大学受験

全13935件中12921~12940件表示
  • 公募推薦の合否の可能性について【大学受験】

    公募推薦の合否の可能性と、発表日までの過ごし方について こんにちは。先日国立大学の公募推薦を受けたものです。 いくつかお聞きしたいことがあります。 私は法学部を受験したのですが、(倍率は2倍を切っています) 受験の形式は 予め作文を書かされて 当日は面接だけ というものでした。 面接は作文の事に関連した事も聞かれました。 その質問は私にとって少し難しいものだったので「少し考えさせてください」と言い(何故か笑われましたが) 悩みに悩みなんとか答えたら「実は私もそういう考えなんですよ」と、面接官の方が仰ってくれました 。 作文も褒められ …というか「なかなかここまで書けないですよ。何か本を参考にしましたか?」 と言われました。 一応参考文献は言っておきました。 しかし、自分でしっかりと書いた分、皮肉のようにも感じましたが…。 それに加え 部活の事とか、個人の活動なども色々聞かれ とても明るい雰囲気で終えることができました。 全体的にまぁまぁスムーズに答えることができたと思います。 ここで質問です。 面接中、受け答えをしている時「あなたはとてもルールや規則を重んじる人ですね」と言われました。 これは法学部を受験する私にとってプラスな発言なのでしょうか?…(1) 面接のやり取りを総合して考えると 手ごたえアリと考えていいのでしょうか?…(2) そして私の評定平均は4.5、6くらい 運動部の部長や生徒会役員もつとめていました。 正直このような「肩書き」はあまり影響しないと言いますが実際の所どうなのでしょうか?…(3) また、発表が来月の中旬でとても時間があります。 それまで結果が気になって勉強に身が入りません どのように切り替えていけばいいでしょうか?…(4) 以上です。長文失礼いたしました。 支離滅裂な点が多々あったと思いますが、 多くの回答よろしくお願いします。

  • 環境化学が学べる大学

    こんにちは。 大学選びに迷っている理系高校三年生です。 私は将来環境汚染に関する、それも特に化学的観点からの対策研究をしたいと考えています。 そこで、環境研究に関して有名な、或いは実績のある大学を教えていただけないでしょうか。 自分でも受験雑誌や本を探して読むのですが、中々上手くいかず困っています… 国立志望ですが、私立大学の情報でも教えていただけるなら何でも構いません。 どうかよろしくお願いします。

  • 卒業証明書について

    入学手続きをするために卒業証明書が必要なのですが、今現役の高校3年生なので入学手続き期間までにもらえないと思います。 この場合卒業見込証明書でも大丈夫ですか? 一応、卒業見込み者で入学手続き時に提出できない場合は卒業後郵送、持参すること、と注意書きがありましたが 入学するのは現役生がほとんどなんだから、そんなめんどくさい風にしなくても・・・と思うのですが あと12月9日必着の場合何日までに郵便局に出す必要がありますか?

    • 締切済み
    • noname#144148
    • 大学受験
    • 回答数4
  • 英語の成績が下降しっぱなしです。

    閲覧ありがとうございます。現在一浪・文系です。タイトルの通りなんです。英語は元々得意で河合の記述模試では3回とも偏差値70は切らなかったのですが、最近では予備校のテストゼミや駿台・ベネッセの模試で8割に届かなかったりという状況です。極めつけは、今日行われた河合の早慶プレですが、めちゃくちゃ間違えてます。英文自体は読めていて、内容もほぼ正確にとれているんですが……… 不安で仕方ありません。同じように経験がある方、なにかアドバイスが出来る方、勉強法etc… この状況を打破したいです。 回答お待ちしております。

  • 妹の英語の成績が伸びません!

