スキー・スノーボード

全7035件中221~240件表示
  • スキー

    高梨さんのように体が小さいにもかかわらず、世界一飛べるのか?

  • スキー板の長さについて

    中級レベル女性スキーヤーです。 スキー歴27年ですが足に力があまりないので今まで138cmと短い板を使っていました。 久しぶりに板を新調することになり長さを迷っています。 短いスキー板はジュニア用になってしまい、あとはショートスキーになるようです。 ショートスキーは好きではないので避けたいと思います。 身長152cmで138cmから150cmの板に変更しても大して使い勝手は変わらないでしょうか。

  • ロシニョール VAS 4S ケブラー

    ロシニョール VAS 4Sの新古品をかなり安く手に入れられそうなのですが、素性を知ってからにしようと思い、いくつかお聞きしたいと思います。 下のリンク先にあるスキーと同じモデルなのですが、何時ごろに発売されたスキーなのかわかる方が見えたら教えてもらえますか? VAS 4S ケブラーという名がついているので、バブル期によく見かけたグリーンの4Sの後継モデルではないかと推測していますが、あっていますか? 当時はまだスキーを始めたばかりで、そんないい板に乗れるほどの腕もなかったのですが、一度乗ってみたいと思っていました。もし、例の4Sの後継であれば、買って乗ってみたいと思います。 http://www.leboncoin.fr/sports_hobbies/675107764.htm?ca=6_s 私は今でも10年位前のストレートスキーを使用しているのでカービングスキー向けのビンディングをよく調べたことはないのですが、最近のカービングスキー向けのものは幅が広くて、古いスキーに装着するとbrakesがかなりはみ出てしまうという話を聞きました。、そうするとエッジを立てたときに違和感がありそうな気がするのですが、そういうのを経験した方はみえますか?

  • ATOMIC ブルースターとレッドスターの違い?

    ATOMICのスキー板を購入しようと思うのですが、大まかに『BLUESTER』と『REDSTER』 と2種類あるようなんですが、このブルースターとレッドスターの違いとは何なんでしょうか?

  • 池の平ホテル?

    もう、随分昔の話です。当方は現在、48歳になる関西在住(滋賀県)ですが、17、8年前、スキーに燃えていた時期がありました。自家用自動車で行ける近郊のスキー場には、粗方行ったと思いますし、当時、会社の労働組合からも、組合員の慰労の為でしょうか?家族も行ける泊りがけのスキー旅行もあり、長野県や新潟県にも行きました。お聞きしたいのは、妙高高原でして、ここへ向かう場合や、野沢温泉等の場合、夜間バスが出発するのですが、必ず朝食は赤倉でした。名前は知らないのですが、まだ、夜も明けていない時間にも関わらず、朝食を頂いたものでしたが、残念ながら、お聞きするのは、【妙高池の平スキー場】です。行った事も無いのですが、遥か昔、テレビのCMで【池の平ホテル】を宣伝していたような気がしてなりません。ゲレンデに隣接するホテルが【池の平ホテル】でして、当方も覚えていたような気がしてましたので、【あのCMはここか。】と思っていましたが、確証はありません。おそらく当方が小学生か?中学生頃と思いますので、その頃でも十数年経っている訳ですが、当方自身も【果たしてこんなところのホテルのCMを関西で流すだろうか?】と半信半疑でもあります。もしかすると妙高が付かず、ただの【池の平ホテル】というのが、どこかにあるのかも知れませんが、ご存知の方、教えて下さい。

