• 締切済み

日本の火山帯の名前

日本にある火山帯の名前を教えて欲しいです

みんなの回答

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.2

結論からいうと,今は「東日本火山帯」「西日本火山帯」の二つに分けるのが普通です。 一昔前までは,北から「千島」「那須」「鳥海」「富士」「乗鞍」「白山」「霧島」と,七つの火山帯に分けるのが普通でした。 その理由として,単なる並び方の問題だけでなく,たとえば那須と鳥海では岩石の性質が違う,また富士と乗鞍とでも違う,といったことがあげられていました。 しかし,詳しく調べてみると,岩石の性質についてはけっこう例外もあり,一概には言えないことがわかってきました。 また,岩石のおおまかな性質という点ではむしろ,太平洋の海溝(千島海溝,日本海溝など)からの距離で決まってくるので,わざわざ細かくわける必要もないと考えられるようになりました。 さらに,プレートの動きとマグマの発生との関係がだんだんわかってきて,火山帯はそもそも太平洋プレートやフィリピン海プレートが日本列島の下にもぐりこんで,マグマが発生してできると考えられるようになりました。 そこで,さきほどの7つの火山帯のうち,最初の5つは太平洋プレートに関連しているものなので,ひとまとめにして東日本火山帯。 残りの2つはフィリピン海プレート関係としてこれもまとめて西日本火山帯。 となったわけです。 いまでも,社会科・地理の問題集や参考書の一部には古い名称が残っていたり(地図帳はだいたい改訂されているようです),「Q:日本に火山帯はいくつあるか。A:7つ」などと書かれているものがありますので,ご注意ください。 回答No.1で紹介されている北大の宇井先生のコメントもぜひご覧ください。

noname#3856
noname#3856
回答No.1

乗鞍火山帯・鳥海火山帯などの地名を冠した換算対の名前は使われなくなっているようですね。 今は、東日本火山帯、西日本火山帯と呼ぶようです。

参考URL:
http://hakone.eri.u-tokyo.ac.jp/kazan/Question/sr/qa-1826.html

関連するQ&A

  • 【火山】日本で火山噴火が増えている理由って何だと思

    【火山】日本で火山噴火が増えている理由って何だと思いますか? 何が原因で火山噴火が増えているのでしょう? 火山活動が活発化しているのは地道変動が活発化しているため。 じゃあなぜ地道変動が活発化しているんですか?

  • 火山

    フランス人の友達が、日本の火山についての英語又はフランス語での文書を求めています。日本の火山について、どうやって日本人が火山から身を守ろうとしているのか、どうやって次の火山噴火などを予知しているのか。 彼女は高校生なので、そんなに細かく、難しく書かれたものでなくていいと思うのですが、いいHPはないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 火山

    日本の主な火山を教えてください あとその火山がどこにあるかも教えてください

  • 日本の火山について

    日本全国各地の火山数の統計が載っているサイト等をごぞんじないでしょうか。できれば県別で…。

  • 火山について教えてください。

    (1)奈良県のニ上山は昔火山だったらしいのですが、火山フロントより太平洋側ですよね?なぜ火山フロントより日本海側じゃないのに火山活動があったのですか? (2)火山豆石がどのくらいの速さで落ちてきたら人が死んでしまうのか?また終端速度はどうなるのか? (3)45°の弾道であれば火山弾は初速度何kmで飛んだのか?距離はXとおく。 まったくわからないのでよろしくお願いします。

  • 火山

    日本の火山で1995年以降に災害を起こした火山ってありますか? 私が覚えている限り有珠山と伊豆大島くらいしか覚えていません。 災害規模が判るソースがあればそれも提示していただけるとありがたいです。

  • 火山について

    火山について調べないといけないのですが、火山の様子をプリントアウトできる場所・火山のしくみ ・火山はなぜおこるのか・なんでもいいです火山について知ってることがあれば教えてください。 (細かく)

  • 今後日本にある活火山がマグマを吹き出す可能性

    鹿児島の桜島の山や、箱根にある山など火山活動が盛んな山は多くありますが、ハワイが有名な例で、ハワイなどは活火山がマグマを吹き出して島を作ったとも言われてますが今後日本でも同じようなことが起こる可能性ってありますか?

  • 休火山と活火山の違い 休火山の噴火の可能性は?

    御嶽山の噴火では登山客の方がなくなったり、心肺停止や重軽傷など、心痛みます。 私は御嶽山が噴火する前日、那須高原に行ってきて、那須岳を中腹の道路沿いから見てきましたが、その時は地元のタクシーの運転手さんが「よく煙が上がってますよ。」とのんびりした口調でしたので、そんなに危険なものと思っていませんでした。 でも、よく考えると大きな噴火がいつあってもおかしくない状況でしょうし、私も実際ちょっとした噴火はしているけど危険とは思っていませんでした。 御嶽山や那須岳は活火山ということで、いつでも噴火の可能性がありますが、休火山はどのくらい噴火の可能性があるのでしょうか? 休火山とはいえ、噴火する可能性があるので休火山なのですよね・・・ また、活火山と休火山はどこで線引きをしているのでしょうか? 休火山が噴火したら活火山? 活火山が何年か噴火しなくなったら休火山? よろしくお願いします。

  • 【科学・活火山】活火山を見て芸人が「(活火山の蒸気

    【科学・活火山】活火山を見て芸人が「(活火山の蒸気を見て)ここ湯気出てますよ!これって活火山ってことですよね?!これっていつ爆発してもおかしくないですよね?!?!」って言っていて 活火山ってずっと小さな爆発をしているから活火山って言うのでは? いつ爆発してもおかしくないですよね?って発言おかしくないですか? ずっと小さな爆発していて、大きい爆発を火山噴火って言ってるだけですよね? 活火山=ずっと小さな爆発はしている という認識で間違ってないですよね?