    親に頼まれて高2の妹の勉強(英語、主に文法)を週1、2回教えています。 学校のテストの成績を伸ばしたいです。 もう、1年間教えているのですが、成績が全然伸びません。 ≪テキスト≫ 学校で使用しているテキストを使用しています。 (最初の頃は初歩的な文法を問題集を使って一通り教えました。) ≪学校の定期試験≫ 試験の内容が(私から見ると)曲者です。 ・学校でやっている長文がそのまま出て、よく分からない所を空欄補充させる問題がある。 ・量が異常(1問1点くらいの勢い) ・文法問題はそのまま出すのではなく、色々な問題を融合させている。 ・テスト範囲が広い。 ・単語の問題もそのままは出さない(形容詞化させたり。) ※時間が足りていないようです。単語・アクセントでも点は取れていません。 ≪妹の態度・性格≫ ・私の授業中、時々寝ています。(勿論注意して、顔を洗いに行かせます。) ・おっとりしている。 ・やる気はある、と言っている。(←やり方が間違っているのかなと思われます。。) ・面倒くさがり。(授業中に私が言ったことをメモしたりしない。メモを書き取るのにも結構時間をかけるのですが、最近はメモを取らせています。) ・自分のやり方にこだわりがある。(単語をなかなか覚えないから、書くことを宿題にしたのに、書いて来ません。(書いたけど捨てた、とか言っている)) ・私が出した宿題をよく学校に忘れてきます。(本当にやっているのか心配です。) ≪私の授業のやり方≫ ・宿題で予習をさせる。→間違っている所を解説。→宿題として、同じ問題を解かせる。→間違っている所を解説。(この繰り返し) ※前に解けていた問題を間違えたりするので、何回も同じ問題を解かせています。 (妹は何回も解いているから、「同じ問題だったら解けるのに、定期試験だと解けないんだよなー」と か言っています。ですが、私は「聞かれていることは同じだし、同じ問題を宿題に出しても完璧に解け ている訳ではなく6割くらいしか正解していないのによく言うよ」と思っています。(^^;) ※授業時間は短いです。(私も自分の勉強で忙しいので、そこまで時間は取れません。。) ≪学校の宿題・小テストへの取り組み≫ ・つまらない宿題(←私の主観ですが)に、かなりの時間をかけている。(結局、家でも学校でもずっ とダラダラやっているようです。) ・様々な科目の小テストがあるらしいです。 ≪成果≫ ・本人はいつも「今回は出来た」と言っていますが、全く成績は変わりません。。 ・単語は少し覚えるようにはなってきたと思います。 ・去年よりは勉強するようになってきました。 ≪妹の学校の先生≫ ・「勉強法を聞いてくる奴がよくいるが、勉強していないくせに勉強法なんて聞いてくるな」と教室で言っていたらしいです。 ≪学校の授業≫ ・寝たり、私が出した宿題をやっているっぽいです。(そんなに宿題はだしていないつもりですが...) ≪個人的な意見≫ ・学校のテストにこだわる必要はない気もしますが、根本的に聞かれていることは同じかな、とも思い ます。(何度もやっている問題ができていなかったりするので) ・授業中に全部覚えろよ、と思うのですが、なかなか覚えてくれません。(集中していない?) ≪試してみたこと≫ ・毎日声掛けしてみるも、あまり効果なし。 ・宿題をやってこなかったら、私と一緒に勉強することにしていますが、寝ています。(起こしますが。) ・テストで違う問題がでると解けないと、妹が言うので解く問題量を増やしてみたりしましたが、時間 も限られているし、問題数増やしても変わらないかな、と思ったので、今は増やしていないです。 ・聞いているだけでは眠くなるし、理解度を試すためにも、妹自身に「今私が教えた所を要約して」と 説明させたりもしましたが、かなり時間がかかるため、今はあまりやっていないです。 ・ルーズリーフで解いていましたが、いつもすぐ捨てるので、ノートに書かせて達成感を感じさせるよ うにしています。 ・現在は、文法問題を解くときに、なぜその答えになるのか一々書いてもらおうとしていますが、ちゃ んとやってくるか分かりません。(自分のやり方にこだわりがあり、学校の宿題もあるようなので) ≪困っていること≫ ・同じ問題を何回もやっているのに知識が定着しない。 ・学校の宿題に時間を掛けすぎている。 ・学校に宿題を忘れてくる。 ・テストのとき、時間が足りない。 ・成績が伸びない。 【質問】 成績はそんなにすぐに変わるものではないから、と1年間頑張って教えましたが、もう受験まで1年です。また、妹も志望校にも受かりたいし、成績を伸ばしたい!と意気込んでいます。 妹の成績を何とか伸ばすために、改善点(そのやり方は意味無いよ、とか)、体験談、英語の勉強法でも何でも良いので、何かアドバイス下さい。よろしくお願いします!

