地理学

全4747件中4561~4580件表示
  • 日本の火山帯の名前

    日本にある火山帯の名前を教えて欲しいです

  • 伊良湖のいわれ

    伊良湖には、湖がないのに、なぜ伊良湖というのでしょうか

  • 緯度・経度からの距離計算

    ある地点の緯度・経度ともう一方のある地点の緯度・経度が わかっているとして、その各緯度・経度より2地点間の距離を 計算できないのでしょうか? 計算方法を知りたいのです。 なんか公式みたいなものはないのでしょうか? なんかヒントになるサイトのURLでもかまいません。 お願いします。教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • jcos
    • 地理学
    • 回答数3
  • サバンナ気候

    学生のころサバンナ気候の典型として、コンゴのブラサビルやインドのカルカッタが教科書で紹介されていました。でも、動物番組で紹介されるセレンゲティやマサイマラなどのサバンナは、多くは年間降水量1000ミリ未満、ステップ気候に分類されるところにあるようです。一方、典型的なサバンナ気候のところは、植生図だと森林に覆われうるところが多いようです。この気候と実際の植生のくいちがいはどうして起こるのでしょうか。

  • 例えば、正しい日本の「西」は…?

     週末の朝からつまんないことをお伺いしてみるのですが、私の高校時代からの素朴なギモンなんです。  にっぽんの「西」ってどこですか?  一般には地図上で左に左に90度方向へ進んでいくと西方向になりますよね。  近距離なら、まあそれでもいいと思うんです。  でも、例えばこのような場合はどうなるでしょうか?  ヒモ2本で直角に交差する十文字を作ります。タテヒモは南北、ヨコヒモは東西をそれぞれ表すことになるはずです。  ここまでは間違ってませんよね?  この十文字の中心を日本に当てて、上下を地球儀の北極と南極に固定させます。そして、左右(この質問でいうなら左)のヒモをつーっと伸ばしていくと…。  あれ? アフリカ? 南半球の?  もしかしたらこれは私の錯覚で、正確には同緯度での移動なのかもしれません。  それとも、地球的規模で考えるのなら、日本の西はやっぱりアフリカになってしまうのでしょうか?  みなさんのお考えをお聞かせくださればと思います。  専門家のズバリの回答も嬉しいですし、また、他の考え方も出てくればその分頭が柔らかくなると思います。  おヒマな方(失礼!)、よろしくお願いします。

  • 自分が優秀だと思っているかたぁぁぁ

    扇沢から黒部ダムへ行く途中、破砕帯があるそうですが、なぜここに破砕帯があるのですか。糸魚川ー静岡構造線と、どうやら密接な関係があるらしいという所までは解ったのですが、、、。学校の宿題の追い込みで、大変なのです。優秀で小さいころ勉強した人、今学びを深めている人、趣味の人、どんな方でも結構ですので、教えていただけると幸いです。

  • 知識人のあなた、回答してください

    今年の五月に上高地に修学旅行に行きます。そこで学校から課題が出されているんです。内容は「梓川はとてもきれいな川である。そこで、川底を作っている岩石、また、分解者の働きによる自浄作用[自然浄化]について調べ、川がきれいな理由とどのような関連があるか考えて見ましょう」というものです。朝から調べていたのにまだわかりません。どうぞご協力お願いいたします。

  • 測地緯度経度からUTM図法への変換

    測地緯度経度座標からUTM座標への変換方法がのっているHPを教えてください。 とりあえず変換式だけでもよいのでお願いします。

  • メルカトル図法のひずみの計算方法について

    緯度経度で表された座標をメルカトル図法で表示したいのですが、ちょっとわからないことがあるので質問します。 メルカトル図法では高緯度になるほどひずみが大きくなっていきますが、緯度によるひずみ率を計算しなければならないんですよね?(たぶん) その計算方法を知りたいのですが、、、。 ネット上で調べてみたのですが、計算方法までは見つかりませんでした。 もしかしたら、何処かの機関で計算式の著作権等を持っているのでしょうか?

  • 多くの国境を持つ国・・・

    地理の問題でわからないことがあります。それは、世界でもっとも、多くの国と国境を接してる国はどこですか?1つのワークには中国。もうひとつにはロシア連邦。いったいどこの国が一番ですか?

  • 地学の基本がわかるサイトありませんか?

    今週、大切なお取引先を接待する機会があります。 担当の方が、学生の頃アメリカの大学で地学を研究されていたとのことで、少しでも話題を提供できればと思います。 地学について初心者にもわかりやすくまとめてあるサイトをご存知でしたら、教えてください。

  • 氷河期に海水面が下がるのはなぜ?

    たしか水は凍らすと体積が増えたと思うんですが、氷河期に海水面が下がったのはどういうわけなんですか?

  • 電磁気の問題

    誘電率εの媒質中を任意の方向に伝搬する平面波を E=A*e*exp[j(wt-k・r] ただし、Aは振幅で位置によらず一定であり、eは偏光方向を 表す単位ベクトルで、kは伝搬方向の向いた伝搬定数に等しい長さをもつ 伝搬ベクトル(=kxEx + kyEy + kzEz)、 またrは位置ベクトル(=xEx + yEy + zEz) 大文字にしてますが、Exがベクトルです。 この式を∇×Eに代入して ∇×E=-j(k×E) を得る。 とあるんですが、理解できないので教えてください。

  • では,インドでは?

    このカテゴリーだったかどうか忘れてしまいましたが,「中国の人口が多い理由」という質問の回答で,どなたかが「インドの人口の多い理由は,また別にあります」ということをおっしゃっていました.ずばり,なぜですか?カースト制などと関係あるのでしょうか.

  • 海風・陸風

    この前友達と話しててどっちだったかな?と思ってしまいました。 私は、地面に比べて水の温度変化は小さいので、朝は陸から海に向かって風が吹き、午後からは海から陸に向かって風が吹くのではないかな・・・と思ったのですが、自信がなく、質問させていただきます。 どっちでしたっけ?

  • Saginaw(サギノウ(ミシガン))の地形について

    ミシガンの一部であるSaginawの地形について今調べているのですが、 検索してもなかなか出てきません。 誰か教えて下さい!

  • 地球にある大陸が1つだけになるとしたら

    今地球にはいくつかの大陸がありますが それがひとつになるとしたら どういう原因でなりえるのでしょうか? 私はまったく地学の知識がないのですが、 強大なエネルギー兵器を使った戦争が起こり(核戦争など) マグマを刺激して世界中で火山活動が… のような感じで説明して頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地球大気

    地球大気の総量というのは掲載してある文献を見たことはあるのですが、具体的にどのような計算で算出されるのでしょうか? あまりにも漠然とした質問で非常に申し訳ありません。

  • マサチューセッツについて・・・

    誰かマサチューセッツについて色々載っている日本語のサイトを知りませんか? なるべく、急いでいるので・・・・・・。 Example:マサチューセッツの土地や、どういう学校など・・・そういうのが載っているサイトってありませんか??

  • 海の成り立ちを教えて下さい

    子供の宿題で 海の成り立ち を調べろっていうのが出たのですが  百科事典やインターネットで調べても  なかなか気に入った答えが出てこなくて困っています   海の成り立ちを知っている方   ぜひ教えて下さい   お願いします