  • 妙高 赤倉のスキー場について。

    妙高高原 赤倉のスキー場について、お聞きします。当方も一度行った事があります。また、それ以外のスキー場(野沢温泉スキー場や妙高国際スキー場等)に行く場合も、朝食は赤倉温泉のホテルで用意され、立ち寄った事も、多くあります。当方が直接赤倉温泉のスキー場で滑ったのは、初めに記した一度だけなのですが、横にだだっ広いスキー場との印象でした。今、地図を見ると赤倉には、赤倉温泉スキー場と、赤倉観光リゾートスキー場の2つがあるようで、記憶を辿ると、上部で『カニ歩き』をして、横に移動したような記憶があるのですが、赤倉温泉スキー場と、赤倉観光リゾートスキー場は、上部で繋がり、リフト券も共通なのでしょうか?実はスキー場再開し、来年は『赤倉』に行こうと思っています。Webで検索すると、『赤倉観光ホテル』と言うのがあるのですが、どうもこの『赤倉観光ホテル』は、ゲレンデ内にあるのではないか?との疑念が沸き、このホテルならば、ホテルを出てすぐにスキーで下まで滑り降り、下のリフトから、そのままスキー場上部まで行けるのではないか?と夢のような事を思うのですが、実際どうなんでしょうか?

  • スキー サマーシーズン

    まだ、滑れるスキー場もあるようですが、真夏でも滑れると言う'PIS LAB'と呼ばれるマットと、プラスノーと呼ばれるモノがあるようです。PIS LABは当方(滋賀県大津市)らですと、岐阜県のウイングヒルズ白鳥と言うスキー場で滑れるようで、PIS LABにはPIS LAB専用のスキー板があるようです。スキーショップの『アルペン』で購入出来るようで、その壮大な計画には舌を巻きますが、レンタルもあるとの事で、迷うところではありますが、一方、先程Webを見ていますと『斑尾高原』では『プラスノー』と呼ばれるモノがあるそうです。読んで字の如く『プラスチックの雪』なんでしょうが、このプラスノーを滑れる場合も、PIS LAB用のスキー板が必要なのでしょうか?それとも、普通のスキー板で滑れるのでしょうか?ウイングヒルズ白鳥専用では、なんか買う気も薄れますが、各地のサマースキー場で滑れるならば、購入しがいもあるのですが?

  • ライブカメラを信じて!チャオ御嶽へ。

    先程、スキー場に設置してあるライブカメラを見ていました。『チャオ御嶽スキー場』のライブカメラで、関西地方ですので、ここいらのスキー場は、とっくに閉鎖ですが、何と、さすがと言うか?御嶽にはやはり雪が、まだまだあるようです。残念ながら、来週が最終週とお聞きしたのですが、予測で仰ったのかも知れません。ところが、当方は『チャオ御嶽』と言うスキー場を知りません。昔の『御嶽スキー場』には行った事がありますが、今は名前も変わっているようです。その時、向かいの山に、もう1つスキー場が見えたのですが、おそらくそれは、『おんたけロープウェイ』スキー場と思われます。それが今の『チャオ御嶽』の前身なのか、それとも『おんたけロープウェイ』は完全封鎖、新たに別の場所に『チャオ御嶽』が出来たのかは知りませんが、昔の御嶽スキー場とは、まるで正反対の場所のようです。関西地方から行く場合、やはり 中央道→中津川IC→ひたすら県道?(国道?市道?)を北に向かうしか無いのでしょうか?かなり時間は要するのでしょうか?

  • ドライクリ―ニング不可のスキーウエアの対応

    フェニックスのデモモデルのスキーウエアを洗いたいのですが、表示を見ると手洗いでドライクリ―ニング不可となっています、この場合、やはりクリーニング店に出してはいけないのでしょうか?クリーニング店でも説明をすれば、別の対応をしてくれるのでしょうか?クリーニング店が不可の場合はどのようにして洗えばよいのでしょうか?