  • センターが終わってからの二次対策

    東北大学の教育学部を目指しているのですが この時期はセンター対策に集中した方がいいでしょうか? 河合塾の記述模試では偏差値が65程度なのですが、オープン模試ではなかなか点数が取れません。 今はセンター対策をして、終わってから二次試験に集中するという形で良いでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#174633
    • 大学受験
    • 回答数1
  • 高卒認定合格者の大学入試について

    現在通信制高校に在学中の17歳(学年は三年生です)です。 大学受験を考えています。 今年、高卒認定試験に合格したので、大学受験資格があり、今年度中に大学受験をしたいと思っています。 高認合格者として大学を受験する場合、在学中の高校を退学してから出願すべきでしょうか。 在学中であることを明記せずに受験した場合、無効になりますか?

  • 早稲田と国公立受験についてお願いします!

    今高3です 早稲田の政経と商ねらいです 代々木の早慶プレでは商選択で 英語54 本史68 国語72 でした 過去問も10年分やりました 横浜国立の経営も受験します 10月の東進センタープレで85%ありました しかし数学と理科は7割ぐらいです 今早稲田を第一志望なので数学と理科をやるのは気がひけますが、よくいったら早稲田をセンター利用で決めたい感もあります そこで質問ですが (1)今からセンターのみに絞るべきでしょうか? (2)今からセンターを捨てて早稲田対策に絞るべきでしょうか? (3)並行してやっていくべきでしょうか? よろしくお願いします!

  • 静岡大学について

    わたしは高校3年生の受験生です 静岡大学の教育学部を受けようと思っているのですが、 静岡大学の学生の雰囲気や大学の良いところ・悪いところなど 何でもいいので情報をいただけないでしょうか? 成績などの関係で今になって志望変更したので、 オープンキャンパスなどに行けませんでした。

  • 【英語・準動詞】宿題

    英語の宿題で、わからないとこを教えて下さいっ m(_ _)m 1.(カッコ)に適切な語を入れてください (1)「その子犬は一匹で残されるのが好きではない。」 The puppy doesn't like ( )( )alone. (2)「いいアパートが見つかったことが、私たちはうれしい。」 We are happy at ( ) ( )a good apartment. 2.各組がほぼ同じ内容になるようにお願いします。 (1)●It seemed that she had a cold When I saw her. ■She ( )( )( ) a cold When I saw her. (2)●It seemed that the bus had left before I got there. ■The bus ( )( )( ) ( ) before I got there. 以上です!

  • 不定積分、置換積分法

    積分がよく分かりません;; 私は画像のように解いたんですが、 答えは1/6(2+x^2)^3+Cです なんで1/6が出てくるのか分かりません(T_T) 分かる方、お願いします

  • 政経 センター

    今年受験生のものです。 私は青学の経済志望で政経受験です。 政経は自分なりに勉強してるつもりなのですが、センター形式の模試で全く点数がとれません。 ですが記述模試ならとれるんです。 偏差値でいうとセンター44、記述60くらいです。かなりセンターと記述に差があります。 一応センターは受けるんですが、本命は青学の一般入試です。 青学の政経は、記述・選択形式ですがセンターのような正誤形式はあまりないです。 15行くらいの文章の中で、穴埋めなどが主です。 今の勉強方法としては ・蔭山克秀の政経が面白いほどわかる ・山川一問一答 です。 この勉強方法で青学入試には対応できるでしょうか センター模試が異様に解けないので記述はそこそこでも不安です。 偏差値、勉強方法、青学の入試傾向からして私の勉強は大丈夫でしょうか? お願いします。

  • 難関私大の英単語

    私は事情があって進学校を中退して、ブランクを経た後、予備校の個別指導を受けながら再来年のMARCH、関関同立の一般入試を目指しているものです。 現在は週2回の個別指導で文法、構文を1からやり直しています。 英単語については、「データベース4500」に取り組んでおります。これが終われば「システム英単語ver.2.0」に移行する予定です。 単語「データベース4500」と「システム英単語ver.2.0の第3章まで」 熟語「ターゲット1000」 を仕上げれば、MARCH、関関同立入試で戦えますか?

