• 締切済み

スノボ転倒時の膝の怪我について

今年ボードデビューした32歳です。 スノボに浜ってしまい。 一月で8回も行ってしまいました。 初心者なので大変よく転倒し、怪我をします。 レギュラースタンスでビンディングのセットは蟹股?って言うんですかね? 両方外向きにセットしています。 転倒した際に(左前進行 滑走時)板が引っ掛かりに左膝が内側が入ってしまい 左膝の内側の靭帯?を傷めてしまう事が数回ありました 大前提に技術が無いことは十分に分かっているのですが。 もしかして、ビンディングのスタンスや調整で改善できる事とかってありますかね? 狭すぎるとそうなるよとか、広すぎると危険だとか、善し悪しはもちろんあるでしょうが もし経験上分かる方が居れば教えてください。 初心者なので専門用語も分からず下手な説明ですいません。

みんなの回答

  • kochiy
  • ベストアンサー率100% (6/6)
回答No.3

わたしはスノーボードのアルペン競技をやっていますが、この時期はフリースタイルボードに乗っています。 ビンディング角度は本などで紹介されている角度、両足とも外向きで大丈夫ですが、スタンス幅は若干狭いほうが膝に優しいでしょう。スタンス幅を広げれば安定性が増しますが、膝の柔軟性を求められて低姿勢になり筋力も求められます。若干(5cmくらい)狭く設定してみると体にやさしくて良いかもしれません。 わたしは初心者の時にワイドスタンスにしすぎて、転倒するたびに後ろ膝の内側が痛くなった記憶があります。それと近いシチュエーションなのかもしれません。そのときに感じたのは膝の可動域、柔軟性の低さ、ですね。日頃のストレッチも大事なのでしょう。 そして転倒した時に体に不要なねじれがあるのかもしれません。ここは初心に帰って前足だけ装着でスケーティングの練習を増やすと良いかと思います。前足装着だけの状態で転倒してもおそらく左膝内側が痛くなることはないと思います。両足装着しているときも前足だけに荷重が掛かっているくらいのイメージで板に乗りましょう。初級者は前足荷重が基本です。 後、靭帯系のケガはクセになりますので、滑走中にもし痛みや違和感を感じるようならばすぐに休憩を入れましょう。本格的に膝の靭帯を損傷をしたらその瞬間にシーズン終了です。 一月8回でもし上手い人と一緒に滑っていればすぐに上手くなるでしょう。ケガなく楽しんでください。

shimaking
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとう御座います。 前足装着だけの状態 やったことありませんでした(‘M‘) もっと若いからはじめれば良かったと後悔していますが これから どんどん 練習して楽しみます ストレッチもやって行こうと思います ありがとう御座いました。

  • ybeat
  • ベストアンサー率48% (167/343)
回答No.2

なるほど、身内にアルペンボードの元選手がいるのでしたら、 いいですね。 その方も、当然アルペンの前は、フリースタイルのボードに乗っていたでしょうから、 アドバイスはもらえますね。 身長173cmでしたら、スタンスは52~55が適正だと思います。 ボードによっては、穴の位置が全然違うので、それに近い場所を探します。 上手くなってくると、グラトリもジャンプも、スイッチ(逆方向滑走)もしたくなって色々練習したりしますが、やっている内に、トータルで滑りが上達していきます。 安定感も向上します。なのでいろいろ楽しみながら滑るのが、フリースタイルなんですよね。 私はスノボスクールで、いろいろ遊びやグラトリ、ジャンプも織り交ぜながら、 楽しくアドバイスをします。 けれど、基本にあるのは、「基礎のカービングの滑りをマスターしてほしい」ということです。それを教えながら、自分のカービングにも磨きをかけるんです。 滑って見せながら、自分も練習、みたいな。 スキーと違って、ボードのカービングは雪面の状態や、自分の体調や、気分で、上手くできたりできなかったりの要素が高いんです。 スキーのカービングはそれほど気負わずに、たいてい上手くやって見せられるんですけれどね。(ちなみに、スキーも指導員なので。) ですから、私のアドバイスは、カービングの修得が根本にあって、 さらにグラトリもジャンプも、スイッチスタンスもやりやすいポジションです。 それが、今の私のセッティングです。 「左が15度、右が-6度」です。つまり、わずかにがに股です。 これぐらいだと、カービングの時に、右の膝を左(進行方向)にグッと寄せることができて、安定性が高められるので。 フロントターン側で、転倒したときの事を、想像してみてください。 がに股で転倒したとき、右の膝の内側(左側)を地面にぶつけるイメージになりませんか? ここは、膝の弱い部分で、ぶつけると足全体のあちこちにダメージがいきます。特に足首方向にダメージが行く感じです。 なので、転倒の時に膝にダメージが来ないためにも、 右膝は直角に近いようにセッティングするのがいいのです。 さきほどの、「15、-6」で、私はカービングも、スイッチでのカービング(完璧ではないですが)も、適度なグラトリも、キッカーも、こなしています。 参考にしてください。 ちなみに私は、東海地方在住です。

shimaking
質問者

お礼

ありがとう御座います。 「15、-6」 試してみます。 52~55 はcmですよね? これはビンディングの中心から中心の距離でいいんです? 後ノーズからの距離はどうやって決めればいいのですか? 東海地方在住なんですね 私は兵庫県です。 どこのゲレンデで指導してるんですか?