  • スキーブーツについて。

    テクニカ マグナム(90、110)と言うスキーのブーツか?HEAD CUBE3で悩んでいます。当方の足のサイズは24.5cmです。ところがHEAD CUBE3は、24cm-25cm、25cm-26cmのシェルなのか?インナーブーツで調整するようです。3バックルが欲しかったもので、その旨を伝えると テクニカ マグナムはどうか?と言われました。先程検索しましたが、テクニカですと24.5cmがあるようです。やはり、インナーブーツで調整するより、24.5cmがある、テクニカ マグナムを選択したほうが良いのでしょうか?足が浮腫むとも言いますし?浮腫んだ場合、HEADが無難な気もします。判断に苦慮しています。

  • スキー板 古いビンディングの穴埋め。

    ビンディングを付け替えたいと思っています。かなり前に外したらしく穴が空いたまま、放置していたようです。当方のビンディングも古く、未だに板に取り付けたままですが、これを外し、付け替えたいと考えています。どうも穴の位置は違うようで、また、穴の数も多く空いています(2ヶですが)。『どうすんねん』と聞くと、ピー栓と言うものがあり、それで埋めるとの事でしたが、ネットで検索すると『エポキシ樹脂で埋める』ともありました。再度、ヤフーオークションにて『ピー栓』を検索すると、現時点、誰も出品されていないようで、ピー栓はありません(初めの時点では、販売されてました)。仕方がないので『ピー栓』を諦め、『エポキシ樹脂』のみで埋めようと思うのですが、大丈夫なものでしょうか?

  • スノーボード詳しい方、これは適切な板でしょうか?

    現在使用している板を来年も使い続けていいのかアドバイス頂けませんでしょうか? 今年デビューの5回程滑ったド素人です。ターンは出来るけどギコちないです。 使用している板はK2のFUSEです。 板を中古で譲って頂いたのですが、 1.板底に芯まではいかない浅い傷多数 2.身長176で、板の長さ153 3.エッジが触って尖ってないと感じる 4.板が柔らかい といった感じです。 滑っているだけの素人なら板を変えても変化は感じられないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 御岳周辺のスキー場。

    スキーを再開しようと思っておりまして、今年はもう無理だろうと諦めてはいたのですが、何とかなりそうな状況になって来ましたので、最短で滑れる場所は?と考えると、御岳しかありません。勿論、乗鞍等もありますが、環境もハードそうですので、また、昔、一度御岳スキー場には、行った事もあります。当時、御岳スキー場と、御岳ロープウェイがあったのですが、軒並み閉鎖なのか?単に名称が変わっただけなのか?御岳2240?と言うスキー場とチャオ御岳との事でした。チャオ御岳は一応、5月11日が最終との事で、十分間に合うのですが、関西からですと、御岳スキー場とは、まるでルートが違うのでしょうか?先程、御岳ゴルフ&リゾートホテルと言うところに電話しましたが、そこからでも、御岳2240まで約40分、チャオ御岳に限っては論外で、1時間半ほどかかるようです。「そう言えば御岳から、御岳ロープウェイスキー場が見えてたような?根本的に山が違うのか?」と思ったのですが、昔の御岳スキー場とは、まったく別の場所なんでしょうか?一から作るとも思えないのですが?

  • チロリアとHEADは何か関係でも?

    スキーを再開するべく、思案していました。今シーズンは、もう無理ですので、まだまだ時間はありますので、色々見ています。昔、スキーをしていたと言ったところで、素人同然なんですが、ビンディングのメーカーの(だと思っていました)チロリアが、スキー板を発売する云々の話は聞いた事がある気がします。また、スキーの量販店のようなところへも、よく見に行っていましたので、HEADというメーカーと、板が売っていたのは、よく覚えていますが、やたら沢山並んでいましたので、【まぁ、ランク下の格安モデルを扱うメーカー】程度の認識で、それ以来、離れていましたので、尚更わかりません。ソチ冬季五輪では、HERDや、HARTの板を使用する選手も居ましたので、『時代が変ったのか?』とも思っていたのですが、最近、Webで検索して見かけるのが、HEADの板に、チロリアのビンディングを取り付けたモノを見るのと、どうもチロリア専用の板をHEADが、作っているのか?相性が良さげな事も書いてあるのですが、同一グループだったのでしょうか?以前は気がつきませんでしたが?

