• ベストアンサー

英語の成績が下降しっぱなしです。

閲覧ありがとうございます。現在一浪・文系です。タイトルの通りなんです。英語は元々得意で河合の記述模試では3回とも偏差値70は切らなかったのですが、最近では予備校のテストゼミや駿台・ベネッセの模試で8割に届かなかったりという状況です。極めつけは、今日行われた河合の早慶プレですが、めちゃくちゃ間違えてます。英文自体は読めていて、内容もほぼ正確にとれているんですが……… 不安で仕方ありません。同じように経験がある方、なにかアドバイスが出来る方、勉強法etc… この状況を打破したいです。 回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • camila
  • ベストアンサー率65% (30/46)
回答No.2

こんにちは。 そうですね、受験英語はなかなか難しいですよね。。たぶん国語も似た現象が受験生には起きています。なぜ日本人なのに国語のテストが大学入試にあると私たちは間違えるのか、、、たぶん受験者のほぼ全員が問題文の内容を理解し、知らない単語も少ないですよね。それはきっと選択肢に書いてある文章が問題文の文章と同じことを言っていないと正解にならないからです。 要するに、文章を読むときに重要なのは、「筆者の主張と同じことを言っている選択肢を選ぶ」ということです。たとえば日本政治史について書かれている文章で、選択肢に現在は「野田首相である。」とかかれていたとします。実際、今の総理大臣は野田さんです。しかし、その文章が一言も問題文に書いてなければ、選択肢は間違っていることになります。ほかにも、社会格差の説明文で、今後は「社会格差を縮めていかなくてはならない」というような選択肢があったとして、確かにそれを正論と思う人もいますが、その主張が本文に書いていないと間違いになります。 文章の読み取りに必要なことは、選択肢の正しさや自分の意見との一致ではなく、筆者の主張を読み取ることです。それが間違っていようが間違っていまいが関係ありません。その人が何を言おうとしているのかに注目して答えを選ぶと、正解率が上がるかもしれません。 筆者の主張を読み取るために、私が受験生のときは、模試などに出てきた英文や国語の文章の要約をしていました。もしそれを直してくれるような人がそばにいるならば、その人に添削をお願いするのもいいと思います。 後は単語だったり、文法だったりのケアレスミスをなくしていけばいいのではないでしょうか。

dondonikou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また問題を解く事があったのですが、良くなかったです。個人的には『筆者の主張』を掴んで読んでいるつもりだったのですが、甘かったみたいですね。改めて意識させられました。感謝です!

その他の回答 (1)

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

英文自体は読めていて、内容もほぼ正確にとれているのに、なんで間違えているんですか? 単語力? 文法? ケアレス? 時間が足りない? 出題がいかがわしい? 模試は本番じゃないので、何をどう間違えたかが大事です。 むしろ直すべき個所が見つかってラッキーです。満点取っちゃったら、足りない能力を補わずに本番を迎えてしましますよ。

dondonikou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速見直しから始めたいと思います。

dondonikou
質問者

補足

復習をしてみて、どうも「選択肢同士の比較」が下手くそなようです。そのあたりのアドバイスもありましたら、皆様宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 代ゼミ総合模試・慶大プレ・河合塾早慶オープン

    大学受験生です。 受験が近づいてきて、残りの記述模試が限られてきました。 今まで駿台の判定模試とマーク模試と駿台ベネッセを受けてきたのですが 今になって他の予備校の記述の模試を受けてみたいと思いました。 12月にある代ゼミの全国総合模試を受けようかと 友人や担任に話した所、代ゼミはやめとけとか言われました。 それは何故でしょう? また河合の早慶オープンと代ゼミの慶大プレも受けようかと 考えています。これらの模試はどんなものなんでしょうか? ご意見いただけたらうれしいです。

  • 模試の成績について

    全国河合模試と駿台全国模試ってどっちが難しいのでしょうか?河合模試で偏差値60あったら駿台模試ではどのくらいになりますか?

  • 模試の難易度について教えてください

    いわゆる四大予備校(駿台、河合、代ゼミ、東進)やベネッセが定期的に全国模試などを行っていますが、どの予備校の模試が一番難易度が高いのでしょうか。(主観で構いません) 一般には駿台模試が一番難しく、ベネッセの進研模試が一番易しいと言われているらしいですが・・・河合や代ゼミの模試も簡単なほうだと聞きます。

  • 特定大プレってどこが一番よいのでしょうか?