  • ybeat
  • ベストアンサー率48% (167/343)
回答No.1

こんにちは。 スノボ歴21年、今は指導員をやっています。50歳です。 長年スノボをやってきて、初心者を沢山指導もしてきました。 自分自身、大きな怪我もなく。ここまで来ましたが、何度もひやっとするような事はありました。 キッカーのジャンプの着地で、背中から落ちたり、腰から落ちたり。 高速のカービングでバランスを崩して、大転倒したり、 顔をぶつけたり、手首をひねりそうになったり、いろいろです。 さて、本題に入りますと、 初心者のうちは、バインディングの角度のセットは、 がに股はお勧めしません。 理由は、反対向きに滑る練習はまだ早いし、グラトリもまだそれほど練習しないでしょうからです。まずは、基本的なフリーラン&カービング&ドリフトの上達が先ですから。 私が始めたころは、角度は、進行方向に向かって、左足24度、右足12度でした。 アルペンボード並みの角度でした。 当時のフリーボードは、長くて広くて重かったですからね。 とにかく、レギュラー側に、滑り、ターンをきれいに確実にこなすことを考えてました。 ジャンプしても、真っ直ぐに着地です。 そのころ、まだキッカーやジャンプ台なんて、ゲレンデには無かったです。 だんだん、角度を緩めていきました。 左14度、右9度。 これが私が初心者にお勧めしている、角度です。 がに股ではなく、両方進行方向向きに、です。 これで滑ると、膝の動きがとても楽になります。 素足で少し膝を曲げて、がに股と両方やってみると、わかると思います。 どちらが楽か、上半身が進行方向に向けやすいか、上半身を動かし易いか。 腰から上の、安定感に違いが出ます。 スタンスは、身長170cm前後の人でしたら、4つのネジの中央から、中央までを巻き尺で測って、52か53cmがいいかと。僕は165cmで、それぐらいです。 参考にしてください。

shimaking
質問者

お礼

ありがとう御座います。 ビンディング調整やって見ます。 まだ早いのは分かってますが、どうしてもやりたくて グラトリとか練習しちゃうんですよねー笑 因みに 右足前の走行も出来るようになった方がいいよ と言われて左前走行と同時に練習しています 先日 義理の兄に(アルペンの元選手)に見てもらったら 1ヶ月でそこまで滑れるなんてすごいじゃんと言われました でも やはり エッジでターン出来てないみたいで しっかり 上体を立てる事となど基礎をみっちりやるように 言われました。 で なんですが どのくらいをめどに 右前の走行などを練習すればいいのでしょう? その時にはやはり蟹股に戻した方がいいのですか? 因みに身長は173cmです。

関連するQ&A

  • 膝靱帯痛みについて

    はじめての質問で不慣れですみません。 20年前にスキー転倒。膝内側靱帯を損傷。手術はしませんでした。その後テーピングで固定しスキーをし続けています。近頃滑走後1時間もたたないうちに古傷に痛みがあります。そこだけでなく膝中央奥(脛骨と膝蓋骨の間、奥)にむずがゆい痛みがあり、これが滑走していない時にも残るようになりました。膝の皿下側を両手の人差し指で押すと痛みが和らぐ感じがします。 この鈍痛は膝内側靱帯から来てるのでしょうか?はたまた全く違う損傷なのでしょうか? また靱帯は手術でしか治らないと聞いたことがあります。40歳を過ぎ、アスリートでもありません。手術となると勇気がいるのですが、手術なしでも治る方法はあるのでしょうか?

  • セッティングが全くわかりません!!