    • ベストアンサー
    • noname#151495
    • 大学受験
    • 回答数1
  • 全日制 通信制

    質問です。 通信制高校→四年制大学(中堅以上)というルートを歩んだ場合、就職の際に全日制高校→四年制大学に進学している人と比較した場合、不利になる事は現実問題としましてあるのでしょうか。 勿論、高卒で就職をする際は、全日制と通信制での違いは一目瞭然ですが・・。 回答宜しくお願いします。

  • 帰国子女枠かまともにセンター受験か?

    私は今NZに一年高校留学していて、 今所属している高校を中退し、ここで高校卒業資格をとり 北大に行きたいと思っています。 私の学校は偏差値が53くらいの私立高で 英語科に所属していましたが 去年高校二年の冬にどうしても高校留学がしたくて留年覚悟でNZに来ました。 そして、NZにもう一年いたほうが英語もきちんと習得できて将来の可能性が もっと広がると思ってもう一年ここにいることを決意したのですが、 留学にはお金がかかり、親に日本で大学に行きたい場合は国公立のみ と言われました。 そこで、今、私はどうしてもどうしても大学にいきたいので国立の 北大への本気受験を考えています。しかし北大の偏差値は私の学校より 10以上高くて、それでも帰国子女枠(外国に2年以上住んでいれば可)を使って 行こうと考えていたのですが帰国子女枠、ということは本当の帰国子女も受ける試験で、 英語の資格なんてたった二年の留学で帰国子女に勝るものをとれるとは思えません。 私は本気で、北大に受かるためならセンター試験まともに受けて こっちの学校と受験勉強両立させてあと一年死ぬ気で勉強するつもりです! ここで質問なんですけど、帰国子女枠を使っての受験とまともにセンター試験と一般受験 するのとではどちらにしたらよいでしょうか? ちなみに、私の高校での成績はいいほうでした。でも、英語科だったので数I・数Aしか 学校で勉強していなくて、これから必要になると思うので数学IIを1から勉強するつもりです。 あと、最近センター試験受験を考えはじめたので、センター試験についてと一般試験については ほとんど無知です。 もしセンター試験・一般受験のほうがいいのであればどういった勉強をしたらいいのか、や 何をしたら受かるのか アドバイスお願いします!!! どうしても北大に行きたいので死ぬ気で勉強する覚悟はあります!

  • 活を入れてください。

    わたしは3ヶ月後に受験を 控えています。 自分なりに緊張感は持っているものの 塾の自習室にいてもいつの間に ポカーンと気が抜けていたりと どこかで自分を甘やかしてしまい、 そのくせ時間が無いことに 改めて気づき 勝手に情緒不安定になります。 いつかいつか…と思っていたら もう11月。 あと一週間もすれば12月。 こんな自分に嫌気がさすのも 事実です。 なのでどうか私に 一言活を入れてやって下さい。 こんな時期にこんなことを 言っている自分は馬鹿というのは 重々承知です。 でも今は皆さんを頼らして下さい。 よろしくお願いします。

