんですけど。 氷やら保冷剤を入れたら2、3回りくらい小さくなりますよね? 入れれる量が。 肉に野菜に4人家族でも相当な保冷バッグが必要では? どうやって腐りやすいものを持って行ってるんですか?