    4シーズン目に突入してようやく初級者から中級者に移行しつつある者です。 今までは、 レギュラースタンス 左+30°右0° ビンディングピッチ約46cm 重心やや右足側 になっていました。 それで、そこそこ自由に操っていたのですがターンが上手く決まらないため、人に聞くとピッチが狭すぎるとの指摘を受けて レギュラースタンス 左+30°右10° ビンディングピッチ約50cm 重心やや右足側(←これが間違いの元??) このように変更してみました。 しかし、ピッチを広げたためにいろいろな角度に調節してもがに股になってしまいほとんど初心者状態になってしまいました・・・。ターンも全然できません・・。 サロモンのビンディングでハイバックがふくらはぎにそって弧を描いているので、膝が内側に入りません。いったいどのようなセッティングにすればいいでしょう?? ちなみに私は身長174cm・体重75kg・肩幅50cmぐらい。色々鍛えていましたのでかなりがっちりしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 膝の靱帯損傷

     膝の内側の靱帯を損傷してからもうすぐ3週間 明後日ギプスを外し 側面に保護棒の入るサポーターに替えてリハビリが始まります。  整形外科を受診した時は。 「左膝 内側側副靱帯損傷で 2ヶ月間の加療を要す見込み」 と 診断されました。  十字靱帯を怪我した友人は 手術なしで何もなかったように歩いていますが、 膝がガクガクで普通に歩けない状態から きちっと歩けるまでに私は回復するんでしょうか? 50歳に手が届いている事もあり不安で仕方がありません。  3年ほど前からメタボ対策に 週1~2回のペースで柔道をやっており 筋肉がついて来て身体の調子もよくなって来た所だったんですが…  仕事も もっともっとやらなくてはいけないし、 回復しなければ会社にもいられないし… 手術をするにしても会社に復帰出来ないかもしれないし……。   この3週間それしか頭の中に無くて へこんでしまってます。  膝の事をよく知っている方 同じような経験をされた方 どうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 膝痛 半月板?

    20年ほど前、海外スキーで大転倒。左膝を痛めました。海外留学中だったため、お金もなく病院行かず。 その後膝に違和感を覚えつつもテーピングをしてスキーを続けていました。 10年ほど前に一度痛みがひどくMRIを取ったところ内側側副靱帯を軽く損傷している、というのでリハビリをしました。 その後も痛みはありましたが、だましだましすべっていましたが、先日さらに痛みが悪化したので、再度、病院でMRIを取りましたが、結果、内側半月板に亀裂、各所に水がある、40mx12mほどのベーカー嚢胞と診断。靱帯は異常なし、とのことでした。 とりあえず、のみ薬をもらい、現在服用中。ただ、これでも痛みがひかなければ内視鏡手術をするとのことです。 スキー以外では長時間の起立で膝内側に痛み、ランニング時よりもただ単に立っている方が痛い。 自転車は痛みが出ます。 寝て足を延ばすと違和感があり、常にちょっと膝を曲げています。 足を延ばしても自然と左足がガニ股になります。 一度、靱帯損傷と言われ、今回は半月板亀裂でだめなら手術、自分は靱帯の問題だとここ10年信じ続け、それ用のテーピングを試みてきました。もし靱帯であれば、半月板の手術をしても回復しないような気がしていまいち納得できていません。 どなたかお詳しい方いましたらご助言お願いいたします。

  • 腸脛靭帯炎(膝痛) にならないクリート調整について 

    自転車で30kmくらいはしると左足の膝の外側が痛くなり ペダルを回すのが困難になってきます。 痛くなるのは毎回左ひざの外側です。 自転車はクロスバイクでペダルをSPDペダルにし MTB用のSPDシューズ(SIDI MTB BULLET-2)を履いています。 いろいろ調べるとクリート位置をがに股になるようにすると 痛みがでないとか・・・ またその逆でO脚は腸脛靭帯炎になりやすく内股気味にクリートをセットしたほうがよいとかどれがただしいのかわかりません。 Qファクターが広いほうがいいとか・・・・ 皆様にお聞きしたいのは (1)がに股気味 or 内股気味 どちらにセットすれば膝痛にならないのか (2)クリートはどうのようにセットすべきか? ・がに股(内股)にする場合どっち向き? (3)Qファクターを広くするクリートのセットとは? ・単にクリートの幅を広めにすればいいのか? 以上です。 経験者の方や詳しい方いらっしゃいましたら 教えてください。

  • ボードのセットを購入したいのですが

    私はスノーボードの初心者なのですが、 ボードとビンディングのセットを購入しようと 思っているのですが、私は通常滑走するときに 右足が前にでるのでグーフィーだと思います。 オークションで探していたのですがグーフィー用の 物はほとんど出品されていません。 ほとんどレギュラーの人用のしかありません。 レギュラーの物を買ってビンディングをグーフィー につけかえるというのは可能ですか??? その他良い方法はないでしょうか??? よろしくお願いいたします。