    特定大プレってどこが一番よいのでしょうか? 11月に河合、駿台、代ゼミ等で特定大模試があります。 私は阪大プレを受ける予定です。 河合 10/31阪大プレ ― 11/3全統マーク ドッキング 駿台 11/3阪大プレ ― 11/7駿台ベネッセマーク ドッキング 代ゼミ 11/3阪大プレ ― 11/23センタープレ ドッキング どれを受けるのが一番有効でしょうか? 駿台はプレが難しいと聞いたのであまり受ける気にはなれません。 代ゼミは母集団が少ないような・・・ 河合は日程が・・ 教えて下さい。お願いします。

  • 予備校のコースについて。

    私は、私立大文系の浪人が決まったものです。 現役のときは、考えが浅はかで受験を甘く見ていてほとんど勉強しませんでした。基礎ができていない状態です。1年だけ浪人して、だめだったら働くことになりました。青山学院の文学部にどうしても行きたいので基礎から固めて何とか合格したいです。 浪人するに当たってモチベーションの維持や、自習室の利用、情報、ペースメーカーとしての利用などを考えて予備校に行こうと考えています。横浜駅周辺の予備校で、候補は駿台と河合塾です。雰囲気で駿台をとるか、コースで河合をとるかで悩んでいます。 駿台 (良い所)クラス制・雰囲気・ (迷う所)50分授業・私文のレベルが一番低いコースが横浜校に無い・文系は河合のほうがいいという噂みたいなものがある 河合塾 (良い所)90分授業・私文のレベルが一番低いコースが横浜校にある (迷う所)駿台の雰囲気のほうが好き という感じです。合格するかどうかは自分次第なので、雰囲気で選ぼうかと思ったのですが、自分に合ったコースのほうがいいのかな。とも思います。雰囲気は駿台のほうが好きだけれど、駿台の横浜校にはハイレベル私立文系コースからで、私立文系コースが無いのです。 結果がたまたま良かったときの模試を使うと、河合だとハイレベル私立文系、駿台だとスーパー早慶上智大文系までのコースが選べるのですが、基礎ができていないのでハイレベルコースにはついていけるか心配で、その下のコースに入りたいのです。 センターで、英語96点・国語(現代文・古文)107点・政経69点。 11月のベネッセ・駿台マーク模試で偏差値が、英語40・国語52・政経51 河合の全統マーク模試の偏差値が、英語47・国語49・政経58 という、成績から青山を目指しています。 最終的に決めるのは自分ですが、雰囲気をとるか、コースをとるか皆さんの意見を聞かせてください。

  • 英語の成績が伸びません。。

    英語の成績が伸び悩んでいます。 今年のセンタ試験の結果は筆記179、リスニング46でした。 昨年の河合塾の全統模試だと偏差値60・9でした。 今現在は、予備校の授業の予習、復習を中心に700選(駿台文庫)と東大英単語を自分で進めています。なにかお勧めの勉強法や参考書があれば教えていただけないでしょうか。 また自分の認識だと長文は比較的早く読めるため、英語の成績が伸びないのは単語力、文法力が足りないためではないかと考えています。この点につきましても何かご指摘があればよろしくお願い致します。

  • 河合塾模試の勉強と偏差値について(現在高校三年生)

    今まで模試なんて受けたことなく受験来年からだなぁぐらいに思ってたバカです。 ある程度の偏差値は把握していますが(担任にお前はこのくらい~と言われた程度)、正確なものではないでしょうし模試を受けて自分の偏差値を確かめてみたいです。 まず五月に河合塾の模試を受けようと思っています。 ここで質問なのですが予備校の模試によって出る偏差値が違うということなのですが、河合塾で出た偏差値は他の(たとえばベネッセ)が提示している偏差値と比べてはいけないんですよね? 実際に河合塾とベネッセだとどれくらい差があるのでしょうか。 また、模試までには一ヶ月少々あるのでそれまでにすこしでも偏差値を伸ばしたいのですが、どういった勉強をすればいいでしょうか。 バカな質問で申し訳ありません。回答宜しくお願いします。

  • 予備校について

    予備校について  高2です。予備校にそろそろ行こうと考えています。  河合塾と駿台とで迷っています。  それぞれ特色やレベルの差はありますか?  早慶の文系志望です。  他にお勧めがあれば教えてください。  よろしくお願いいたします。

  • 浪人してからの学力向上

    浪人する者です。 文系です。 浪人して努力をしたら、どの程度まで成績がのびるでしょうか? 目標は国立大を目指しています。 昨年10月に受けたベネッセ・駿台記述模試での偏差値は、国数英三科が65、7科目が60でした。 東京大学、一橋大、東京外大あたりは不可能でしょうか? また、早慶も厳しいですか? 教えてください。

  • 予備校選択について

    早慶上智文系志望で新浪人。予備校を決めかねています。 一番通いやすいのは津田沼なので代ゼミ・河合・駿台の中ですと評判から河合かなと思います。ただ、駿台御茶ノ水・河合新宿なども通えないこともないので講師が津田沼より良いのなら通ってみようかという気もあります。都内のほうが良いのか、近くが良いかアドバイスがあればお願いします。