  • 英語の参考書について、アドバイスをお願いします。

    私は中高一貫高に通う高校二年生(理系)です。 大学受験が一年後に迫ってきたので焦っています。特に英語の成績(特に長文)が酷いので何とかしたいのですが、参考書の種類が多すぎて何をすれば良いのか分からないので、アドバイスを頂けると幸いです。 自分なりに基礎から出来る英文解釈の参考書を探してみた結果、良さそうと思ったものは ビジュアル英文解釈 英文読解入門 基本はここだ! 入門英文解釈の技術70 英文解釈演習 入門編 英文和訳演習 入門編 です。 今やっている事は、 (文法) 塾(代ゼミサテライン)「高2スタンダード英語」←週二回(1.5時間×2) 英語標準問題1100(桐原書店) 即ゼミ3英語頻出問題総演習←殆ど解説が解らないが、小テストがあるので、丸暗記 (単語) システム英単語ver.2←一週間に80個 偏差値は、 高2駿台全国模試偏差値 英:41.2 数38.5 国:50.3 全統高2模試 英:58.8 数:59.8 国:59.4 です。これから一年かけて、何とか旧帝大レベルの英語を身につけたいです。 多くの方からアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 自宅→大学の通学時間2時間は普通でしょうか?

    はじめまして。 指定校推薦で来春から東京都心部の大学に通うことが決まりました。 横須賀市の郊外に住んでいて最寄りの駅まで徒歩15分 大学の最寄り駅まで電車に乗っている時間が1時間35分 最寄駅から大学まで5分 計算すると通学時間は2時間ほどになります。 理学部化学科なので夜遅くまでの実験も多くなることが考えられるため 家が遠いために学業にも支障をきたしてしまうのを恐れています。 (ただでさえ留年率の高い大学な上に、指定校推薦なので 学力的に一般入試組にはかなわなそうで不安です^^;もちろん入学まで勉強は続けます^^;) このくらいの通学時間の場合、ひとり暮らしをするのと自宅通いではどちらのほうがおすすめでしょうか? 今までずっと市内の学校に通っていて、電車通学を経験したことのない女なので両親はひとり暮らしに対して心配はしていますが、特に反対はしていません。 ひとり暮らしが決まり次第、金銭的なことなどを含め両親と相談するつもりです。 実際に家と大学が離れている方など、同じ立場の方がどうされたか、ご意見をお伺いしたいです。

  • 受験生(化学の短期間での勉強法)

    私は高3女子の大学受験生です。 大学は私立医学部の中でも下位の大学を目指しています。 しかし、化学の成績が悲惨です。(特に有機、無機) 大学受験までは残りわずかなため、ほとんど暗記になってしまうと思います。 そこで、何か今からやるための効率的な化学の勉強法がありましたら教えて下さい。 オススメの参考書や問題集でも構いません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 悩んでいます

    大学に入って文学の研究をしながら作家を目指したいのですが大学に入った以上、就活もしなければなりません。今、アラサーです。大学卒業する頃にはアラフォーになっています。就職出来るでしょうか?(>_<)私は、高校卒業後、一度看護職に就いて、働きながら看護学校に通っていました。しかし、故郷を離れて馴れない生活と多忙な仕事についていけず持病が悪化しまして、4ヶ月で仕事を辞め、地元の看護学校ならと持病を引きずりながら派遣社員やパートをしながら浪人し半年後、地元の私立看護学校に入学することができました。しかし、人間関係でトラブル起きたこと、持病の悪化で授業がついていけなかったこと、多額の授業料等払わなければならなかったこと、バイトを転々としていたこと、家のローン等借金を抱えていたことなどなど…で心身共に 疲れてしまい、一年休学しましたが状況が良くならなかったので進路変更ということで退学しました。統合失調症と診断され、入院しまして、ごく最近までは看護師になりたいと考えていましたが、母が看護師をしていまして、職場のことを色々と聞いていますと肉体だけじゃなくて精神的にもキツイ、お前じゃ無理!とアドバイスを受けました。今、考えると私は、人を叱ることが苦手なのです。そのあと、何人かの看護師にもっと視野を広げたら?とアドバイスを頂いたので、おそらく私は教育や医療福祉関係は合ってないんじゃないかな、と。今、精神障害者として授産施設で週一で仕事をしています。さて、私が何故作家になりたいのかというと、恩師に勧められたのもありますが、幅広い教養を身に付け、自分の意見を文章化して沢山の人に読まれてみたいからです。不純な動機だとは思いますが、また逆に沢山の人の考えに触れてみたいという欲望が昔からありました。なので将来は働きながら作家になりたいのです。