  • 膝の症状について

    膝の怪我について質問です、、、 クラブチームで女子サッカーをやっています。 右利きのFWですが左をしょっちゅう使います 2つの接触などがありました・・ シュート練習の際に、左で打ったところ ぴきってなり、、その時は少し痛くなってたんですが、 プレーに支障はなかったんで、その日の練習は全てやりました。 次の日が試合で左で蹴ると凄く痛くなって左では 痛くてあまり蹴れなくなりました・・・ その日はアイシングをして安静にしていたら、痛みも 消えたので・・病院には行きませんでした 試合中に相手の膝が私の左膝、、副側靭帯らへんに思いっきり はいって試合中からずっと腫れていました 交代がいなくてそのままやって30分ハーフでました もちろんかなり痛かったです。 アイシングをして安静にしていました 一日で腫れはひきましたが痛みは2、3日続きました 忙しくて病院にはいけませんでした 私の左膝と相手の膝が接触しました というより、相手が突っ込んできました 恐らく打撲しました 暫くの間痛かったです 現在 高校一年で高校の男子サッカー部のマネージャーしながら クラブチームでサッカーしています 1、2番目は高1の夏(8月ぐらい)の出来事で3 番目は中3の冬の出来事です 9月頃は痛みもなく普通にやっていたんですが 10月にはいって練習で左でボールを蹴ると膝の内側が痛くなって コーチに相談したら病院に行けと言われたので、言ったところ 滑膜ひだ障害と言われました 現在腫れもなく靭帯も緩んでないと言われ 経過良好と言われたの ですが最近は左膝全体が痛く 長時間膝を曲げると脱臼感に襲われます またサッカーを長くやる、長時間立つ、腿に力をいれると痛くなります また膝をひねるとパキって何回もなります 今も何もしていないのに痛いです 半月板損傷 靭帯損傷やってますかね? あっ中2のとき左足首の靭帯損傷 酷い捻挫で 二ヶ月スポーツ禁止でシーネとかいう補装具つけないと 今後歩けなくなるといわれそれをつけて松葉杖生活してました 本当に滑膜ひだ障害でしょうか 誰か教えてください 四月に国体の選考会や五月に磐田ボニータ(なでしこ二部リーグ) との試合があって....

  • 膝の靭帯損傷

     私は2年前に数か月の間に3回程、左ひざの  靭帯を損傷しています。  それからの2年間はけがをすることなく踊ってきたのですが、  昨日、発表会(今年の9月です)の練習中に男性ダンサーと  踊っているときに左足を軸にしたバランスキープからの後方倒立回転で  またひざをグキッとやってしまいました。  すぐに冷やし、救急車で病院へ急ぎました。  診断結果は前回同様、ひざの内側の靭帯が軽く伸びている。  とのことです。  完全断裂ではないようです。  今は半ギブスを当て3~4週間、安静にすることになっています。    今回で4回目。  踊る時にはいつもビクビクおびえながら。  私はこれからも踊っていきたいのですが、  今の自分の靭帯ではもう体を支えられないのでしょうか・・・  そこで、手術を考え始めました。  私の住んでいるところにはスポーツ整形の専門医が  いないため、遠出することになりますが、  手術をした方がこれからのダンス人生に良いのであれば  ぜひ、受けたいです。  膝の手術のメリット、デメリット。  治療期間や復帰までの時間、痛みや踊りへの影響など・・・  経験した方やお詳しい方、ご回答よろしくお願いします。。。  ※ちなみに私は高校2年生です。    9月の発表会には出ないことに決めました。    踊りの種類はコンテンポラリーです。    ダンス歴12年目です。    よろしくお願いします。

  • ビンディングの取り付けについて

    初心者なので、どちらがノーズでどちらがテールなのか分かりません。そのため、どっちが前に来るか分からないのでセッティングが出来ません。ビンディングを取り付けたとき、普通はノーズ側とテール側はどちらが長くなるものなのですか?ちなみにスタンスはレギュラーで、今セットしてあるビンディングの位置を見るとボードの後ろ(テール側)が長く、前(ノーズ側)が短くなっています。なんか逆な気がするのですが、どうでしょうか?分かりにくいかも知れませんがよろしくお願いします。

  • スノボのステップインと従来タイプはどちらがいい?

     スノボセットを一式買う予定です。ステップインタイプと従来タイプのどちらを買うかで非常に悩んでいます。ステップインタイプでは、着脱が非常に簡単で良さそうですが、パークで遊ぶには向いていないと聞きました。しかし、個人的には着脱が楽なのは非常に魅力的です。  そこで、それぞれの一長一短をお教えください。それでも迷うと思いますので、いいアドバイスもお願いします。  ちなみに、私は今まではスキーばかりで、スノボは3回くらいしか経験のない初心者です。ただし、スキーに関しては上級だと思います。また、現在スキーでハーフパイプを楽しんでいます(パイプがあれば必ず遊びに行きますが、基本は普通の滑走が中心です)。ですので、将来はスノボでもパークで遊べたらと思っています。

専門家に質問してみよう