  • スキーの板と、自動車の重量配分。

    スキーを再開しようと思い、今シーズンは殆ど各スキー場も終了した事と思います。久しぶりですので、初級からと言う意味もあり、エランと言うメーカーの板を購入しました(ELAN INTEGRACOMPREX T:152cm )。何でも良かったんですが、特にアトミックを見ていましたが、見るからに古く、カービングスキーっぽく無かったもので、エランを選択しましたが、エランの板は概ねどれも、ビンディングが、ほぼスキー板の中心に取り付けてある気がします。実は個人的なんですが、スキーを再開するにあたり、閃いたくだらない理論があるのですが、自動車の場合、前輪と後輪への重量配分が、50:50が理想とされています。BMWなどは、ほぼこの理論通りに作っているようですが、スキーの板の場合も、ほぼ重心を中央に持って来ると、おそらく殆どの他メーカーの板が、中心につま先が来るように作られており、前傾する事により、操作性が高い位置に体を持って行かざるを得なく、エランのように初めからビンディングそのものを、少し前に持ってくれば、少々後傾になっても、コントロール出来るのではないか?と思うのですが、どうでしょうか?非常にくだらない質問で、申し訳ありません。

  • スノボ転倒時の膝の怪我について

    今年ボードデビューした32歳です。 スノボに浜ってしまい。 一月で8回も行ってしまいました。 初心者なので大変よく転倒し、怪我をします。 レギュラースタンスでビンディングのセットは蟹股?って言うんですかね? 両方外向きにセットしています。 転倒した際に(左前進行 滑走時)板が引っ掛かりに左膝が内側が入ってしまい 左膝の内側の靭帯?を傷めてしまう事が数回ありました 大前提に技術が無いことは十分に分かっているのですが。 もしかして、ビンディングのスタンスや調整で改善できる事とかってありますかね? 狭すぎるとそうなるよとか、広すぎると危険だとか、善し悪しはもちろんあるでしょうが もし経験上分かる方が居れば教えてください。 初心者なので専門用語も分からず下手な説明ですいません。

  • スキーコブ斜面レッスン

    初級者でもマスターしやすいコブ斜面のあるスキー場はありますか? また、そのコブ斜面でのスクール等、レッスンを行っているスキー場があれば教えてください。 来シーズンに向かってのことなので急ぎません。

  • 上達と楽しみ方

    学生時代に2,3回行っただけのスキーを今シーズンから6歳の娘と私の奥様と始めました。 意外と3人ともハマってしまい週一で通いました。 おかげで3人とも、調子が良ければパラレルでターンできそ・・くらいまで上達しました。 私も同じレベルなので次のステップを知りません。 これからやるといいドリルや、6歳の娘を飽きさせないよう 3人で遊びながら上達できるような方法を教えてください。 私はスノーボードを嗜む程度やっていたので 傾斜への恐怖心は奥様より多少少ないのですが 奥様に恐怖心があるため中急斜面にステップアップしていません。 出来ればみんなでスキーもそこそこに頂上で良い景色を眺めながらピクニックをし 危険なくどんなピストも降りてこれるようになればまたスキーも楽しくなるかなと思っています。

  • Hartのスキー板、夏冬共に?

    スキーを再開しようと思っています。今季はさすがに無理ですが、夏頃、岐阜県のウイングヒルズ白鳥スキー場は、【バルシップ】なるHart製の専用の板で、滑れるそうですが、では、スキーを再開するに当たり、本格的な冬用のスキー板もHartにすれば、より良い練習になるでしょうか?バルシップというものを知りませんが、そこそこ冬用のHart製の板と、共通する部分もあると思うのですが?やっぱり無駄ですかね?

  • モーグル板のレベル

    モーグルをされている方にお答えいただければと思います。 モーグルに興味があり、2010年ハートF17を中古で手に入れて練習しております。 そこで質問なのですが、このハートF17はID-ONEのMR-G、MR-Dに比べどのような違い(インプレッション)があるのでしょうか?また、3種の適したレベル(技術レベル)をどうでしょうか?2013年ハートF17はどんな感じでしょうか?宜しくお願い致します。